brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  岐阜県  -  岐阜市  -  ノア デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
058-216-4618

ノア デンタルクリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
岐阜県 岐阜市 加納竜興町2-20
最寄駅
岐阜駅 加納口 徒歩19分
【岐阜駅から徒歩19分】認定医による精密診療で質の高い歯科医療を提供するノアデンタルクリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
①クリニック外観②待合室③診療室
出典:ノア デンタルクリニック
①クリニック外観②待合室③診療室
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスは、岐阜県岐阜市加納竜興町に位置する自由診療専門の歯科医院です。JR岐阜駅加納口から徒歩19分、車で約5分の立地にあり、アクセスしやすい環境が整っています。保険診療にとらわれず、患者様一人ひとりのニーズに合わせた高品質な歯科医療を提供している点が特徴です。

院長は朝日大学歯学部を卒業後、歯周病学を専攻し、歯学博士号を取得。日本歯周病学会認定医および日本顕微鏡歯科学会認定医として、専門性の高い診療を行っています。2009年の開院以来、地域に根差した歯科医療を実践し、2014年からは自由診療に特化した運営を行っています。

院内には完全個室の診療室を設け、落ち着いた雰囲気の中で治療を受けられる体制を整備。初診時には約90分の時間を確保し、丁寧なカウンセリングを実施しています。治療においてはマイクロスコープを活用し、肉眼では見えにくい部分まで精密に診断・処置を行います。また、治療過程を動画で記録し、患者様に分かりやすく説明することで、安心感と納得感のある診療を提供しています。

ノアデンタルクリニックは、専門医による精密な診療と丁寧なカウンセリングを通じて、質の高い歯科医療を求める方に適した歯科医院です。
歯周病治療のこだわりポイント
遺伝子検査による科学的診断で歯周病の根本原因を解決 遺伝子検査による科学的診断で歯周病の根本原因を解決
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスでは、歯周病治療に特に力を入れており、科学的根拠に基づいた高度な治療を提供しています。院長が日本歯周病学会認定医の資格を有していることから、専門的な知識と技術を活かした治療が可能となるでしょう。

同院における歯周病治療の特徴は、口腔細菌検出装置を用いた遺伝子検査(PCR)による精密診断にあります。特に病原性の高いP.g菌の存在を科学的に確認することで、根本的な原因の特定が可能となっているのです。一般的な対症療法とは異なり、原因菌を特定した上で最適な治療計画を立案することができます。

また、マイクロスコープを使用した精密な歯周ポケット内のクリーニングも実施しており、従来のSRP(スケーリング・ルートプレーニング)ではなく、ポケットイリゲーションという手法を採用することで、患者様への負担を軽減した治療を実現しているでしょう。この技術は日本顕微鏡歯科学会認定医である院長の専門性により提供される治療法です。

さらに血液分析装置による血糖値やHbA1cの測定も行い、全身疾患との関連性を考慮した包括的なアプローチを取っています。歯周病と心臓病や糖尿病との関係が注目される中、全身の健康状態を把握した治療が重要となっているのです。
医院としての理念・方針
対話型診療と科学的根拠に基づく予防重視の歯科医療を実践 対話型診療と科学的根拠に基づく予防重視の歯科医療を実践
・患者様中心の医療提供
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスでは、歯科医師主導の治療ではなく、患者様のお悩みや要望を十分にお聞きする対話型診療を実践しています。90分という長時間のカウンセリングにより、患者様が真に納得できる治療の実現を目指しているのです。

・予防重視の継続的ケア
治療よりも予防を重視し、患者様一人ひとりに合わせた予防プログラムを作成することで、口腔疾患の根本的な解決を図っています。定期的なメンテナンスを通じて、生涯にわたる口腔健康の維持をサポートを受けることができるでしょう。

・科学的根拠に基づく診療
最新の診断機器や治療技術を活用し、科学的根拠に基づいた治療を提供することを基本方針としています。マイクロスコープによる精密診療や遺伝子検査による原因の特定など、客観的なデータに基づく治療計画の立案が可能です。
院長について
▽略歴
2000年
朝日大学歯学部卒
2001年
朝日大学歯学部歯学研究科(歯周病学専攻)入学
2005年
同 修了(歯学博士)
2005年~
土田歯科医院に勤務
朝日大学歯周病学講座 非常勤講師 併任
2009年~
土田歯科医院 退職 非常勤に(矯正治療担当)
2009年4月
ノアデンタルクリニックを開設
2012年8月
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスに改名
2014年4月
保険医療機関指定を辞退 自費専門医院に
2024年4月
医療法人スマイルアークとして法人化
歯の神経保存を最優先とした精密根管治療
マイクロスコープと無菌環境で自然歯の長期保存を実現 マイクロスコープと無菌環境で自然歯の長期保存を実現
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスの根管治療は、可能な限り歯の神経を保存することを第一に考えた診療を行っています。歯の神経を除去すると寿命が短くなるリスクがあるため、精密な治療技術を駆使して神経を残すことを重視しているのが特徴です。

治療ではマイクロスコープによる拡大視野を活用し、ラバーダムを用いた無菌的な環境下で処置を実施。自由診療専門であるため、一人の患者様に十分な時間を確保し、慎重かつ丁寧な対応を行うことが可能です。

やむを得ず神経を除去する場合や、他院で抜歯を勧められたケースに対しても、欧米の専門医が行うプロトコールに準じた高度な根管治療を提供しています。治療中はモニターで歯の内部の様子を確認でき、術後には録画した動画や静止画を用いた説明を受けられるため、納得感のある診療が受けられます。

同院では根管治療を住宅建築における基礎工事に例えるほど重要視しており、徹底した消毒と時間をかけた処置を行うことで、治療の成功率向上を目指しています。これにより、抜歯を回避し、自然歯をできる限り長く残すことにつなげています。
負担を軽減するフラップレス術式によるインプラント治療
10年保証と継続的メンテナンスで安心のインプラント治療を提供 10年保証と継続的メンテナンスで安心のインプラント治療を提供
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスのインプラント治療では、失った歯の機能を自然な状態に近い形で回復させることを目指しています。インプラント治療は、骨の吸収を防ぎ、周囲の健康な歯に負担をかけることなく欠損部分を補うことができる優れた治療法となっているでしょう。

同院では、フラップレス術式という歯茎を切開しない手術方法を採用することで、患者様の負担を最小限に抑えた治療を実施しています。コーンビームCTとインプラント埋入シミュレーションソフトで作成したサージガイドを使用することで、精密な手術が可能となっているのです。この手法により、出血量の減少や術後の腫れ・痛みの軽減が実現されます。

インプラント治療の成功には、手術そのものよりも口腔衛生状態の改善と継続的な維持管理が重要となります。同院では治療前に1時間以上のカウンセリングを実施し、患者様に治療のメリット・デメリットや他の選択肢についても十分にご説明しているでしょう。

術後のアフターフォローも充実しており、半年に1回以上のメンテナンスを必須としています。さらに第三者機関による10年間保証制度により、万一のトラブルにも対応する体制を整えています。
機能性と美しさを両立するセラミック治療
ホワイトエッセンス加盟院として自然で美しい口元を実現 ホワイトエッセンス加盟院として自然で美しい口元を実現
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスの審美歯科では、機能性と美しさの両方を兼ね備えた治療を提供しています。単に見た目を改善するだけでなく、長期的な口腔健康の維持も考慮した総合的なアプローチを取っているでしょう。

セラミック治療では、天然歯に近い透明感と色調を実現できる高品質な材料を使用しています。セラミックは汚れが付着しにくい特性があるため、虫歯や歯周病のリスクを低減できることも大きな利点となっているのです。また、金属を使用しないため、金属アレルギーの心配もなく、歯茎の黒ずみ(メタルタトゥー)も防ぐことができます。

同院はホワイトエッセンス加盟院として、専門的なホワイトニング治療も提供しています。100時間以上の研修を受けた認定セラピストが施術を担当し、五感を癒す心地よい空間でリラックスして治療を受けていただけるでしょう。

治療前には丁寧なカウンセリングを行い、患者様一人ひとりの状態や要望に応じた最適な治療計画を立案します。口元に自信を持って笑顔を見せられるよう、自然で美しい仕上がりを追求した治療を提供しています。
歯科ドックに基づくオーダーメイド予防プログラム
認定歯科衛生士によるマイクロスコープを活用した精密予防ケア 認定歯科衛生士によるマイクロスコープを活用した精密予防ケア
ノアデンタルクリニック・ホワイトエッセンスの予防歯科では、患者様一人ひとりの口腔状態に合わせたオーダーメイドの予防プログラムを提供しています。治療を行う前段階として歯科ドック(精密検査)を実施し、口腔内の状況を詳細に把握した上で、最適な予防計画を立案することが特徴となっているでしょう。

精密検査には、デジタルレントゲンや口腔内写真撮影、iTeroによる口腔内スキャナー、歯周精密検査、唾液検査、血液検査などが含まれます。これらの検査結果をもとに、治療が必要か予防メンテナンスで対応可能かを判断し、今後の方針をご説明しているのです。

同院では日本顕微鏡歯科学会認定初代指導歯科衛生士が在籍しており、マイクロスコープを使用した精密なクリーニングを提供しています。見逃しがちな奥歯や歯周ポケット周辺まで、取り残しのないクリーニングが可能です。

予防治療では担当歯科衛生士制を採用し、パーソナルトレーナーのようにセルフケア指導や評価、アドバイスを継続的に行います。電解水を使用した歯垢の分解除菌や、痛みの少ないクリーニング手法により、患者様の負担を軽減した予防処置を実践しているのです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日 ※完全予約制。
アクセスマップ
基本情報
医院名 ノア デンタルクリニック
所在地 〒500-8469 岐阜県 岐阜市 加納竜興町2-20
最寄駅 岐阜駅 加納口 徒歩19分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療
医院ID 80479
058-216-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。