brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  田川郡福智町  -  すぎはら歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0120-10-8074

すぎはら歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
福岡県 田川郡福智町 伊方4487-23
最寄駅
上金田駅 出入口2 車4分
【上金田駅から車で4分】予防と幅広い診療で地域の健康を支えるすぎはら歯科医院
①待合室②診療室③歯科用CT
①待合室②診療室③歯科用CT
①待合室②診療室③歯科用CT
出典:すぎはら歯科医院
①待合室②診療室③歯科用CT
すぎはら歯科医院は、平成筑豊鉄道伊田線・上金田駅から車で4分の場所にあり、駐車場を8台分完備しています。電車でも車でも通いやすい立地で、幅広い世代の患者様に利用されています。

診療では、虫歯や歯周病の治療をはじめ、予防歯科、義歯治療、ホワイトニング、訪問診療まで幅広く対応しているのが特徴です。特に予防に力を入れており、定期的な検診やメンテナンスを通じて、お口の健康を長期的に維持できるようサポートしています。

初診時には丁寧なカウンセリングを行い、不安や疑問を解消した上で治療に進むため、安心して通院できる体制が整っています。また、予約制を導入することで診療時間をしっかり確保し、一人ひとりに寄り添った丁寧な治療を心がけています。

地域のかかりつけ歯科として、日常の小さな悩みから専門的な治療まで幅広く対応し、患者様が安心して相談できる存在を目指しています。
予防治療のこだわりポイント
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、口腔内の健康を長く維持するために重要な分野です。痛みや不調が出てから治療を受けるのではなく、定期的なメンテナンスを継続することが健康維持の鍵となります。

日々のブラッシングだけでは取り除きにくい磨き残しや歯石は、数ヶ月ごとの定期的な通院による専門的なクリーニング(PMTC)で効果的に除去できます。さらに、正しいブラッシング指導を受けることで、ご自宅でのセルフケアの質も向上し、虫歯や歯周病のリスクを大幅に抑えることが可能です。

小児予防にも力が注がれており、フッ素塗布やシーラント処置が行われています。特に6歳前後に生える奥歯は溝が深く虫歯になりやすいため、シーラントによって事前にリスクを減らす方法が有効です。また、定期的なフッ素塗布により歯質を強化し、虫歯への抵抗力を高める効果も期待できます。

予防歯科は年齢を問わず効果があり、将来にわたって健康な歯を維持するための最も確実な方法のひとつです。
医院としての理念・方針
待合室には季節の花が置かれています 待合室には季節の花が置かれています
患者様との信頼関係を何よりも大切に考えています。どんなに優れた治療技術があっても、患者様の不安や疑問が解消されなければ、本当の意味での満足にはつながりません。そのため、じっくりお話を伺い、症状やご要望を丁寧に理解した上で、納得いただける診療を提供することを基本方針としています。

また、丁寧な治療を行うには十分な時間が必要と考え、予約制によって一人ひとりに適切な時間を確保し、質の高い診療を実現しています。診療内容は、虫歯や歯周病の治療に加え、再発を防ぐための予防歯科、入れ歯治療、ホワイトニング、訪問診療など、多岐にわたります。

特にご高齢の方や通院が困難な方には訪問診療での対応も行い、地域全体の口腔健康を支えることに力を注いでいます。「分からない」「不安」といった気持ちを取り除き、すべての患者様にとって安心できる診療環境を整えることが基本姿勢です。

今後も、地域の皆様の健康に貢献し、信頼される歯科医院であり続けるため、スタッフ一同、真摯に努めていきます。
院長について
▽略歴
長崎大学歯学部 卒業
義歯治療:安価な保険の義歯からお口にぴったりフィットする自費の義歯までご用意
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
義歯治療は、虫歯や歯周病、事故などで歯を失った方が再び噛む機能や見た目を取り戻すための治療です。現在の義歯は多様な選択肢があり、患者様のご希望や口腔内の状態に合わせた治療が可能です。

保険診療で作製される一般的なレジン床義歯は、経済的負担が少なく、修理や調整もしやすいという利点があります。一方で、自費診療の金属床義歯は薄くて軽く、熱伝導性にも優れているため、食事の温度を感じやすく、快適な装着感が得られます。

また、入れ歯のバネが気になる方には、金属バネを使わないノンクラスプデンチャーという選択肢もあります。審美性に優れ、口を開けたときに入れ歯とわかりにくいという特徴があります。義歯は作って終わりではなく、定期的な調整やケアが重要です。

合わない義歯を使い続けると、口内炎や顎の痛みの原因になることもあります。違和感、痛み、外れやすさなど、少しでも気になる点があれば、早めに歯科医院へご相談いただくことが快適な毎日につながります。
歯周病治療:初期段階では自覚が難しい歯周病の早期発見・早期治療を推奨
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
歯周病は、歯を支える歯茎や歯槽骨といった組織が細菌によって破壊されていく病気で、日本人の成人の8割以上が何らかの歯周病にかかっていると言われています。初期段階ではほとんど自覚症状がなく、気づかないまま進行してしまうケースが多く見られます。

歯茎の腫れや出血、口臭、歯が浮いたような感覚、歯のぐらつきといった症状が現れたときには、すでに中等度から重度の歯周病になっている可能性があります。進行すると歯を支える骨が溶け、最悪の場合、歯を抜かなければならないこともあります。

歯周病治療は、まず歯石やプラークの除去を徹底することから始まります。スケーリングやルートプレーニングといった処置を通じて、歯周ポケット内の細菌を減らし、炎症を抑えていきます。重症の場合には外科的な治療が必要となる場合もあります。

歯周病は一度進行すると元の状態に戻すことが難しいため、早期の発見と継続的なメンテナンスが何よりも重要です。定期的な健診とプロフェッショナルケアを通じて、お口の健康を守っていきましょう。
訪問診療:通院が困難となってしまった方のもとへ歯科治療をお届け
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
訪問診療とは、何らかの事情で歯科医院への通院が困難な方に対して、歯科医師や歯科衛生士が自宅や施設などを訪れ、口腔ケアや治療を行う診療形態です。高齢化が進む日本において、訪問診療のニーズは年々高まっています。

要介護の高齢者や身体が不自由な方、寝たきりの方でも、自宅や施設で適切な口腔ケアや治療を受けることが可能になり、生活の質(QOL)の維持に大きく寄与します。訪問診療では、虫歯や歯周病の治療、義歯の調整・作製、嚥下機能の評価や指導、口腔清掃など、通常の歯科診療と同様のサービスを受けることができます。

また、定期的な口腔ケアを行うことで誤嚥性肺炎の予防や、全身疾患の悪化を防ぐ効果も期待できます。訪問診療は健康保険や介護保険が適用されるため、経済的な負担も大きくはありません。

ご本人だけでなく、ご家族や介護スタッフに対しても適切な口腔ケアの方法を指導することにより、継続的なケア体制を整えることができます。通院が難しい状況でも安心して歯科医療を受けられるよう、訪問診療は今後ますます重要な役割を担っていく分野です。
ホワイトニング:歯を削ることなく薬剤によって安全に漂白
※画像はイメージです。 ※画像はイメージです。
ホワイトニングは、歯を削ることなく白く美しく見せることができる、審美歯科の代表的な治療法のひとつです。日常の飲食や喫煙、加齢などによって歯は徐々に黄ばみやくすみを帯びていきます。

いくら丁寧に歯磨きをしていても、コーヒーや紅茶、赤ワインなどによる着色汚れ(ステイン)は完全には防ぎきれません。ホワイトニングでは、専用の薬剤を歯の表面に塗布し、内部に沈着した色素を分解して歯を白くします。

歯を傷つけることなく自然な白さを引き出すことができるのが大きな特徴です。ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、自宅でマウスピースを使って行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。

オフィスホワイトニングは即効性があり、短期間で効果を実感しやすい一方、ホームホワイトニングはゆっくりと白くなる分、色戻りが少ないという特長があります。両者を併用する「デュアルホワイトニング」によって、より効果的で持続性の高い仕上がりを得ることも可能です。

大切なイベント前や、自信を持って笑顔になりたい方など、幅広いニーズに応える方法として、多くの方が選択しています。ホワイトニングは自由診療となりますが、安全で確実な効果を得るには歯科医院での相談が重要です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 17:30
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は水曜の午前診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 すぎはら歯科医院
所在地 〒822-1211 福岡県 田川郡福智町 伊方4487-23
最寄駅 上金田駅 出入口2 車4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 79933
0120-10-8074
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。