brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  堺市堺区  -  恒久会歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-224-1181

恒久会歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
大阪府 堺市堺区 戎島町4丁45-1 ホテル・アゴーラリージェンシー堺1F
最寄駅
堺駅 西口 徒歩1分
【堺駅から徒歩1分】【バリアフリー設計】診療室内まで車椅子で入れる「恒久会歯科医院」
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:恒久会歯科医院
①受付②待合室③診療室
恒久会歯科医院は、南海電車「堺駅」から徒歩1分の場所にあり、ホテル・アゴーラリージェンシー堺の1階に位置しています。
駅と直結しているため、雨の日でも濡れる心配がなく、アクセスしやすい環境です。ホテルの駐車場を利用でき、1時間分の無料券をご用意しております。

院内はバリアフリー設計となっており、車椅子をご利用の方もスムーズに移動できます。診療室内まで車椅子のまま入ることが可能で、身障者用トイレはホテル内の設備をご利用いただけます。

治療に使用する器具は、患者様ごとに滅菌処理を行い、安全な環境を整えています。待合室には洗口コーナーを設置し、診療前後のケアにも配慮しています。

スタッフ一同、笑顔と真心を大切にし、患者様に安心して通院していただけるよう努めております。医療法人恒久会グループに所属し、質の高い歯科医療を提供しています。
歯周病治療のこだわりポイント
モニターを使用するなどわかりやすい説明 モニターを使用するなどわかりやすい説明
歯ぐきの異変は歯周病のサインかもしれません
歯を磨くと出血する、歯ぐきが腫れることがある、肩がこると歯が浮くように感じる、最近噛みにくい、歯並びが変わった気がする、口のにおいを指摘された、歯がグラつくこのような症状がある場合、歯周病(歯槽膿漏)が進行している可能性があります。

歯周病の主な原因は、口内の細菌と噛み合わせの乱れです。細菌が歯周ポケットに入り込み、炎症を引き起こすことで症状が進行します。
さらに、噛み合わせのバランスが崩れると、歯や歯ぐきに余分な負担がかかり、歯周病の悪化につながります。

この病気は、初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づいた時にはすでに進行していることが少なくありません。
大切なのは、毎日の歯磨きで細菌を減らし、歯ぐきを健康に保つことです。歯科衛生士による正しいブラッシング指導を受けることで、歯周病の進行を防ぎ、口腔内の健康を維持しやすくなります。

歯ぐきの異変に気づいたら、早めの受診をおすすめします。
医院としての理念・方針
一人ひとりに寄り添った治療 一人ひとりに寄り添った治療
恒久会歯科医院では、患者様に寄り添い、一人ひとりに合った治療しています
治療を進めるうえで大切なのは、患者様の不安や悩みにしっかりと向き合い、一緒に解決していくことです。
まずはじっくりとお話を伺い、その方に合った治療計画を立てたうえで、納得いただいたうえで治療を進めていきます。

小さなお子様からご年配の方まで、すべての患者様が安心して治療を受けられるよう、担当した歯科医師・歯科衛生士が責任を持ってサポートいたします。
不安なことがあれば遠慮なくご相談ください。一緒に健康なお口を目指しましょう。

「歯科医院は怖い」「痛いのが苦手」「費用が心配」など、さまざまな不安を抱えている患者様も多いかと思います。
そのような気持ちをしっかりと受け止め、不安を解消できるよう丁寧に説明し、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。歯や歯ぐきに気になることがありましたら、気軽にご相談ください。
痛みに配慮した虫歯治療
歯ブラシの正しい方法をアドバイス 歯ブラシの正しい方法をアドバイス
虫歯の痛みでお困りではありませんか?
どこが痛むのか、どのように痛むのか、詳しくお聞かせください。お口の中で気になっていることや、不安に思っていることがありましたら、どんな些細なことでも構いません。
遠慮せずにご相談ください。じっくりとお話を伺ったうえで、適切な治療を進めていきます。

まずは各種検査を行い、お口の状態を詳しく調べます。検査の必要性や内容についても丁寧に説明いたします。
診断結果に基づき、考えられる治療方法をご提案し、患者様のご希望をお聞きしながら、最善の治療計画を決定します。「こうしてほしい」「これは避けたい」といったご要望がありましたら、お気軽にお伝えください。

歯科治療に痛みのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。痛みを感じる可能性のある治療では、事前に麻酔を行い、できるだけ痛みを抑える工夫をしています。
麻酔そのものに苦手意識のある方もご安心ください。痛みを軽減できる方法を取り入れていますので、恐怖心の強い方や痛みに敏感な方も、どうぞお気軽にご相談ください。
失った歯を補う入れ歯治療
入れ歯の調整を行います 入れ歯の調整を行います
歯を抜かなければならない場合や、以前に歯を抜いたまま放置していると、周りの歯が倒れたり、反対側の歯が伸びることでかみ合わせが崩れてしまうことがあります。
このような状態を改善するための方法として、近年インプラント治療が注目されていますが、持病や歯ぐき、あごの骨の状態により、手術ができない場合もあります。
また、インプラントは保険が適用されないため、治療費が高額になることがあります。

そのため、入れ歯(取り外し可能)やブリッジ(前後の歯をつなぐ方法)も選択肢として考慮することが大切です。
それぞれにメリットとデメリットがあるため、患者様の状況に最適な治療方法をご提案いたします。

・現在お使いの入れ歯に不安がある方
「入れ歯がゆるい」「噛むと痛い」「かみにくい」「金属の引っかけ(バネ)の見た目が気になる」などのお悩みがあれば、ご相談ください。

・以前作った入れ歯が痛くて使用していない方
入れ歯の調整が十分でないと痛みが生じることがあります。痛みを軽減するためには、調整が非常に重要です。痛みを取り除き、快適に使用できるように調整いたしますので、遠慮せずにお知らせください。
プロのケアで虫歯や歯周病を予防
プロフェッショナルケアで虫歯予防 プロフェッショナルケアで虫歯予防
虫歯や歯周病(歯槽膿漏)は、いったん治療しても再発しやすい病気です。
治療後の再発を防ぎ、新たな発病を予防するためには、定期的な健康診断が不可欠です。また、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアも非常に重要です。
定期的に口腔内のチェックを受け、清潔を保つことが、虫歯や歯周病の予防に繋がります。

歯科医師と歯科衛生士はチームとして協力し、患者様の口腔健康を長期間守るお手伝いをさせていただきます。
これにより、虫歯や歯周病の再発リスクを大幅に軽減することができます。

また、感染予防には十分に配慮しており、すべての患者様には滅菌済みの器具を使用しております。
安心して治療を受けていただけるよう、徹底した衛生管理を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 恒久会歯科医院
所在地 〒590-0985 大阪府 堺市堺区 戎島町4丁45-1 ホテル・アゴーラリージェンシー堺1F
最寄駅 堺駅 西口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯
医院ID 6753
072-224-1181
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。