【渋谷駅B2出口より徒歩1分】オーダーメイド治療で患者様の人生を豊かに支える「渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科」
渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科は、東急線・東京メトロ渋谷駅B2出口より徒歩1分、もしくは、JR渋谷駅ハチ公口より徒歩2分の便利な立地にあります。土曜日は毎週診療、日曜日も月2回(第1、第3週目)診療しておりますので、平日の通院が難しい患者様でも通いやすい環境となっています。なお、宮下パーク内に当院はございませんので、ご注意ください。
診療科目は、矯正治療をはじめ、審美歯科(ホワイトニングやセラミック治療など)、一般歯科(むし歯・歯周病の治療)、予防メインテナンスにいたるまで対応しております。どんな診療でも、患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺い、オーダーメイドの治療計画をご提案いたします。
院内は落ち着いた雰囲気で、圧迫感のない作りとなっています。また、治療スペースは完全個室制ですので、周りの環境を気にすることなく、治療に集中いただけます。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。
歯に関するトラブルでお困りでしたら、ぜひ一度当院までご相談ください。
診療科目は、矯正治療をはじめ、審美歯科(ホワイトニングやセラミック治療など)、一般歯科(むし歯・歯周病の治療)、予防メインテナンスにいたるまで対応しております。どんな診療でも、患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺い、オーダーメイドの治療計画をご提案いたします。
院内は落ち着いた雰囲気で、圧迫感のない作りとなっています。また、治療スペースは完全個室制ですので、周りの環境を気にすることなく、治療に集中いただけます。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。
歯に関するトラブルでお困りでしたら、ぜひ一度当院までご相談ください。
矯正歯科のこだわりポイント
患者様の希望を聞きながら最適な治療をご提案しております
矯正歯科では、できる限り患者様の希望を聞きながら最適な治療をご提案しております。小さなお子様から大人の患者様にいたるまで幅広い診療が可能です。
【成人の矯正】
当院では日本矯正歯科学会所属の歯科医師が在籍し、より専門性の高い矯正治療が受けられます。特にマウスピースを使用した矯正では、インビザラインダイヤモンドプロバイダーの認定を受けた医師が治療を担当し、患者様の矯正治療を全力でサポートしております。
当院の取り扱う矯正治療は、取り外し可能なマウスピース矯正(インビザライン)、ワイヤーでしっかりと固定するブラケット矯正、歯の裏側から矯正を行うリンガル矯正(裏側矯正)、歯と歯の隙間をピンポイントで矯正する部分矯正など、豊富に取り扱っています。
【お子様の矯正】
お子様の矯正では、一人ひとりの顎の成長を確認したうえで段階的に治療しております。
お子様専用のマウスピース矯正「インビザライン・ファースト」で歯を少しずつ動かし、痛みの少ない治療を提供しています。
【成人の矯正】
当院では日本矯正歯科学会所属の歯科医師が在籍し、より専門性の高い矯正治療が受けられます。特にマウスピースを使用した矯正では、インビザラインダイヤモンドプロバイダーの認定を受けた医師が治療を担当し、患者様の矯正治療を全力でサポートしております。
当院の取り扱う矯正治療は、取り外し可能なマウスピース矯正(インビザライン)、ワイヤーでしっかりと固定するブラケット矯正、歯の裏側から矯正を行うリンガル矯正(裏側矯正)、歯と歯の隙間をピンポイントで矯正する部分矯正など、豊富に取り扱っています。
【お子様の矯正】
お子様の矯正では、一人ひとりの顎の成長を確認したうえで段階的に治療しております。
お子様専用のマウスピース矯正「インビザライン・ファースト」で歯を少しずつ動かし、痛みの少ない治療を提供しています。
医院としての理念・方針
患者様の人生を豊かにする歯科医療を目指します
渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科は、2018年、宮下パークビル2階に開院いたしました。
特に矯正治療を得意とし、開院以来、1500件以上にわたる症例を担当してまいりました。院長自身も子供の頃にむし歯治療や歯科矯正をたくさん経験し、通院の大変さを実感しています。その経験を活かし、お子様・大人の患者様の気持ちに寄り添った治療方針をご提案できればと思っています。
検査では、最新の医療機器を最大限に活用し、待ち時間の短縮や、ストレス軽減に努めております。また、治療では麻酔方法にこだわるなど、できるだけ痛みの出にくい方法で患部をいたわりながら進めてまいりますので、どうぞ安心してお任せください。
治療後に患者様が笑顔になり、「治療を受けて良かった」と感じていただけるよう、これからも患者様の人生を豊かにする歯科医療を目指します。
特に矯正治療を得意とし、開院以来、1500件以上にわたる症例を担当してまいりました。院長自身も子供の頃にむし歯治療や歯科矯正をたくさん経験し、通院の大変さを実感しています。その経験を活かし、お子様・大人の患者様の気持ちに寄り添った治療方針をご提案できればと思っています。
検査では、最新の医療機器を最大限に活用し、待ち時間の短縮や、ストレス軽減に努めております。また、治療では麻酔方法にこだわるなど、できるだけ痛みの出にくい方法で患部をいたわりながら進めてまいりますので、どうぞ安心してお任せください。
治療後に患者様が笑顔になり、「治療を受けて良かった」と感じていただけるよう、これからも患者様の人生を豊かにする歯科医療を目指します。
院長について
▽略歴
2007年北海道医療大学 歯学部卒業後 北海道大学第一口腔外科 研修医
2008年大阪の審美・矯正歯科医院で勤務
2013年都内の歯科医院で分院長として勤務
2016年インビザライン矯正専門医院に勤務
2018年渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科 開院
2007年北海道医療大学 歯学部卒業後 北海道大学第一口腔外科 研修医
2008年大阪の審美・矯正歯科医院で勤務
2013年都内の歯科医院で分院長として勤務
2016年インビザライン矯正専門医院に勤務
2018年渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科 開院
むし歯の治療:歯やお口のトラブルやお悩みを解決いたします
早めに歯科医院を受診しましょう
むし歯は、一度できてしまうと適切な処置を行わない限り改善が見込めません。歯の痛みや腫れなど気になる症状があれば、早めに歯科医院を受診されることをおすすめします。
当院では、最初に痛み、腫れなどの症状を確認し、精密な検査を行ったうえでベストな治療法を提案しています。
【むし歯治療の取り組み】
むし歯治療では、できるだけ治療時の痛みを感じにくい処置を行います。具体的には、表面麻酔や電動麻酔器、極細の注射針を採用し、速やかな患部の痛み軽減に努めます。
また、歯の機能を長く維持させるために、歯を削る量を必要最低限にとどめ、できるだけ歯を抜かない方法で治療を進めてまいります。当院では拡大鏡による視野の拡張、カリエスチェッカーによるむし歯の取り残しの防止などの対策をとっています。
【光学スキャナーによる歯の型取り】
修復歯の型取りとして、光学スキャナーを活用した手法を取り入れ、お口の中に粘土のような印象材を入れなくても精密な歯を作れるようになりました。嘔吐反射が心配な患者様でもストレスなく型取りが行えますので、どうぞご安心ください。
当院では、最初に痛み、腫れなどの症状を確認し、精密な検査を行ったうえでベストな治療法を提案しています。
【むし歯治療の取り組み】
むし歯治療では、できるだけ治療時の痛みを感じにくい処置を行います。具体的には、表面麻酔や電動麻酔器、極細の注射針を採用し、速やかな患部の痛み軽減に努めます。
また、歯の機能を長く維持させるために、歯を削る量を必要最低限にとどめ、できるだけ歯を抜かない方法で治療を進めてまいります。当院では拡大鏡による視野の拡張、カリエスチェッカーによるむし歯の取り残しの防止などの対策をとっています。
【光学スキャナーによる歯の型取り】
修復歯の型取りとして、光学スキャナーを活用した手法を取り入れ、お口の中に粘土のような印象材を入れなくても精密な歯を作れるようになりました。嘔吐反射が心配な患者様でもストレスなく型取りが行えますので、どうぞご安心ください。
歯周病の治療: 病気の進行を防ぐために、歯のクリーニングをしっかり行います
スケーリング・SRPを実施しています
歯周病は、初期の症状が分かりにくい病気です。歯茎の腫れや出血といった症状があらわれるようになってから始めて事の重大さに気が付くことも多いです。最悪の場合、歯を失う原因にもなりますので、たとえ気になる症状が無い場合でも定期的に検診を受けるようにしましょう。
当院では、豊富な経験と技術をもつ医師・歯科衛生士が患者様の歯周病ケアを担当しておりますので、安心してお任せください。
【スケーリング】
歯周病ケアの基本となる工程で、歯ブラシだけでは落としきれない歯の汚れをスケーラーと呼ばれる専用の機械で除去していきます。数か月に1度程度スケーリングを行うことで衛生的なお口の状態が維持できます。
【SRP(スケーリング・ルートプレーニング)】
歯周病の原因菌が歯周ポケットの奥深くにまで入り込んでいる場合に行う治療法です。
見える場所だけでなく、歯周ポケットに隠れて見えない歯の根元部分にもスケーリングすることで、歯周病の進行を防ぐことに努めます。仕上げに歯面を研磨することで、細菌が付着しにくくなり、歯周病の予防効果も期待できます。
当院では、豊富な経験と技術をもつ医師・歯科衛生士が患者様の歯周病ケアを担当しておりますので、安心してお任せください。
【スケーリング】
歯周病ケアの基本となる工程で、歯ブラシだけでは落としきれない歯の汚れをスケーラーと呼ばれる専用の機械で除去していきます。数か月に1度程度スケーリングを行うことで衛生的なお口の状態が維持できます。
【SRP(スケーリング・ルートプレーニング)】
歯周病の原因菌が歯周ポケットの奥深くにまで入り込んでいる場合に行う治療法です。
見える場所だけでなく、歯周ポケットに隠れて見えない歯の根元部分にもスケーリングすることで、歯周病の進行を防ぐことに努めます。仕上げに歯面を研磨することで、細菌が付着しにくくなり、歯周病の予防効果も期待できます。
セラミック治療: 美しさと機能を両立する治療を提供いたします
豊富な選択肢で様々な治療に対応しています
セラミック治療は、治療後の歯の修復(詰め物・被せ物)を白いセラミック素材を使用して整える治療方法です。自然な歯の見た目にすることはもちろん、嚙み合わせにも配慮した治療を行い、快適な口腔環境となるよう治療に尽力いたします。当院では、日本歯科審美学会所属の歯科医師が治療を担当し、より専門性の高いセラミック治療を提供しております。
【豊富な選択肢で治療の可能性を広げます】
当院では、患者様の症状に応じたオーダーメイドな治療プランを作成しております。
患者様の目指しているお姿や、ご予算に応じてベストな方法で改善を目指していきたいと思いますので、希望などございましたら遠慮なくスタッフまでお知らせください。
当院のセラミック治療では、オールセラミック(e-maxを採用)、フルジルコニア、ジルコニアセラミックなどの耐久性と審美性に優れた素材をご用意しています。むし歯の再発予防、メタルフリー(金属不使用)な治療にも有効ですので、ぜひご検討いただければと思います。
【豊富な選択肢で治療の可能性を広げます】
当院では、患者様の症状に応じたオーダーメイドな治療プランを作成しております。
患者様の目指しているお姿や、ご予算に応じてベストな方法で改善を目指していきたいと思いますので、希望などございましたら遠慮なくスタッフまでお知らせください。
当院のセラミック治療では、オールセラミック(e-maxを採用)、フルジルコニア、ジルコニアセラミックなどの耐久性と審美性に優れた素材をご用意しています。むし歯の再発予防、メタルフリー(金属不使用)な治療にも有効ですので、ぜひご検討いただければと思います。
審美治療:お口元を自然に整え、明るい表情へと導きます
お口元を美しく整えます
審美治療とは、歯や歯茎、お口元を美しく整えるための治療法です。渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科では、ダイレクトボンディングやボトックス治療、ガムピーリング、歯肉形成などの治療を実施し、患者様の表情を明るくするお手伝いをさせていただきます。
【ダイレクトボンディング】
歯の欠損や、歯面の白い斑点(ホワイトスポット)、歯茎の減退による歯間のすき間等といった見た目が気になる場合に行います。数種類の歯科用プラスチックを用いて、自然歯のように歯の色調や形状を整えていく治療法です。
【ボトックス治療】
歯ぎしりや食いしばりから来る肩こりや偏頭痛、ガミースマイルといった症状の改善を目指します。ボトックス注射を行うことで、口周りや頬にある筋肉の緊張が緩和する効果が期待できます。
【ガムピーリング・歯肉形成】
歯茎の色味や形状を改善する治療となります。ガムピーリングは特殊な薬剤を使用し歯肉の黒ずみを取り除き血色の良い歯茎を目指します。歯肉の形成治療では、歯肉を切開し形を整えるなど見た目の改善に努めています。
【ダイレクトボンディング】
歯の欠損や、歯面の白い斑点(ホワイトスポット)、歯茎の減退による歯間のすき間等といった見た目が気になる場合に行います。数種類の歯科用プラスチックを用いて、自然歯のように歯の色調や形状を整えていく治療法です。
【ボトックス治療】
歯ぎしりや食いしばりから来る肩こりや偏頭痛、ガミースマイルといった症状の改善を目指します。ボトックス注射を行うことで、口周りや頬にある筋肉の緊張が緩和する効果が期待できます。
【ガムピーリング・歯肉形成】
歯茎の色味や形状を改善する治療となります。ガムピーリングは特殊な薬剤を使用し歯肉の黒ずみを取り除き血色の良い歯茎を目指します。歯肉の形成治療では、歯肉を切開し形を整えるなど見た目の改善に努めています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ 14:00 | |||||||
15:30 ~ 20:00 | |||||||
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 17:00 |
休診日:木曜・第2第4日曜・祝日※日曜診療の翌日月曜日は休診となります。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 渋谷宮下パーク歯科・矯正歯科 |
所在地 | 〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷1丁目24-7 宮下パークビル2F |
最寄駅 | 渋谷駅 B2出口 徒歩1分 |
診療内容 | 矯正歯科 / 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 咬み合わせ治療 |
医院ID | 6783 |