brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  古賀市  -  のぞえ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-405-6748

のぞえ歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
特徴: 駐車場
所在地
福岡県 古賀市 美明1-12-21
最寄駅
ししぶ駅 出入口1 徒歩10分
【JR鹿児島本線 ししぶ駅より徒歩10分】わかりやすい説明で地域に寄り添うのぞえ歯科クリニック
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:のぞえ歯科クリニック
※画像はイメージです。
のぞえ歯科クリニックは、JR鹿児島本線・ししぶ駅より徒歩10分の位置にあり、駐車場も5台分完備しているためお車での通院も安心です。鹿部交差点ローソンそば、鹿部バス停から徒歩1分と公共交通機関からのアクセスにも優れています。

診療科目は一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科と幅広く、虫歯や歯周病治療から顎関節症や親知らずの抜歯といった専門的な処置まで対応しています。地域の皆様が安心して長く通えるよう、お口全体の健康維持に力を入れています。

特徴的なのは、患者様への説明をわかりやすく行う姿勢です。難しい専門用語を避け、丁寧にかみ砕いた説明を徹底することで、納得感を持って治療に臨めるよう配慮しています。お子様に対しても成長に合わせた予防指導や健康相談を行い、家族ぐるみで通える環境を整えています。

平日は19時まで、土曜も16時まで診療しているため、仕事や学校帰りの通院にも便利です。急な歯の痛みやトラブルにも柔軟に対応し、電話予約で待ち時間の軽減も図っています。

地域密着のかかりつけ歯科医院として、幅広い世代の方々のお口の健康を支え続けています。
口腔外科治療のこだわりポイント
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯科口腔外科は、一般的な歯科治療に加え、親知らずの抜歯や顎関節症の治療、口腔内のケガや腫瘍の診断・治療など、専門的な診療を行う分野です。親知らずは、まっすぐ正常に生えることが少なく、隣の歯や歯ぐきに影響を与えたり、炎症を引き起こしたりすることがあります。

特に横向きや斜めに生えた親知らずは、清掃が難しく虫歯や歯周病の原因になりやすいため、早めの抜歯が推奨される場合があります。また、顎関節症は、あごの関節や筋肉に負担がかかることで生じる痛みや異音、口の開閉の困難などが特徴で、原因はストレスや噛み合わせの不具合、姿勢の悪さなどさまざまです。

これらの症状に対しては、マウスピース療法や理学療法、必要に応じて外科的な治療が行われます。さらに、転倒やスポーツ中の事故による歯の破折や口の中のケガも早期対応が重要で、適切な処置を行うことで機能や審美性を回復しやすくなります。

歯科口腔外科では、症状に応じた専門的な診断と治療計画を立て、患者様のお口の健康をトータルでサポートすることを目指しています。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
まず第一に、丁寧で分かりやすい説明を大切にしています。歯科治療には専門用語が多く含まれますが、患者様がしっかり理解し、納得した上で治療に臨めるよう、できるだけ分かりやすい言葉で説明を行います。これにより、患者様が治療に対する不安を感じず、安心して通院いただけるよう努めています。

患者様それぞれの症状やライフスタイルに応じた適切な治療を提供しています。一般歯科や歯周病治療に加え、小児歯科や顎関節症の治療など幅広い診療を行い、患者様のお口全体の健康を総合的にサポートしています。

予防に力を入れることも重要な方針です。定期的なメンテナンスや生活習慣の改善指導を通じて、病気の再発を防ぎ、長く健康な歯を保つことを目指しています。
院長について
▽略歴
九州大学歯学部卒業
九州大学歯学部附属病院歯周病科勤務
熊本市 医療法人社団木村歯科クリニック 副院長として勤務
のぞえ歯科クリニック開院
小児歯科:お子様のペースに合わせて対応し成長に適した治療をご提供
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
小児歯科は、乳歯や生えたての永久歯の虫歯予防や治療に加え、歯並びや噛み合わせ、正しい歯磨き習慣の指導など、お子様の健やかな成長をサポートするための診療分野です。乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄く虫歯になりやすいため、早期の予防が重要です。

定期検診やフッ素塗布、シーラント(奥歯の溝を埋めて虫歯を防ぐ処置)などを通じて虫歯予防に努めます。また、お子様が歯医者に対して不安を感じず、安心して通えるように、リラックスできる雰囲気づくりにも力を入れています。

さらに、成長に合わせて顎の発育や歯並びの問題もチェックし、必要に応じて早期の矯正治療や予防的な介入を行います。正しい食習慣や歯磨き指導も重要で、親御様と協力しながらお子様のお口の健康を守っていきます。

お子様の将来の健全な歯を育むために、小さな頃からの予防と定期的なチェックが大切です。
予防治療:定期的な検診によりお口を清潔な状態で維持するお手伝いを
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
予防治療は、歯や歯ぐきを健康に保ち、生涯にわたって自分の歯で食事を楽しむための大切な取り組みです。口腔内の健康は全身の健康にも大きく影響するため、定期的なメンテナンスが重要です。予防治療には、毎日のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアの両方が欠かせません。

セルフケアには、正しい歯磨きやデンタルフロス、歯間ブラシの使用、食生活の見直しが含まれます。特に、歯と歯の間や歯ぐきの境目は汚れがたまりやすいため、丁寧な清掃が必要です。一方、歯科医院でのプロフェッショナルケアには、歯石やプラークの除去を行うスケーリングや、専用の器具を使った歯面清掃(PMTC)が含まれます。

これにより、歯ブラシでは取り切れない細菌やバイオフィルムを効率よく取り除くことができます。さらに、フッ素塗布やシーラント(奥歯の溝を埋める予防処置)も効果的です。これらの予防処置は虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らし、健康な口腔環境を維持する助けとなります。

定期的な検診を通じて早期に問題を発見し、適切な対応を行うことで、将来的な大きなトラブルを防ぐことができます。
虫歯治療:できるだけ歯を削らず・抜かずに治療を行い歯の保存に尽力
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
虫歯治療は、歯の硬いエナメル質や象牙質が虫歯菌の酸によって溶かされ、内部に穴が開いた状態を修復するための治療です。虫歯は、プラーク(歯垢)内のミュータンス菌などが糖を分解して酸を作り、その酸が歯の表面を徐々に溶かしていくことで発生します。

初期の虫歯は自覚症状がほとんどなく、進行するにつれて冷たいものがしみる、噛むと痛いなどの症状が現れます。さらに進むと、神経にまで達し強い痛みが生じたり、歯根の感染を引き起こすことがあります。初期の虫歯であれば、フッ素塗布やシーラントなどで再石灰化を促し、自然治癒を目指すことも可能です。

しかし、中等度から進行した虫歯では、虫歯部分を削り取り、詰め物や被せ物で補う必要があります。さらに重症化した場合は、根管治療が必要になることもあり、最悪の場合は抜歯に至ることもあります。

虫歯は早期発見・早期治療が重要で、定期的な検診や適切なセルフケアが予防の鍵となります。
歯周病治療:プロの設備と技術でお口の汚れを除去し歯周病を予防
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯周病は、歯を支える歯ぐきや顎の骨が細菌に感染し、徐々に破壊されていく病気です。初期段階では歯ぐきが腫れる歯肉炎から始まり、適切なケアが行われないと歯周炎へと進行し、最終的には歯が抜け落ちる原因になります。

歯周病は「沈黙の病」とも呼ばれ、進行しても痛みが少ないため、気づいたときにはすでに重症化していることが少なくありません。その原因は、プラークや歯石に含まれる歯周病菌で、これらが歯ぐきの隙間に入り込み、歯周組織を破壊していきます。

歯周病治療は、まず原因となる歯垢や歯石を取り除くスケーリングから始まり、より深い部分に及ぶ場合はルートプレーニングを行います。これにより歯根の表面を滑らかにし、細菌の再付着を防ぎます。

重度の場合は、歯周ポケットの再生や骨の回復を目指した外科的処置が必要になることもあります。また、定期的なメンテナンスと正しいセルフケアが再発防止には欠かせません。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 12:00
13:30 ~ 16:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 のぞえ歯科クリニック
所在地 〒811-3107 福岡県 古賀市 美明1-12-21
最寄駅 ししぶ駅 出入口1 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 顎関節症治療
医院ID 81388
092-405-6748
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。