brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  渋谷区  -  渋谷歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-461-831

渋谷歯科

所在地
東京都 渋谷区 神南1丁目22-8 渋谷東日本ビル9階
最寄駅
渋谷駅 公園通り地上出口 徒歩3分
【渋谷駅より徒歩3分】【土日診療あり】通院しやすい環境を整え、痛みの少ない歯科治療を提供する「渋谷歯科」
①治療の様子②診療ユニット③受付
①治療の様子②診療ユニット③受付
①治療の様子②診療ユニット③受付
出典:渋谷歯科
①治療の様子②診療ユニット③受付
当院は、東京都渋谷区神南にある歯科医院です。渋谷駅 公園通り地上出口より徒歩3分のアクセスしやすい場所に位置しています。平日は19時半まで、土、日曜日も17時半まで診療していますので、お仕事でお時間のとりにくい患者様もぜひご利用ください。

当院では患者様が安心して通院いただけるよう、歯医者の3つの不快な要因「3i(痛い・行きたくない・いつも待たされる)」の改善に取り組んでいます。具体的には、麻酔による処置の工夫や、アニメーションによる分かりやすい治療説明、診療後の医療費の支払いを自動精算機にて対応するなど、患者様のストレス軽減に努めております。

診療科目は一般的な歯科治療をはじめ、審美歯科、矯正歯科、歯科口腔外科(インプラント)、入れ歯の治療、小児歯科、予防歯科、訪問歯科など、数多く対応しております。どのような治療で来られた際にも優しい対応に努め、コミュニケーションをとりながら最善の治療提供ができればと考えております。

歯に関するトラブルでお困りの患者様は、いつでも渋谷歯科へご来院ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
痛みの少ない治療を実践しております 痛みの少ない治療を実践しております
むし歯や歯周病の病気治療では、患者様ができるだけ恐怖心を感じないよう、歯の痛みに配慮しながら治療を進めてまいります。常に患者様の様子に気を配り、決して無理な治療はいたしませんのでどうぞご安心ください。

【麻酔の方法に工夫】
麻酔による処置では、患者様1人あたり30分以上の治療時間をかけてゆっくり麻酔を行います。これにより、しっかりと麻酔が効くようになるため、痛みを感じることなく治療が進められます。
また、器具にもこだわりがあります。まず、歯茎に表面麻酔をして感覚を和らげた後、非常に細い「35Gの注射針」を使用して麻酔注射を行います。この注射針は現在市販されている中で最も細いものです。また、電動注射器を使い、、コンピューター制御のもと一定の速度と圧力で麻酔薬を注入します。さらに、麻酔薬は人肌に近い温度に温めてから使用するため、より快適に感じられるよう工夫しています。

【リラックス麻酔法について】
当院では、どうしても歯医者が怖い方や、嘔吐反射が強い方に対応した「リラックス麻酔法(静脈内鎮静法)」による麻酔処置も可能です。静脈内に点滴注射することで、眠ったような状態を保ちながら痛みを感じることなく、リラックスして治療を受けていただけます。
医院としての理念・方針
今後ともどうぞよろしくお願いいたします 今後ともどうぞよろしくお願いいたします
渋谷歯科は「医療法人社団まる歯」グループに所属する歯科医院です。医療法人社団まる歯 は7拠点の歯科医療機関を有し、90名以上のスタッフで歯科医療サービスの運営に取り組んでいます。

当院では、「おもてなしの歯科医院」をコンセプトに、来院された患者様を温かくお迎えし、少しでも癒しとなる取り組みを実践しております。
受付では明るく元気な挨拶を心がけ、患者様が快適に過ごせるよう優しい対応に努めています。カウンセリングでは、コミュニケーションを大切にし、緊張を和らげてリラックスできる雰囲気づくりを心がけています。

患者様にとって信頼できる歯科医院を目指して、より良いサービスを提供してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
院長について
院長の 田中 健久
院長の 田中 健久
▽略歴
1999年:岩手医科大学卒業
2004年:東京医科歯科大学大学院卒業
ニューヨーク大学インプラント審美卒後研修修了
ペンシルバニア大学卒後研修修了
テンプル大学大学最新歯科治療コース修了
ブカレスト大学医学部インプラント科卒業
ハーバード大学インプラントプログラム修了
いいやま歯科医院:勤務
青山通り歯科タナカ:院長
渋谷歯科タナカ:院長
医療法人社団まる歯:理事長
インプラント治療:日本口腔インプラント学会 専修医が治療を担当いたします
最初のカウンセリングから治療後のメインテナンスまでお任せください 最初のカウンセリングから治療後のメインテナンスまでお任せください
インプラントは、失った歯の場所に人工歯根を顎の骨に埋め、これを土台にして義歯を装着する治療法です。入れ歯のように周りの歯を削る必要がないことや、自然歯のようにしっかりとかめることが良い点で、近年では多くの患者様がインプラント治療を選択されています。
当院では、日本口腔インプラント学会専修医の資格を持つ医師が治療を担当します。最初のカウンセリングから治療後のメインテナンスまで、すべての工程をしっかりサポートします。

【治療のながれ】
事前に詳しいカウンセリングや検査を実施し、インプラント治療のメリット・デメリット、手術の工程など分かりやすく説明しております。むし歯や歯周病など病気がある方は先に病気の治療を優先します。
一般的には、インプラントネジを顎骨に埋入する1次手術、ネジが骨に定着してから義歯をかぶせる2次手術の工程となります。上顎で3ヶ月、下顎で2ヶ月ほどの治療期間を要します。条件がそろえば、1回の手術で義歯の装着まで完了することができます。手術後はインプラント歯周炎を防止するためにも定期的に通院いただき、口腔内の衛生環境を維持するようにしましょう。
矯正歯科:矯正専門医が治療を担当し、質の高い治療を提供いたします
正しい位置に生え揃うようアプローチいたします 正しい位置に生え揃うようアプローチいたします
渋谷歯科では、お子様から大人の患者様にいたる矯正治療を承っております。歯の凸凹や出っ歯など噛み合わせの不具合を抱える歯並びに対応し、正しい位置に生え揃うようアプローチしております。
歯並びをきれいに整えることで見た目が良くなり、コンプレックスが解消されて自然と明るい表情に変化します。また、歯の清掃がしやすくなるので、むし歯や歯周病といった病気にもなりにくい状態になります。

当院には矯正専門の医師が在籍しており、豊富な経験と高い技術で患者様の矯正治療をお手伝いたします。

【お子様の矯正】
永久歯が生え揃う12歳頃までのお子様を対象に治療を受付しております。顎の健全な成長を目指し、永久歯が十分に生えるスペースの確保に努めます。できるだけ痛くない、扱いやすい器具を採用し、定期的にお口の状態を確認しながら柔軟に対応しております。

【大人の方の矯正】
大人の患者様でも顎の骨が健康であれば、年齢を問わずに治療を受けていただけます。
一般的なワイヤー矯正だけでなく、舌側矯正や、透明なマウスピース型装置で治療を行う方法もあります。症例により向き不向きがありますので、歯科医師と相談のうえ、矯正方法を決定したいと思います。
セラミック治療:白く美しい歯で明るい表情を引き出します
様々な素材や方法をご用意しています 様々な素材や方法をご用意しています
渋谷歯科では、様々な素材や方法によるセラミック治療を実施しております。
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医の資格を有する医師が在籍し、患者様の治療をサポートいたしますので安心してお任せください。

【取り扱いのある治療について】
当院では以下のような治療を実施しております。

(インレー・クラウン)
インレーは、歯の一部を削った後にセラミック素材による詰め物を行います。
クラウンは、歯を削ってさし歯をかぶせる治療法です。歯の色や形を天然の歯のように作成できるため、自然な仕上がりになります。

(セラミックブリッジ)
少なくとも2本の歯を削って土台にし、その上にセラミック製のかぶせ物を取り付けて、歯を橋渡しする治療法です。

(ラミネートベニア)
歯の表面を一層だけ削り、付け爪のようなセラミックを貼り付ける治療法です。
前歯のすき間が気になる方などにおすすめしております。

【セラミック素材について】
セラミックインレー(e-max)、ジルコニア、保険適用のCAD/CAMインレーなど豊富にご用意しております。


【保証制度があります】
セラミック治療終了後も定期的にメインテナンスに通っていただける患者様を対象に、セラミック歯が破損してしまった際の保証制度をご用意しております。素材により保証期間は異なりますので、詳細はスタッフまでご確認ください。
小児歯科:親子で安心して治療を受けていただけます
むし歯予防や矯正に関する相談も受け付けしております むし歯予防や矯正に関する相談も受け付けしております
当院では、初めて診療に来られるお子様でも安心し過ごしていただけるよう、診察台や治療器具、照明などの設備を社会科見学のように自分で触れて、感じていただくことから始めます。お子様や家族の方が心配や不安に思っていることを、事前にカウンセリングを行うことで納得いただき、解消していけるよう、対話を重ねながら治療に進みたいと思っております。
また、小児歯科では歯の定期検診だけでなく、むし歯予防や矯正に関する相談も受け付けしております。来院された際にはぜひスタッフまでお声がけください。

【お子様の治療について】
むし歯になった乳歯をそのままにしておくと、永久歯への生え変わり時にむし歯が移行してしまうことがあります。基本的には大人の歯と同じように穴の開くむし歯は、患部を治療して金属やプラスチックで詰め物を行います。
麻酔による処置も実施しており、なるべく痛みの出ない方法で治療を行っております。麻酔終了後は、唇をかんだり触ったりしないようご注意願います。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 19:30
09:00 ~ 17:30
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 渋谷歯科
所在地 〒150-0002 東京都 渋谷区 神南1丁目22-8 渋谷東日本ビル9階
最寄駅 渋谷駅 公園通り地上出口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 6790
0120-461-831
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。