brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  渋谷区  -  あおば歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5468-7733

あおば歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 渋谷区 渋谷3-10-15 川名ビル2階
最寄駅
渋谷駅 C2出口 徒歩3分
【渋谷駅 C2出口より徒歩3分】歯科予防に力をいれ、いつまでも健康で自然な歯の維持に努める「あおば歯科医院」
①渋谷駅より徒歩3分②診療室③受付
①渋谷駅より徒歩3分②診療室③受付
①渋谷駅より徒歩3分②診療室③受付
出典:あおば歯科医院
①渋谷駅より徒歩3分②診療室③受付
あおば歯科医院は、渋谷駅より徒歩3分の川名ビル2階に位置しています。
土曜日も午後6時まで診療しておりますので、平日の来院が難しい患者様は、ぜひ土曜診療をご利用ください。
診療は予約優先ではありますが、直接当院へお越しいただいても診療可能です。時間帯によってはお待ちいただく場合もございますので、予めご了承願います。

診療科目は、歯の病気治療(虫歯や歯周病)、小児歯科、歯科口腔外科(親知らずの抜歯・インプラント)、審美歯科(ホワイトニング・セラミック治療)、入れ歯による治療など数多く対応しております。また、歯の病気を未然に防ぐための「予防歯科」にも力を入れており、患者様の歯がいつまでも健やかな状態となるようケアに努めております。

当院では、2024年7月に診療室の一部をリニューアルし、新たにマイクロスコープや笑気ガス麻酔器などの機材を導入しました。これにより、患者様がより安心して快適に治療を受けられる環境を整えております。

歯に関するトラブルでお困りの方や、歯の予防ケアをしっかりと行いたい方は、ぜひ一度、当院までお越しください。
予防治療のこだわりポイント
しっかりと歯のケアに取り組みましょう しっかりと歯のケアに取り組みましょう
歯は皮膚や筋肉などとは違い、一度削ったり、抜いたりすると自然に元に戻ることはありません。患者様自身の歯を長く使っていくには、今ある歯を大切に守ることがとても重要となります。そのためには、日ごろから歯科予防の意識を高め、しっかりと歯のケアに取り組んでいただければと思います。

【歯科医院で行うケアについて】
あおば歯科医院では、定期的な検診やクリーニングを行っております。最低でも半年に1度程度検診を受けることで、むし歯などの病気が見つかっても大抵の場合が軽い処置で回復します。また、専用の機械で歯にこびり付いた歯石汚れをキレイに取り除けるので、衛生的な口腔環境が持続します。当院では多くの患者様に検診を受けていただきたいという思いから、リーズナブルな価格にて歯科検診を実施しております。

【自宅で行うケアについて】
歯科医院だけのケアだけでは不十分で、時間の経過と共に再び歯に汚れが付着してしまいます。当院では、正しい歯磨きの方法や、患者様ごとに磨き残しやすい箇所のチェック、さらには、フロスや歯間ブラシといったお手入れ道具の使い方についても詳細にアドバイスさせていただきます。
医院としての理念・方針
心配な点などございましたら、遠慮なくお知らせください 心配な点などございましたら、遠慮なくお知らせください
あおば歯科医院は、平成12年に開業して以来、渋谷区エリアの皆様をはじめ、たくさんの方々に来院いただいております。どのような症例にも正面から向き合い、患者様にとって最善の治療が提供できるよう日々研鑽を積んでおります。

渋谷区出身の院長は、大学で歯の専門的な研究や臨床など数多く経験してまいりました。特に歯科口腔外科の分野では難しい抜歯手術や、歯の移植手術にも柔軟に対応しておりますので、どうぞご安心ください。

事前のカウンセリングでは、治療が必要な理由を分かりやすくお伝えし、不安やストレスを少しでも和らげるために、丁寧に説明することを心がけています。治療に際して心配な点などございましたら、いつでも遠慮なくお知らせください。
院長について
院長の 道本 篤
院長の 道本 篤
▽略歴
平成6年 日本大学松戸歯学部 卒業
平成6年 日本大学松戸歯学部小児歯科教室 入局
平成7年 同教室 助手
平成8年 日本大学松戸歯学部付属衛生士専門学校 教員
平成11年 日本小児歯科学会認定医 取得
平成12年 あおば歯科医院 開業
日本歯科医師会認定産業歯科医 取得
平成14年 医療法人社団優創会理事長 就任
JDR(Journal of Dental Research)に遺伝子の研究で投稿
平成15年
歯学博士号 取得

日本大学松戸歯学部非常勤講師

平成23年 日本糖尿病協会歯科医師登録医 取得
むし歯の治療:削る量を必要最低限にし、歯を守ることに尽力いたします
治療は最後まで続けましょう 治療は最後まで続けましょう
むし歯の治療では、患者様の歯を最大限に生かす治療を目指しております。できるだけ抜歯をしない、神経を抜かないことを優先し、患部の状態を良好にする治療に努めております。

【痛みの出にくい治療】
治療時の痛みが心配という患者様のために、当院では麻酔の方法にも工夫を施しております。具体的には麻酔注射による挿入ではなく、「針のない注射器(シリジェット)」を採用しています。
シリジェットは、麻酔薬を勢いよく患部に噴出することで、歯茎の感覚を鈍くさせます。針によるチクッとした痛みがないので、恐怖心が無いのが良い点です。シリジェットはお子様の治療にも活用しております。

【治療は最後まで続けることが大切】
むし歯の治療では、症状によっては何度か通院いただく必要があります。途中で中断してしまうと、虫歯の再発を招き、最悪の場合歯を失うことにもなります。痛みが無くなったからといって自己判断で治療を中断するのではなく、最後まで治療を続けるようにしましょう。
歯科口腔外科:専門性の高い治療にも対応可能です
安心してお任せください 安心してお任せください
歯科口腔外科では、主に親知らずの抜歯や歯の移植などを実施しております。経験豊富な院長が確かな技術で、安心かつ安全に手術を進めてまいります。

【親知らずの抜歯】
親知らずは、斜めや横になり歯茎に埋もれた状態で生えてくることも多く、歯ブラシによる清掃が十分に行えないこともあります。さらには、隙間に細菌が侵入し、虫歯になったり、隣の歯を押して歯並びを悪化させたりするなど、何かとトラブルに見舞われがちです。親知らずが気になりだしたら一度歯科医院で相談されることをおすすめいたします。
当院では、歯科用CTを活用し、歯根や神経、血管などの位置を詳細に把握しております。これにより、抜歯する際にも神経や血管を避けながら安全に手術を行っております。

【歯の移植手術】
歯の病気や外傷で歯を失ってしまう際に、患者様自身の親知らずを移植することで、代わりに歯として活用できるケースがあります。硬さや親和性に優れ、インプラントよりも治療費が抑えられることがメリットです。まずはCTによる解析を行い、移植に適しているか診断いたしますので、興味のある患者様は一度ご相談いただければと思います。
詰め物・被せ物の治療:豊富な選択肢をご用意し、自然な歯の見た目にいたします
豊富な選択肢をご用意しています 豊富な選択肢をご用意しています
当院では、むし歯など病気の治療後にキレイに修復する詰め物・被せ物をご用意しております。従来の保険診療でまかなう銀歯(金銀パラジウム合金)での修復はもちろん、白くて丈夫なセラミック素材を用いたものなど豊富に対応しております、患者様のなりたいお姿に近づけるよう尽力いたしますので、希望される場合はどうぞ遠慮なくお声がけください。

当院の扱う修復素材は以下のとおりです。

(金銀パラジウム合金)
保険診療で使用する素材で、一般的に「銀歯」と呼ばれています。安価で提供できますが、見た目が気になる方もおられます。時間の経過とともに接着部分が緩くなり、虫歯の再発リスクが高い傾向にあります。

(ゴールド)
銀歯同様、見た目が気になる人もおられますが、柔らかくて体内への悪影響も少ない素材になります。

(オールセラミック)
自然歯に近い色合いで周りの歯と調和しやすいです。また、変色しにくく、汚れが付きにくいといったメリットもあります。金属アレルギーの患者様にも安心して使用いただけます。

(メタルボンド)
外側はセラミック素材を使用、内側には強度を上げるために金属のフレームを使用しています。オールセラミックより透明感は低めとなります。
インプラントの治療:CTを駆使し、安全な治療を実現しております
しっかりと説明いたします しっかりと説明いたします
歯を失ったところの骨に人工歯根(チタン製ネジ)を埋入し、その上に人工の歯を装着させるインプラントは、土台が安定するため自分の歯のようにしっかりと噛めるようになります。また、周りの歯にに負担をかけないので、残っている歯の健康も守れます。
近年では多くの患者様に選択されている治療法ですが、費用が高くなることや、メインテナンスをきちんと行うことなど知っておかなければならない点も多くあります。当院では事前にしっかりとカウンセリングを行い、患者様に費用やメインテナンス、手術中のリスクなど分かりやすくお伝えしております。

【オールフォーワン手術にも対応】
当院では、4本のインプラントを使用して義歯(総入れ歯のような義歯)を固定する「オールフォーワン」という治療にも対応しております。この方法では、インプラントによって義歯をしっかり支えるため、歯を多く失った人でも再び噛めるようになります。

【歯科用CTで安全な手術を行っています】
インプラント治療の際には、歯科専用のCTを活用しております。CTを活用することで、血管や神経の位置を立体画像にて詳細に見極めることができ、適切な場所や角度でインプラントを埋め込むことが可能になります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 12:00
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 あおば歯科医院
所在地 〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷3-10-15 川名ビル2階
最寄駅 渋谷駅 C2出口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 6800
03-5468-7733
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。