brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市中央区  -  西鉄グランドホテル前オレンジ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-717-6874

西鉄グランドホテル前オレンジ歯科

所在地
福岡県 福岡市中央区 大名2-7-3 ウェッジビルB1F
最寄駅
天神駅 1番出口 徒歩1分
【地下鉄空港線 天神駅より徒歩1分】メタルフリー治療により体に優しい素材で歯を白くする西鉄グランドホテル前オレンジ歯科
①②③診療室
①②③診療室
①②③診療室
出典:西鉄グランドホテル前オレンジ歯科
①②③診療室
西鉄グランドホテル前オレンジ歯科は、天神駅より徒歩1分の位置にあり、歯を白くする審美治療を得意としている歯科医院です。

メタルフリー治療に力を入れ、患者様のお口と全身の健康を大切にする歯科医院です。金属アレルギーや身体への負担を考慮し、プラスチックやセラミックなどの身体に優しい素材を使用することで、安心・安全な歯科医療を提供しています。患者様を家族のように大切に考え、身体に悪影響を及ぼす可能性のある治療は行いません。自然な白さで健康的な笑顔を取り戻すことを目指し、見た目の美しさだけでなく、長期的な健康も重視した治療を心がけています。

また、定期的なプロフェッショナルケアにも力を入れています。毎日のブラッシングだけでは取りきれない茶渋やタバコのヤニといった着色汚れは、専用の機器やクリーニング技術でしっかりと除去し、歯の健康を維持しながら白く美しい口元を実現します。さらに、ホワイトニングにも対応しており、即効性のあるオフィスホワイトニング、自宅でじっくりケアできるホームホワイトニング、そしてこれらを組み合わせたデュアルホワイトニングから、一人ひとりのライフスタイルに合わせた方法を提案します。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
白い歯にこだわったメタルフリー治療を行っています。※画像はイメージです。 白い歯にこだわったメタルフリー治療を行っています。※画像はイメージです。
西鉄グランドホテル前オレンジ歯科は、金属アレルギーの方にオススメできるメタルフリー治療を得意としています。

メタルフリー治療は、天然歯のような美しさと全身の健康を両立するための治療法です。一般的に使用される銀歯は、歯科用パラジウム合金を含むことが多く、これが溶け出して体内に吸収されると金属アレルギーの原因となることがあります。さらに、銀歯は見た目の問題だけでなく、全身にかゆみやただれなどの症状を引き起こし、1度発症すれば完治が難しい場合もあるため、慎重な対応が求められます。

こうしたリスクを避けるために、セラミックやジルコニアなどの白くてアレルギーリスクの少ない素材を使用し、美しさと健康を両立するメタルフリー治療を提供しています。これにより、患者様が安心して治療を受けられる環境を整え、口元の自然な美しさを長く保てるようサポートしています。

ラミネートベニアは、前歯の見た目を改善するための治療法もあります。セラミックの薄い板を歯の表面に貼り付ける方法です。歯の色だけでなく形も整えることができるため、軽度の歯並びや噛み合わせの乱れも同時に改善できます。歯を削る量が少なく、治療期間が短いことから、すぐに見た目を改善したい方に適した方法です。

さらに、審美補綴治療を行った前歯は、経年劣化による着色や歯肉の後退が気になることもありますが、適切なメンテナンスにより長く美しさを保つことが可能です。見た目の美しさと機能性の両面を考慮し、丁寧な処置と定期的なケアにより、やり直しの必要がないような高品質な治療を提供しています。
医院としての理念・方針
患者様の健康を第一に考え、高品質な治療を提供します。※画像はイメージです。 患者様の健康を第一に考え、高品質な治療を提供します。※画像はイメージです。
患者様が求める白い歯を実現するために、高品質で十分な情報提供を行い、初回の来院日からホワイトニングを開始できるよう努めています。安心・安全な診療環境を整え、患者様の健康を最優先に考えます。たとえ患者様が希望される治療であっても、健康に悪影響を及ぼす場合は行いません。患者様とともに健康で美しい口元を守り続けることをお約束いたします。

最新の技術と丁寧な診療を通じて、健康と美しさを両立させる歯科治療を提供し、患者様が心から笑顔でいられるようサポートしていきます。
院長について
▽略歴
2002年3月 松本歯科大学 歯学部 卒業
2002年4月 松本歯科大学病院 顎顔面口腔外科学講座 入局
2005年4月 医療法人社団 親和会(神奈川県) 勤務
2008年4月 医療法人社団 和晃会(千葉県) 勤務
2009年12月 ゆめシティオレンジ歯科 開業
2019年10月 サンエー経塚シティオレンジ歯科 開業
2021年4月 サンエー宜野湾コンベンションシティオレンジ歯科
2021年10月 JR札幌病院前デンタルクリニック 開業
2021年10月 サンエーしおざきシティオレンジ歯科 開業
2023年4月 JR浜松町駅北口前・大門駅地下1階オレンジ歯科 『歯を白くする歯医者さん』 開業
2025年4月 山口宇部新歯科衛生士養成学校 開校
予防歯科:歯科衛生士がクリーニングを行うことで健康的なお口を維持
お口の健康と美しさを守るために重要です。※画像はイメージです。 お口の健康と美しさを守るために重要です。※画像はイメージです。
患者様が健康な白い歯を長く保つためには、定期的なプロフェッショナルケアが欠かせません。日常のブラッシングでは落としきれない茶渋やタバコのヤニなどの頑固な汚れを、歯科衛生士が専門的な器具や技術を用いて丁寧に除去します。

さらに、セルフケアの指導も行い、一人ひとりのライフスタイルに合わせた予防プランを提案しています。土日祝日も診察しており、地下鉄天神駅から徒歩1分とアクセスも良好なため、お仕事帰りやお買い物のついでに予防ケアを受けやすい医院です。

予防歯科ではPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)やエアフローなどを行います。PMTCは、歯科衛生士が特殊な薬剤や器具を使って行う専門的なクリーニングです。歯の表面を1本1本丁寧に磨き上げることで、日常のブラッシングでは取りきれないヤニや着色汚れ、プラークをしっかりと除去します。これにより、歯の表面が滑らかになり、美しい光沢を取り戻します。

エアフローは微粒子パウダーをジェット噴射で吹き付け、歯や歯ぐきを傷つけることなく汚れを除去する方法です。茶渋やタバコのヤニ、バイオフィルムなどのしつこい汚れも効果的に除去し、歯本来の美しさを引き出します。

患者様のお口の健康と美しさを守るため、ぜひ定期的なケアをご検討ください。
ホワイトニング:安全で効果の高い薬剤を用いて歯を傷つけずに理想の白さへ
一人ひとりの患者様に合わせたホワイトニングを提案します。 一人ひとりの患者様に合わせたホワイトニングを提案します。
歯の着色やタバコのヤニによる黄ばみが気になり、笑顔に自信を持てないと感じる方も多いのではないでしょうか。市販のホワイトニング製品を試しても十分な効果が得られず、諦めてしまった経験がある方もいらっしゃるかもしれません。患者様一人ひとりのお口の状態に合わせたホワイトニングを提案し、自然な白さと輝きを取り戻すサポートを行っています。白く美しい歯で健康的な笑顔を取り戻したい方は、ぜひご相談ください。

オフィスホワイトニングは、歯科医師や歯科衛生士などの資格を持つ専門家が行う院内でのホワイトニングです。高濃度のホワイトニング剤と特殊な光を用いて歯を効率的に脱色し、短時間でトーンアップが期待できます。ウルトラデント社の「オパールエッセンスブースト」を使用しています。特許取得の圧縮配合シリンジにより、薬剤は常に新鮮な状態で使用でき、高いホワイトニング効果を実現します。また、この薬剤は歯がしみにくいように特別な配合がされており、エナメル質の強化効果もあるため、安心して治療を受けられます。

ホームホワイトニングは、専用のマウスピースに薬剤を注入し、ご自宅で患者様自身が行うホワイトニングです。忙しい方にも続けやすく、白さが長持ちするのが特長です。取り扱っている「ティオン ホーム ウィズ」は、有効成分として過酸化水素6%を配合しており、1日60分の装着を10日間続けるだけでしっかりとした白さが得られます。自宅で自分のペースに合わせてホワイトニングを進められるため、気軽に歯の美しさを実感できます。
インプラント治療:抜けた歯を放置していると口腔バランスが乱れるため要注意
インプラントは、天然歯のような使用感が得られる治療法です。※画像はイメージです。 インプラントは、天然歯のような使用感が得られる治療法です。※画像はイメージです。
歯を失うと、隣の歯が傾いたり、あごの骨が痩せて歯ぐきが退縮するなど、歯並びや噛み合わせの問題が生じます。噛み合わせが乱れることで、見た目や発音にも影響を及ぼし、「食事がしにくい」「話しにくい」といった機能面の問題や、肩こりや頭痛など全身の不調を引き起こす恐れがあります。こうした問題を解決するための1つの手段として、失った歯の機能を回復させるインプラント治療を提供しています。

インプラント治療は、あごの骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法で、天然歯に近い噛み心地と自然な見た目を再現できるのが特長です。さらに、インプラントは入れ歯やブリッジ治療と異なり、他の歯に負担をかけずに治療を進めることができるため、周囲の歯への悪影響が少なく、あごの骨の痩せを防ぐことも可能です。

歯を失った場合は早めの対応が大切です。必要な治療期間や費用など、インプラント治療についてご質問がありましたら、ぜひご相談ください。
入れ歯治療:患者様それぞれに最適な入れ歯をご用意し日常生活をサポート
さまざまな入れ歯治療の選択肢を用意しています。※画像はイメージです。 さまざまな入れ歯治療の選択肢を用意しています。※画像はイメージです。
歯を失った際には、入れ歯を用いて失われた機能を回復することが大切です。歯が欠けたまま放置すると、健康な歯が空いたスペースに移動し、噛み合わせが乱れてしまうことがあります。その結果、食事がしにくくなったり、発音が不明瞭になるだけでなく、肩こりや頭痛など全身の不調にもつながる可能性があります。患者様のお口に合った入れ歯を製作し、快適な日常をサポートしています。

西鉄グランドホテル前オレンジ歯科では、さまざまな入れ歯の種類を用意しています。
レジン床義歯は、歯科用プラスチックでつくる保険適用の入れ歯です。費用を抑えられますが、厚みがあり装着時の違和感が生じやすく、食べ物の温度が伝わりにくい特徴があります。

金属床義歯は、床部分に金属を使用するため、薄くて軽く、装着感が良好です。熱伝導率が高く、食事の温度が感じやすいのが特長です。

ノンクラスプデンチャーは、部分入れ歯でよく見られる金属製のバネ(クラスプ)を使用しない入れ歯です。歯ぐきの部分は適度な柔軟性を持つピンク色の素材で作られています。

マグネットデンチャーは、残った歯根と入れ歯に小型の磁石を埋め込み、磁力でしっかり固定するタイプの入れ歯です。安定感があり、食事が快適に楽しめます。

コーヌスクローネデンチャーは、内冠と外冠を組み合わせた構造で、茶筒のふたのようにしっかりと装着されます。ずれにくく、しっかり噛めるのが特長です。

シリコンデンチャーは、床部分に弾力性の高い生体用シリコンを使用した入れ歯です。フィット感が良く、装着時の違和感が少ないため、快適にお使いいただけます。

患者様のご希望やお口の状態に合わせた入れ歯を提案していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 19:30
10:30 ~ 16:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 西鉄グランドホテル前オレンジ歯科
所在地 〒810-0041 福岡県 福岡市中央区 大名2-7-3 ウェッジビルB1F
最寄駅 天神駅 1番出口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 80734
092-717-6874
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。