【渋谷駅 東口より徒歩6分】【舌側矯正】高い技術力をもって矯正治療に全力を尽くす「青山審美会歯科矯正クリニック」
青山審美会歯科矯正クリニックは、JR渋谷駅 東口より徒歩6分の通いやすい場所にあります。表参道駅 B1番出口からも徒歩7分ほどでアクセスできます。
当院は、歯の矯正治療を専門に取り扱う歯科医院です。
特に、歯の裏側から矯正を行う「舌側矯正」を開業医として日本で初めて臨床に取り入れ、40年以上にもわたり患者様の矯正治療を支えてまいりました。また、部分的な矯正治療や、顎関節症など、悪い咬み合わせから生じる顎の関節改善にも積極的に取り組んでいます。歯の見た目や噛み合わせの不調でお困りの患者様はぜひ当院までご相談ください。
当院では、矯正相談を無料にて承っております。
矯正専門医が患者様のお悩みや治療に関する疑問点をじっくり伺い、お口の中の状態を視診にて確認しております。視診の範囲内にはなりますが、患者様の歯の現状を分かりやすくお伝えしておりますので、ぜひ無料相談をご利用いただければと思います。
スタッフ一同、患者様に優しく接し、長きに渡る矯正治療を全力で支えます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
当院は、歯の矯正治療を専門に取り扱う歯科医院です。
特に、歯の裏側から矯正を行う「舌側矯正」を開業医として日本で初めて臨床に取り入れ、40年以上にもわたり患者様の矯正治療を支えてまいりました。また、部分的な矯正治療や、顎関節症など、悪い咬み合わせから生じる顎の関節改善にも積極的に取り組んでいます。歯の見た目や噛み合わせの不調でお困りの患者様はぜひ当院までご相談ください。
当院では、矯正相談を無料にて承っております。
矯正専門医が患者様のお悩みや治療に関する疑問点をじっくり伺い、お口の中の状態を視診にて確認しております。視診の範囲内にはなりますが、患者様の歯の現状を分かりやすくお伝えしておりますので、ぜひ無料相談をご利用いただければと思います。
スタッフ一同、患者様に優しく接し、長きに渡る矯正治療を全力で支えます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
矯正歯科のこだわりポイント
患者様が落ち着いてお話できるよう、十分な時間を確保しています。
当院では、様々な矯正治療を行っております。どのような症例でも無料のカウンセリングを行い、患者様が落ち着いてお話できるよう、十分な時間を確保しています。
【精密な検査】
検査は、歯形模型・レントゲン・写真撮影などを行います。(検査は有料です。)
通常40分程度の時間をかけて丁寧に検査しており、採取したデータをもとにコンピューター分析を行います。矯正治療後のお口の状態を予測シミュレーションすることで、具体的な治療後のイメージが分かります。
【治療方針の決定】
精密な診断のもと、患者様と治療方針の相談に入ります。矯正器具の選定、治療期間、費用にいたるまで細かくお話しますが、できるだけ患者様のお気持ちを尊重する方針です。治療に関することで希望がありましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。
【矯正器具を装着する準備】
当院では矯正器具を装着する前に、歯科衛生士による歯のクリーニング、ブラッシングや食事の指導などを実施し、治療期間中でも清潔な環境でいられるよう口腔内を整えております。
【精密な検査】
検査は、歯形模型・レントゲン・写真撮影などを行います。(検査は有料です。)
通常40分程度の時間をかけて丁寧に検査しており、採取したデータをもとにコンピューター分析を行います。矯正治療後のお口の状態を予測シミュレーションすることで、具体的な治療後のイメージが分かります。
【治療方針の決定】
精密な診断のもと、患者様と治療方針の相談に入ります。矯正器具の選定、治療期間、費用にいたるまで細かくお話しますが、できるだけ患者様のお気持ちを尊重する方針です。治療に関することで希望がありましたら、どうぞ遠慮なくお知らせください。
【矯正器具を装着する準備】
当院では矯正器具を装着する前に、歯科衛生士による歯のクリーニング、ブラッシングや食事の指導などを実施し、治療期間中でも清潔な環境でいられるよう口腔内を整えております。
医院としての理念・方針
院長と精鋭スタッフ
当院は、1980年に赤羽で「こやた矯正歯科クリニック」として開業し、1993年に渋谷へ移転後は、「青山審美会歯科矯正クリニック」として新たにスタートしました。長年にわたり矯正治療を専門とし、多くの患者様の治療に携わってきました。
院長は、日本舌側矯正歯科学会認定医の資格を有し、日本舌側矯正歯科学会初代会長を務めるなど、舌側矯正のスペシャリストでもあります。どんな歯並びのお悩みにも真摯に向き合い、矯正終了後、患者様が笑顔になられるまで、しっかりと治療させていただきます。
【審美歯科治療も同時に行えます】
当院では歯の矯正治療を行う際に、審美的な歯科治療も並行して行えます。
具体的には、ポーセレン(セラミック)による歯の修復や、歯を白くするホワイトニングにも力を入れておりますので、興味のある患者様はいつでもスタッフまでお声がけください。
院長は、日本舌側矯正歯科学会認定医の資格を有し、日本舌側矯正歯科学会初代会長を務めるなど、舌側矯正のスペシャリストでもあります。どんな歯並びのお悩みにも真摯に向き合い、矯正終了後、患者様が笑顔になられるまで、しっかりと治療させていただきます。
【審美歯科治療も同時に行えます】
当院では歯の矯正治療を行う際に、審美的な歯科治療も並行して行えます。
具体的には、ポーセレン(セラミック)による歯の修復や、歯を白くするホワイトニングにも力を入れておりますので、興味のある患者様はいつでもスタッフまでお声がけください。
院長について
▽略歴
1975年 :日本歯科大学 卒業
1977年 :米国HOWARD大学・矯正科大学院入学
1979年 :HOWARD大学 大学院卒業,常勤講師として、米国HOWARD大学大学病院歯科矯正科に勤務
1980年 :こやた矯正歯科クリニック開業(東京都 赤羽)
1993年 :青山審美会歯科矯正クリニック開業(東京都.渋谷)
1975年 :日本歯科大学 卒業
1977年 :米国HOWARD大学・矯正科大学院入学
1979年 :HOWARD大学 大学院卒業,常勤講師として、米国HOWARD大学大学病院歯科矯正科に勤務
1980年 :こやた矯正歯科クリニック開業(東京都 赤羽)
1993年 :青山審美会歯科矯正クリニック開業(東京都.渋谷)
舌側矯正治療:他人に知られずに矯正治療が行えます
メリットやデメリットを分かりやすく説明しています
舌側矯正は、歯の裏側に矯正装置を装着し、歯列を整えていく治療法です。
年齢や症状に関係なく、どなたでも受けられます。当院では、舌側矯正による治療法を得意としており、患者様の約9割が舌側矯正を選択いただいております。
舌側矯正は目立ちにくく、周りの人に気づかれにくいのが良い点です。人前で会話をする機会の多い方や思春期のお子様には特におすすめいたします。また、表側矯正に比べ、虫歯になりにくいことも良い点です。
ただし、装置に慣れるまで2、3週間ほどの時間を要し、最初は発音がしにくいことがあります。また、矯正にかかる費用が通常の矯正治療よりも高くなること、歯ブラシが届きにくいことから歯肉炎になりやすいことなど、注意する点がいくつかあります。
当院では、治療を始める前にカウンセリングを行い、メリットやデメリットを分かりやすく説明します。また、患者様の疑問や不安にも丁寧にお答えしておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
年齢や症状に関係なく、どなたでも受けられます。当院では、舌側矯正による治療法を得意としており、患者様の約9割が舌側矯正を選択いただいております。
舌側矯正は目立ちにくく、周りの人に気づかれにくいのが良い点です。人前で会話をする機会の多い方や思春期のお子様には特におすすめいたします。また、表側矯正に比べ、虫歯になりにくいことも良い点です。
ただし、装置に慣れるまで2、3週間ほどの時間を要し、最初は発音がしにくいことがあります。また、矯正にかかる費用が通常の矯正治療よりも高くなること、歯ブラシが届きにくいことから歯肉炎になりやすいことなど、注意する点がいくつかあります。
当院では、治療を始める前にカウンセリングを行い、メリットやデメリットを分かりやすく説明します。また、患者様の疑問や不安にも丁寧にお答えしておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
部分矯正治療:2〜3本からの治療も可能です
部分矯正にも対応しております
当院では、必要な部分だけ矯正治療が行える「部分矯正」にも対応しております。
歯の隙間、上顎前突(出っ歯)、叢生(八重歯)、反対咬合(受け口)など部分的な症状の改善が目指せます。だいたい、2~3本程度の部分的な歯列を整えるのに適した方法で、費用は全体矯正の半分程度、治療期間は1年ほどで終えられるのが良い点です。また、矯正終了後に歯列が部分的に戻ってしまう「後戻り」による症状の改善にも対応しています。
当院では、部分矯正を行う際に様々な選択肢をご用意しております。
(選択肢の一例)
表側もしくは裏側の矯正方法
上顎のみ、下顎のみ、もしくは上下顎の部分矯正
メタル素材、もしくは目立ちにくいセラミック素材による装置の選択など
選択内容により治療にかかる費用が左右されますので、詳しくは当院までお問い合わせください。当院では、人に気づかれずに治療ができる舌側矯正での部分矯正が人気ですが、マウスピース型矯正装置による治療も随時承っております。
歯の隙間、上顎前突(出っ歯)、叢生(八重歯)、反対咬合(受け口)など部分的な症状の改善が目指せます。だいたい、2~3本程度の部分的な歯列を整えるのに適した方法で、費用は全体矯正の半分程度、治療期間は1年ほどで終えられるのが良い点です。また、矯正終了後に歯列が部分的に戻ってしまう「後戻り」による症状の改善にも対応しています。
当院では、部分矯正を行う際に様々な選択肢をご用意しております。
(選択肢の一例)
表側もしくは裏側の矯正方法
上顎のみ、下顎のみ、もしくは上下顎の部分矯正
メタル素材、もしくは目立ちにくいセラミック素材による装置の選択など
選択内容により治療にかかる費用が左右されますので、詳しくは当院までお問い合わせください。当院では、人に気づかれずに治療ができる舌側矯正での部分矯正が人気ですが、マウスピース型矯正装置による治療も随時承っております。
矯正終了後のメインテナンス:後戻りのしにくい状態を目指します
いつでもご相談ください
矯正期間が終了しても、歯肉や歯根膜に歯並びの記憶が残っているため、歯は元の位置に戻ろうとしてしまいます(「後戻り」と呼ばれています)。
矯正期間が終了したからといって、すぐに装置を外してしまうのではなく、整った歯列整える「保定期間」を設け、歯列を安定させることが大切です。当院では、矯正治療が終わった後も、丁寧にアフターケアを行っています。
保定期間中は、取り外しのできる「リテーナー」と呼ばれる装置をつけます。保定期間は症例や来院の頻度により多少前後しますが、通常1~2年ほどかかります。また、3か月~4か月に一度程度、当院へ通院していただき、歯の状態の確認とメインテナンスを行います。
【いつでもご相談ください】
保定期間が終わった後も、数ヶ月、数年経つにつれて徐々に噛み合わせが悪くなることがあります。噛み合わせが悪い状態で過ごしていると、咀嚼(そしゃく)が悪くなったり、頭痛や肩こりなどの症状が現れたりすることもありますので、嚙み合わせが気になりだしたら我慢せずに、一度当院までご相談ください。
矯正期間が終了したからといって、すぐに装置を外してしまうのではなく、整った歯列整える「保定期間」を設け、歯列を安定させることが大切です。当院では、矯正治療が終わった後も、丁寧にアフターケアを行っています。
保定期間中は、取り外しのできる「リテーナー」と呼ばれる装置をつけます。保定期間は症例や来院の頻度により多少前後しますが、通常1~2年ほどかかります。また、3か月~4か月に一度程度、当院へ通院していただき、歯の状態の確認とメインテナンスを行います。
【いつでもご相談ください】
保定期間が終わった後も、数ヶ月、数年経つにつれて徐々に噛み合わせが悪くなることがあります。噛み合わせが悪い状態で過ごしていると、咀嚼(そしゃく)が悪くなったり、頭痛や肩こりなどの症状が現れたりすることもありますので、嚙み合わせが気になりだしたら我慢せずに、一度当院までご相談ください。
歯のホワイトニング:矯正終了後もキレイな歯を維持できます
審美的なケアもぜひご体感ください
青山審美会歯科矯正クリニックでは、矯正治療以外にも歯の見た目を良くする審美的な治療に力を入れております。矯正治療を受けられた患者様には、リーズナブルな価格にて治療を提供しておりますので、この機会に歯の審美的なケアをぜひご体感ください。
当院では、歯列矯正期間中に並行して歯のホワイトニング施術をしております。
事前にレントゲンや写真撮影などを行い、歯の状態を詳しく検査いたします。
検査後は、歯科医院で施術する「オフィスホワイトニング」、自宅で手軽にケアできる「ホームホワイトニング」の方法を選択いただき、患者様のスケジュールに合わせてケアを進めてまいります。
当院では、日本の歯科メーカーが開発した「ティオン」によるホワイトニングを採用しています。ティオンは、エナメル質の弱い日本人向けの歯質に合わせて作られたホワイトニングシステムです。専用の薬剤を歯に塗布することで、歯への負担が少ないながらも、効果的に歯を白くしております。
当院では、歯列矯正期間中に並行して歯のホワイトニング施術をしております。
事前にレントゲンや写真撮影などを行い、歯の状態を詳しく検査いたします。
検査後は、歯科医院で施術する「オフィスホワイトニング」、自宅で手軽にケアできる「ホームホワイトニング」の方法を選択いただき、患者様のスケジュールに合わせてケアを進めてまいります。
当院では、日本の歯科メーカーが開発した「ティオン」によるホワイトニングを採用しています。ティオンは、エナメル質の弱い日本人向けの歯質に合わせて作られたホワイトニングシステムです。専用の薬剤を歯に塗布することで、歯への負担が少ないながらも、効果的に歯を白くしております。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 19:00 | |||||||
10:00 ~ 19:30 | |||||||
10:00 ~ 17:30 |
※平日昼休み 12:30〜14:30 土曜昼休み 12:00〜14:00
※休診日:木曜・日曜・祝祭日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 青山審美会歯科矯正クリニック |
所在地 | 〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷2-9-9 SANWA青山B1 |
最寄駅 | 渋谷駅 東口 徒歩6分 |
診療内容 | 矯正歯科 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 予防治療 |
医院ID | 6797 |