brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  糟屋郡志免町  -  増田崇信歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-296118

増田崇信歯科クリニック

得意治療: 小児歯科
所在地
福岡県 糟屋郡志免町 田富4-2-1
最寄駅
須恵中央駅 車6分
【JR香椎線 須恵中央駅より車で6分】ご家族で安心して通える環境を整え通院が困難な方には訪問診療を行う増田崇信歯科クリニック
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:増田崇信歯科クリニック
①外観②受付③診療室
増田崇信歯科クリニックは、須恵中央駅より車で6分の位置にあり、駐車場を完備しているため駐車場所についてはご安心ください。

ご家族全員で安心して通えるホームドクター
小さなお子様からシニアの方までご家族皆様が安心して通えるよう、広々としたリラックスできる院内環境を整えています。診療室や待合室はゆとりのある設計で、バリアフリーにも対応しており、車いすやベビーカーでの来院もスムーズです。男性歯科医師、女性歯科医師がそれぞれ複数名在籍しており、虫歯治療や歯周病治療に加え、外科処置、矯正治療、小児歯科など多様な診療に対応しています。

訪問診療にも対応
ご高齢の方や寝たきりで通院が難しい方にも、お口の健康を維持していただけるよう訪問歯科診療を行っています。口腔内のケアが不十分だと、歯周病菌が全身に影響を与え、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などのリスクが高まる可能性があります。増田崇信歯科クリニックでは、ご自宅でも歯科医院と同等の治療が受けられる体制を整えておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

お子様連れでも安心
小さなお子様をお連れの方も安心してご来院いただけるよう、絵本やおもちゃで遊べるスペース、勉強に集中できるキッズルームをご用意しています。お子様と一緒に快適にお待ちいただける環境づくりに努めています。
小児歯科のこだわりポイント
お子様が遊んだり勉強のできるスペースが設けられたキッズルームです お子様が遊んだり勉強のできるスペースが設けられたキッズルームです
小児歯科は、お子様の歯の健やかな成長を支えるために欠かせない分野です。子どもの歯は大人の歯に比べてエナメル質や象牙質が薄いため、むし歯ができると一気に進行してしまう特徴があります。乳歯はやがて生え替わるとはいえ、永久歯が正しく生えてくるための大切な役割を持っており、むし歯を放置すると永久歯がむし歯になりやすくなったり、まっすぐ生えてこなかったりと、将来にわたり悪影響を及ぼす可能性があります。

そのため、早い段階からの予防とケアがとても重要です。定期的な検診で歯の状態を確認し、必要に応じてフッ素塗布やシーラント処置を行うことで、むし歯に強い歯を育てていきます。さらに歯磨き指導を通じて、正しいブラッシング習慣を身につけることも、長期的な健康に大きく貢献します。

しのざき歯科クリニックでは、お子様の気持ちに寄り添い、恐怖心や不安を和らげながら、一人ひとりのペースに合わせて治療を進めています。無理に進めることはせず、まずは慣れることから始め、少しずつ安心して治療を受けられるようサポートしています。

また、院内にはベビーベッドやプレイルームを備えていますので、小さなお子様連れのご家族でも気軽にご来院いただけます。お子様が楽しく通える環境づくりを心がけ、保護者の方と一緒に将来を見据えた歯の健康管理を行っています。
医院としての理念・方針
待合室は明るく開放的なつくりとなっています 待合室は明るく開放的なつくりとなっています
お子様からシニアの方までご家族全員が安心して通える「ホームドクター」を目指し、地域に密着した歯科医療を提供しています。初めての方や、これまで歯科医院に足を運ぶことに抵抗があった方にも配慮した設備と、温かみのあるドクターやスタッフがそろっており、皆様にとって身近で頼りがいのある存在でありたいと考えています。

また、虫歯治療や歯周病治療に限らず、審美歯科や予防歯科、訪問診療に至るまで、口腔内のトータルケアに力を入れています。大学病院や地域の医療機関との連携も行い、より高度な治療が必要な場合にも柔軟に対応できる体制を整えています。訪問診療についても15年以上の実績があり、通院が難しい方のお役に立てるよう努めています。

患者様一人ひとりの人生がより明るく、充実したものになるよう、健康で美しい口腔環境の維持を全力でサポートいたします。歯に関するお悩みや気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
審美治療:病気の治療を行いながらもお口のコンプレックスを解消
様々な設備を活用し感染対策を行っています 様々な設備を活用し感染対策を行っています
歯の色や形にコンプレックスを感じている方に、自然で美しい口元を取り戻すための審美治療をご提案しています。歯の色が気になる場合は、金属の詰め物や被せ物を、天然歯のような見た目に近いセラミックやジルコニアに置き換えることができます。

これにより、笑ったときの白さや透明感が増し、口元全体が明るくなります。また、ホワイトニングは歯の表面を漂白することで、自然な白さを実現する方法です。特にセラミックは、生体調和性が高く、ホワイトニングが難しい歯やわずかな歯並びのズレもカバーできるため、美しい見た目と高い耐久性を兼ね備えています。

患者様のお顔立ちやご年齢に合わせた自然な色合いをご提案し、違和感のない仕上がりを重視しています。なお、ホワイトニングやセラミック治療は自由診療となりますので、詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
訪問歯科:歯医者へ口腔ケアへ赴くことが困難と考えている方はご相談を
3台の往診車・往診専用の治療器具により歯科治療をお届けします 3台の往診車・往診専用の治療器具により歯科治療をお届けします
歯科医院への通院が困難な方にも、お口の健康を支えるために訪問歯科診療を実施しています。特に寝たきりの方やシニアの方は、口腔内のケアが行き届かないと、誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症など全身の健康に悪影響を及ぼすリスクが高まります。

訪問歯科診療では、歯科医院と同等の環境で治療が受けられるように、専用の器具や設備を持ち込み、適切なケアを提供いたします。歯科衛生士や看護師、准看護師など、訪問診療アシスタントも充実しており、患者様一人ひとりの状態に応じた丁寧なサポートを心がけています。

定期的な口腔ケアは、噛む力や会話能力の維持にもつながり、生活の質の向上にも貢献しますので、通院が難しいと感じている方もどうぞお気軽にご相談ください。
歯科口腔外科:口腔内に発生したトラブルへ高度な外科処置を
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯科口腔外科は、お口や顎、顔面に関わるさまざまな外科的処置を専門とする診療科です。代表的な治療としては、親知らずの抜歯や口腔内のケガ、歯周組織の炎症、顎の骨折、腫瘍、口腔がんの診断・治療が含まれます。

特に親知らずは、歯ぐきや顎の奥深くに埋まっていることが多く、その抜歯には高度な技術が求められます。また、腫瘍や顎の骨折などの重大な疾患は、早期発見が重要ですので、口腔内に違和感や痛みがある場合は、できるだけ早めにご相談いただくことをおすすめします。

さらに、全身の持病がある患者様の場合は、治療の際に出血や感染リスクへの配慮が必要になるため、他の医療機関との連携も大切にしています。

患者様一人ひとりの体調や症状に合わせた治療計画を立て、安全かつ安心な外科治療を提供しておりますので、気になる症状があれば遠慮なくお問い合わせください。
矯正歯科:お子様から大人の方まで幅広く対応し整った歯列をご提供
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯並びや噛み合わせの改善を目的とした矯正歯科では、お子様から成人の方まで幅広い年齢層に対応しています。歯並びが乱れていると、見た目の問題だけでなく、噛み合わせの異常からくる顎関節の痛みや発音の問題、さらには虫歯や歯周病のリスクが高まる原因にもなります。

九州大学矯正科出身のベテラン矯正医が診療を担当し、一人ひとりの歯並びや生活スタイルに合わせた最適な治療をご提案いたします。また、治療前には精密な検査と丁寧なカウンセリングを行い、治療期間や費用についても詳しくご説明いたします。

不正咬合は様々なトラブルを引き起こす要因となります。理想的な歯並びと健康的な噛み合わせを目指す方は、どうぞお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:00 ~ 18:30
09:30 ~ 14:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 増田崇信歯科クリニック
所在地 〒811-2204 福岡県 糟屋郡志免町 田富4-2-1
最寄駅 須恵中央駅 車6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 81377
0120-296118
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。