【高田駅より車で15分】国際インプラント学会認定医 在籍し一人ひとりに寄り添う畑歯科医院
畑歯科医院は、新潟県上越市とよばに位置し、JR高田駅から車で約15分の場所にあります。新潟県立中央病院の近くにあり、地域の皆様の「かかりつけ歯科医院」として長年信頼を集めてきました。患者様の気持ちに寄り添いながら、丁寧でわかりやすい説明を心掛け、安心して通える歯科医院を目指しています。
診療内容は、虫歯や歯周病などの一般歯科をはじめ、インプラント治療やセラミック治療などの専門性の高い自費診療まで幅広く対応。国際インプラント学会(ICOI)認定医が在籍しており、骨の状態や咬み合わせを考慮した精密なインプラント治療を行っています。また、再発を防ぐための予防歯科にも注力しており、定期検診やクリーニングを通して長期的な健康維持をサポートしています。
院内はバリアフリー設計で、車椅子やベビーカーをご利用の方も安心して通院できます。さらに、清潔な診療環境を維持するために器具の滅菌を徹底し、厚生労働省が定める「歯科外来診療環境体制(外来環)」の認定も取得しています。
地域に根差した温かみのある対応と、確かな技術で信頼を築いてきた畑歯科医院。お口の健康を通して、患者様の毎日をより快適にするサポートを続けています。
診療内容は、虫歯や歯周病などの一般歯科をはじめ、インプラント治療やセラミック治療などの専門性の高い自費診療まで幅広く対応。国際インプラント学会(ICOI)認定医が在籍しており、骨の状態や咬み合わせを考慮した精密なインプラント治療を行っています。また、再発を防ぐための予防歯科にも注力しており、定期検診やクリーニングを通して長期的な健康維持をサポートしています。
院内はバリアフリー設計で、車椅子やベビーカーをご利用の方も安心して通院できます。さらに、清潔な診療環境を維持するために器具の滅菌を徹底し、厚生労働省が定める「歯科外来診療環境体制(外来環)」の認定も取得しています。
地域に根差した温かみのある対応と、確かな技術で信頼を築いてきた畑歯科医院。お口の健康を通して、患者様の毎日をより快適にするサポートを続けています。
インプラント治療のこだわりポイント
CT診断で行う精密なインプラント治療
畑歯科医院では、天然歯のような見た目と機能性を両立するインプラント治療に対応しています。歯を失った場合の選択肢として、入れ歯やブリッジと比較しても、周囲の歯に負担をかけず、しっかりと噛める快適さが魅力です。
同医院では、治療前に歯科用CTによる精密な診査を実施し、骨の量や形状、神経や血管の位置まで把握した上で安全性を重視した治療計画を立案しています。また、インプラント手術においては、衛生管理や感染予防対策を徹底し、安心して治療を受けられる環境が整えられています。治療後は定期的なメンテナンスを通じて、インプラントを長持ちさせるための口腔ケアも丁寧にサポートしています。
さらに、インプラントのメリットやデメリット、他の治療との違いについてもわかりやすく説明し、患者様が納得して選択できるよう配慮されています。失った歯の機能を回復し、健康的で豊かな食生活を取り戻したい患者様にとって、信頼できる治療の選択肢となるでしょう。
同医院では、治療前に歯科用CTによる精密な診査を実施し、骨の量や形状、神経や血管の位置まで把握した上で安全性を重視した治療計画を立案しています。また、インプラント手術においては、衛生管理や感染予防対策を徹底し、安心して治療を受けられる環境が整えられています。治療後は定期的なメンテナンスを通じて、インプラントを長持ちさせるための口腔ケアも丁寧にサポートしています。
さらに、インプラントのメリットやデメリット、他の治療との違いについてもわかりやすく説明し、患者様が納得して選択できるよう配慮されています。失った歯の機能を回復し、健康的で豊かな食生活を取り戻したい患者様にとって、信頼できる治療の選択肢となるでしょう。
医院としての理念・方針
患者様の立場に立った最適な治療をご提供
畑歯科医院の理念は、患者様の立場に立ち、最適な医療を追求することです。同医院では、わかりやすい説明を心がけ、患者様が納得した上での治療を行うことを大切にしています。また、患者様の不安を和らげるよう、リラックスできる雰囲気づくりに努め、清潔で安心、快適な診療環境を整えています。
治療後の健康維持や予防にも力を入れており、口腔全体の健康管理を通して、患者様の生活の質(QOL)の向上を目指しています。地域に根差した歯科医院として、患者様一人ひとりに寄り添い、信頼される医療を提供することを使命としています。
治療後の健康維持や予防にも力を入れており、口腔全体の健康管理を通して、患者様の生活の質(QOL)の向上を目指しています。地域に根差した歯科医院として、患者様一人ひとりに寄り添い、信頼される医療を提供することを使命としています。
院長について
▽略歴
1968年 6月27日東京都杉並区生まれ
1993年 日本歯科大学新潟歯学部卒業
1997年 日本歯科大学大学院新潟歯学研究科修了
1997年 日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座助手
2001年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院総合診療科3助手
日本歯科大学新潟短期大学併任講師
2003年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院総合診療科3講師
日本歯科大学新潟歯学部附属病院総合診療科3医長
2004年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院スポーツ歯科外来医長
2006年 厚生連上越総合病院歯科医長
2009年 厚生連上越総合病院歯科部長
2011年 畑歯科医院開院
1968年 6月27日東京都杉並区生まれ
1993年 日本歯科大学新潟歯学部卒業
1997年 日本歯科大学大学院新潟歯学研究科修了
1997年 日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座助手
2001年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院総合診療科3助手
日本歯科大学新潟短期大学併任講師
2003年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院総合診療科3講師
日本歯科大学新潟歯学部附属病院総合診療科3医長
2004年 日本歯科大学新潟歯学部附属病院スポーツ歯科外来医長
2006年 厚生連上越総合病院歯科医長
2009年 厚生連上越総合病院歯科部長
2011年 畑歯科医院開院
高精度の根管治療を支えるマイクロスコープ治療
見えない部分まで正確に治療
畑歯科医院では、根管治療における精度向上のため、歯科用マイクロスコープを積極的に導入しています。マイクロスコープは肉眼の最大約20倍の拡大視野で、歯の内部構造を詳細に確認できる医療機器です。これにより、これまで見落とされやすかった根管の分岐や湾曲、感染部分の除去を正確に行うことが可能となり、治療の成功率が飛躍的に向上します。
特に、過去に治療を受けた歯で再発した場合や、症状がなかなか改善しないケースでは、マイクロスコープによる再治療が有効です。
畑歯科医院では、歯科用CTとの併用により、治療前に歯根や骨の状態、病巣の広がりを立体的に把握し、安全かつ適切な治療方針を立案します。さらに、治療前には患者様に対し丁寧なカウンセリングを実施し、治療内容や期間、予後について詳しく説明しています。抜歯を回避し、自身の歯をできる限り残すという理念のもと、再発のリスクを減らす精密根管治療を提供しており、地域の患者様からも高く評価されています。
特に、過去に治療を受けた歯で再発した場合や、症状がなかなか改善しないケースでは、マイクロスコープによる再治療が有効です。
畑歯科医院では、歯科用CTとの併用により、治療前に歯根や骨の状態、病巣の広がりを立体的に把握し、安全かつ適切な治療方針を立案します。さらに、治療前には患者様に対し丁寧なカウンセリングを実施し、治療内容や期間、予後について詳しく説明しています。抜歯を回避し、自身の歯をできる限り残すという理念のもと、再発のリスクを減らす精密根管治療を提供しており、地域の患者様からも高く評価されています。
虫歯・歯周病を防ぐ習慣づくりをサポートする予防歯科
3~6ヵ月ごとの検診で健康な歯を守る予防ケア
畑歯科医院では、治療中心から「予防中心」への意識改革を重視し、定期的な予防ケアを通じてお口の健康維持を支援しています。虫歯や歯周病は、症状が出てからの治療ではなく、発症を未然に防ぐことが何より重要です。
同医院では、3ヵ月〜6ヵ月に1度の定期検診を推奨し、口腔内の状態に応じたクリーニングやブラッシング指導を実施しています。また、歯石除去やPMTC(専門的な機械的歯面清掃)、フッ素塗布などの処置を通じて、歯や歯ぐきの健康を守ります。
歯周病は歯を失う原因として最も多く、進行すると全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、畑歯科医院では早期発見・早期対応を徹底し、患者様ごとのリスクに合わせた予防プログラムを提案しています。お子様からご高齢の方まで、ライフステージに合わせた予防ケアを提供しており、健康寿命を支える身近なパートナーとして地域に貢献しています。治療に頼らない生活を目指すなら、まずは予防から始めることが鍵となります。
同医院では、3ヵ月〜6ヵ月に1度の定期検診を推奨し、口腔内の状態に応じたクリーニングやブラッシング指導を実施しています。また、歯石除去やPMTC(専門的な機械的歯面清掃)、フッ素塗布などの処置を通じて、歯や歯ぐきの健康を守ります。
歯周病は歯を失う原因として最も多く、進行すると全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、畑歯科医院では早期発見・早期対応を徹底し、患者様ごとのリスクに合わせた予防プログラムを提案しています。お子様からご高齢の方まで、ライフステージに合わせた予防ケアを提供しており、健康寿命を支える身近なパートナーとして地域に貢献しています。治療に頼らない生活を目指すなら、まずは予防から始めることが鍵となります。
自然な白さと機能性を追求する畑歯科医院の審美歯科
見た目だけでなく長持ちにもこだわる
畑歯科医院では、口元の美しさと機能性の両立を目指す審美歯科治療に対応しており、「笑顔に自信を持ちたい」「銀歯が気になる」「歯の色を明るくしたい」といったご希望に応える治療を提供しています。
同医院では、見た目の自然さと耐久性に優れたセラミック素材を使用し、金属アレルギーの心配がないメタルフリー治療にも対応しています。特に前歯など目立つ部分には、色調や形状にこだわった精密な修復を行い、自然な仕上がりになるよう設計されています。また、ただ白くするだけでなく、噛み合わせや歯ぐきとのバランスも重視し、長期的に安定した結果が得られるよう配慮しています。ホワイトニングにも対応しており、専用薬剤を使用して歯を削らずに白さを引き出す施術が可能です。
事前カウンセリングでは、患者様のご要望や生活スタイルを丁寧に伺い、最適な治療法を一緒に考える時間を大切にしています。審美性と機能性を兼ね備えた口元を目指したい方にとって、信頼できる選択肢となるでしょう。
同医院では、見た目の自然さと耐久性に優れたセラミック素材を使用し、金属アレルギーの心配がないメタルフリー治療にも対応しています。特に前歯など目立つ部分には、色調や形状にこだわった精密な修復を行い、自然な仕上がりになるよう設計されています。また、ただ白くするだけでなく、噛み合わせや歯ぐきとのバランスも重視し、長期的に安定した結果が得られるよう配慮しています。ホワイトニングにも対応しており、専用薬剤を使用して歯を削らずに白さを引き出す施術が可能です。
事前カウンセリングでは、患者様のご要望や生活スタイルを丁寧に伺い、最適な治療法を一緒に考える時間を大切にしています。審美性と機能性を兼ね備えた口元を目指したい方にとって、信頼できる選択肢となるでしょう。
入れ歯の調整から嚥下機能まで幅広く対応する訪問歯科
ご自宅・施設で受けられる丁寧な口腔ケア
畑歯科医院では、ご自宅や施設への訪問歯科診療を通じて、通院が困難な患者様にも適切な口腔ケアを提供しています。高齢化が進む現代において、歯科医院まで通うことが難しい方々にとって、訪問歯科は重要な医療サービスの一つとなっています。
同医院では、虫歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の調整・修理、口腔内の清掃、嚥下機能のチェックなど、多様なニーズに対応しています。また、訪問先でも高水準の診療が行えるよう、持ち運び可能な治療機器や消毒器具を活用し、衛生面にも細心の注意を払っています。介護スタッフやご家族とも連携を図りながら、患者様の状態や生活環境に合ったケアを提案し、継続的な支援を行っている点も特徴です。
さらに、口腔ケアの充実は誤嚥性肺炎の予防にもつながり、全身の健康維持にも寄与します。定期的な訪問診療を通じて、患者様が少しでも快適な生活を送れるよう、歯科の立場から生活の質(QOL)向上に貢献しています。
同医院では、虫歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の調整・修理、口腔内の清掃、嚥下機能のチェックなど、多様なニーズに対応しています。また、訪問先でも高水準の診療が行えるよう、持ち運び可能な治療機器や消毒器具を活用し、衛生面にも細心の注意を払っています。介護スタッフやご家族とも連携を図りながら、患者様の状態や生活環境に合ったケアを提案し、継続的な支援を行っている点も特徴です。
さらに、口腔ケアの充実は誤嚥性肺炎の予防にもつながり、全身の健康維持にも寄与します。定期的な訪問診療を通じて、患者様が少しでも快適な生活を送れるよう、歯科の立場から生活の質(QOL)向上に貢献しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30 ~ 13:00 | |||||||
| 14:30 ~ 18:30 | |||||||
| 09:30 ~ 15:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 畑歯科医院 |
| 所在地 | 〒943-0146 新潟県 上越市 樋場63 イル・クオーレとよば1F |
| 最寄駅 | 高田駅より車で15分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
| 医院ID | 80668 |