【西鉄久留米駅徒歩4分】丁寧な説明と幅広い診療で地域に寄り添う立山歯科クリニック
立山歯科クリニックは、西鉄天神大牟田線・西鉄久留米駅から徒歩4分の場所にあり、「香花園パーキング」と提携しているため、お車でも通いやすい環境が整っています。虫歯や歯周病の治療をはじめ、インプラントや入れ歯治療など幅広い診療に対応し、地域のかかりつけ歯科として信頼を集めています。
診療では「安心して通える歯医者」を目指し、一本の虫歯治療でも治療方針や内容を丁寧に説明する姿勢を大切にしています。患者様が不安を感じることのないよう、言葉を尽くして理解と納得を重ねながら治療を進める点が特徴です。長年通院する患者様も多く、世代を超えて信頼される歯科医院として地域に根づいています。
平日はもちろん、土日も18時まで診療を行っており、忙しい方にも通いやすい体制を整えています。さらに、ご高齢の方や通院が難しい患者様のために無料送迎サービスを実施し、通院の負担を軽減しています。インプラント治療にも注力しており、経験豊富な歯科医師が歯科用CTや全身管理モニターを活用して、安全で精密な治療を行っています。専用の手術室を完備し、衛生管理にも細心の注意を払うことで、安心して治療を受けられる環境を整えています。
診療では「安心して通える歯医者」を目指し、一本の虫歯治療でも治療方針や内容を丁寧に説明する姿勢を大切にしています。患者様が不安を感じることのないよう、言葉を尽くして理解と納得を重ねながら治療を進める点が特徴です。長年通院する患者様も多く、世代を超えて信頼される歯科医院として地域に根づいています。
平日はもちろん、土日も18時まで診療を行っており、忙しい方にも通いやすい体制を整えています。さらに、ご高齢の方や通院が難しい患者様のために無料送迎サービスを実施し、通院の負担を軽減しています。インプラント治療にも注力しており、経験豊富な歯科医師が歯科用CTや全身管理モニターを活用して、安全で精密な治療を行っています。専用の手術室を完備し、衛生管理にも細心の注意を払うことで、安心して治療を受けられる環境を整えています。
インプラント治療のこだわりポイント

立山歯科クリニックでは、国際水準に基づいた質の高いインプラント治療を行っています。歯を失った際に、天然歯に近い見た目と快適な噛み心地を取り戻す治療法として、インプラントは非常に有効です。入れ歯に比べて違和感が少なく、しっかりと咀嚼できるため、日常生活の質を高める治療として注目されています。
同院には日本口腔インプラント学会専門医が在籍し、専門的な知識と高い技術を活かして安全で確実な治療を提供しています。「自分の家族にも行いたい治療をすべての患者様に」という理念のもと、事前のカウンセリングでは不安や疑問を丁寧に解消し、納得したうえで治療に臨めるようサポートしています。
また、顎の骨が少なくインプラントが難しいと診断された方にも対応可能です。骨を補う処置として、骨補填材を用いるGBR法や、上顎洞の粘膜を持ち上げて骨を造成するソケットリフト・サイナスリフトなど、複数の方法を組み合わせて治療計画を立てています。こうした補助手術により、他院で治療を断られたケースにも対応できる可能性があります。
同院には日本口腔インプラント学会専門医が在籍し、専門的な知識と高い技術を活かして安全で確実な治療を提供しています。「自分の家族にも行いたい治療をすべての患者様に」という理念のもと、事前のカウンセリングでは不安や疑問を丁寧に解消し、納得したうえで治療に臨めるようサポートしています。
また、顎の骨が少なくインプラントが難しいと診断された方にも対応可能です。骨を補う処置として、骨補填材を用いるGBR法や、上顎洞の粘膜を持ち上げて骨を造成するソケットリフト・サイナスリフトなど、複数の方法を組み合わせて治療計画を立てています。こうした補助手術により、他院で治療を断られたケースにも対応できる可能性があります。
医院としての理念・方針

患者様が不安なく通院できるよう、信頼関係を大切にした診療を行っています。「自分や家族にしてあげたい治療」を基準に、一人ひとりの患者様に真摯に向き合い、誠実な対応を心がけています。
西鉄久留米駅周辺を中心に、長く通ってくださっている患者様も多く、治療だけでなく、予防やメンテナンスのために通院される方も多数いらっしゃいます。日々の診療では、患者様にとってわかりやすく丁寧な説明を徹底しており、どんな小さな処置であっても資料を用いながら治療内容や必要性をきちんとお伝えするよう努めています。
治療は必ず、患者様に十分ご理解いただき、ご納得いただいた上で進めています。些細な疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、どんなことでも安心してご相談ください。
西鉄久留米駅周辺を中心に、長く通ってくださっている患者様も多く、治療だけでなく、予防やメンテナンスのために通院される方も多数いらっしゃいます。日々の診療では、患者様にとってわかりやすく丁寧な説明を徹底しており、どんな小さな処置であっても資料を用いながら治療内容や必要性をきちんとお伝えするよう努めています。
治療は必ず、患者様に十分ご理解いただき、ご納得いただいた上で進めています。些細な疑問や不安にも丁寧にお答えしますので、どんなことでも安心してご相談ください。
院長について
▽略歴
1978年 3月九州歯科大学 卒業
1982年 4月勤務医を経て、久留米市に立山歯科医院を開業
1978年 3月九州歯科大学 卒業
1982年 4月勤務医を経て、久留米市に立山歯科医院を開業
歯周病治療:内科治療を取り扱い重症化している場合は外科治療を

歯周病は、歯垢や歯石に含まれる細菌によって歯ぐきや歯を支える骨に炎症が起きる病気で、放置すると進行し、歯の喪失につながるだけでなく、全身の健康にも悪影響を及ぼすことがあります。そのため、早期の発見と継続的な治療が非常に重要です。
患者様のお口の状態を丁寧に診査し、進行状況に応じて最適な処置を行います。初期段階から重度の症状まで、適切な方法で改善を図り、歯周病のない健やかなお口を目指しています。また、筑後医院では、歯ぐきの移植や歯周形成手術といった外科的処置にも対応しています。
歯周内科治療
薬剤の投与やブラッシング指導を通じて、歯周病の原因菌の抑制を図る治療法です。抗生物質を用いることで、症状の改善を目指します。
フラップ手術
歯ぐきを切開して歯周ポケットの奥深くまで目視で確認し、歯石や感染組織を徹底的に除去する外科処置です。重度の歯周病に対して行われます。
歯周組織再生療法
失われた歯周組織の再生を促すために、薬剤や人工膜を使用する治療法です。フラップ手術後に行い、健康な歯ぐきと歯槽骨の再構築を目指します。
一人ひとりの状態に合わせた丁寧な治療を通じて、歯と歯ぐきの健康を守るサポートを行っています。気になる症状がある方は、どうぞお早めにご相談ください。
患者様のお口の状態を丁寧に診査し、進行状況に応じて最適な処置を行います。初期段階から重度の症状まで、適切な方法で改善を図り、歯周病のない健やかなお口を目指しています。また、筑後医院では、歯ぐきの移植や歯周形成手術といった外科的処置にも対応しています。
歯周内科治療
薬剤の投与やブラッシング指導を通じて、歯周病の原因菌の抑制を図る治療法です。抗生物質を用いることで、症状の改善を目指します。
フラップ手術
歯ぐきを切開して歯周ポケットの奥深くまで目視で確認し、歯石や感染組織を徹底的に除去する外科処置です。重度の歯周病に対して行われます。
歯周組織再生療法
失われた歯周組織の再生を促すために、薬剤や人工膜を使用する治療法です。フラップ手術後に行い、健康な歯ぐきと歯槽骨の再構築を目指します。
一人ひとりの状態に合わせた丁寧な治療を通じて、歯と歯ぐきの健康を守るサポートを行っています。気になる症状がある方は、どうぞお早めにご相談ください。
予防歯科:病気にならないためのお口づくりをお手伝い

お口の健康を守るための予防ケアに力を入れています
虫歯や歯周病の発症を未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れ、患者様が健康なお口を維持できるようサポートしています。健康な状態を保つには、定期的にお口の状態を確認し、磨き残しや歯石などをプロの手で除去してメインテナンスを行うことが重要です。
また、担当の歯科衛生士が一貫してサポートする担当衛生士制を導入しており、定期検診を通じて信頼関係を築きながら、患者様と二人三脚で健康なお口を目指します。
定期的なクリーニングでお口の健康を守ります
日々の歯みがきでは落としきれない歯垢(バイオフィルム)を除去し、歯の表面を清潔な状態に保つことが口腔環境の維持には不可欠です。プロによるクリーニング後は歯の表面がツルツルになり、汚れがつきにくくなるため、毎日の歯みがきもより効果的になります。
きれいになった歯は、時間とともに再び汚れがつくため、定期的な検診と併せてクリーニングを継続的に受けていただくことをおすすめしています。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
専用の器具を使用して歯科衛生士が行う歯のクリーニングです。セルフケアでは届かない部分も徹底的にきれいにします。
虫歯や歯周病の発症を未然に防ぐ「予防歯科」に力を入れ、患者様が健康なお口を維持できるようサポートしています。健康な状態を保つには、定期的にお口の状態を確認し、磨き残しや歯石などをプロの手で除去してメインテナンスを行うことが重要です。
また、担当の歯科衛生士が一貫してサポートする担当衛生士制を導入しており、定期検診を通じて信頼関係を築きながら、患者様と二人三脚で健康なお口を目指します。
定期的なクリーニングでお口の健康を守ります
日々の歯みがきでは落としきれない歯垢(バイオフィルム)を除去し、歯の表面を清潔な状態に保つことが口腔環境の維持には不可欠です。プロによるクリーニング後は歯の表面がツルツルになり、汚れがつきにくくなるため、毎日の歯みがきもより効果的になります。
きれいになった歯は、時間とともに再び汚れがつくため、定期的な検診と併せてクリーニングを継続的に受けていただくことをおすすめしています。
PMTC(プロフェッショナルクリーニング)
専用の器具を使用して歯科衛生士が行う歯のクリーニングです。セルフケアでは届かない部分も徹底的にきれいにします。
小児歯科:お子様それぞれに最適な治療やお口のケアをご提供

成長に合わせた適切なケアでお子様の健康なお口を育成
お子様のお口は発育段階にあり、乳歯から永久歯への生え変わりや顎の成長など、時期ごとに変化していきます。小児歯科では、年齢やお口の成長段階に応じて虫歯治療だけでなく予防ケアやご家庭での歯みがき指導などを行い、お子様の健康な口腔環境を育むお手伝いをしています。
「家族に受けさせたい治療」を大切にする立山歯科クリニックでは、怖がっているお子様に無理やり治療を行うことはなく、年齢や気持ちに寄り添った優しい対応を心がけています。
また、お子様の歯を健康に育てるためには、ご家庭での歯みがきとともに、定期的な歯科受診による専門的なケアが欠かせません。
フッ素塗布
フッ素を歯の表面に塗布することで、歯質を強化し、虫歯を予防します。安全で効果的な予防法として多くのお子様に取り入れています。
お子様のお口は発育段階にあり、乳歯から永久歯への生え変わりや顎の成長など、時期ごとに変化していきます。小児歯科では、年齢やお口の成長段階に応じて虫歯治療だけでなく予防ケアやご家庭での歯みがき指導などを行い、お子様の健康な口腔環境を育むお手伝いをしています。
「家族に受けさせたい治療」を大切にする立山歯科クリニックでは、怖がっているお子様に無理やり治療を行うことはなく、年齢や気持ちに寄り添った優しい対応を心がけています。
また、お子様の歯を健康に育てるためには、ご家庭での歯みがきとともに、定期的な歯科受診による専門的なケアが欠かせません。
フッ素塗布
フッ素を歯の表面に塗布することで、歯質を強化し、虫歯を予防します。安全で効果的な予防法として多くのお子様に取り入れています。
審美歯科:明るく美しく機能性にも優れた口元を実現するための治療をご案内

見た目の美しさと機能性を兼ね備えた治療で笑顔に自信を
白く美しい歯は、お顔の印象を明るくし、清潔感をもたらします。詰めもの・被せもの、ホワイトニングなど、見た目にも美しく、機能性にも優れた審美治療を提供しています。
セラミック素材の詰めものや被せものは、自然な歯の色に近く、金属を使用しないことでアレルギーのリスクも軽減できます。歯の黄ばみが気になる方には、ホワイトニングで自然な白さを取り戻すことも可能です。
自然な仕上がりで長持ちするセラミック素材をご用意
保険診療では銀歯やプラスチックの詰めものが使われることが多いですが、時間とともに変色・劣化しやすいという欠点があります。
審美性と耐久性に優れたセラミック素材を各種取り揃えており、患者様のご要望や口腔状態に合わせたご提案が可能です。
オールセラミック
全てセラミック素材で作られた詰めもの・被せもの。自然な見た目と高い審美性が特徴です。
ジルコニア
人工ダイヤモンドとも呼ばれる高強度なセラミック素材を用いた詰めもの・被せもの。耐久性に優れ、奥歯にも適しています。
ホワイトニング
歯そのものを白くし、清潔感あふれる口元へ
ホワイトニングは、専用の薬剤を使って歯の内側から白くしていく治療方法です。市販のホワイトニング製品では落としきれない歯の黄ばみに効果があり、明るく自然な白さを目指せます。
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」、それぞれのメリットを併せ持つ「デュアルホワイトニング」をご用意しております。
オフィスホワイトニング
歯科医院専用の薬剤を使い、専用ライトを照射して歯を白くします。即効性があるのが特徴です。
ホームホワイトニング
マウスピースに薬剤を注入し、ご自宅で一定時間装着して漂白します。時間をかけて徐々に白くしていきます。
デュアルホワイトニング
オフィスとホームを併用し、より高い効果と白さの持続性を得られる方法です。短期間で理想の白さを目指す方におすすめです。
白く美しい歯は、お顔の印象を明るくし、清潔感をもたらします。詰めもの・被せもの、ホワイトニングなど、見た目にも美しく、機能性にも優れた審美治療を提供しています。
セラミック素材の詰めものや被せものは、自然な歯の色に近く、金属を使用しないことでアレルギーのリスクも軽減できます。歯の黄ばみが気になる方には、ホワイトニングで自然な白さを取り戻すことも可能です。
自然な仕上がりで長持ちするセラミック素材をご用意
保険診療では銀歯やプラスチックの詰めものが使われることが多いですが、時間とともに変色・劣化しやすいという欠点があります。
審美性と耐久性に優れたセラミック素材を各種取り揃えており、患者様のご要望や口腔状態に合わせたご提案が可能です。
オールセラミック
全てセラミック素材で作られた詰めもの・被せもの。自然な見た目と高い審美性が特徴です。
ジルコニア
人工ダイヤモンドとも呼ばれる高強度なセラミック素材を用いた詰めもの・被せもの。耐久性に優れ、奥歯にも適しています。
ホワイトニング
歯そのものを白くし、清潔感あふれる口元へ
ホワイトニングは、専用の薬剤を使って歯の内側から白くしていく治療方法です。市販のホワイトニング製品では落としきれない歯の黄ばみに効果があり、明るく自然な白さを目指せます。
歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」、それぞれのメリットを併せ持つ「デュアルホワイトニング」をご用意しております。
オフィスホワイトニング
歯科医院専用の薬剤を使い、専用ライトを照射して歯を白くします。即効性があるのが特徴です。
ホームホワイトニング
マウスピースに薬剤を注入し、ご自宅で一定時間装着して漂白します。時間をかけて徐々に白くしていきます。
デュアルホワイトニング
オフィスとホームを併用し、より高い効果と白さの持続性を得られる方法です。短期間で理想の白さを目指す方におすすめです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | |||||||
09:00 ~ 18:00 |
休診日:祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 立山歯科クリニック |
所在地 | 〒830-0032 福岡県 久留米市 東町37-9 日の出久留米ビル1F-3F |
最寄駅 | 西鉄久留米駅 西口 徒歩4分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 79922 |