brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市早良区  -  さくらデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-834-5000

さくらデンタルクリニック

得意治療: 予防治療
所在地
福岡県 福岡市早良区 原4-23-15
最寄駅
次郎丸駅 1番出口 バス15分
【次郎丸駅よりバス15分】予防を重視し幅広い診療で健康を支えるさくらデンタルクリニック
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:さくらデンタルクリニック
①受付②待合室③診療室
さくらデンタルクリニックは、福岡市の地下鉄七隈線・次郎丸駅からバスで15分の場所に位置し、駐車場を5台分完備しているためお車での通院にも便利です。

「みんなにいいこと」をモットーに、予防歯科を重視した診療を行っているのが大きな特徴です。歯が痛くなってからの治療ではなく、定期的な検診やセルフケアのサポート、ブラッシング指導を通じて、長期的に健康な歯を維持することを目指しています。初期の虫歯に対しても、できるだけ削らずに進行を抑える治療を行い、大切な歯を残すことに配慮しています。

さらに、小児歯科、矯正歯科、インプラントなどの分野を担当する専門医が在籍し、定期的な勉強会を通じて新しい知識や技術を取り入れています。幅広い世代に対応できる体制が整っており、初めての方にも安心して受診いただけるよう、丁寧なカウンセリングと十分な診療時間の確保が行われています。

院内はアットホームな雰囲気で、患者とスタッフの信頼関係を大切にしながら、地域のかかりつけ歯科医院として一人ひとりの健康を支えています。
予防治療のこだわりポイント
正しい歯磨きの仕方を学びホームケアを充実させましょう 正しい歯磨きの仕方を学びホームケアを充実させましょう
予防歯科は、虫歯や歯周病の発症を防ぎ、長期的な口腔の健康を保つための重要な取り組みです。日々のセルフケアだけでは除去しきれない歯垢や歯石は、時間が経つと硬くなり、ブラッシングだけでは落とせなくなります。これが虫歯や歯周病の原因となるため、専門的なクリーニングが欠かせません。

定期的な歯科検診では、歯や歯茎の状態を細かくチェックし、必要に応じて歯石除去やポリッシング、フッ素塗布を行います。これにより、細菌の繁殖を抑え、歯質を強化して虫歯のリスクを減らすことができます。

また、日常の歯磨きやデンタルフロスの正しい使い方など、患者様一人ひとりに合わせたアドバイスも提供し、より効果的なセルフケアをサポートします。予防歯科は、単に歯の健康を守るだけでなく、全身の健康にも大きく寄与しますので、ぜひ定期的なケアを心がけてください。
医院としての理念・方針
パウダールームにてお口のチェックが行えます パウダールームにてお口のチェックが行えます
「みんなにいいこと」を基本理念とし、ヘルスプロモーションの考え方に基づいた歯科医療を提供しています。これは、患者様が自分自身の力で健康な生活を送れるよう、単に治療を施すだけでなく、健康な歯を維持するための知識や環境を整え、積極的に支援することを意味します。

患者様や地域の皆様が笑顔で健康な毎日を過ごせるよう、歯科治療を通じてお手伝いすることを目指しています。そのために、最新の医療技術や設備を導入し、治療だけでなく、予防やセルフケアの指導にも力を入れています。

また、患者様の声にしっかりと耳を傾け、一緒に健康を考えるパートナーとして寄り添い続けます。歯を通じて豊かな人生をサポートし、地域社会の健康増進に貢献することが使命です。
院長について
▽略歴
九州大学歯学部卒業
九大在学中より、つきやま歯科医院院長、築山雄次先生の予防に対する理念に感銘を受け、師と仰ぐ
つきやま歯科医院に勤務後、2008年5月より分院の原3丁目歯科医院院長となる
2010年3月さくらデンタルクリニック開院
小児歯科:永久歯の健全な形成のために乳歯の段階からケアを推奨
お子様がキッズコーナーにて治療まで退屈せず過ごせます お子様がキッズコーナーにて治療まで退屈せず過ごせます
小児歯科は、乳歯から永久歯にかけての成長過程にあるお子様の歯の健康を守るための診療です。この時期の歯のケアは、生涯にわたる口腔健康の土台を築く重要な役割を果たします。乳歯は永久歯が正しく生えるためのスペースを確保する大切な役割を担っており、その健康管理が将来の歯並びや噛み合わせに大きな影響を与えます。

具体的には、虫歯の予防や歯のクリーニング、正しい歯磨き習慣の指導、さらには食生活や生活習慣に関するアドバイスも行います。また、フッ素塗布やシーラントといった予防処置も積極的に取り入れ、虫歯になりにくい強い歯を育てることを目指しています。

お子様が歯科医院に対して安心感を持てるよう、リラックスした環境で診療を行い、歯科治療への不安を取り除くよう努めています。
インプラント:人工歯根を埋め込み失った歯を取り戻すことで口腔機能を回復
小児や矯正、インプラントなどの専門医が在籍しています 小児や矯正、インプラントなどの専門医が在籍しています
インプラントは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、自然な噛み心地と美しい見た目を取り戻すための先進的な治療法です。従来の入れ歯やブリッジとは異なり、隣接する健康な歯を削る必要がなく、顎の骨にしっかりと固定されるため、安定した咀嚼力を得ることができます。

これは、日常の食事や会話をより快適にし、自然な感覚で噛む力を回復させる大きなメリットがあります。また、インプラントは顎骨に刺激を与え、骨の萎縮を防ぐ効果もあるため、長期的に見ても口腔内の健康を維持するのに適しています。

定期的なメンテナンスを続けることで、インプラントは長く使用することが可能であり、患者様にとって自然な歯に近い感覚を取り戻すための選択肢として非常に有効です。
審美歯科:高度な専門技術により口元を白く輝かせる治療をご案内
配慮のされたカウンセリングを行い、その後に集中して治療に臨んでいます 配慮のされたカウンセリングを行い、その後に集中して治療に臨んでいます
審美歯科は、歯並びや歯の色、形など見た目の美しさに焦点を当てた治療です。保険診療では対応が難しい細かな審美性へのこだわりを持ち、患者様の理想の笑顔を実現することを目指しています。具体的な治療法としては、ラミネートベニアやセラミッククラウン、ホワイトニングなどがあります。

ラミネートベニアは、歯の表面を薄く削り、その上にセラミック製の薄片を貼り付ける方法で、色や形を改善しながら自然な見た目を実現します。一方、セラミッククラウンは、歯全体をセラミックで覆うタイプの被せ物で、強度と美しさを兼ね備えています。

また、歯を削らずにプラスチック素材を使用して形を整える「カンタリング」もあり、短期間で手軽に見た目を改善することが可能です。これらの治療は、口元の美しさだけでなく、患者様の自信や生活の質を向上させる効果があります。

患者様一人ひとりの希望や口腔の状態に合わせて、最適な方法を提案し、自然な美しさを引き出しますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。
入れ歯治療:病気により歯を失ってしまった際に口腔機能を補う治療
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
入れ歯治療は、虫歯や歯周病、事故などで歯を失った際に、失われた咀嚼機能や発音の回復を目指す治療です。部分的に歯が欠けている場合には「部分入れ歯」、すべての歯を失った場合には「総入れ歯」が用いられます。

入れ歯は取り外しができるため、お手入れがしやすく、口腔内を常に清潔に保つことが可能です。また、近年の入れ歯は素材や技術が進化し、見た目も自然で、装着感が向上しているものが多く、会話や食事を快適に楽しむことができます。

適切な調整や定期的なメンテナンスを行うことで、長期にわたり快適な使用が可能です。さらに、インプラント義歯や磁性アタッチメントを使用することで、従来の入れ歯に比べて安定性が高まり、より強固な噛み心地を得ることもできます。

患者様のライフスタイルやお口の状態に合わせた入れ歯の提案を行い、再び笑顔と自信を取り戻すサポートをいたしますので、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は不定期で木曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 さくらデンタルクリニック
所在地 〒814-0022 福岡県 福岡市早良区 原4-23-15
最寄駅 次郎丸駅 1番出口 バス15分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 81411
092-834-5000
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。