brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  堺市堺区  -  藤田歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-222-1182

藤田歯科・矯正歯科

所在地
大阪府 堺市堺区 戎島町3丁22-1 南海堺駅ビル3F
最寄駅
堺駅 東出口 徒歩1分
【堺駅」直結、徒歩1分】【複数の専門医在籍】それぞれのドクターが得意分野を活かす「藤田歯科・矯正歯科」
①クリニック外観②診療チェア③マイクロスコープ
①クリニック外観②診療チェア③マイクロスコープ
①クリニック外観②診療チェア③マイクロスコープ
出典:藤田歯科・矯正歯科
①クリニック外観②診療チェア③マイクロスコープ
藤田歯科・矯正歯科は、堺駅に直結した利便性の高い歯科医院です。
虫歯や歯周病の発症には必ず原因があり、それを正しく理解することが重要です。当院では、まず原因を明確にし、悪化の進行を抑えたうえで治療を行う方針を採用しています。
患者様一人ひとりに最適な方法を提案し、生涯にわたり健康な口腔環境を維持できるようサポートいたします。

また、院内感染防止対策を徹底し、厚生労働省の厳しい施設基準を満たした安全な環境を整えています。
患者様が快適に治療を受けられるよう、設備の充実にも努めております。

医院では、その場しのぎの治療ではなく、将来を見据えた歯科医療を提供することがモットーです。
マイクロスコープを用いた精密治療や拡大鏡を活用した丁寧な処置を行い、より正確な診断と治療を実現します。

また、矯正歯科治療は専門の歯科医師が担当し、機能性と美しさを兼ね備えた噛み合わせを目指します。
さらに、インプラント治療や歯周病治療についても専門の歯科医師が対応し、高度な医療を提供いたします。
インプラント治療のこだわりポイント
モニターを使用したわかりやすい説明 モニターを使用したわかりやすい説明
藤田歯科・矯正歯科では、20年以上の経験と日本口腔インプラント学会専門医の資格を持つ歯科医師が、ストローマン社製の器具を使用し、インプラント治療を行っています。
患者さまの安全を最優先に考え、学会認定の知識と技術を活かした治療を提供しています。

過去にインプラントが難しいと言われた方も、当院にご相談ください。
経験豊富な院長が「GBR法」や「サイナスリフト」といった難しい治療方法で対応することも可能です。
世界的に有名なIstvan Urban先生のコースも受講済みです。

インプラント治療は外科手術を伴う高度な治療なので、さらに安全性を高めるために各種の設備をそろえています。普通の歯科治療に比べて綿密な検査が必要なため、歯科用CTによる撮影を行い、あごの骨の厚みや高さ、神経の位置を正確に把握できるようにしています。
医院としての理念・方針
丁寧なカウンセリング 丁寧なカウンセリング
藤田歯科・矯正歯科は、「笑顔と安心、そして感動を」を理念とし、患者様とスタッフが安心して過ごせる環境を目指しています。
診療に先立ち、患者様のご希望を丁寧に伺い、一人ひとりに最適で長期的に安定する治療を提供するよう努めています。

上質な歯科治療を通じて、患者様のQOL(生活の質)の向上に貢献できるよう、スタッフ一同、以下の点に注力しています。

• 悪くなった原因を分かりやすく説明し、再治療のリスクを抑えた治療を提供する
• お口全体の健康を考慮した総合的な治療計画を立案する
• 最新の技術や医療情報を学び、治療の質の向上に努める
• 患者様の不安や要望に真摯に向き合い、丁寧に対応する

また、当院には各分野の専門知識を持つ歯科医師や歯科衛生士が在籍し、歯周病治療、インプラント治療、矯正治療など幅広い診療に対応可能です。
お口の健康について気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
目立たないマウスピース型の矯正治療
負担の少ないマウスピース矯正に対応 負担の少ないマウスピース矯正に対応
藤田歯科・矯正歯科では、目立たないマウスピース型の矯正治療を提供しています。
矯正治療は歯科医師なら誰でも行えると思われがちですが、実際には高度な知識と技術が求められる専門性の高い分野です。
医院では、矯正治療において25年以上の経験を持つ女性歯科医師が担当し、患者様が安心して治療を受けられるよう努めています。

透明なマウスピースを使用した矯正治療は、装着しても目立ちにくく、見た目を気にせず矯正を進められる点が特徴です。
また、取り外しが可能なため、食事や歯磨きがしやすく衛生的に保つことができます。ただし、毎日20時間以上の装着が必要であり、マウスピースを定期的に交換することが治療の成功につながります。

また、歯並びの状態や治療の目的に応じて、ワイヤーを使用した矯正治療も行っています。
患者様一人ひとりに適した矯正方法をご提案いたしますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
噛み合わせにこだわった審美歯科治療
咬み合わせを考慮した審美治療 咬み合わせを考慮した審美治療
審美歯科治療は、20年以上の経験を持ち、「日本顎咬合学会認定医」の資格を保持する歯科医師が担当します。
咬合に関する専門知識を活かし、自然で美しく、耐久性に優れた詰め物や被せ物を提供します。

治療では、高倍率ルーペや5〜20倍に拡大できるマイクロスコープを使用し、精密なセラミック治療を行っています。
このマイクロスコープは、日本の歯科医院での保有率が10%未満といわれており、精度の高い治療に欠かせない装置です。

この機器を活用することで、ミクロン単位で歯を削ることが可能になり、以下のようなメリットがあります。

• 咬み合わせを細部まで調整できる
• 歯と詰め物・被せ物の境目がほとんどなく、虫歯のリスクを軽減できる

精密なセラミック治療を行うことで、患者様の口腔内の健康維持に貢献することを目指しています。
美しさだけでなく、機能性や長期的な安定性にもこだわり、精度の高い治療を提供します。歯の見た目や噛み合わせに関するお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
認定医による歯周病治療
最新機器を使った歯周病治療 最新機器を使った歯周病治療
歯周病治療は、日本臨床歯周病学会認定医の資格を持つ歯科医師が担当します。豊富な経験と高い技術力を生かし、症状の進行したケースにも対応できる体制を整えています。

歯周病の主な原因は、歯や歯周ポケットに付着した歯石やプラークです。改善には、これらを徹底的に除去することが重要となります。
最新の医療機器を用いた精密な診断を行い、それぞれの症状に応じた治療計画を提案します。

レーザー機器を活用することで、治療時の痛みや不快感を抑えながら、歯周ポケットの奥深くまでしっかりと殺菌することが可能です。
さらに、レーザーの光と熱が細菌の繁殖を抑制し、歯周病の再発予防にも効果を発揮します。

また、失われた歯周組織の再生を促すために、EMD(エムドゲイン)やリグロスを用いた歯周再生療法も取り入れています。
患者様の口腔内の健康を維持し、長期的な安定を目指した治療を提供しています。歯ぐきの腫れや出血が気になる方は、お早めにご相談ください。
セルフケアのアドバイスを実施する予防歯科
お口の写真撮影で内容が把握しやすい お口の写真撮影で内容が把握しやすい
予防歯科では、ブラッシング指導や歯石除去など歯周病の基本治療から、治療後のメインテナンスまで一貫してサポートします。
経験豊富な歯科衛生士が担当し、患者様一人ひとりの状態に合わせた最適なケアを提供いたします。初診時にはお口の写真を撮影し、その後も定期的に状況を記録して、セルフケアや生活習慣のアドバイスを行います。

歯周病や虫歯が進行すると、歯を支える骨が失われ、歯並びが乱れたり、最悪の場合、歯が抜けたりすることもあります。
そのため、歯科衛生士は患者様をサポートし、歯磨きや生活習慣を改善するためのアドバイスを行います。

自宅でもセルフケアができるようにサポートするので、歯周病でお悩みの方はぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 藤田歯科・矯正歯科
所在地 〒590-0985 大阪府 堺市堺区 戎島町3丁22-1 南海堺駅ビル3F
最寄駅 堺駅 東出口 徒歩1分
診療内容 インプラント治療 / 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 矯正歯科 / 予防治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 6751
072-222-1182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。