brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  藤井寺市  -  古橋歯科診療所
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-955-2148

古橋歯科診療所

特徴: 駐車場
所在地
大阪府 藤井寺市 春日丘1-9-11
最寄駅
藤井寺駅 南出口 徒歩2分
【藤井寺駅から南へ徒歩2分】インプラント治療専用手術室を設置する「古橋歯科診療所」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:古橋歯科診療所
①クリニック外観②受付③待合室
古橋歯科診療所は、近鉄南大阪線・藤井寺駅の南出口から徒歩約2分の場所にあります。
交番と郵便局が並ぶ通り沿いにあり、羽曳野市からも多くの患者様にご来院いただいています。お車でお越しの際は、受付にて駐車券をご提示ください。
治療を受けられた方には、1時間無料のコインをお渡ししております。

大阪府藤井寺市にある歯科医院として、インプラント、歯周病治療、顎関節症への対応、親知らずの抜歯、入れ歯のご相談、小児歯科、虫歯予防など、幅広い治療を行っています。
なるべく痛みの少ない処置を心がけ、患者様に安心して通っていただける環境を整えています。

どんな小さなお悩みでも、気軽にご相談いただければと思います。
また、常勤の女性ドクターが在籍しており、細やかな気配りと優しい対応で、多くの患者様から信頼をいただいています。

不安や疑問を丁寧にお聞きし、一人ひとりに合った歯科医療を提供します。
治療だけでなく、笑顔や健康を守るためのサポートにも力を入れていますので、歯に関するご不安があればいつでもご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント専用のオペ室完備 インプラント専用のオペ室完備
古橋歯科診療所では、豊富なインプラント臨床経験を持つ歯科医師が、高度な技術と整った医療設備のもとでインプラント治療を提供しています。

治療には、世界中の専門家から信頼されているノーベルバイオケア社製のインプラントシステムを採用しており、これまで多くの患者様がインプラントによって快適な咀嚼機能を取り戻されています。

治療の際には、痛みや不安をできる限り抑えることを大切にしています。
局所麻酔に加えて「静脈内鎮静法」を導入し、患者様がリラックスした状態で治療を受けられるよう配慮しております。

静脈内鎮静法とは、全身麻酔とは異なり、意識は保たれたまま不安や緊張が和らぐ方法です。
多くの方が、まるで「うたた寝」しているような感覚で手術が終わったと感じられています。

さらに、こちらで施術したインプラントには3年間の保証制度をご用意しております。
保証内容に加えて、術後のメンテナンスプログラムも充実しており、インプラントを長持ちさせるためのサポートをしっかりと行います。
治療前のご相談から治療後のフォローまで、安心してお任せいただける体制を整えておりますので、気になる点があればいつでもおたずねください。
医院としての理念・方針
清潔感のある院内 清潔感のある院内
古橋歯科診療所では、「安心して通える歯科医療の提供」を大切にしています。
患者様が不安なまま治療を受けることは、心身ともに負担が大きく、決して望ましい状況ではありません。

そのため、どのような処置を行うか、治療の目的や必要性については、事前に丁寧にご説明いたします。
内容をご理解いただき、納得されたうえで初めて治療を始めますので、ご安心ください。

歯科治療の目的は、単にむし歯や歯周病などの症状を取り除くことだけではありません。
お口の中の健康を維持し、快適な生活を長く続けていただくためのサポートこそが、本来の役割だと考えています。
治療が終了したあとも、経過観察を行いながら必要に応じたケアを続けることが、健康維持には欠かせません。

特に自覚症状がない場合でも、定期的な健診を通して小さな変化を早期に見つけ、適切な処置を行うことが、将来的なトラブルの予防につながります。
お口の健康に不安がなくても、ぜひ健診をご検討ください。
気になる点がありましたら、いつでもお気軽にご相談いただけます。
PMTC法による予防歯科
最新医療機器が整った診療室 最新医療機器が整った診療室
古橋歯科では、歯科医師と歯科衛生士が連携し、藤井寺の患者様の口腔環境の向上に力を注いでいます。
特にクリーニングサービスに力を入れ、あらゆるお口のトラブルを予防し、症状の悪化を防ぐために重要な役割を果たしています。

PMTC法(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、数種類の専門機材を組み合わせて歯のクリーニングを行う方法です。
この方法は、歯を削ったり切開したりすることなく、痛みもありません。
歯の自然な白さを引き出すためには非常に効果的です。

クリーニングは、通常3~6ヶ月に一度のペースで受けていただくことが推奨されます。
治療が完了した後も、定期的にクリーニングを行うことで、口の中を清潔に保ちながら、経過のチェックができます。
また、歯の病気やトラブルを予防するためにも定期的なクリーニングは非常に効果的です。

さらに、日々のブラッシング方法について不安や疑問があれば、いつでもアドバイスさせていただきます。
どんな些細なことでもご相談ください。
審美性の高い白い歯
丁寧な対応で明るい院内 丁寧な対応で明るい院内
これからの歯科治療では、見た目の美しさと本物の歯のように機能することが重要です。
お口を開けた時や笑った時に、いかに自然に見えるかがポイントとなります。
美容的な観点からも、スマイルラインやエステティック・ライン(Eライン)を美しく見せる治療が求められます。

藤井寺の歯科では、インプラント治療を行う際、上部構造のデザインにこだわるだけでなく、歯肉のラインやボリュームのバランスにも配慮しています。
歯肉形成の治療も含め、患者様の見た目を考慮したインプラント治療を提供しています。

また、ホワイトニングを行う際には、薬剤が歯に塗布されるため知覚過敏を引き起こす可能性があります。
妊娠中や授乳中の方には、ホワイトニングが悪影響を与える恐れがあるため、避けていただくことをお勧めします。

さらに、色が後戻りしやすい食べ物や飲み物を摂取すると、効果が持続しにくい点がデメリットです。
セラミックやポーセレンベニアについては、歯を削ることが必要となり、知覚過敏が起きる可能性があります。
また、割れたり壊れたりすることがあるため、慎重に治療を受けていただく必要があります。
フッ素塗布でお子様の歯を守る
モニター付きユニットでわかりやすい説明 モニター付きユニットでわかりやすい説明
小さなお子様に対する歯科医療は、大人向けのものとは異なるアプローチが求められます。
お子様が健やかに歯を成長させるためには、治療に対する恐怖心を取り除き、リラックスした状態で治療を受けられる環境が必要です。

フッ素塗布やPMTC法を活用したクリーニングは、歯石除去だけでなく、バイオフィルムも効果的に除去することができます。
これにより歯の自然な白さを保ちやすく、爽快感を得られるため、多くの患者様から好評をいただいています。

また、国家資格を持つ歯科衛生士が担当制で、お口の健康を維持するための指導や歯石除去を行っています。
治療中の痛みを最小限に抑えるよう努力しており、不安を感じることがあれば、遠慮せずにお知らせください。
お子様が安心して治療を受けられる環境づくりを大切にしています。
歯科用CT完備で様々な病気を早期発見
治療前後の状況を動画で撮影 治療前後の状況を動画で撮影
むし歯は初期段階では痛みがなく、見た目でもわかりづらいため、発見が遅れがちです。
しかし、そのまま放置すると自然に治ることはなく、むし歯は少しずつ進行していきます。
早期の発見と治療、さらには予防処置が非常に重要です。

歯科用CTを完備しており、これにより従来の2次元のレントゲンでは見逃してしまう可能性のある情報を、3次元解析によって事前に把握することができます。

この技術により、歯の根っこの治療など、従来は治療が難しかった部分にもアプローチできる可能性があります。
また、治療中は歯科用顕微鏡を使用して詳細に確認し、精密な治療を行います。
術後には、治療前後の状況を動画で撮影し、患者様にわかりやすく説明を行います。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 20:00
09:30 ~ 13:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 古橋歯科診療所
所在地 〒583-0026 大阪府 藤井寺市 春日丘1-9-11
最寄駅 藤井寺駅 南出口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 顎関節症治療 / 根管治療
医院ID 6871
072-955-2148
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。

BESbswy