【表参道駅B1出口より徒歩10分】【女性スタッフ】サロンのような空間で歯のお悩みを優しくケアする「ブルーデンタルクリニック」
ブルーデンタルクリニックは、東京都渋谷区にある歯科クリニックです。表参道駅B1出口より徒歩10分ほどで到着いたします。月・火・木曜日は20時まで診療しておりますので、お仕事や学校帰りの患者様もぜひご利用いただければと思います。
当院は、サロンのような落ち着いた雰囲気となっております。院長をはじめ、スタッフ全員が女性ですので、患者様の抱えるデリケートな歯のお悩みにも優しく対応しております。
診療科目は、むし歯や歯周病の治療、小児歯科、入れ歯(義歯)の治療、ホワイトニング、クリーニング(PMTC)、審美治療、いびきでお悩みの患者様に向けたスリープスプリントのご紹介など、幅広く展開しております。特に、入れ歯の制作では患者様の症状に合った快適なものをご用意しておりますので、いつでも気軽にご相談ください。
歯に何らかのトラブルが起こると、嚙み合わせにも不具合が生じます。お子様の場合は脳の発達に影響が出る可能性があり、大人の患者様では、頭痛や肩こり、全身の健康への悪影響が懸念されます。全身の健康を守るためにもぜひ、年に数回程度は歯の定期検診に来られますよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
当院は、サロンのような落ち着いた雰囲気となっております。院長をはじめ、スタッフ全員が女性ですので、患者様の抱えるデリケートな歯のお悩みにも優しく対応しております。
診療科目は、むし歯や歯周病の治療、小児歯科、入れ歯(義歯)の治療、ホワイトニング、クリーニング(PMTC)、審美治療、いびきでお悩みの患者様に向けたスリープスプリントのご紹介など、幅広く展開しております。特に、入れ歯の制作では患者様の症状に合った快適なものをご用意しておりますので、いつでも気軽にご相談ください。
歯に何らかのトラブルが起こると、嚙み合わせにも不具合が生じます。お子様の場合は脳の発達に影響が出る可能性があり、大人の患者様では、頭痛や肩こり、全身の健康への悪影響が懸念されます。全身の健康を守るためにもぜひ、年に数回程度は歯の定期検診に来られますよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
予防治療のこだわりポイント
PMTCを実施しています
むし歯や歯周病にならない歯にするには、歯の汚れ(歯垢)をキレイに落とすことが重要です。
歯垢を取り除くには、毎日の念入りなブラッシングが大事ですが、どんなにしっかり磨いているつもりでも、生まれ持った歯の構造上、自力で全部の汚れを取りきることは不可能です。どうしても清掃が不十分なところは発生してしまいますので、歯科専用の機械で効果的に汚れを落とすことをおすすめしております。
具体的には、PMTCと呼ばれる専門的な歯のクリーニングを行います。PMTCは、専用の器具と特殊なペーストを使ってクリーニングしています。 歯垢や歯石だけでなく、茶シブやヤニ、苦手なところの磨き残しまで残さずにキレイにしております。また、仕上げに歯を研磨することで表面がツルツルの状態となり、細菌がつきにくい環境となります。
当院では、追加でフッ素塗布によるケアも実施しております。
フッ素塗布では、むし歯菌の付着を防ぐことや、歯面をフッ素でコーティングすることで歯の再石灰化を促進させ、歯質を丈夫にするといった効果が期待できます。
歯垢を取り除くには、毎日の念入りなブラッシングが大事ですが、どんなにしっかり磨いているつもりでも、生まれ持った歯の構造上、自力で全部の汚れを取りきることは不可能です。どうしても清掃が不十分なところは発生してしまいますので、歯科専用の機械で効果的に汚れを落とすことをおすすめしております。
具体的には、PMTCと呼ばれる専門的な歯のクリーニングを行います。PMTCは、専用の器具と特殊なペーストを使ってクリーニングしています。 歯垢や歯石だけでなく、茶シブやヤニ、苦手なところの磨き残しまで残さずにキレイにしております。また、仕上げに歯を研磨することで表面がツルツルの状態となり、細菌がつきにくい環境となります。
当院では、追加でフッ素塗布によるケアも実施しております。
フッ素塗布では、むし歯菌の付着を防ぐことや、歯面をフッ素でコーティングすることで歯の再石灰化を促進させ、歯質を丈夫にするといった効果が期待できます。
医院としての理念・方針
まずは当院までご連絡ください
ブルーデンタルクリニックは、2008年9月に渋谷の地で開院しました。大きな歯科医院ではありませんが、患者様一人ひとりに向き合えるきめ細やかな治療をモットーに、歯の状態改善に取り組んでおります。
患者様と一緒になって最善の治療を行うためにも、初診の段階で治療の進め方や医療費のこと、保険診療・自費診療でできることの違いなどについて時間をかけて説明させていただいております。患者様が治療に対する疑問点や不安な気持ちが少しでも減るよう丁寧にお話させていただきますので、分からない点がございましたら、どうぞ遠慮なくおっしゃってください。
【急患も受付しております】
当院では予約制が基本ではありますが、歯の急な痛みでお困りの患者様の診療も随時受付しております。
歯の痛みを我慢なさらずに、まずは一度、当院までご連絡ください。
患者様と一緒になって最善の治療を行うためにも、初診の段階で治療の進め方や医療費のこと、保険診療・自費診療でできることの違いなどについて時間をかけて説明させていただいております。患者様が治療に対する疑問点や不安な気持ちが少しでも減るよう丁寧にお話させていただきますので、分からない点がございましたら、どうぞ遠慮なくおっしゃってください。
【急患も受付しております】
当院では予約制が基本ではありますが、歯の急な痛みでお困りの患者様の診療も随時受付しております。
歯の痛みを我慢なさらずに、まずは一度、当院までご連絡ください。
院長について
院長 枝川千春
歯周病治療:そのままにしておくと、様々な全身疾患を引き起こす恐れがあります
定期的な歯の清掃にご来院ください
歯周病は、細菌の塊であるプラーク(歯垢)が歯周ポケットに溜まることによって起こります。また、歯の病気だけにとどまらず、血液中に歯周病菌が入り込み、心疾患や肺炎、糖尿病の悪化など多くの病気にも関係するので注意が必要です。当院では、自宅でのセルフケアと、歯科医院での治療の両面から治療を実施しております。
【治療のながれ】
最初に、触診にて歯肉の状態、歯周ポケットの深さの測定、出血や排膿の有無を確認しております。併せてレントゲン撮影も行い、歯を支えている骨への影響も確認しております。
検査後は、歯周病対策の基本でもあるブラッシング指導行い、正しいブラッシング方法をアドバイスさせていただきます。
(軽症の場合)
歯周病の症状が軽症であれば、「スケーラー」と呼ばれる専用の器具で歯周ポケットに入り込んだラークや歯石、付着物を丁寧に取り除きます。
(歯周病が進行している場合)
症状が進行している場合は、「ルートプレーニング」と呼ばれる方法で歯根奥深くに入り込んだ歯石を除去しております。場合によっては外科手術にて改善を図る場合もございます。
歯周病は初期症状では痛みがなく、自己判断では分かりにくいです。たとえ気になる症状が無くても、定期的に歯の清掃に来られることをおすすめしております。
【治療のながれ】
最初に、触診にて歯肉の状態、歯周ポケットの深さの測定、出血や排膿の有無を確認しております。併せてレントゲン撮影も行い、歯を支えている骨への影響も確認しております。
検査後は、歯周病対策の基本でもあるブラッシング指導行い、正しいブラッシング方法をアドバイスさせていただきます。
(軽症の場合)
歯周病の症状が軽症であれば、「スケーラー」と呼ばれる専用の器具で歯周ポケットに入り込んだラークや歯石、付着物を丁寧に取り除きます。
(歯周病が進行している場合)
症状が進行している場合は、「ルートプレーニング」と呼ばれる方法で歯根奥深くに入り込んだ歯石を除去しております。場合によっては外科手術にて改善を図る場合もございます。
歯周病は初期症状では痛みがなく、自己判断では分かりにくいです。たとえ気になる症状が無くても、定期的に歯の清掃に来られることをおすすめしております。
入れ歯治療:良質な入れ歯を装着し、豊かな生活を送りましょう
希望や予算を伺いながら最適な入れ歯を制作いたします ※写真はイメージです
一度失ってしまった歯はもとに戻ることは不可能ですが、入れ歯の装着により、歯を失う以前のような状態で食事がとれるようになります。
義歯の治療ではインプラントによる方法もありますが、安全性を考慮したうえで、当院では入れ歯による治療を推進しております。様々な種類の入れ歯を作成できますので、希望される患者様はどうぞお気軽に当院までお問い合わせください。
【金属床とノンクラスプによる入れ歯】
当院では、特に金属床とノンクラスプを組み合わせた入れ歯をおすすめしております。
入れ歯の主要部分を金属で作ることで、保険治療内で作れるレジンの入れ歯よりも丈夫な製品が作れます。また薄い作りなので装着感が良く、メインテナンスがしやすい点も魅力です。
またノンスクラブ(金属バネ不使用)のため見た目にも良く、入れ歯と気づかれにくい点も好評です。ただし、自由診療となり、費用は若干高くつきます。
【患者様の意向を大切にします】
当院では、事前に患者様の歯の症状を詳しく確認し、希望や予算を伺ったうえで最適な入れ歯を制作いたしますので、どうぞご安心ください。
義歯の治療ではインプラントによる方法もありますが、安全性を考慮したうえで、当院では入れ歯による治療を推進しております。様々な種類の入れ歯を作成できますので、希望される患者様はどうぞお気軽に当院までお問い合わせください。
【金属床とノンクラスプによる入れ歯】
当院では、特に金属床とノンクラスプを組み合わせた入れ歯をおすすめしております。
入れ歯の主要部分を金属で作ることで、保険治療内で作れるレジンの入れ歯よりも丈夫な製品が作れます。また薄い作りなので装着感が良く、メインテナンスがしやすい点も魅力です。
またノンスクラブ(金属バネ不使用)のため見た目にも良く、入れ歯と気づかれにくい点も好評です。ただし、自由診療となり、費用は若干高くつきます。
【患者様の意向を大切にします】
当院では、事前に患者様の歯の症状を詳しく確認し、希望や予算を伺ったうえで最適な入れ歯を制作いたしますので、どうぞご安心ください。
いびきの治療:安全かつ有効な治療を提案いたします
いびきの治療に取り組みましょう
近年、いびきや睡眠時呼吸障害にお悩みの患者様が増えてきています。原因の一つとして肥満化が関係しており、寝た時に舌が沈んでしまい、喉の気道を塞いでしまうことに由来します。いびきの対策をしないまま過ごしていると、眠りの質が悪くなり、日中のパフォーマンスが低下してしまいます。さらには、無呼吸状態が長くつづくことで高血圧、不整脈、脳・心臓血管障害などを誘発し、全身の健康にも悪影響です。
当院では、「スリープスプリント」と呼ばれる方法でいびきの改善治療が行えます。専用のマウスピースを就寝時に装着することで、安全に気道の確保が行えます。これにより、いびきの症状が軽減し良質な睡眠が得られます。
スリープスプリントによる治療は、専門医院で睡眠時無呼吸症との診断を受け、当院への紹介状をお持ちの患者様が対象となります。保険内での治療も可能ですので、この機会にぜひ治療を受けていただき、全身の健康を目指していただけますと幸いです。
当院では、「スリープスプリント」と呼ばれる方法でいびきの改善治療が行えます。専用のマウスピースを就寝時に装着することで、安全に気道の確保が行えます。これにより、いびきの症状が軽減し良質な睡眠が得られます。
スリープスプリントによる治療は、専門医院で睡眠時無呼吸症との診断を受け、当院への紹介状をお持ちの患者様が対象となります。保険内での治療も可能ですので、この機会にぜひ治療を受けていただき、全身の健康を目指していただけますと幸いです。
審美歯科治療:白い歯で明るい表情を目指しましょう
遠慮なくスタッフまでお知らせください
当院では歯の病気治療だけでなく、歯の見た目を良くする審美歯科治療にも力を入れております。歯の修復を白い素材で行う修復治療や、歯を白くしていくホワイトニングケアにも取り組んでおりますので、興味のある患者様は遠慮なくスタッフまでお知らせください。
【修復治療(詰め物・被せ物)について】
歯の修復治療では保険内で行う銀歯の治療以外にも白く自然な見た目のセラミック素材による治療が可能です。セラミック100%でできた「オールセラミック」や、金属との合成素材「メタルボンド」、合成樹脂材料との混合で柔軟性のある「エステニア」など豊富な選択肢があります。患者様のなりたい姿や予算に合わせて柔軟に選択いただけます。
【ホワイトニングについて】
当院では、自宅で気軽にケアできる「ホームホワイトニング」を取り扱っております。
専用の歯型トレー(マウスピース)を作成し、ホワイトニング薬剤を塗布した状態で歯に装着させます(2時間ほどの装着時間になります)。ホワイトニング成分が歯に浸透し、回数を重ねることで少しずつ効果が実感いただけます。
また、神経を抜いたことが原因で黒ずんでしまった歯を白く復活させる「ウォーキングブリーチ」によるケアも随時承っております。
【修復治療(詰め物・被せ物)について】
歯の修復治療では保険内で行う銀歯の治療以外にも白く自然な見た目のセラミック素材による治療が可能です。セラミック100%でできた「オールセラミック」や、金属との合成素材「メタルボンド」、合成樹脂材料との混合で柔軟性のある「エステニア」など豊富な選択肢があります。患者様のなりたい姿や予算に合わせて柔軟に選択いただけます。
【ホワイトニングについて】
当院では、自宅で気軽にケアできる「ホームホワイトニング」を取り扱っております。
専用の歯型トレー(マウスピース)を作成し、ホワイトニング薬剤を塗布した状態で歯に装着させます(2時間ほどの装着時間になります)。ホワイトニング成分が歯に浸透し、回数を重ねることで少しずつ効果が実感いただけます。
また、神経を抜いたことが原因で黒ずんでしまった歯を白く復活させる「ウォーキングブリーチ」によるケアも随時承っております。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 20:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
10:00 ~ 14:00 |
休診日:日曜・祝日 土曜日は毎月第1、第3週のみ診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 | ブルーデンタルクリニック |
所在地 | 〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷2-4-6 サンゼンビル1F |
最寄駅 | 表参道駅 B1出口 徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 |
医院ID | 6793 |