brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福津市  -  菊池歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0940-42-2280

菊池歯科医院

得意治療: 根管治療
所在地
福岡県 福津市 日蒔野1-1
最寄駅
福間駅 さいごう口1 徒歩30秒
【JR鹿児島本線 福間駅徒歩30秒】マイクロスコープで精密治療に取り組む菊池歯科医院
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:菊池歯科医院
①外観②受付③診療室
菊池歯科医院は、JR鹿児島本線「福間駅」から徒歩30秒の好立地にあり、マックスバリュ福間駅前店の駐車場が利用できるため、お車での通院にも便利です。

当院の大きな特徴は、マイクロスコープを活用した精密治療です。肉眼では見落としがちな細部を拡大視野で確認できるため、虫歯や歯周病の早期発見・治療、根管治療、補綴処置などで高い精度を実現しています。歯の保存にこだわり、可能な限り「削らない・抜かない」治療を重視しています。

診療内容は、一般歯科、歯周病治療、矯正歯科、インプラント、審美治療、ホワイトニングと幅広く、治療だけでなく予防やアフターケアにも力を入れています。治療後も健康な口腔環境を維持できるよう、定期的なメンテナンスを推奨し、長期的なサポートを行っています。

また、患者様との対話を大切にし、一方的な説明ではなく画像や資料を用いて丁寧に説明することで安心感を提供しています。保険診療と自費診療の違い、セルフケアの方法などもわかりやすく案内し、納得のうえで治療を進められるよう配慮しています。

歯科医師1名と衛生士・助手・受付スタッフによる少数精鋭のチームで、温かみのある診療を提供する地域密着型の歯科医院です。
根管治療のこだわりポイント
マイクロスコープにより精密治療を行い再治療のリスクも抑えています マイクロスコープにより精密治療を行い再治療のリスクも抑えています
歯を長持ちさせるためには、精密な治療が欠かせません。院長が初めてマイクロスコープを使った際、「これまで見えなかったものが見える驚き」を感じたことが、その後の技術向上の大きなきっかけとなりました。以来、勉強会への積極的な参加を通じて、マイクロスコープをさまざまな治療に応用できるよう取り組んできました。現在では、虫歯のチェックやコンポジットレジン、根管治療など幅広い分野で使用しています。

マイクロスコープは、肉眼の4倍から20倍まで拡大できる歯科用顕微鏡です。この高倍率により、従来では見えなかった部位も鮮明に確認できるため、健康な歯質をできるだけ残しながら治療ができるほか、虫歯や歯石の取り残しを減らすことができます。これにより、再治療のリスクも最小限に抑えられます。

特に根管治療では、歯の内部である根管内の細菌を確実に取り除くことが治療成功の鍵となります。根管内には神経や血管が通っており、その構造は非常に複雑で、従来は経験や勘に頼らざるを得ない部分が多かったのですが、マイクロスコープやラバーダムの導入により治療の精度が格段に向上しています。これを「精密根管治療」と呼び、治療の成功率を大幅に高めています。

精密根管治療は高度な技術と特殊な材料を要するため、保険適用外の治療となりますが、患者様の負担を軽減し、歯を長く保つための選択肢として非常に有効です。
医院としての理念・方針
木のぬくもりを感じる清潔な待合室です 木のぬくもりを感じる清潔な待合室です
「自分の歯を健康に保つこと」を大切にしています。人生100年時代と言われる現代において、自分の歯でおいしく食事を楽しむことは、心身の健康にとって非常に重要です。よく咬むことで消化吸収が促進され、バランスの取れた食生活が実現し、QOL(生活の質)の向上にもつながります。

そのためには、今ある大切な歯をしっかりと機能させ、健康な状態を維持することが必要です。そのサポートができるよう日々の診療に力を注いでいます。

虫歯や歯周病は、どちらも適切なケアと予防で防ぐことができる感染症です。しかし、一度発症してしまった場合には、その原因をしっかりと見極め、患者様と共に改善に向けて取り組むことが大切です。お口の健康を取り戻し、それを長く保つために、一緒に最善の治療方法を考え、歩んでいきたいと考えています。
院長について
▽略歴
平成15年 福岡歯科大学卒業
平成15年 九州歯科大学大学院入学
平成19年 学位(博士)取得
歯周病治療:マイクロスコープを用いた丁寧な歯石除去をご案内
歯石を徹底的に除去し歯周病の進行を遅らせます 歯石を徹底的に除去し歯周病の進行を遅らせます
歯周病は、歯とその周囲の組織に影響を及ぼす感染症であり、適切なケアがなければ歯を支える骨を破壊し、最終的には歯を失う原因となります。実は、日本は「歯周病大国」とも言われ、30代以降の約70%以上が罹患しているとされています。歯周病が虫歯に代わって歯を失う原因のトップに立っているのは、初期段階ではほとんど自覚症状がないためです。症状が出てからでは治療が大掛かりになることが多く、早期発見と予防が非常に重要です。

マイクロスコープや拡大鏡を用いた精密な歯周病治療を行っています。歯石や歯垢は、歯周ポケットの深部に入り込むと肉眼では確認が難しくなりますが、マイクロスコープであれば深さ6mm程度まで視認が可能です。これにより、見えない部分の歯石も正確に除去でき、歯周病の進行を大幅に遅らせることが可能です。

さらに、超音波チップを用いた歯石・歯垢の除去も行っており、歯周ポケットの奥深くに蓄積した汚れも効率よく取り除くことができます。これにより、治療後の痛みや歯ぐきへの負担が少なく、患者様にも大変ご好評をいただいております。必要に応じて歯ぐきを開く処置も正確に行うことができ、傷が小さく回復も早い点が特徴です。

定期的なメインテナンスと適切な治療を通じて、歯を長く健康に保つサポートしています。
審美治療:見た目だけを整えるのではなく健康を中心に考えた治療をご提供
歯を白くしたい方へホワイトニングも行っています 歯を白くしたい方へホワイトニングも行っています
ダイレクトボンディング
虫歯の範囲が小さい場合には、ダイレクトボンディングが有効な選択肢です。これは、虫歯を削った箇所に白いプラスチック樹脂を直接詰める治療法で、型取りや大幅な削合が不要なため、歯への負担を抑えながら治療が可能です。

マイクロスコープを活用することで、虫歯の取り残しを防ぎながら精密な詰め物ができるため、治療の精度が向上し、来院回数も減らせます。また、他の歯と自然な色調に合わせることも可能で、美しい仕上がりを追求する自費診療として提供しています。

セラミック治療
審美性と耐久性を兼ね備えたセラミック治療は、歯の色や形を自然に再現できるため、美しい仕上がりが特徴です。治療の際は、患者様にご納得いただけるまで細かく調整を重ね、違和感のない快適な噛み合わせを目指します。

ただし、歯ぐきの状態が悪い場合には、まず健康な状態に戻してから治療に進むことが重要です。5年間の保証システムを設けており、所定の定期メインテナンスを受けた場合には、脱落や破折が生じた際に対応いたします。長く安心してお使いいただける治療を目指し、丁寧なサポートを提供しています。

ホワイトニング
歯の色を改善するためのホワイトニングも行っており、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と、歯科医院で集中的に行う「オフィスホワイトニング」の2つの方法をご用意しています。いずれも刺激が少なく効果の高い薬剤を使用しており、安心してご利用いただけます。

また、神経がなくなった歯(失活歯)が変色してしまった場合には、ウォーキングブリーチも対応可能です。患者様一人ひとりのご希望に合わせたホワイトニングプランを提供しています。
インプラント:周囲の健康な歯を削らず審美性・機能性を兼ね備えた人工歯をご提案
歯科用CTにより立体的な撮影を行い骨の厚みや血管の位置を把握します 歯科用CTにより立体的な撮影を行い骨の厚みや血管の位置を把握します
インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。チタン製の人工歯根は顎の骨と強固に結合するため、天然歯に近い噛む力を取り戻せるだけでなく、他の歯に負担をかけずにしっかりと噛むことができます。また、見た目も自然で美しい仕上がりが期待でき、口元の見た目を改善する効果もあります。

世界三大メーカーの信頼性の高いインプラントを採用し、精密検査に基づいて治療計画を立てて進めています。さらに、マイクロスコープを用いることで、より正確で長持ちする治療を提供しています。

インプラント治療後のメインテナンスも大切にしており、定期的なチェックとケアを通じて、良好な状態を長く維持するサポートを行っています。また、「ガイドデント」と提携し、10年間の保証システムをご用意しています。指定された定期メインテナンスを受けていただくことが保証適用の条件となります。
矯正歯科:歯並びを綺麗にすることで口腔バランスが整い健康なお口をつくれる
精密な検査をした後にCT画像を基にした確かな治療を行います 精密な検査をした後にCT画像を基にした確かな治療を行います
歯並びの改善だけでなく、噛み合わせや全身の健康を考えた矯正治療を提供しています。歯の位置を整えることで、お口全体のバランスを改善し、歯の寿命を延ばすことにもつながります。ワイヤー矯正や部分矯正(MTM)など、患者様の症状やご希望に応じた多様な選択肢をご用意しています。

ワイヤー矯正は、歯の表面にブラケットを装着し、ワイヤーの力で歯を徐々に移動させる一般的な方法で、大幅な歯の移動が必要な症例や複雑な歯列にも対応できます。金属が目立つことが気になる方には、目立ちにくいブラケットもお選びいただけます。

部分矯正(MTM)は、歯列全体ではなく特定の歯のみを移動させる治療で、「前歯の位置が気になる」「ブリッジや入れ歯のために倒れた歯を起こしたい」といったニーズに応じた柔軟な治療が可能です。

また、顎の骨を切開するような高度な治療が必要な場合には、大学病院などの専門医との連携も行っています。患者様のライフスタイルやご希望に合わせた治療計画を立て、長期的な満足を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 菊池歯科医院
所在地 〒811-3209 福岡県 福津市 日蒔野1-1
最寄駅 福間駅 さいごう口1 徒歩30秒
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 81385
0940-42-2280
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。