【地下鉄空港線 藤崎駅より徒歩3分】予防歯科を中心に行いご家族揃って安心して通える歯医者を目指す「くすのき歯科医院」
くすのき歯科医院は、藤崎駅より徒歩3分の位置にあり、ビルの裏の「まこと駐車場」をご利用いただいた方にはサービス券を発行しているため、お車でも通うことができます。
丁寧な説明と痛みに配慮した治療を心がけ、患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。予防歯科を重視し、お子様からご年配の方まで、家族皆様が気軽に通院できる地域のかかりつけ歯科として、日々の診療に取り組んでいます。
小さなお子様の歯の健康にも力を入れており、ご家族で通いやすい環境を整えています。待ち時間も楽しく過ごせるよう、院内にはキッズスペースを完備しており、歯科医院が初めてのお子様でも安心できる明るい雰囲気づくりを大切にしています。
西新商店街の中心という便利な立地も大きな特徴の一つです。お買い物のついでや日常の用事の合間にも立ち寄りやすく、通院のハードルを下げています。さらに、平日は19時まで診療を行っているため、お仕事や保育園の帰りにも通いやすく、幅広いライフスタイルに対応しています。
治療前には、口腔の状態や必要な処置についてわかりやすくご説明し、ご不安やご質問にも丁寧にお応えします。ご家族皆様が納得したうえで治療を受けていただけるよう、対話を大切にしています。
丁寧な説明と痛みに配慮した治療を心がけ、患者様が安心して通える歯科医院を目指しています。予防歯科を重視し、お子様からご年配の方まで、家族皆様が気軽に通院できる地域のかかりつけ歯科として、日々の診療に取り組んでいます。
小さなお子様の歯の健康にも力を入れており、ご家族で通いやすい環境を整えています。待ち時間も楽しく過ごせるよう、院内にはキッズスペースを完備しており、歯科医院が初めてのお子様でも安心できる明るい雰囲気づくりを大切にしています。
西新商店街の中心という便利な立地も大きな特徴の一つです。お買い物のついでや日常の用事の合間にも立ち寄りやすく、通院のハードルを下げています。さらに、平日は19時まで診療を行っているため、お仕事や保育園の帰りにも通いやすく、幅広いライフスタイルに対応しています。
治療前には、口腔の状態や必要な処置についてわかりやすくご説明し、ご不安やご質問にも丁寧にお応えします。ご家族皆様が納得したうえで治療を受けていただけるよう、対話を大切にしています。
予防治療のこだわりポイント

くすのき歯科医院では、虫歯や歯周病を「治す」よりも「防ぐ」ことを大切にし、患者様が生涯にわたって健康な歯を維持できるようサポートしています。お口の健康は全身の健康とも深く関係しており、定期的な検診とクリーニングを通じて病気を未然に防ぐことが、健やかな生活を送る第一歩だと考えています。
歯石除去(スケーリング)やPMTC(専門的なクリーニング)では、歯科衛生士が丁寧に歯垢や歯石を除去し、歯の表面を滑らかに磨き上げます。細菌の付着を防ぐことで、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、清潔で爽やかなお口の状態を長く保つことができます。定期的なメンテナンスを続けることで、治療の必要がない健康な歯を維持することが可能です。
また、歯周病予防にも力を入れており、歯周ポケットの深さや歯ぐきの状態を定期的にチェックしています。プラーク除去やブラッシング指導を通じて、ご自宅でのケアの質を高められるよう支援しています。初期段階では自覚症状が少ない歯周病だからこそ、早期発見・早期対応が大切です。
さらに、3〜6ヶ月ごとの定期検診をおすすめしています。定期的なケアを続けることで、歯の健康を長く保ち、将来的な治療の負担を軽減できます。くすのき歯科医院では、患者様一人ひとりの生活習慣やお口の状態に合わせた予防プランを提案し、健康と笑顔を守るお手伝いをしています。
歯石除去(スケーリング)やPMTC(専門的なクリーニング)では、歯科衛生士が丁寧に歯垢や歯石を除去し、歯の表面を滑らかに磨き上げます。細菌の付着を防ぐことで、虫歯や歯周病の再発を防ぎ、清潔で爽やかなお口の状態を長く保つことができます。定期的なメンテナンスを続けることで、治療の必要がない健康な歯を維持することが可能です。
また、歯周病予防にも力を入れており、歯周ポケットの深さや歯ぐきの状態を定期的にチェックしています。プラーク除去やブラッシング指導を通じて、ご自宅でのケアの質を高められるよう支援しています。初期段階では自覚症状が少ない歯周病だからこそ、早期発見・早期対応が大切です。
さらに、3〜6ヶ月ごとの定期検診をおすすめしています。定期的なケアを続けることで、歯の健康を長く保ち、将来的な治療の負担を軽減できます。くすのき歯科医院では、患者様一人ひとりの生活習慣やお口の状態に合わせた予防プランを提案し、健康と笑顔を守るお手伝いをしています。
医院としての理念・方針

患者様一人ひとりに寄り添った、思いやりのある丁寧な診療を心がけています。特に予防歯科や審美歯科に力を入れ、虫歯や歯周病を未然に防ぐことで、長く健康な歯を保つことを目指しています。お子様からご年配の方まで、どの世代の方にも安心して通っていただけるよう、通いやすくあたたかい歯科医院づくりに努めています。
また、快適で清潔な院内環境にも配慮しています。診療台は広めにスペースを取り、プライバシーを大切にした落ち着いた空間を確保。さらに、院内には定期的にお花を飾り、季節の移ろいを感じられる明るい雰囲気づくりを行っています。安心感と清潔感に満ちた空間で、患者様がリラックスして治療を受けられるよう、細やかな配慮を重ねています。
また、快適で清潔な院内環境にも配慮しています。診療台は広めにスペースを取り、プライバシーを大切にした落ち着いた空間を確保。さらに、院内には定期的にお花を飾り、季節の移ろいを感じられる明るい雰囲気づくりを行っています。安心感と清潔感に満ちた空間で、患者様がリラックスして治療を受けられるよう、細やかな配慮を重ねています。
院長について
▽略歴
2000年 福岡歯科大学卒業
2007年 くすのき歯科医院開設
2000年 福岡歯科大学卒業
2007年 くすのき歯科医院開設
インプラント治療:永久歯を失ってしまった場合に最も自然な形で復元

インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着することで、自然な噛み心地と見た目を取り戻す治療です。使用するチタン製の人工歯根は生体親和性が高く、顎の骨としっかり結合するため、自分の歯のように「噛む」「話す」ことができるようになります。
この治療の大きな特徴は、周囲の健康な歯を削る必要がなく、周囲に負担をかけずに機能回復ができる点です。また、入れ歯のようなぐらつきがなく、安定感のある装着感が得られます。見た目も天然歯に近く、自然な仕上がりになるのも魅力です。
安全性と品質に優れた国産の「ジーシーインプラントシステム」を採用し、精密な検査と診断をもとに治療を進めています。手術を伴う治療のため、事前にしっかりとご説明し、ご納得のうえで進めていきます。
治療後は、インプラントを長く使っていただくために、定期的なメンテナンスを推奨しています。保証制度も設けており、1年以内の破損や不具合には無料で対応いたします(条件あり)。詳しくは診察時にご案内いたします。
この治療の大きな特徴は、周囲の健康な歯を削る必要がなく、周囲に負担をかけずに機能回復ができる点です。また、入れ歯のようなぐらつきがなく、安定感のある装着感が得られます。見た目も天然歯に近く、自然な仕上がりになるのも魅力です。
安全性と品質に優れた国産の「ジーシーインプラントシステム」を採用し、精密な検査と診断をもとに治療を進めています。手術を伴う治療のため、事前にしっかりとご説明し、ご納得のうえで進めていきます。
治療後は、インプラントを長く使っていただくために、定期的なメンテナンスを推奨しています。保証制度も設けており、1年以内の破損や不具合には無料で対応いたします(条件あり)。詳しくは診察時にご案内いたします。
小児歯科:お子様が楽しく通える環境を整え成長をサポート

お子様が安心して通える歯科医院を目指し、健やかな成長をお口の健康面からサポートします。キッズスペースを完備し、リラックスして過ごせる環境の中で治療を行っています。治療の際には、痛みへの配慮を徹底し、優しく丁寧な対応を心がけています。
また、虫歯の予防を重視し、フッ素塗布やシーラント処置などの予防処置も積極的に行っています。さらに、3〜6ヶ月ごとの定期検診では、虫歯の早期発見や歯並びの変化をチェックし、必要に応じて適切なアドバイスを行います。
年齢に応じたブラッシング指導も取り入れており、楽しく学びながら正しい歯磨き習慣が身につくよう支援します。乳歯が生える時期から永久歯へと生え変わるまでの重要な時期をしっかりと見守り、お子様一人ひとりに合わせたケアと予防を行うことで、生涯にわたる健康な歯の土台づくりをお手伝いいたします。
また、虫歯の予防を重視し、フッ素塗布やシーラント処置などの予防処置も積極的に行っています。さらに、3〜6ヶ月ごとの定期検診では、虫歯の早期発見や歯並びの変化をチェックし、必要に応じて適切なアドバイスを行います。
年齢に応じたブラッシング指導も取り入れており、楽しく学びながら正しい歯磨き習慣が身につくよう支援します。乳歯が生える時期から永久歯へと生え変わるまでの重要な時期をしっかりと見守り、お子様一人ひとりに合わせたケアと予防を行うことで、生涯にわたる健康な歯の土台づくりをお手伝いいたします。
審美歯科:お口の機能の回復と審美性の向上を両立

見た目の美しさと噛む機能の両立を重視しています。歯を白く整えるだけでなく、天然歯のような自然な仕上がりと快適な噛み心地を追求し、患者様が笑顔に自信を持てるようサポートします。使用するセラミック素材は金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もありません。
オールセラミック治療では、耐久性と審美性に優れたE-maxを使用し、透明感のある自然な歯を再現します。歯を削る量が少ないラミネートベニアは、前歯の色や形を改善したい方におすすめです。
また、強度に優れたメタルボンドや、柔軟性があり対合歯に優しいハイブリッドセラミックなど、患者様のご希望や口腔状態に応じた素材の提案を行っています。
お口全体のバランスを考慮した治療計画を立て、一人ひとりに合わせた最適な審美治療をご提供いたします。
オールセラミック治療では、耐久性と審美性に優れたE-maxを使用し、透明感のある自然な歯を再現します。歯を削る量が少ないラミネートベニアは、前歯の色や形を改善したい方におすすめです。
また、強度に優れたメタルボンドや、柔軟性があり対合歯に優しいハイブリッドセラミックなど、患者様のご希望や口腔状態に応じた素材の提案を行っています。
お口全体のバランスを考慮した治療計画を立て、一人ひとりに合わせた最適な審美治療をご提供いたします。
ホワイトニング:安全な薬剤によって歯を削ることなく美しく漂白

歯を削らずに自然な白さを取り戻すホワイトニング治療は、見た目の印象を大きく左右する口元の美しさを高める手段として人気です。最新のビヨンドホワイトニングシステムを導入し、安全性と効果を両立したホワイトニングを提供しています。
医院で短時間に効果が実感できる「オフィスホワイトニング」では、特殊な光を用いた照射で1〜2段階の色調改善が期待できます。ご自宅で手軽に続けられる「ホームホワイトニング」は、専用のマウスピースを使い、ゆっくりと自然に歯を白くしていきます。
また、この二つを組み合わせた「デュアルホワイトニング」は、より確実で長持ちする効果を目指す方に最適です。さらに、歯の神経を取った後の変色に対応する「ウォーキングブリーチ法」も行っており、機能性だけでなく審美性にも配慮した治療を大切にしています。
ライフスタイルに合わせたプランで、理想の白さと美しい笑顔をサポートいたします。
医院で短時間に効果が実感できる「オフィスホワイトニング」では、特殊な光を用いた照射で1〜2段階の色調改善が期待できます。ご自宅で手軽に続けられる「ホームホワイトニング」は、専用のマウスピースを使い、ゆっくりと自然に歯を白くしていきます。
また、この二つを組み合わせた「デュアルホワイトニング」は、より確実で長持ちする効果を目指す方に最適です。さらに、歯の神経を取った後の変色に対応する「ウォーキングブリーチ法」も行っており、機能性だけでなく審美性にも配慮した治療を大切にしています。
ライフスタイルに合わせたプランで、理想の白さと美しい笑顔をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 17:30 |
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は水曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 | くすのき歯科医院 |
所在地 | 〒814-0011 福岡県 福岡市早良区 高取1-1-30 油屋ビル1F |
最寄駅 | 藤崎駅 4番出口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 80509 |