春日部駅西口より徒歩2分【駐車場完備】土曜の午前診療を行う利便性の高いおがわ歯科クリニック
おがわ歯科クリニックは、春日部駅 西口より徒歩2分の位置にあり、土曜日も午前診療を行うクリニックです。駐車場は2台完備されており、無料で利用できます。1991年に春日部市で開業し、春日部駅高架化事業による道路拡張区画整理のため、市役所通り沿いの郵便局隣に新しくクリニックを移転しました。
歯科大学病院勤務を経て、日本大学小児歯科学教室兼任講師や春日部一の割自然保育園に在籍した院長は、地域のお子様たちに「虫歯をつくらないための予防歯科」の提供に力を入れます。
当院は、一般歯科治療から歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科、予防・クリーニング、インプラント、フッ素塗布まで幅広い治療を提供しています。大学病院と連携する当院は、大学病院からの専門医の派遣や検査および治療の依頼など絶えず交流を図っています。
妊産婦歯科健診や成人歯周病健診、1歳半および3歳児歯科健診などの社会貢献を行なっている当院は、患者様第一の治療を大事に安心して通えるクリニックを目指しています。お困りごと、気になる些細なことでも気軽にご相談ください。
歯科大学病院勤務を経て、日本大学小児歯科学教室兼任講師や春日部一の割自然保育園に在籍した院長は、地域のお子様たちに「虫歯をつくらないための予防歯科」の提供に力を入れます。
当院は、一般歯科治療から歯科口腔外科、小児歯科、矯正歯科、予防・クリーニング、インプラント、フッ素塗布まで幅広い治療を提供しています。大学病院と連携する当院は、大学病院からの専門医の派遣や検査および治療の依頼など絶えず交流を図っています。
妊産婦歯科健診や成人歯周病健診、1歳半および3歳児歯科健診などの社会貢献を行なっている当院は、患者様第一の治療を大事に安心して通えるクリニックを目指しています。お困りごと、気になる些細なことでも気軽にご相談ください。
予防治療のこだわりポイント

小川恭央院長は、日本大学付属病院・協力型臨床研修施設(厚生労働省認定)として新卒の臨床研修医(インターン生)の指導の経験があり、お子様の健康な歯を願う保護者に寄り添う治療を大事に予防治療の重要性を考えます。
当院では、フッ素イオン導入装置を導入することでむし歯菌からお子様の健康な歯を守ります。イオン導入法と歯面塗布法の2種類を用意しておりますが、ご自宅で使えるフッ素入り歯磨き材や洗口液の販売も行っています。
フッ素塗布はむし歯予防の基本になりますが、自宅でのケアも重要になり、ホームケアグッズの導入も進めております。自宅でできるケアに当院行うイオン導入法と歯面塗布法は、むし歯になりやすい生えてきたばかりの歯や、歯ぐきが下がって露出してしまった歯の根の面に塗ると効果があります。
当院では、フッ素イオン導入装置を導入することでむし歯菌からお子様の健康な歯を守ります。イオン導入法と歯面塗布法の2種類を用意しておりますが、ご自宅で使えるフッ素入り歯磨き材や洗口液の販売も行っています。
フッ素塗布はむし歯予防の基本になりますが、自宅でのケアも重要になり、ホームケアグッズの導入も進めております。自宅でできるケアに当院行うイオン導入法と歯面塗布法は、むし歯になりやすい生えてきたばかりの歯や、歯ぐきが下がって露出してしまった歯の根の面に塗ると効果があります。
医院としての理念・方針

お子様の歯の予防を!大人の治療は歯をのこしていく治療を!
当院は、お子様の歯は予防に注力し、大人の歯はできるだけ残す治療を考えています。歯の健康は食の楽しみを左右します。噛み合わせが悪いと、咀嚼に違和感を覚えます。歯が欠けると食事中に痛みを感じます。
一般的には、入れ歯やブリッジで改善に向けた治療を行いますが、当院は自分の歯に勝るものはないと考えています。そこで積極的に取り入れているのが【インプラント】です。インプラントの需要は年々増えており、治療の安全性や技術や材料が開発されています。
治療後に感じる違和感を軽減して、見た目も綺麗に仕上げることが食事を楽しめる本来の状態と考える当院に今抱えるお悩みを相談してください。
当院は、お子様の歯は予防に注力し、大人の歯はできるだけ残す治療を考えています。歯の健康は食の楽しみを左右します。噛み合わせが悪いと、咀嚼に違和感を覚えます。歯が欠けると食事中に痛みを感じます。
一般的には、入れ歯やブリッジで改善に向けた治療を行いますが、当院は自分の歯に勝るものはないと考えています。そこで積極的に取り入れているのが【インプラント】です。インプラントの需要は年々増えており、治療の安全性や技術や材料が開発されています。
治療後に感じる違和感を軽減して、見た目も綺麗に仕上げることが食事を楽しめる本来の状態と考える当院に今抱えるお悩みを相談してください。
院長について

▽略歴
埼玉県春日部市粕壁出身
1977年
日本大学松戸歯学部卒業
1982年
日本大学大学院松戸歯学研究科博士課程卒業
1984年
日本大学松戸歯学部小児歯科学教室専任講師
1991年
おがわ歯科クリニックを春日部市にて開院
▽職歴
日本大学小児歯科学教室兼任講師
元春日部市学校保健会副会長
春日部市 粕壁小学校 校医
豊野小学校 校医
春日部市立第5保育所 嘱託医
春日部一の割自然保育園 嘱託医
厚生労働省認定・歯科医師臨床研修医指導医
日本大学松戸歯学部付属病院・協力型臨床研修施設(厚生労働省認定)
埼玉県春日部市粕壁出身
1977年
日本大学松戸歯学部卒業
1982年
日本大学大学院松戸歯学研究科博士課程卒業
1984年
日本大学松戸歯学部小児歯科学教室専任講師
1991年
おがわ歯科クリニックを春日部市にて開院
▽職歴
日本大学小児歯科学教室兼任講師
元春日部市学校保健会副会長
春日部市 粕壁小学校 校医
豊野小学校 校医
春日部市立第5保育所 嘱託医
春日部一の割自然保育園 嘱託医
厚生労働省認定・歯科医師臨床研修医指導医
日本大学松戸歯学部付属病院・協力型臨床研修施設(厚生労働省認定)
お子様の矯正はビムラー矯正装置を用いて行います

当院では、お子様の矯正治療に【ビムラー装置】を利用します。お子様の歯並びは月齢に応じて適切に処置することが重要です。早期改善はもちろんですが、未発達のアゴの今後の変化にも対応しないといけません。
そこで、当院はアゴの骨や筋肉の成長に合わせて、お子様の噛み合わせや歯並びを整える【ビムラー装置】を利用しています。歯並びが気になるけど痛みが気になるというお子様でも痛みを軽減して短時間の装着で改善が期待できます。食事中は外すことも可能なので、ストレスなく矯正治療が可能です。
長時間の装着が不安な方、痛みが気になる方、後戻りに不安を感じる方、ぜひ一度当院にご相談ください。
そこで、当院はアゴの骨や筋肉の成長に合わせて、お子様の噛み合わせや歯並びを整える【ビムラー装置】を利用しています。歯並びが気になるけど痛みが気になるというお子様でも痛みを軽減して短時間の装着で改善が期待できます。食事中は外すことも可能なので、ストレスなく矯正治療が可能です。
長時間の装着が不安な方、痛みが気になる方、後戻りに不安を感じる方、ぜひ一度当院にご相談ください。
お子様が安心して通える小児歯科専門医在籍

歯医者が苦手なお子様を通わせるのは、保護者にとっても負担です。当院は、小児歯科専門医や小児治療に経験豊富なスタッフが在籍するので苦手意識をなくして気軽に通院することができます。
予防のための治療でも、歯医者というイメージが先行すると足が遠のくのが現実問題です。予防が遅れることでむし歯を進行させると、どうしても治療時間は長くなり、痛みを伴うこともあります。すると、さらに歯医者へのイメージがマイナスとなり歯医者通いができなくなります。
当院は【虫歯をつくらないための予防歯科】をモットーにお子様は怖がることなく気軽に足を運べる環境を提供します。お子様の健康な歯を保護者と一緒に守っていくことをスタッフ全員が考えるので、歯医者嫌いのお子様も安心して来院してください。
予防のための治療でも、歯医者というイメージが先行すると足が遠のくのが現実問題です。予防が遅れることでむし歯を進行させると、どうしても治療時間は長くなり、痛みを伴うこともあります。すると、さらに歯医者へのイメージがマイナスとなり歯医者通いができなくなります。
当院は【虫歯をつくらないための予防歯科】をモットーにお子様は怖がることなく気軽に足を運べる環境を提供します。お子様の健康な歯を保護者と一緒に守っていくことをスタッフ全員が考えるので、歯医者嫌いのお子様も安心して来院してください。
コンフォート義歯で負担を軽減

当院では、コンフォート義歯を積極的に利用します。コンフォート義歯は、歯茎に負担が少なくやわらかい義歯なので、歯茎にかかる圧力を軽減します。一般的な技師は装着後も噛み合わせが気になったり、痛みを感じることがあります。
歯茎が薄い場合、どうしても一般的に入れ歯では装着後に痛みを感じやすいです。また、噛む力が強い方は入れ歯を装着した後、咀嚼時に痛みを感じます。コンフォート義歯は歯茎が薄い方や、噛む力が強い方にもおすすめです。
吸着力が高く、外れにくいのもコンフォート義歯の特徴になるので入れ歯のことでお困りのことがありましたら、当院にお気軽にご相談ください。入れ歯でも安心して生活したい、当たり前の食事を楽しみたいという患者様一人ひとりにあった最適な治療を行います。
歯茎が薄い場合、どうしても一般的に入れ歯では装着後に痛みを感じやすいです。また、噛む力が強い方は入れ歯を装着した後、咀嚼時に痛みを感じます。コンフォート義歯は歯茎が薄い方や、噛む力が強い方にもおすすめです。
吸着力が高く、外れにくいのもコンフォート義歯の特徴になるので入れ歯のことでお困りのことがありましたら、当院にお気軽にご相談ください。入れ歯でも安心して生活したい、当たり前の食事を楽しみたいという患者様一人ひとりにあった最適な治療を行います。
口腔外バキュームや滅菌器で衛生管理を徹底

口内の治療を行う歯科医院は、衛生面も徹底すべきと考えます。歯医者通いが遠のく理由は多岐に渡りますが【歯医者に行って安全なのか】という不安も大きいでしょう。口内を治療するわけですから、感染症のリスクも考えます。
当院は、患者様が不安なく通院できるように院内感染のリスク軽減を徹底しています。治療中に飛び散る唾液や、歯や詰め物は口腔外バキュームを利用して瞬時に吸い込みます。治療中に使用する機器は滅菌器で滅菌処理を施しています。
万が一のリスクが不安で歯医者通いを躊躇する患者様が、安心して通える環境を提供しております。院内で気になることがありましたら、お気軽にお申し付けください。
当院は、患者様が不安なく通院できるように院内感染のリスク軽減を徹底しています。治療中に飛び散る唾液や、歯や詰め物は口腔外バキュームを利用して瞬時に吸い込みます。治療中に使用する機器は滅菌器で滅菌処理を施しています。
万が一のリスクが不安で歯医者通いを躊躇する患者様が、安心して通える環境を提供しております。院内で気になることがありましたら、お気軽にお申し付けください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝日
★土曜は17:30まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 | おがわ歯科クリニック |
所在地 | 〒814-0133 埼玉県 春日部市 中央1-45-1 田中第5ビル2F |
最寄駅 | 春日部駅 西口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療 / 口腔外科治療 |
医院ID | 81429 |