【平成筑豊鉄道伊田線 金田駅より徒歩4分】お口の審美性にこだわりながら極力痛みのない治療を行うことに尽力するさくら歯科
さくら歯科は、金田駅より徒歩4分の位置にあり、駐車場を併設しているためお車でも通院が可能です。
患者様が安心して通える歯科医院を目指し、幅広い年代の方に対応する優しい診療を心がけています。0歳から高齢の方まで、生涯にわたってお口の健康をサポートするパートナーでありたいと考えています。一般的に歯科医院に対しては「怖い」「痛い」「不安」「待ち時間が長い」「技術が不明」など、さまざまなマイナスイメージを抱かれがちですが、そのような不安を解消するために、最新の治療技術と心のこもった対応を大切にしています。
具体的には、最先端技術を取り入れたレーザー治療機器や高周波機器を導入し、可能な限り痛みや負担を軽減した治療を行っています。これにより、虫歯や歯周病の治療だけでなく、歯の形状修正やホワイトニング、インプラントなどの審美的な治療も安心して受けられます。また、患者様一人ひとりのニーズに応じた個別の治療計画を立て、負担の少ない治療を提供することで、歯科医院への苦手意識を少しでも和らげたいと考えています。
さらに、歯の健康は単なる治療にとどまらず、美しい笑顔や快適な生活にも大きく関わります。患者様が「また行きたい」と感じていただけるような、リラックスできる空間づくりと心の通った診療を心がけ、歯科医院をもっと身近で快適な場所にすることを目指しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
患者様が安心して通える歯科医院を目指し、幅広い年代の方に対応する優しい診療を心がけています。0歳から高齢の方まで、生涯にわたってお口の健康をサポートするパートナーでありたいと考えています。一般的に歯科医院に対しては「怖い」「痛い」「不安」「待ち時間が長い」「技術が不明」など、さまざまなマイナスイメージを抱かれがちですが、そのような不安を解消するために、最新の治療技術と心のこもった対応を大切にしています。
具体的には、最先端技術を取り入れたレーザー治療機器や高周波機器を導入し、可能な限り痛みや負担を軽減した治療を行っています。これにより、虫歯や歯周病の治療だけでなく、歯の形状修正やホワイトニング、インプラントなどの審美的な治療も安心して受けられます。また、患者様一人ひとりのニーズに応じた個別の治療計画を立て、負担の少ない治療を提供することで、歯科医院への苦手意識を少しでも和らげたいと考えています。
さらに、歯の健康は単なる治療にとどまらず、美しい笑顔や快適な生活にも大きく関わります。患者様が「また行きたい」と感じていただけるような、リラックスできる空間づくりと心の通った診療を心がけ、歯科医院をもっと身近で快適な場所にすることを目指しています。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
インプラント治療のこだわりポイント

歯を失う原因としては虫歯や歯周病、事故などが挙げられますが、失ったまま放置していると咬み合わせが悪くなり、さらに虫歯や歯周病が悪化するだけでなく、消化器官に負担がかかることがあります。そのため、歯を失った際は早めに歯科を受診し、適切な補綴治療を受けることが重要です。
さくら歯科では、患者様の状態やご要望に合わせて、さまざまな補綴治療の選択肢を提案しています。インプラント治療においては、インプラント認定医が在籍しており、難易度の高い症例にも対応可能です。また、症例によっては長崎大学の口腔外科専門医である朝比奈泉教授の協力を得ることもできるため、他院で治療が難しいとされたケースにも対応できる場合があります。
インプラントは失った歯の部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に義歯を装着する治療法で、ブリッジのように周囲の健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のように取り外しの手間もありません。見た目が自然で、自分の歯と同じようにしっかりと噛めるのが大きな魅力です。また、熟練の歯科技工士と連携し、高品質な技工物を迅速に提供する体制を整えています。
さくら歯科では、患者様の状態やご要望に合わせて、さまざまな補綴治療の選択肢を提案しています。インプラント治療においては、インプラント認定医が在籍しており、難易度の高い症例にも対応可能です。また、症例によっては長崎大学の口腔外科専門医である朝比奈泉教授の協力を得ることもできるため、他院で治療が難しいとされたケースにも対応できる場合があります。
インプラントは失った歯の部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に義歯を装着する治療法で、ブリッジのように周囲の健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のように取り外しの手間もありません。見た目が自然で、自分の歯と同じようにしっかりと噛めるのが大きな魅力です。また、熟練の歯科技工士と連携し、高品質な技工物を迅速に提供する体制を整えています。
医院としての理念・方針

患者様との信頼関係を大切にし、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。治療前にはコンピューターを活用した視覚的な説明を行い、現在の口腔状態や今後の治療方針をしっかりとご理解いただけるよう努めています。
また、常に笑顔で患者様と向き合い、心の通った診療を提供することを大切にしています。患者様一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、気持ちに寄り添った対応を心がけています。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
また、常に笑顔で患者様と向き合い、心の通った診療を提供することを大切にしています。患者様一人ひとりの声に真摯に耳を傾け、気持ちに寄り添った対応を心がけています。どんなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。
レーザー治療:効果が高く痛みの少ないレーザーによる治療をご案内

レーザー治療は、幅広い歯科治療に活用できる先端技術の一つであり、さまざまな症状に対して高い効果を発揮します。
虫歯に対しては、歯ブラシでは届きにくい部分の細菌を熱エネルギーで効果的に除去し、虫歯になりにくい歯を作ることが可能です。さらに、虫歯そのものを削らずに除去できることもあり、歯への負担を最小限に抑えます。
また、冷たい水や歯ブラシの刺激で歯がしみる場合、レーザーを用いることで歯の表面に薄い膜を形成し、神経を保護することができます。これにより、知覚過敏の症状が改善されるケースもあります。
歯周病に対して用いる場合、歯と歯茎の間にある歯周ポケットにレーザーを照射することで、細菌を急速に減少させ、炎症を抑える効果があります。出血や痛みが軽減し、治癒が早まることが期待できます。
タバコやメラニン色素の影響で黒ずんだ歯茎も、レーザーを用いることで短時間でピンク色の健康的な状態に回復させることが可能です。
唇や口腔内に発生する口内炎や口角炎の痛みも、レーザーで速やかに緩和でき、治りが早くなるのが特徴です。
高周波治療は、患部に高周波電流を流すことで組織内で熱を発生させ、その熱を利用して消毒・殺菌を行う治療法です。人体に安全で、自然治癒力を高める効果があり、外科処置や止血、感染管理に幅広く使用されています。
虫歯に対しては、歯ブラシでは届きにくい部分の細菌を熱エネルギーで効果的に除去し、虫歯になりにくい歯を作ることが可能です。さらに、虫歯そのものを削らずに除去できることもあり、歯への負担を最小限に抑えます。
また、冷たい水や歯ブラシの刺激で歯がしみる場合、レーザーを用いることで歯の表面に薄い膜を形成し、神経を保護することができます。これにより、知覚過敏の症状が改善されるケースもあります。
歯周病に対して用いる場合、歯と歯茎の間にある歯周ポケットにレーザーを照射することで、細菌を急速に減少させ、炎症を抑える効果があります。出血や痛みが軽減し、治癒が早まることが期待できます。
タバコやメラニン色素の影響で黒ずんだ歯茎も、レーザーを用いることで短時間でピンク色の健康的な状態に回復させることが可能です。
唇や口腔内に発生する口内炎や口角炎の痛みも、レーザーで速やかに緩和でき、治りが早くなるのが特徴です。
高周波治療は、患部に高周波電流を流すことで組織内で熱を発生させ、その熱を利用して消毒・殺菌を行う治療法です。人体に安全で、自然治癒力を高める効果があり、外科処置や止血、感染管理に幅広く使用されています。
審美歯科:セレックシステムを活用し審美性を追求した補綴治療をご紹介

歯や口元の機能性と審美性の両方を重視した治療を提供しています。機能的な改善によりしっかりと噛めるようになることで、消化吸収がスムーズになり全身の健康に良い影響を与えるだけでなく、歯の美しさを整えることで笑顔に自信が持てるようになり、コミュニケーションが活発になるなど精神面の向上も期待できます。患者様一人ひとりに合わせた質の高い審美治療を行っています。
虫歯治療の跡や欠けた歯の修復には、保険診療の素材から高品質な自費診療の素材まで、幅広い選択肢をご用意しています。特に審美性や耐久性に優れたセラミックやジルコニアなど、患者様のご要望に応じて最適な素材を提案します。また、熟練の歯科技工士と提携し、精密で自然な見た目の補綴物を迅速に提供する体制も整えています。
セレック(CEREC)は、1回の通院で歯の修復を完了できる先進的なデジタル治療システムです。従来のような型取りをせずに、口腔内スキャナーで直接歯の形状を3Dデータとして取得し、そのデータをもとに高精度なセラミック補綴物を院内で迅速に作製します。これにより、治療の負担を大幅に軽減しながら、自然で美しい仕上がりを実現します。セレックは金属を使用せず、自然な歯に近い色合いや強度を持つため、審美性と機能性に優れています。
虫歯治療の跡や欠けた歯の修復には、保険診療の素材から高品質な自費診療の素材まで、幅広い選択肢をご用意しています。特に審美性や耐久性に優れたセラミックやジルコニアなど、患者様のご要望に応じて最適な素材を提案します。また、熟練の歯科技工士と提携し、精密で自然な見た目の補綴物を迅速に提供する体制も整えています。
セレック(CEREC)は、1回の通院で歯の修復を完了できる先進的なデジタル治療システムです。従来のような型取りをせずに、口腔内スキャナーで直接歯の形状を3Dデータとして取得し、そのデータをもとに高精度なセラミック補綴物を院内で迅速に作製します。これにより、治療の負担を大幅に軽減しながら、自然で美しい仕上がりを実現します。セレックは金属を使用せず、自然な歯に近い色合いや強度を持つため、審美性と機能性に優れています。
予防歯科:プロがお口をクリーニングしながら唾液検査により病気の原因を追及

虫歯や歯周病を未然に防ぎ、長期的に健康な口腔環境を維持するための予防歯科に力を入れています。定期的なメンテナンスにより、初期段階での問題発見や早期治療が可能になり、結果として歯の寿命を延ばすことができます。
プロフェッショナルクリーニング(PMTC)では、専門の医療器具を用いて歯の表面に付着した歯垢や歯石を除去し、その後フッ素塗布や歯茎のマッサージで歯質を強化し、歯茎の血行を促進します。これにより、虫歯や歯周病の予防効果が高まるだけでなく、歯本来の自然な白さも取り戻せます。
日々のセルフケアは予防歯科の基本です。正しい歯磨き方法を身に付けることは虫歯や歯周病の発症を防ぐ重要なポイントです。さくら歯科では、患者様一人ひとりの口腔環境に合わせたブラッシング方法をご指導し、効果的なケアの習慣づくりをサポートしています。
フッ素塗布は歯質を強化し、虫歯に対する抵抗力を高める効果があります。特に乳歯や生えたばかりの永久歯には効果的で、定期的な塗布により虫歯の予防効果が高まります。
さくら歯科では、唾液検査を実施しています。唾液には虫歯や歯周病のリスクを示す多くの情報が含まれています。簡単な唾液検査で、虫歯になりやすい原因や歯周病のリスクを把握し、個々の状態に応じた効果的な予防対策を立てることが可能です。
プロフェッショナルクリーニング(PMTC)では、専門の医療器具を用いて歯の表面に付着した歯垢や歯石を除去し、その後フッ素塗布や歯茎のマッサージで歯質を強化し、歯茎の血行を促進します。これにより、虫歯や歯周病の予防効果が高まるだけでなく、歯本来の自然な白さも取り戻せます。
日々のセルフケアは予防歯科の基本です。正しい歯磨き方法を身に付けることは虫歯や歯周病の発症を防ぐ重要なポイントです。さくら歯科では、患者様一人ひとりの口腔環境に合わせたブラッシング方法をご指導し、効果的なケアの習慣づくりをサポートしています。
フッ素塗布は歯質を強化し、虫歯に対する抵抗力を高める効果があります。特に乳歯や生えたばかりの永久歯には効果的で、定期的な塗布により虫歯の予防効果が高まります。
さくら歯科では、唾液検査を実施しています。唾液には虫歯や歯周病のリスクを示す多くの情報が含まれています。簡単な唾液検査で、虫歯になりやすい原因や歯周病のリスクを把握し、個々の状態に応じた効果的な予防対策を立てることが可能です。
訪問歯科:患者様のもとに治療器具を持ち寄り通院時のような治療をご提供

通院が困難な患者様や介護を受けている方のために、訪問歯科診療を行っています。歯科医師や歯科衛生士、専任スタッフがご自宅や施設、入院先の病院などに直接お伺いし、ベッドサイドで治療を行うことが可能です。必要な治療器具や機材を持ち込んで対応するため、患者様にとって安心して受けられる環境を整えています。訪問診療は健康保険や介護保険の範囲で受けることができ、交通費は必要ありません。
訪問歯科診療では、幅広い治療やケアに対応しています。簡単な虫歯治療や歯石の除去、入れ歯の作製・調整・修理・清掃、定期的な歯磨きや口腔ケア、お口の健康状態に応じたリハビリなどを行っています。
また、患者様の全身状態を考慮し、主治医の先生と連携しながら最適な治療を進めていきます。これにより、より安全で効果的なケアが実現します。
高齢者にとって、口腔ケアは健康維持のために極めて重要です。特に、誤嚥性肺炎は要介護高齢者の主要な死亡原因の一つとされ、その予防には日々の適切な口腔ケアが欠かせません。実際に、口腔ケアを行った場合、肺炎の発生率が約40%減少するというデータもあります。これは、口腔内の細菌が肺に入り込むリスクを減らす効果があるためです。
さくら歯科では、こうした背景を踏まえ、専門スタッフが患者様の状態に合わせた個別の口腔ケアを提供し、健康な日常生活の維持をサポートしています。
訪問歯科診療では、幅広い治療やケアに対応しています。簡単な虫歯治療や歯石の除去、入れ歯の作製・調整・修理・清掃、定期的な歯磨きや口腔ケア、お口の健康状態に応じたリハビリなどを行っています。
また、患者様の全身状態を考慮し、主治医の先生と連携しながら最適な治療を進めていきます。これにより、より安全で効果的なケアが実現します。
高齢者にとって、口腔ケアは健康維持のために極めて重要です。特に、誤嚥性肺炎は要介護高齢者の主要な死亡原因の一つとされ、その予防には日々の適切な口腔ケアが欠かせません。実際に、口腔ケアを行った場合、肺炎の発生率が約40%減少するというデータもあります。これは、口腔内の細菌が肺に入り込むリスクを減らす効果があるためです。
さくら歯科では、こうした背景を踏まえ、専門スタッフが患者様の状態に合わせた個別の口腔ケアを提供し、健康な日常生活の維持をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 19:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | さくら歯科 |
所在地 | 〒822-1201 福岡県 田川郡福智町 金田934-8 |
最寄駅 | 金田駅 出口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 80858 |