【JR立川駅徒歩4分】美しさと健康を追求する矯正治療を行うSMILE@立川 おとなとこどもの矯正歯科
SMILE@立川 おとなとこどもの矯正歯科は、立川駅から徒歩4分、モノレール立川北駅からは徒歩2分の位置にあり、提携の駐車場もございますので駐車券をお渡しいたします。
当院ではお子様の通院も安全に行えるよう、医院までの道に横断歩道などの危険が少なく、安心してお越しいただける立地に配慮しています。また、矯正治療は1年以上にわたる定期的な通院が必要なため、通いやすさも重視してクリニックを1階に構えています。立川駅北口には、豊かな自然を満喫できる国営昭和記念公園や、買い物や飲食が楽しめる高島屋や伊勢丹、イケア(IKEA)、GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)など、多彩な商業施設が揃っています。モノレールを利用すれば、ららぽーと立川立飛にも簡単にアクセスでき、治安の良い便利なエリアで通院がより快適です。
矯正治療はお口の審美性・機能性・安定性をトータルで考慮し、数年をかけて理想的な歯並びを実現する治療です。歯の詰め物や部分的な処置で済ませるのではなく、お口全体の健康を見据えた治療計画を提案し、根本から改善していくことを目指しています。矯正治療は早期開始が最も効果的で、成長期に行うことでシンプルな装置で根本的な矯正が可能になることが多くあります。例えば、成長期のお子様には小児矯正を行い、美しい歯並びを詰め物なしで維持できるようにサポートします。中学生以降には、ワイヤー矯正やマウスピース矯正(インビザライン)など、成長に応じた治療法をご提案しています。
矯正治療は若年層だけが対象ではありません。大人になってからも、詰め物が多い場合や神経を抜いた歯があっても、必要に応じて抜歯をしながら健康な歯を使った歯列の再構築が可能です。生涯にわたってお口の健康をサポートできるよう、最適な矯正治療をご提供いたします。
当院ではお子様の通院も安全に行えるよう、医院までの道に横断歩道などの危険が少なく、安心してお越しいただける立地に配慮しています。また、矯正治療は1年以上にわたる定期的な通院が必要なため、通いやすさも重視してクリニックを1階に構えています。立川駅北口には、豊かな自然を満喫できる国営昭和記念公園や、買い物や飲食が楽しめる高島屋や伊勢丹、イケア(IKEA)、GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス)など、多彩な商業施設が揃っています。モノレールを利用すれば、ららぽーと立川立飛にも簡単にアクセスでき、治安の良い便利なエリアで通院がより快適です。
矯正治療はお口の審美性・機能性・安定性をトータルで考慮し、数年をかけて理想的な歯並びを実現する治療です。歯の詰め物や部分的な処置で済ませるのではなく、お口全体の健康を見据えた治療計画を提案し、根本から改善していくことを目指しています。矯正治療は早期開始が最も効果的で、成長期に行うことでシンプルな装置で根本的な矯正が可能になることが多くあります。例えば、成長期のお子様には小児矯正を行い、美しい歯並びを詰め物なしで維持できるようにサポートします。中学生以降には、ワイヤー矯正やマウスピース矯正(インビザライン)など、成長に応じた治療法をご提案しています。
矯正治療は若年層だけが対象ではありません。大人になってからも、詰め物が多い場合や神経を抜いた歯があっても、必要に応じて抜歯をしながら健康な歯を使った歯列の再構築が可能です。生涯にわたってお口の健康をサポートできるよう、最適な矯正治療をご提供いたします。
矯正歯科のこだわりポイント
歴史のあるワイヤー矯正に力を入れています
永久歯の矯正治療において最も一般的な方法で、歯にブラケットを装着し、ワイヤーで圧力をかけて歯を理想的な位置に動かしていきます。ほとんどの永久歯が生えそろう小学校高学年から中学生にかけて始め、治療期間は約1年半〜2年半です。ブラケットやワイヤーの種類は多岐にわたりますが、基本的な構造は同じで、最も重要なのは矯正歯科医の技術と経験です。
ブラケット装置は歯を傷つけずに接着されます。現在は光硬化型のレジン接着剤を使用し、ブラケットを歯にしっかりと固定します。矯正開始時は柔らかい形状記憶合金のアーチワイヤーを使用し、治療が進むにつれてステンレススチールワイヤーに交換していきます。さらに、パワーチェーンや顎間ゴムといった補助具を使用して精密な歯の移動を実現し、最終段階では柔軟性のあるベータチタンやゴムメタルのワイヤーに変更して微調整を行います。
治療完了後はブラケットを取り外し、元の歯が綺麗に保たれた状態で理想の歯並びが完成します。後戻りを防ぐため、リテーナーと呼ばれる取り外し可能な保定装置を装着し、約2年間メンテナンスを続けます。最初の10ヶ月は1日20時間の使用が必要で、その後は就寝時のみ使用します。
ブラケット装置は歯を傷つけずに接着されます。現在は光硬化型のレジン接着剤を使用し、ブラケットを歯にしっかりと固定します。矯正開始時は柔らかい形状記憶合金のアーチワイヤーを使用し、治療が進むにつれてステンレススチールワイヤーに交換していきます。さらに、パワーチェーンや顎間ゴムといった補助具を使用して精密な歯の移動を実現し、最終段階では柔軟性のあるベータチタンやゴムメタルのワイヤーに変更して微調整を行います。
治療完了後はブラケットを取り外し、元の歯が綺麗に保たれた状態で理想の歯並びが完成します。後戻りを防ぐため、リテーナーと呼ばれる取り外し可能な保定装置を装着し、約2年間メンテナンスを続けます。最初の10ヶ月は1日20時間の使用が必要で、その後は就寝時のみ使用します。
医院としての理念・方針
はじめの相談の段階で治療方針を丁寧にご説明します
私たちは患者様がどんなご相談でも気軽にできる歯科医師でありたいと考えています。患者様の中には、どんな治療を希望するべきかや、不安や悩みを話して良いのかと迷う方もいらっしゃるかもしれません。当院では、そのような思いを気軽にお話しいただきたいと願っています。患者様の声こそが、私たちをさらに成長させる原動力になるからです。
私たちが大切にしているのは「I am OK!You are OK!」という考え方です。どんなお気持ちやご希望であっても、私たちはそれを尊重し、否定せずに耳を傾け、患者様の理想が実現するように尽力していきます。自分の良いところも悪いところも、そのままの自分が受け入れられ、愛されることは、患者様にも当院スタッフにも大切なことだと考えています。
矯正治療に取り組む患者様やご家族を、私たちは温かくお迎えし、応援します。「I’m OK、You’re OK!」の理念を、日々の診療において特に大切にしています。
私たちが大切にしているのは「I am OK!You are OK!」という考え方です。どんなお気持ちやご希望であっても、私たちはそれを尊重し、否定せずに耳を傾け、患者様の理想が実現するように尽力していきます。自分の良いところも悪いところも、そのままの自分が受け入れられ、愛されることは、患者様にも当院スタッフにも大切なことだと考えています。
矯正治療に取り組む患者様やご家族を、私たちは温かくお迎えし、応援します。「I’m OK、You’re OK!」の理念を、日々の診療において特に大切にしています。
院長について
▽略歴
1985年 東京歯科大学 卒業
1988年 同大学 歯科矯正学講座 研修課程修了
1993年 同大学 大学院 卒業(歯科矯正学講座)
1993年 日本矯正歯科学会 認定医
1993年 東京歯科大学 非常勤講師(歯科矯正学講座)
1995年 二階堂矯正歯科クリニック(札幌市)開業
2012年 Smile@立川おとなとこどもの矯正歯科(東京都立川市)開業
1985年 東京歯科大学 卒業
1988年 同大学 歯科矯正学講座 研修課程修了
1993年 同大学 大学院 卒業(歯科矯正学講座)
1993年 日本矯正歯科学会 認定医
1993年 東京歯科大学 非常勤講師(歯科矯正学講座)
1995年 二階堂矯正歯科クリニック(札幌市)開業
2012年 Smile@立川おとなとこどもの矯正歯科(東京都立川市)開業
マウスピース矯正:取り外しが可能な目立ちにくい矯正
マウスピースは定期的に交換していただきます
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、透明なプラスチック製のマウスピースを使用して歯を少しずつ移動させる取り外し可能な矯正装置です。矯正治療は歯に圧力をかけることで歯を動かす原理に基づいており、インビザラインはこの圧力を透明なマウスピースによって実現します。各マウスピースはわずかな歯の動きに合わせて設計され、1週間〜10日ごとに新しいマウスピースに交換することで、理想的な歯並びに向けて少しずつ調整を進めます。
治療開始時に、数十枚のカスタムメイドのマウスピースが提供されるため、頻繁に通院する必要はなく、6週間から3ヶ月に1回の通院で済みます。透明な素材で見た目が自然なうえ、食事や歯磨きの際には取り外しが可能で、従来の矯正方法に比べて違和感が少ない点が特徴です。3Dスキャンで製作されたマウスピースは数ヶ月から1年をかけて使用し、最終的に美しい歯並びを実現します。
治療開始時に、数十枚のカスタムメイドのマウスピースが提供されるため、頻繁に通院する必要はなく、6週間から3ヶ月に1回の通院で済みます。透明な素材で見た目が自然なうえ、食事や歯磨きの際には取り外しが可能で、従来の矯正方法に比べて違和感が少ない点が特徴です。3Dスキャンで製作されたマウスピースは数ヶ月から1年をかけて使用し、最終的に美しい歯並びを実現します。
外科矯正治療:顎変形症の症状に対処
咬合の異常、顔の歪みの治療に臨みます
外科矯正治療は、通常の矯正治療では改善が難しい顎の骨格の問題を持つ方に適用されます。顎変形症(上あごや下あごの形や大きさに異常がある症状)や、咬み合わせや見た目に影響する顎のズレ、口元の突出などがある場合に行われる治療です。原因は遺伝的要素や成長期の咬み合わせの異常、指しゃぶり、耳鼻科的疾患など、さまざまです。
通常はワイヤー矯正治療から開始し、提携病院での入院手術により顎の骨を移動させ、その後再度ワイヤー矯正で細かな調整を行います。反対咬合・受け口、顎の歪み、上顎前突などさまざまな症状に対応可能で、通常の矯正治療後の後戻りや、美容整形後の不満が残る場合にも適応されます。
通常はワイヤー矯正治療から開始し、提携病院での入院手術により顎の骨を移動させ、その後再度ワイヤー矯正で細かな調整を行います。反対咬合・受け口、顎の歪み、上顎前突などさまざまな症状に対応可能で、通常の矯正治療後の後戻りや、美容整形後の不満が残る場合にも適応されます。
小児矯正:時期に合わせた矯正治療
早期の矯正治療はその後の病気のリスクを減らします
1期治療
1期治療は、小児矯正の伝統的な方法で、固定式装置や取り外し可能な装置を使用します。治療は2〜3年ほど行い、永久歯が生えそろうまで待ってから、不十分な部分を2期治療で仕上げます。この1期治療は、1期・2期治療の前半部分を指します。
小児包括矯正治療(1.5期治療)
1期治療で理想的な結果が難しいと予測される場合、治療範囲を広げた「1期包括矯正治療(1.5期治療)」をご提案することがあります。この治療は、1期と2期治療を組み合わせた方法です。小児用マウスピース型矯正装置(小児インビザライン)や上顎遠心移動装置を使用し、治療の最終段階では6ヶ月〜1年ほど、上顎の外側にワイヤー矯正(マルチブラケット)を装着して歯並びと噛み合わせを整えます。
部分ワイヤー矯正と保定装置
1期治療や1.5期治療では、治療終了時に3〜6ヶ月程度の部分ワイヤーを追加費用なしで装着することができます。乳歯が抜けて永久歯に生え変わる際、上顎犬歯(第3歯)は通常10〜13歳頃に最後に生えます。犬歯が生えるスペースが不足すると、上の前歯にでこぼこが生じることがあります。軽度なでこぼこや隙間であれば、部分ワイヤーを3〜6ヶ月使用することで改善可能です。部分ワイヤー矯正の後は2年間の保定(リテーナー)治療が必要で、リテーナーの費用は別途かかります。
2期治療(追加費用がかかります)
仕上げや審美性の向上を目的とした追加治療です。
1期治療は、小児矯正の伝統的な方法で、固定式装置や取り外し可能な装置を使用します。治療は2〜3年ほど行い、永久歯が生えそろうまで待ってから、不十分な部分を2期治療で仕上げます。この1期治療は、1期・2期治療の前半部分を指します。
小児包括矯正治療(1.5期治療)
1期治療で理想的な結果が難しいと予測される場合、治療範囲を広げた「1期包括矯正治療(1.5期治療)」をご提案することがあります。この治療は、1期と2期治療を組み合わせた方法です。小児用マウスピース型矯正装置(小児インビザライン)や上顎遠心移動装置を使用し、治療の最終段階では6ヶ月〜1年ほど、上顎の外側にワイヤー矯正(マルチブラケット)を装着して歯並びと噛み合わせを整えます。
部分ワイヤー矯正と保定装置
1期治療や1.5期治療では、治療終了時に3〜6ヶ月程度の部分ワイヤーを追加費用なしで装着することができます。乳歯が抜けて永久歯に生え変わる際、上顎犬歯(第3歯)は通常10〜13歳頃に最後に生えます。犬歯が生えるスペースが不足すると、上の前歯にでこぼこが生じることがあります。軽度なでこぼこや隙間であれば、部分ワイヤーを3〜6ヶ月使用することで改善可能です。部分ワイヤー矯正の後は2年間の保定(リテーナー)治療が必要で、リテーナーの費用は別途かかります。
2期治療(追加費用がかかります)
仕上げや審美性の向上を目的とした追加治療です。
子供の反対咬合・受け口治療
小学校入学時に矯正を始めることをオススメします
通常、上の前歯は下の前歯に2〜3mmほどかぶさっていますが、逆に咬み合う状態を「反対咬合」や「受け口」と呼びます。軽度な場合、1〜4本の歯が逆になっており、重度になると奥歯まで含めて咬み合わせが逆になっているケースもあります。切端咬合(上下の前歯の先端がぶつかる状態)も反対咬合の一種です。
反対咬合は、小学校低学年で治療を開始することが多いです。思春期の成長期に症状が悪化する可能性があるため、小学生の時期に適切な治療と経過観察が重要です。治療開始の目安は小学校入学時(6〜7歳)です。顎の成長が未成熟で柔らかい年長から小学1年生頃は、治療効果が高く、最もおすすめの開始時期です。
当院では、誰にでも無理なく使える効果的な装置を選定しています。特に上顎前方牽引装置(フェイスマスク)は、夜間のみ装着するため、使いやすいです。固定式装置も、全ての歯にブラケットが付くわけではないため痛みが少なく、数日で慣れる方がほとんどです。
反対咬合は、小学校低学年で治療を開始することが多いです。思春期の成長期に症状が悪化する可能性があるため、小学生の時期に適切な治療と経過観察が重要です。治療開始の目安は小学校入学時(6〜7歳)です。顎の成長が未成熟で柔らかい年長から小学1年生頃は、治療効果が高く、最もおすすめの開始時期です。
当院では、誰にでも無理なく使える効果的な装置を選定しています。特に上顎前方牽引装置(フェイスマスク)は、夜間のみ装着するため、使いやすいです。固定式装置も、全ての歯にブラケットが付くわけではないため痛みが少なく、数日で慣れる方がほとんどです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 |
休診日: 月曜・木曜・祝日 月2回は日曜休診
アクセスマップ
基本情報
医院名 | SMILE@立川 おとなとこどもの矯正歯科 |
所在地 | 〒190-0012 東京都 立川市 曙町1-32-44 |
最寄駅 | 立川駅 北口 徒歩4分 |
診療内容 | 矯正歯科 |
医院ID | 6951 |