【足利駅 南口 車で7分】通いやすく、笑顔を大切にする足利市の歯科医院
歯科あべクリニックは、足利市およびその周辺地域で「安心して通える歯科医院」を目指し、誠実で丁寧な診療を行っています。むし歯や歯周病は自然に治ることがないため、早期発見と継続的なケアが大切です。同院では、患者様一人ひとりの想いに寄り添いながら、症状の原因を見極めた治療と予防に取り組んでいます。
診療内容は、一般歯科・歯周病治療をはじめ、インプラント・矯正歯科・審美治療など幅広く対応。治療前にはカウンセリングを行い、患者様の希望や不安を丁寧にヒアリングしたうえで、複数の治療法をわかりやすく説明しています。また、「痛みの少ない治療」を目指し、できる限り負担を軽減した方法を採用しています。
院内には小さなお子様も楽しく過ごせるキッズルームを完備し、ご家族で通いやすい環境を整備。東武伊勢崎線「足利市」駅・「福居」駅からタクシーで約5分、JR両毛線「足利」駅から約8分とアクセスも便利です。地域の皆様の笑顔を守る“かかりつけ歯科医院”として、信頼と安心の医療を提供しています。
診療内容は、一般歯科・歯周病治療をはじめ、インプラント・矯正歯科・審美治療など幅広く対応。治療前にはカウンセリングを行い、患者様の希望や不安を丁寧にヒアリングしたうえで、複数の治療法をわかりやすく説明しています。また、「痛みの少ない治療」を目指し、できる限り負担を軽減した方法を採用しています。
院内には小さなお子様も楽しく過ごせるキッズルームを完備し、ご家族で通いやすい環境を整備。東武伊勢崎線「足利市」駅・「福居」駅からタクシーで約5分、JR両毛線「足利」駅から約8分とアクセスも便利です。地域の皆様の笑顔を守る“かかりつけ歯科医院”として、信頼と安心の医療を提供しています。
矯正歯科のこだわりポイント
矯正治療歴20年のベテラン院長がすべて対応
歯科あべクリニックでは、矯正治療歴20年以上の経験を持つ院長が、すべての患者様の治療に責任をもって対応しています。矯正治療は見た目を整えるだけでなく、かみ合わせの改善や全身のバランス維持にも関わる大切な医療行為です。そのため、一人ひとりの年齢や歯並びの状態に合わせた治療計画が欠かせません。
小児期の顎の成長を利用した顎顔面矯正をはじめ、成人の方のワイヤー矯正やマウスピース矯正まで、幅広い症例に対応しています。とくに成長期にしか行えない矯正もあるため、お子様の治療開始時期についても早めの相談が推奨されます。
前歯のみを対象とした部分矯正など、見た目の改善を目的とした治療も可能で、ライフスタイルや希望に応じて柔軟に対応。治療内容や装置の種類、期間、費用などについても、納得できるまで丁寧に説明しています。
また、同院では「できるだけ歯を抜かない矯正」を基本方針としており、必要な場合もその理由を明確に伝える姿勢を大切にしています。長期にわたる矯正治療を安心して続けられるよう、信頼と誠実さを重視した診療が行われています。歯並びやかみ合わせでお悩みの方に寄り添い、美しく健康な口元づくりをサポートする歯科医院です。
小児期の顎の成長を利用した顎顔面矯正をはじめ、成人の方のワイヤー矯正やマウスピース矯正まで、幅広い症例に対応しています。とくに成長期にしか行えない矯正もあるため、お子様の治療開始時期についても早めの相談が推奨されます。
前歯のみを対象とした部分矯正など、見た目の改善を目的とした治療も可能で、ライフスタイルや希望に応じて柔軟に対応。治療内容や装置の種類、期間、費用などについても、納得できるまで丁寧に説明しています。
また、同院では「できるだけ歯を抜かない矯正」を基本方針としており、必要な場合もその理由を明確に伝える姿勢を大切にしています。長期にわたる矯正治療を安心して続けられるよう、信頼と誠実さを重視した診療が行われています。歯並びやかみ合わせでお悩みの方に寄り添い、美しく健康な口元づくりをサポートする歯科医院です。
医院としての理念・方針
健康な歯で、人生をより豊かに
歯科あべクリニックでは、ただ「痛みを取り除く場所」として歯科医療を提供するのではなく、「生涯にわたっておいしく食事を楽しみ、心身ともに健康な毎日を送ること」を大切な目的として診療に取り組んでおります。歯の健康は、全身の健康や生活の質と深く関わっており、その維持・向上こそが、患者様の豊かな人生につながると私たちは考えています。
そのため、治療の前には必ず丁寧でわかりやすい説明を行い、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。いきなり処置を始めることはありませんので、安心してご来院ください。また、可能な限り痛みの少ない治療を心がけ、歯科治療に対して不安や恐怖心をお持ちの方にもリラックスして通っていただけるよう配慮しております。
歯科あべクリニックのスタッフ一同、患者様一人ひとりのお気持ちやお悩みにしっかりと耳を傾け、信頼関係を大切にした温かい対応を心がけています。今後も地域の皆様の健康を支えるパートナーとして、誠実な歯科医療を提供してまいります。
そのため、治療の前には必ず丁寧でわかりやすい説明を行い、ご納得いただいた上で治療を進めてまいります。いきなり処置を始めることはありませんので、安心してご来院ください。また、可能な限り痛みの少ない治療を心がけ、歯科治療に対して不安や恐怖心をお持ちの方にもリラックスして通っていただけるよう配慮しております。
歯科あべクリニックのスタッフ一同、患者様一人ひとりのお気持ちやお悩みにしっかりと耳を傾け、信頼関係を大切にした温かい対応を心がけています。今後も地域の皆様の健康を支えるパートナーとして、誠実な歯科医療を提供してまいります。
院長について
▽略歴
平成14年 奥羽大学歯学部 卒業
平成14年 インプラント専門クリニックにて勤務
平成19年 審美歯科専門クリニックにて勤務
平成23年 歯科あべクリニック 開院
平成14年 奥羽大学歯学部 卒業
平成14年 インプラント専門クリニックにて勤務
平成19年 審美歯科専門クリニックにて勤務
平成23年 歯科あべクリニック 開院
【虫歯治療】安心して受けられる虫歯治療を目指して
ルーペ(拡大鏡)使用します
虫歯は自然に治ることがなく、放置すると進行して歯を失うリスクが高まります。早期発見と適切な治療が何よりも大切です。歯科あべクリニックでは、患者様一人ひとりのお口の状態を丁寧に確認し、ライフスタイルやご希望に合わせた治療計画を提案しています。
治療の際には、必要に応じて顕微鏡や拡大鏡を使用し、肉眼では確認できない細部まで正確に処置を行います。虫歯の除去や詰め物の調整など、見えにくい箇所でも精度の高い治療を心がけており、再発防止にも力を入れています。
また、歯科治療に不安を感じる方にも安心して通っていただけるよう、痛みへの配慮を徹底。麻酔時には、表面麻酔や電動注射器、極細針を使用して刺激を最小限に抑えています。
「痛くない」「怖くない」治療を目指しながら、虫歯の治療を通じて一生涯おいしく食事ができる健康な口腔環境をサポートしています。信頼して任せられる地域のかかりつけ歯科としておすすめの医院です。
治療の際には、必要に応じて顕微鏡や拡大鏡を使用し、肉眼では確認できない細部まで正確に処置を行います。虫歯の除去や詰め物の調整など、見えにくい箇所でも精度の高い治療を心がけており、再発防止にも力を入れています。
また、歯科治療に不安を感じる方にも安心して通っていただけるよう、痛みへの配慮を徹底。麻酔時には、表面麻酔や電動注射器、極細針を使用して刺激を最小限に抑えています。
「痛くない」「怖くない」治療を目指しながら、虫歯の治療を通じて一生涯おいしく食事ができる健康な口腔環境をサポートしています。信頼して任せられる地域のかかりつけ歯科としておすすめの医院です。
【小児歯科】お子様の健やかな成長をサポートします
お子様がお口のことで困らないように
お子様の歯の健康は、将来の全身の健康や生活の質に深く関わっています。乳歯の時期から虫歯や歯並びに正しく対処することで、生涯にわたりトラブルの少ない口腔環境を育むことができます。近年の歯科医療では、「治す」よりも「防ぐ」ことを重視する考え方が広がっており、小児期からの予防歯科の取り組みがとても重要とされています。
歯科あべクリニックでは、予防小児歯科に力を入れ、虫歯や歯並びのリスクを早期に把握し、適切なケアを行っています。治療を無理に進めるのではなく、まずは歯科医院の雰囲気に慣れてもらうことからスタート。初めての来院では診療台に座らず、歯科医師やスタッフとお話ししながら自然に信頼関係を築くよう工夫されています。
また、器具が怖く見えないようデザインや説明に配慮し、診療室も音やにおいが気になりにくい個室環境を整備。お子様が楽しく通える環境づくりを通して、「歯医者さんは怖くない」というポジティブな印象を育んでいます。小さな頃からの良い歯科体験が、将来の健康習慣につながるようサポートしている医院です。
歯科あべクリニックでは、予防小児歯科に力を入れ、虫歯や歯並びのリスクを早期に把握し、適切なケアを行っています。治療を無理に進めるのではなく、まずは歯科医院の雰囲気に慣れてもらうことからスタート。初めての来院では診療台に座らず、歯科医師やスタッフとお話ししながら自然に信頼関係を築くよう工夫されています。
また、器具が怖く見えないようデザインや説明に配慮し、診療室も音やにおいが気になりにくい個室環境を整備。お子様が楽しく通える環境づくりを通して、「歯医者さんは怖くない」というポジティブな印象を育んでいます。小さな頃からの良い歯科体験が、将来の健康習慣につながるようサポートしている医院です。
【入れ歯治療】快適に噛める入れ歯のために大切なこと
最適な入れ歯をご提案いたします
入れ歯は、歯を失った後の大切な「第二の歯」として、毎日の食事や会話、表情づくりに欠かせない存在です。しかしながら、「痛い」「合わない」「外れやすい」といった不具合を抱えている方も少なくありません。合わない入れ歯は、口内に痛みや傷を引き起こすだけでなく、噛む力を弱め、食事の楽しみや栄養バランスにも影響を及ぼします。
歯科あべクリニックでは、まず現在ご使用中の入れ歯を詳しく確認し、どこに痛みがあるのか、どの部分が合っていないのかを丁寧に診断いたします。そして数回にわたる調整を通じて、しっかりと噛める快適な状態を目指してまいります。調整のみでは限界がある場合には、新しい入れ歯の作製をご提案することもございますが、その際も、まずは今お使いの入れ歯で快適に噛める状態に整えてから型取りを行います。
初診時には、たとえ合わない入れ歯であっても必ずお持ちいただき、現在の問題点を正確に把握することが大切です。快適な入れ歯で日々の生活が前向きになるよう、サポートしています。
歯科あべクリニックでは、まず現在ご使用中の入れ歯を詳しく確認し、どこに痛みがあるのか、どの部分が合っていないのかを丁寧に診断いたします。そして数回にわたる調整を通じて、しっかりと噛める快適な状態を目指してまいります。調整のみでは限界がある場合には、新しい入れ歯の作製をご提案することもございますが、その際も、まずは今お使いの入れ歯で快適に噛める状態に整えてから型取りを行います。
初診時には、たとえ合わない入れ歯であっても必ずお持ちいただき、現在の問題点を正確に把握することが大切です。快適な入れ歯で日々の生活が前向きになるよう、サポートしています。
【審美歯科治療】自然な美しさと調和をめざす審美治療
お気軽にご相談下さい
審美歯科とは、単に「見た目を美しくする」だけではなく、口元全体が自然に調和し、健康と機能の両立をめざす総合的な歯科治療です。白く整った歯は清潔感や若々しさを演出し、笑顔に自信を与えてくれますが、その美しさが本物であるためには、身体へのやさしさや機能面の配慮も欠かせません。
歯科あべクリニックでは、金属を使わないノンメタル素材を中心に、身体への負担が少ない治療を心がけております。セラミックなどの自然な質感を持つ素材を使用することで、まるで本物の歯のような仕上がりが可能です。また、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや歯ぐきとのバランス、顔全体との調和を大切にしながら治療を進めています。
ホワイトニングやセラミック治療に加え、歯ぐきの健康管理まで含めたアプローチを通じて、患者様一人ひとりの魅力を引き出すお手伝いをしています。自然で健康的な笑顔のために、どうぞお気軽にご相談ください。
歯科あべクリニックでは、金属を使わないノンメタル素材を中心に、身体への負担が少ない治療を心がけております。セラミックなどの自然な質感を持つ素材を使用することで、まるで本物の歯のような仕上がりが可能です。また、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや歯ぐきとのバランス、顔全体との調和を大切にしながら治療を進めています。
ホワイトニングやセラミック治療に加え、歯ぐきの健康管理まで含めたアプローチを通じて、患者様一人ひとりの魅力を引き出すお手伝いをしています。自然で健康的な笑顔のために、どうぞお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30 ~ 13:30 | |||||||
| 15:00 ~ 18:30 | |||||||
| 09:30 ~ 12:30 | |||||||
| 15:00 ~ 17:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 歯科あべクリニック |
| 所在地 | 〒326-0831 栃木県 足利市 堀込町2023-3 |
| 最寄駅 | 足利駅 南口 車で7分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
| 医院ID | 80812 |