【土曜日診療あり】【駐車場完備】患者様とのコミュニケーションを大切にし、一方的な治療は決して行わないクリニック「石井歯科医院」
石井歯科医院では、患者様とのコミュニケーションを大切にし、一方的な治療を行わないよう努めています。治療方針の決定には、患者様のご意見やご希望をしっかりと反映し、一緒に最適なプランを作り上げることを心掛けています。これにより、患者様のニーズに応じた個別対応が可能となります。
院長は、地域社会への貢献を使命とし、父親が地域の皆様に尽力する姿を見て育ちました。その理念を受け継ぎ、治療前の説明はもちろん、新しい治療を始める際には、患者様に対して丁寧かつわかりやすい説明を行います。治療に入る前に口腔内の状態や問題点をしっかり把握し、その情報をもとに最適な治療を提案します。
虫歯治療や予防歯科、小児歯科においても、患者様の悩みや不安を真摯に受け止め、最良の治療方法を提案することを心掛けています。さらに、当院では土曜日にも診療を行っており、忙しい方にも通いやすい環境を整えています。また、駐車場も完備しており、車での通院が可能です。患者様にとって安心で快適な治療環境を提供するために、日々努力しています。
院長は、地域社会への貢献を使命とし、父親が地域の皆様に尽力する姿を見て育ちました。その理念を受け継ぎ、治療前の説明はもちろん、新しい治療を始める際には、患者様に対して丁寧かつわかりやすい説明を行います。治療に入る前に口腔内の状態や問題点をしっかり把握し、その情報をもとに最適な治療を提案します。
虫歯治療や予防歯科、小児歯科においても、患者様の悩みや不安を真摯に受け止め、最良の治療方法を提案することを心掛けています。さらに、当院では土曜日にも診療を行っており、忙しい方にも通いやすい環境を整えています。また、駐車場も完備しており、車での通院が可能です。患者様にとって安心で快適な治療環境を提供するために、日々努力しています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

当院では、歯冠修復や欠損補綴において、患者様とのコミュニケーションを大切にし、一方的な治療にならないよう心掛けています。治療の方針は、患者様の意見や希望をしっかりとお伺いし、その上で最適なプランを提案致します。
歯冠修復については、虫歯や外傷で損なわれた歯を修復するために、最先端の技術と材料を使用しています。患者様の歯の状態や噛み合わせを詳細に診断し、適切な修復方法を選択します。例えば、セラミックやコンポジットレジンなど、自然な見た目と高い強度を兼ね備えた材料を使用し、長期的に安定した修復を目指します。
欠損補綴では、失った歯を補うための様々な方法を提案しています。ブリッジやインプラント、入れ歯など、患者様の口腔内の状況やライフスタイルに合わせて最適な選択肢を提供します。特にインプラント治療は、自然な噛み心地と見た目を実現するため、多くの患者様に支持されています。
治療にあたっては、常に患者様との対話を重視し、治療内容や過程についてわかりやすく説明します。疑問点や不安をしっかりと解消し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。
このように、当院では患者様のご希望を反映させながら、歯冠修復や欠損補綴において高品質な治療を提供しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
歯冠修復については、虫歯や外傷で損なわれた歯を修復するために、最先端の技術と材料を使用しています。患者様の歯の状態や噛み合わせを詳細に診断し、適切な修復方法を選択します。例えば、セラミックやコンポジットレジンなど、自然な見た目と高い強度を兼ね備えた材料を使用し、長期的に安定した修復を目指します。
欠損補綴では、失った歯を補うための様々な方法を提案しています。ブリッジやインプラント、入れ歯など、患者様の口腔内の状況やライフスタイルに合わせて最適な選択肢を提供します。特にインプラント治療は、自然な噛み心地と見た目を実現するため、多くの患者様に支持されています。
治療にあたっては、常に患者様との対話を重視し、治療内容や過程についてわかりやすく説明します。疑問点や不安をしっかりと解消し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。
このように、当院では患者様のご希望を反映させながら、歯冠修復や欠損補綴において高品質な治療を提供しています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針

石井歯科医院では、患者様に快適な治療を提供するために、以下の取り組みを行っています。
痛みへの配慮として、麻酔前に表面麻酔を塗布し、約0.3ミリの細い注射針で痛みを抑えています。また、麻酔の方法について丁寧に説明し、治療中もお声がけを行って安心感を提供しています。
衛生管理には細心の注意を払い、使い捨てのコップやエプロンを使用し、治療器具は滅菌処理を徹底しています。診療チェアや周囲も治療後に拭き上げ、口腔外バキュームと空気清浄機で清潔な環境を保っています。
予約システムでは、治療内容に応じて時間調整を行い、待ち時間を最小限にしています。平日は18時半まで、土曜日は17時まで診療しており、駐車場も9台分用意しています。水曜日は休診ですが、祝日がある週は診療を行いますので、確認の際はお電話または予約フォームをご利用ください。
治療に対する不安を解消するため、分かりやすい説明と丁寧な問診を心掛けています。専門用語を避け、レントゲンや口腔内写真を用いて治療内容を説明し、患者様の症状や悩みをしっかりとお伺いします。質問があれば、どうぞご遠慮なくお尋ねください。
これらの取り組みを通じて、石井歯科医院では地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
痛みへの配慮として、麻酔前に表面麻酔を塗布し、約0.3ミリの細い注射針で痛みを抑えています。また、麻酔の方法について丁寧に説明し、治療中もお声がけを行って安心感を提供しています。
衛生管理には細心の注意を払い、使い捨てのコップやエプロンを使用し、治療器具は滅菌処理を徹底しています。診療チェアや周囲も治療後に拭き上げ、口腔外バキュームと空気清浄機で清潔な環境を保っています。
予約システムでは、治療内容に応じて時間調整を行い、待ち時間を最小限にしています。平日は18時半まで、土曜日は17時まで診療しており、駐車場も9台分用意しています。水曜日は休診ですが、祝日がある週は診療を行いますので、確認の際はお電話または予約フォームをご利用ください。
治療に対する不安を解消するため、分かりやすい説明と丁寧な問診を心掛けています。専門用語を避け、レントゲンや口腔内写真を用いて治療内容を説明し、患者様の症状や悩みをしっかりとお伺いします。質問があれば、どうぞご遠慮なくお尋ねください。
これらの取り組みを通じて、石井歯科医院では地域の皆様に信頼される歯科医院を目指しています。
院長について

▽略歴
2015年 鶴見大学 卒業
2015年~2016年 鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修
2016年~2021年 もりむら歯科 勤務
2021年 石井歯科医院 院長就任
2015年 鶴見大学 卒業
2015年~2016年 鶴見大学歯学部附属病院 臨床研修
2016年~2021年 もりむら歯科 勤務
2021年 石井歯科医院 院長就任
患者様の負担を軽減し、より良い治療結果を目指す虫歯治療

当院では、虫歯治療において早期発見・早期治療を心掛け、患者様の痛みをできるだけ抑えるよう努めています。虫歯は早期に対処することで、歯の健康を長く保つことができます。
痛みを伴う虫歯がすでに発生している場合には、痛みを最小限に抑える治療を行います。最新の麻酔技術を駆使し、患者様ができるだけ快適に治療を受けられるよう配慮しています。また、検診や定期的なチェックで虫歯の兆候を見逃さないようにし、早期発見に努めています。
早期に虫歯を発見することで、痛みが発生する前に治療を開始できるため、単純な処置で済む可能性が高まります。このため、治療回数が減り、治療費や治療期間の軽減にもつながります。早期治療を心掛けることで、患者様の負担を軽減し、より良い治療結果を目指しています。
当院では、定期的な検診を通じて、虫歯のリスクを最小限に抑えるとともに、患者様にとって最適な治療法を提案しています。どんな小さな気になる症状でも、お気軽にご相談ください。
痛みを伴う虫歯がすでに発生している場合には、痛みを最小限に抑える治療を行います。最新の麻酔技術を駆使し、患者様ができるだけ快適に治療を受けられるよう配慮しています。また、検診や定期的なチェックで虫歯の兆候を見逃さないようにし、早期発見に努めています。
早期に虫歯を発見することで、痛みが発生する前に治療を開始できるため、単純な処置で済む可能性が高まります。このため、治療回数が減り、治療費や治療期間の軽減にもつながります。早期治療を心掛けることで、患者様の負担を軽減し、より良い治療結果を目指しています。
当院では、定期的な検診を通じて、虫歯のリスクを最小限に抑えるとともに、患者様にとって最適な治療法を提案しています。どんな小さな気になる症状でも、お気軽にご相談ください。
定期的な検診とクリーニングを通じて、患者様の歯の健康を守る予防歯科

当院では、予防歯科を重要視し、治療の痛みや費用、時間の軽減に繋がるため、4ヵ月から6ヵ月に一度の定期的な検診をお勧めしています。定期的な検診は、虫歯や歯周病の早期発見に役立ち、長期的な歯の健康維持に貢献します。
歯科検診の主なメリットとして、まず痛みの軽減があります。早期に問題を発見することで、痛みが出る前に治療が可能となり、患者様の負担を軽減できます。また、軽度の治療で済む場合が多いため、治療にかかる時間や費用も抑えることができます。
検診の際には、口腔内の状態を詳しくチェックするクリーニングも行います。歯周ポケットのチェックや、口腔内カメラによる撮影、超音波スケーラーを使用しての歯石除去など、包括的なケアを提供します。これらの処置も、患者様の痛みを最小限に抑えるよう配慮しており、痛みに不安を感じる方は、その旨をお知らせいただければ、適切な対応をいたします。
当院では、定期的な検診とクリーニングを通じて、患者様の歯の健康を守り、予防歯科の重要性をお伝えしています。ぜひ、予防を重視した歯科ケアで、健やかな口腔環境を維持しましょう。
歯科検診の主なメリットとして、まず痛みの軽減があります。早期に問題を発見することで、痛みが出る前に治療が可能となり、患者様の負担を軽減できます。また、軽度の治療で済む場合が多いため、治療にかかる時間や費用も抑えることができます。
検診の際には、口腔内の状態を詳しくチェックするクリーニングも行います。歯周ポケットのチェックや、口腔内カメラによる撮影、超音波スケーラーを使用しての歯石除去など、包括的なケアを提供します。これらの処置も、患者様の痛みを最小限に抑えるよう配慮しており、痛みに不安を感じる方は、その旨をお知らせいただければ、適切な対応をいたします。
当院では、定期的な検診とクリーニングを通じて、患者様の歯の健康を守り、予防歯科の重要性をお伝えしています。ぜひ、予防を重視した歯科ケアで、健やかな口腔環境を維持しましょう。
お子様が歯科治療に慣れ、積極的に通院できるようサポートする小児歯科

当院では、小児歯科においてお子様の不安を和らげ、リラックスした状態で治療を受けられるよう心掛けています。いきなり治療を始めるのではなく、まずは機械音を聞いてもらうなどして、恐怖心を軽減することから始めます。
お子様の年齢や性格、お口の中の状態に合わせて、治療内容を分かりやすく説明し、治療器具を実際に動かしてみたり、機械音を聞かせたりして、お子さまの様子を見ながら進めていきます。このアプローチにより、治療に対する不安を少しずつ取り除き、安心して受け入れてもらえるようにしています。
また、定期的に歯科医院に通うことの重要性をお子さまにも理解してもらうために、クリーニングの重要性や歯を守る意識を育むことを目指しています。離乳食が始まった頃が歯科医院に通い始める良いタイミングです。早期からのケアでお子さまのお口の健康を守りましょう。
最終的には、お子様が自分ひとりで診療室に入れるようにし、自立した治療への適応を促進します。このような取り組みを通じて、お子様が歯科治療に慣れ、積極的に通院できるようサポートしています。ぜひ、当院でお子様の健やかな口腔環境を育てるお手伝いをさせてください。
お子様の年齢や性格、お口の中の状態に合わせて、治療内容を分かりやすく説明し、治療器具を実際に動かしてみたり、機械音を聞かせたりして、お子さまの様子を見ながら進めていきます。このアプローチにより、治療に対する不安を少しずつ取り除き、安心して受け入れてもらえるようにしています。
また、定期的に歯科医院に通うことの重要性をお子さまにも理解してもらうために、クリーニングの重要性や歯を守る意識を育むことを目指しています。離乳食が始まった頃が歯科医院に通い始める良いタイミングです。早期からのケアでお子さまのお口の健康を守りましょう。
最終的には、お子様が自分ひとりで診療室に入れるようにし、自立した治療への適応を促進します。このような取り組みを通じて、お子様が歯科治療に慣れ、積極的に通院できるようサポートしています。ぜひ、当院でお子様の健やかな口腔環境を育てるお手伝いをさせてください。
患者様の快適な食生活と口腔の健康を保つお手伝いをする噛み合わせ治療

当院では、噛み合わせ治療を重要な治療項目として位置付け、患者様の快適な噛み合わせと口腔機能の改善に努めています。噛み合わせが不正であると、歯や顎に不必要な負担がかかり、様々な口腔内トラブルを引き起こす可能性があります。そのため、早期の診断と適切な治療が重要です。
治療においては、まず患者様の噛み合わせの状態を詳細に分析します。歯並びや顎の位置、咬合状態をチェックし、問題の原因を特定します。診断には、歯の模型やレントゲン写真、口腔内カメラを使用して、精密に分析を行います。
噛み合わせの問題が確認された場合には、治療法を患者様に合わせて提案します。例えば、歯の位置を調整するための矯正治療や、歯の形状を修正するための補綴治療、顎関節の機能を改善するためのマウスピースなどが考えられます。これらの治療法は、患者様の状態やライフスタイルに合わせてカスタマイズされます。
また、噛み合わせの改善には、治療だけでなく、日常的なケアや習慣の見直しも重要です。患者様には、噛み合わせに関するアドバイスや、自宅でできるケア方法についてもご説明し、総合的にサポートします。
当院では、噛み合わせ治療を通じて、患者様の快適な食生活と口腔の健康を保つお手伝いをしています。お悩みや不安があれば、ぜひご相談ください。
治療においては、まず患者様の噛み合わせの状態を詳細に分析します。歯並びや顎の位置、咬合状態をチェックし、問題の原因を特定します。診断には、歯の模型やレントゲン写真、口腔内カメラを使用して、精密に分析を行います。
噛み合わせの問題が確認された場合には、治療法を患者様に合わせて提案します。例えば、歯の位置を調整するための矯正治療や、歯の形状を修正するための補綴治療、顎関節の機能を改善するためのマウスピースなどが考えられます。これらの治療法は、患者様の状態やライフスタイルに合わせてカスタマイズされます。
また、噛み合わせの改善には、治療だけでなく、日常的なケアや習慣の見直しも重要です。患者様には、噛み合わせに関するアドバイスや、自宅でできるケア方法についてもご説明し、総合的にサポートします。
当院では、噛み合わせ治療を通じて、患者様の快適な食生活と口腔の健康を保つお手伝いをしています。お悩みや不安があれば、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
※平日に祝日がある週は水曜日に振替診療を行います。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 石井歯科医院 |
所在地 | 〒971-8111 福島県 いわき市 小名浜大原字東田林20-1 |
最寄駅 | 大原 バス停 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 82363 |