brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市中央区  -  ながた歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-771-4428

ながた歯科クリニック

所在地
福岡県 福岡市中央区 六本松2-6-2
最寄駅
六本松駅 2番出口 徒歩5分
【六本松駅徒歩5分】患者様に寄り添い丁寧な治療を提供する ながた歯科クリニック
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:ながた歯科クリニック
※画像はイメージです。
ながた歯科クリニックは、地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩5分の位置にあり、医院裏には駐車場も完備しているため、お車でも安心して通院できます。

同院では、虫歯や歯周病の治療をはじめ、インプラント、審美歯科など幅広い診療に対応しており、患者様一人ひとりのお悩みに寄り添った丁寧な治療を大切にしています。治療の際には十分なカウンセリングを行い、不安や疑問を解消したうえで進めていくため、初めての方でも安心です。

院内は木目調を基調とした落ち着いた空間で、自然光が差し込む明るい雰囲気となっています。小さなお子様連れの方に配慮してキッズスペースを設置しており、幅広い世代が快適に通院できる環境を整えています。

さらに、デジタルカメラを用いた視覚的な説明を導入し、口腔内の状態をわかりやすく共有することで、患者様が治療に納得しやすい工夫をしています。使用器具の徹底した消毒・滅菌をはじめ、感染症対策にも注力しており、安全性を第一に考えた診療体制を確立しています。

ながた歯科クリニックは、地域の「かかりつけ歯科」として、患者様が安心して通える温かい対応と確かな技術で、健康な口腔環境を支えています。
インプラント治療のこだわりポイント
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
インプラント(人工歯根療法)は、歯を失った部分に人工の歯根を埋入し、その上に人工歯を装着する治療法です。顎の骨にしっかりと固定されるため、安定した噛み心地が長期間維持でき、複数本の歯を失った場合でも自然な咀嚼機能を取り戻せるのが大きな特徴です。治療は以下の流れで進行します。

1.診断と治療計画
まず、レントゲンやCTを用いた精密な診断を行い、骨の状態や口腔内全体のバランスを確認します。その後、患者様のご希望やお口の状態に合わせた治療計画を立てます。

2.インプラント埋入手術
抜けた歯の箇所にチタン製の人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込みます。インプラントが骨としっかり結合するまで、約3〜6か月の治癒期間が必要です。

3.人工歯の装着
インプラントが骨と結合した後、その上に人工の歯を取り付けます。これにより、見た目や機能が天然歯に近い状態が回復します。

4.メインテナンス
治療後は定期的なメインテナンスが欠かせません。正しいブラッシングや専門的なクリーニングを行い、インプラントの長期的な安定を図ります。

インプラントは、自然な噛み心地と美しい見た目を取り戻す効果的な選択肢ですが、日常のケアと定期的な検診が重要です。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
患者様にとって「話しやすい先生」であることを大切にし、納得と満足を感じていただける治療を提供することを基本方針としています。患者様が安心して治療に臨めるよう、口腔内の状態をデジタルカメラで撮影し、わかりやすく丁寧にご説明することに努めています。

また、リラックスして過ごせる診療空間づくりにも力を入れており、木の温もりと自然光があふれる院内は、心地よさと安らぎを感じられるよう工夫されています。さらに、小さなお子様連れの方にも安心してご利用いただけるよう、スタッフの目が届く位置にキッズスペースを設け、家族全員が通いやすい環境を整えています。

衛生管理にも徹底的に取り組み、患者様ごとに使用する器具は厳格な消毒・滅菌処理を実施し、感染リスクの低減に努めています。患者様が「また来たい」と感じていただけるよう、笑顔と安心感に満ちた歯科医療を目指し、日々進化し続けます。
虫歯治療:虫歯を防ぐには細菌・唾液・食習慣の3つの要素に配慮を
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
虫歯は歯を構成するエナメル質や象牙質が細菌により破壊される病気です。進行度に応じて治療法が異なり、早期発見・早期治療が重要です。

C1(初期虫歯)
エナメル質に小さな穴ができた状態で、痛みやしみなどの自覚症状はほとんどありません。適切なフッ素塗布やシーラントによる予防で進行を防ぐことが可能です。

C2(中等度虫歯)
象牙質にまで虫歯が進行し、冷たいものや甘いものがしみるようになります。この段階では、詰め物やインレーでの修復が必要です。

C3(重度虫歯)
虫歯が歯の神経に達し、強い痛みを伴う状態です。神経の治療(根管治療)が必要となり、場合によっては歯の抜髄が必要です。

C4(末期虫歯)
歯全体が崩壊し、根の先に膿が溜まることもあります。この場合、抜歯が検討されることがあります。

虫歯予防
虫歯は細菌、唾液、食習慣などの要因が重なることで発生します。フッ素塗布やシーラントで歯の表面を強化し、フロスや歯間ブラシを活用して歯間の清掃を行うことが効果的です。また、定期的な検診で早期発見・早期治療を心がけましょう。
歯周病治療:自宅でのケアと歯医者でのケアの両立が歯周病を防ぐ
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨が細菌によって徐々に破壊される病気で、放置すると歯が抜け落ちる原因となります。初期段階の歯肉炎は比較的治療が容易ですが、進行して歯周炎になると骨の破壊が進み、歯がぐらぐらと動くようになります。

歯周病の原因
・プラーク(細菌のかたまり)
・歯石
・喫煙
・歯ぎしり、くいしばり
・清掃不良
・糖尿病、ストレス、偏った食生活など

治療法
・セルフケア
フロスや歯間ブラシを用いた歯の間の清掃、洗口剤の使用でプラークの蓄積を防ぎます。

・プロフェッショナルケア
歯科医院での専門的なクリーニングや超音波スケーリングで、歯石やプラークを取り除きます。正しいブラッシング方法の指導も重要です。

歯周病は気づかないうちに進行するため、定期的なチェックと日々のセルフケアが健康な歯ぐきを保つ鍵です。
予防歯科:定期的な検診を受けることで病気を早期発見・早期治療
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
予防歯科は、虫歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぎ、健康な歯を長く維持することを目的とした歯科分野です。定期検診や日々のセルフケアを通じて、病気の早期発見・早期対応が可能になり、歯の寿命を延ばすことができます。特に、歯科医院でのプロフェッショナルケアと家庭でのセルフケアの両立が重要です。

定期検診の役割
定期検診は、進行中の虫歯や歯周病の早期発見、噛み合わせの異常、詰め物やかぶせ物の劣化など、患者様自身が気づきにくい問題を見つける絶好の機会です。また、レントゲンや口腔内カメラを用いた精密な検査により、見えにくい部分の異常も確認できます。

さらに、歯科医師や歯科衛生士による口腔内のクリーニングは、日常のブラッシングでは落としきれない歯垢や歯石を除去し、病気の予防に役立ちます。

予防歯科は、単に病気を防ぐだけでなく、全身の健康維持にもつながります。定期的なケアを通じて、健康な歯と美しい笑顔を保ちましょう。
審美歯科:保険適用ではできない治療を行い満足のいく口元を実現
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
審美歯科は、歯の機能回復だけでなく、見た目の美しさにも配慮した治療を提供する歯科分野です。単に歯を白くするだけでなく、欠けた歯や変色した歯、目立つ詰め物やかぶせ物を自然な見た目に整えることを目的としています。

審美歯科の主な治療内容
・ホワイトニング
歯を削らずに自然な白さを取り戻す方法で、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングがあります。こちらではホームホワイトニングを取り扱っており、ご自宅で患者様自身が行う方法で、時間をかけてゆっくりと白さを引き出せるのが特徴です。

・セラミック治療
変色した詰め物やかぶせ物を自然な歯に近い色のセラミックに置き換える治療で、強度と美しさを兼ね備えています。

審美歯科のメリット
審美歯科は見た目の改善にとどまらず、歯の強度や機能の回復にも貢献します。また、自然な仕上がりで自信を持って笑顔になれることから、精神的な満足度も高く、多くの患者様に選ばれています。

自分の歯に自信を取り戻し、より美しい笑顔を手に入れるための一歩として、審美歯科の治療をご検討ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
09:00 ~ 13:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ながた歯科クリニック
所在地 〒810-0044 福岡県 福岡市中央区 六本松2-6-2
最寄駅 六本松駅 2番出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 81407
092-771-4428
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。