brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  渋谷区  -  高橋歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3461-6707

高橋歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
東京都 渋谷区 道玄坂1-3-8 丸共ビル2F
最寄駅
渋谷駅 西口 徒歩1分
【渋谷駅西口より徒歩1分】患者様の都合に配慮し、限られた時間内で良質な治療を実践する「高橋歯科医院」
①渋谷駅のすぐそばです
出典:高橋歯科医院
①渋谷駅のすぐそばです
高橋歯科医院は、井の頭線 渋谷駅西口より徒歩1分の場所に位置しています。JR渋谷駅南口からでも徒歩2分で到着しますので、こちらも便利です。平日は20時まで、土曜日は18時まで診療しており、お仕事で忙しい患者様も通いやすい環境です。なお、水曜日の午前診療は、他の歯科に非常勤医師として出ている関係上、休診する場合がございます。

当院は、予約された患者様をお待たせしないよう、迅速な対応を心がけております。決められた治療時間内で良質な治療ができるよう、日々努めています。また、患者様に合わせて治療時間、通院回数を柔軟に決めております。少ない通院で治療を望むのか、回数が増えても良いので治療時間を短くするのかなど、患者様の都合に合わせたいと思いますので、遠慮なくスタッフまでお知らせください。また予約時に治療の終了時間もご案内しておりますので、スキマ時間でむし歯の治療を行うなど、有効に当院をご活用ください。

診療は、むし歯治療の他に、歯のクリーニング、外科的治療も実施しております。患者様の身体への負担が少ない優しい治療を行いますので、不安なことや、疑問点、治療に対する希望などございましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
自宅ケアと歯科医院の両面から、歯の健康を守ります 自宅ケアと歯科医院の両面から、歯の健康を守ります
むし歯の治療では、できるだけ痛みや負担の少ない治療を心がけ、患者様の希望を伺いながら治療に反映していきたいと考えております。歯の治療だけでなく、歯をキレイにするための歯磨きアドバイスも併せて行い、自宅ケアと歯科医院でのケアの両面から歯の健康を守りたいと思います。

【患者様の都合を考慮した治療】
当院では、できるだけ患者様の希望に沿った歯科治療を提供する方針です。そのためには、治療前の相談で、歯のどんな悩みをお持ちなのか、緊急性があるのかなど患者様の様子を細かく伺っております。検査を行い、原因を洗い出し、今後の治療計画を分かりやすく説明しています。

【先に治療時間をお伝えしています】
当院では、患者様の貴重なお時間を無駄にしないためにも、具体的な通院回数や治療時間を先にお伝えしております。先に治療の時間を提示することで、気持ちに余裕が生まれ、安心して治療を受けていただきたいと思います。

むし歯治療は早期に開始することで治療時間も回復も早い傾向にあります。歯の痛みが出る前に定期的に検診を受けられることおすすめいたします。
医院としての理念・方針
道玄坂で歯科医院を営んでおります 道玄坂で歯科医院を営んでおります
高橋歯科医院は、渋谷で親子2代にわたって歯科診療を行っている医院です。長年地域の歯科治療に従事しておりましたが、渋谷西口再開発に伴い、現在は道玄坂(丸共ビル2F)へ医院を移転しております。長年歯のケアに来られている地元の患者様から、初診の患者様まで幅広く対応し、どの年代の方にも優しく、温かな対応を心がけております。

先代より引き継いだ医院では、慣れ親しんだ医療設備を大切に使いながらも、最新の歯科医療を取り入れた治療を実施しております。現院長は勤務医時代に忙しい病院に在籍していたことから、手早く正確な処置を得意としています。外科治療にも対応しておりますので、歯の不具合でお困りの方は、ぜひ一度、当院までお越しください。
院長について
院長の 高橋  健一
院長の 高橋  健一
▽略歴
1996年 東京歯科大学卒業
新宿医療法人社団恵奈会エトー歯科に約7年勤務。最後の2年間は院長を務める
同時に、板橋医療法人社団共栄会歯科に非常勤として在籍
2003年 父親が院長を務める高橋歯科医院に戻る
2005年 高橋歯科医院を先代より引き継ぐ
歯のクリーニング:定期的なケアで歯のトラブルを未然に防ぎます。
定期的な検診やクリーニングをぜひご利用ください 定期的な検診やクリーニングをぜひご利用ください
当院では、歯の治療だけでなく、定期的な歯のクリーニングを実施しています。歯科専用の機械で歯の隙間や表面にこびり付いた汚れを丁寧に除去しております。むし歯や歯周病などの細菌は、歯の隙間や歯周ポケットなど歯ブラシが届きにくい場所に留まりがちです。これらの細菌類はしだいに増殖し歯の病気だけでなく、全身の健康にも悪い影響が出る可能性があります。むし歯や歯周病といった病気を進行させないためにも、歯のクリーニングはとても大切です。

当院では、歯のクリーニングや定期検診のみの診療も行っております。忙しい方でも、ご都合の良い時間でスムーズに受診いただけます。お口の健康を守るためにも、定期的な検診やクリーニングをぜひご利用ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
外科的な治療:親知らずの抜歯ならおまかせください
最善の結果が導き出せよう尽力いたします 最善の結果が導き出せよう尽力いたします
当院の院長は、勤務医時代に多くの経験を積み、外科的な治療を得意としています。中でも親知らずの抜歯では、大学病院で行うような難しい症例にも対応が可能です。精密な検査を経て、患者様とよく相談したうえで治療方針を決定しておりますので、安心してお任せいただければと思います。

治療では、安全性、衛生面に配慮しながら無理のないペースで進めております。できるだけ負担の少ない治療を行っていますが、患者様の急変にも迅速に対応いたします。途中で気分が悪くなられた場合はどうぞ遠慮なくお知らせください。

【親知らずの抜歯について】
親知らずは、真っ直ぐに生えているものであれば無理をしてまで抜く必要はありません。しかし、斜めに生えている歯や、横向きに埋まっている場合は歯ブラシが届きにくいので、細菌による炎症を繰り返すことが多いです。
親知らずが気になりだしたら、早めに歯科医師に相談するようにしましょう。

【病院の紹介もさせていただいております】
より高度な治療が必要と判断した場合は、速やかに専門の医療機関及び医師を紹介させてただきます。地域のネットワークを活用し、ベストな治療法で最善の結果が導き出せるよう尽力いたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 20:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日 ※水曜の午前はお休みの場合がございます。
アクセスマップ
基本情報
医院名 高橋歯科医院
所在地 〒150-0002 東京都 渋谷区 道玄坂1-3-8 丸共ビル2F
最寄駅 渋谷駅 西口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 予防治療 / 口腔外科治療
医院ID 6779
03-3461-6707
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。