【舞阪駅から車で6分】完全予約制で安心して通える寺田歯科医院
寺田歯科医院は、浜松市中央区伊左地町に位置し、JR舞阪駅から車で6分の場所にある歯科クリニックです。完全予約制を採用しているため、待ち時間が少なく、一人ひとりにしっかりと時間をかけた診療を受けられる点が特徴です。
院長の寺田好孝先生は、20年以上の経験を持ち、患者様に寄り添った診療を続けてきました。医院名に込められた「笑顔」を大切にし、訪れる方が安心できる雰囲気づくりに力を入れています。院内はマイナスイオンを放出する壁紙や間接照明を採用し、快適に過ごせる空間を整備。待合室にはウォーターサーバーを備え、スリッパも一回ごとに滅菌消毒を行うなど、清潔で安心できる環境が整っています。
診療内容は、一般歯科や歯周病治療、予防歯科、小児歯科、インプラント治療まで幅広く対応。特にインプラント治療では、天然歯に近い噛み心地を再現できるよう配慮し、患者様の生活の質を向上させる治療を行っています。
地域に密着したアットホームな雰囲気と、完全予約制による丁寧な診療が魅力の寺田歯科医院。家族みんなで安心して通える歯科医院です。
院長の寺田好孝先生は、20年以上の経験を持ち、患者様に寄り添った診療を続けてきました。医院名に込められた「笑顔」を大切にし、訪れる方が安心できる雰囲気づくりに力を入れています。院内はマイナスイオンを放出する壁紙や間接照明を採用し、快適に過ごせる空間を整備。待合室にはウォーターサーバーを備え、スリッパも一回ごとに滅菌消毒を行うなど、清潔で安心できる環境が整っています。
診療内容は、一般歯科や歯周病治療、予防歯科、小児歯科、インプラント治療まで幅広く対応。特にインプラント治療では、天然歯に近い噛み心地を再現できるよう配慮し、患者様の生活の質を向上させる治療を行っています。
地域に密着したアットホームな雰囲気と、完全予約制による丁寧な診療が魅力の寺田歯科医院。家族みんなで安心して通える歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント

寺田歯科医院では、インプラント治療に特化した高品質な診療を提供しています。院長の寺田好孝先生は、長年の経験を活かし、患者様一人ひとりのニーズに合わせた治療を心がけており、「自然に噛める喜び」を取り戻すためのサポートを大切にしています。
インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根を埋入し、噛む力をしっかりと支える技術です。寺田歯科医院では、術前の診査・診断を徹底的に行い、歯ぐきや顎の状態をしっかりと把握したうえで、安全かつ適切な治療プランを立案しています。治療の際には、患者様の不安を取り除くため、インプラントに関する基礎知識から治療後のケアまで、分かりやすく丁寧に説明を行っています。
また、インプラント治療の最大のメリットである「自然な見た目」と「噛む力」を重視し、審美性と機能性を両立させた仕上がりを目指しています。噛み合わせの調整も入念に行い、術後のトラブルを未然に防ぐためのフォローアップも欠かしません。患者様からの「食事が美味しくなった」という喜びの声が、多く寄せられています。
寺田歯科医院では、患者様が安心して治療に臨める環境作りを徹底し、インプラント治療を通して、笑顔あふれる毎日をサポートしています。噛む力を取り戻し、快適な生活を送りたい方は、ぜひ寺田歯科医院へご相談ください。
インプラント治療は、歯を失った部分に人工歯根を埋入し、噛む力をしっかりと支える技術です。寺田歯科医院では、術前の診査・診断を徹底的に行い、歯ぐきや顎の状態をしっかりと把握したうえで、安全かつ適切な治療プランを立案しています。治療の際には、患者様の不安を取り除くため、インプラントに関する基礎知識から治療後のケアまで、分かりやすく丁寧に説明を行っています。
また、インプラント治療の最大のメリットである「自然な見た目」と「噛む力」を重視し、審美性と機能性を両立させた仕上がりを目指しています。噛み合わせの調整も入念に行い、術後のトラブルを未然に防ぐためのフォローアップも欠かしません。患者様からの「食事が美味しくなった」という喜びの声が、多く寄せられています。
寺田歯科医院では、患者様が安心して治療に臨める環境作りを徹底し、インプラント治療を通して、笑顔あふれる毎日をサポートしています。噛む力を取り戻し、快適な生活を送りたい方は、ぜひ寺田歯科医院へご相談ください。
医院としての理念・方針

寺田歯科医院の理念・方針は、「患者様の立場に立った診療」を徹底することです。院長の寺田好孝先生は、長年の歯科医療経験から、患者様一人ひとりが安心して治療を受けられる環境作りを大切にしています。特に、治療内容の説明には力を入れており、専門用語を極力使わず、わかりやすい資料を用いることで患者様の理解を深めています。
診察台を倒す前に、必ず治療内容をご説明し、ご納得いただけた上で診療を開始するスタンスを貫いており、これが患者様からの信頼に繋がっています。また、お子様への診療では「Tell・Show・Do」の三原則を実践し、器具や手順を見せながら安心感を持って治療を受けていただけるよう配慮しています。
寺田歯科医院は、治療だけでなく、患者様の心のケアも重視しています。リラックスできる待合室や清潔な環境を整え、歯科治療への不安を和らげる工夫を徹底しています。地域の皆様が、いつまでも健康な笑顔を保てるよう、スタッフ一同が誠意を持って対応しています。
診察台を倒す前に、必ず治療内容をご説明し、ご納得いただけた上で診療を開始するスタンスを貫いており、これが患者様からの信頼に繋がっています。また、お子様への診療では「Tell・Show・Do」の三原則を実践し、器具や手順を見せながら安心感を持って治療を受けていただけるよう配慮しています。
寺田歯科医院は、治療だけでなく、患者様の心のケアも重視しています。リラックスできる待合室や清潔な環境を整え、歯科治療への不安を和らげる工夫を徹底しています。地域の皆様が、いつまでも健康な笑顔を保てるよう、スタッフ一同が誠意を持って対応しています。
院長について
▽略歴
昭和62年:日本歯科大学新潟歯学部卒業
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座入局
平成元年:浜北歯科医院(浜松市浜北区)勤務
平成3年:松野歯科医院(浜松市中区)勤務
平成7年:寺田歯科医院(浜松市東区)で院長である父と一緒に働く
平成15年:浜松市西区にて寺田歯科医院開業 現在に至る
昭和62年:日本歯科大学新潟歯学部卒業
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座入局
平成元年:浜北歯科医院(浜松市浜北区)勤務
平成3年:松野歯科医院(浜松市中区)勤務
平成7年:寺田歯科医院(浜松市東区)で院長である父と一緒に働く
平成15年:浜松市西区にて寺田歯科医院開業 現在に至る
歯周病治療:口腔環境を健康に保つために

寺田歯科医院では、歯周病治療に注力し、患者様の口腔内健康をサポートしています。歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうため、早期発見と適切な対応が重要です。院長の寺田好孝先生は、歯周病治療における経験が豊富で、患者様一人ひとりの口腔状態を丁寧に診査し、最適な治療計画を立案しています。
寺田歯科医院では、歯ぐきの腫れや出血といった症状が見られる段階でも、できるだけ歯を抜かずに治療することを重視しています。歯周ポケットの清掃やスケーリングを中心とし、必要に応じてルートプレーニングも実施。進行が進んだ場合には外科的処置も含めて検討し、可能な限り患者様自身の歯を維持する治療を心がけています。
さらに、治療後のケアとして、定期的なメンテナンスとブラッシング指導を徹底。家庭でのセルフケアを支えるため、わかりやすい指導を行い、日常生活の中で歯周病リスクを減らすサポートをしています。寺田歯科医院では、患者様が健康な歯を長く保てるよう、チーム一丸となって提供しています。
寺田歯科医院では、歯ぐきの腫れや出血といった症状が見られる段階でも、できるだけ歯を抜かずに治療することを重視しています。歯周ポケットの清掃やスケーリングを中心とし、必要に応じてルートプレーニングも実施。進行が進んだ場合には外科的処置も含めて検討し、可能な限り患者様自身の歯を維持する治療を心がけています。
さらに、治療後のケアとして、定期的なメンテナンスとブラッシング指導を徹底。家庭でのセルフケアを支えるため、わかりやすい指導を行い、日常生活の中で歯周病リスクを減らすサポートをしています。寺田歯科医院では、患者様が健康な歯を長く保てるよう、チーム一丸となって提供しています。
小児歯科:お子様の歯を大切に育むサポート

寺田歯科医院では、小さなお子様が安心して通えるよう、特に小児歯科の環境づくりに配慮しています。院長の寺田好孝先生は、子供の成長過程における歯の重要性を重視し、親御様にも丁寧に説明しながら治療を進めています。乳歯だからといって虫歯を放置すれば、永久歯の発育に悪影響を及ぼすリスクがあり、寺田歯科医院では早期の診断と予防ケアを重視しています。
診療時には、「Tell・Show・Do」の三原則を徹底して実施。治療内容を説明し、器具や治療方法を見せてから実施することで、お子様が不安を感じにくいよう工夫しています。また、治療中に怖がらないよう、優しい声かけやリラックスできる空間作りを心がけています。
さらに、予防歯科の一環として、フッ素塗布やシーラント処置を推奨し、虫歯を未然に防ぐためのアプローチを行っています。家庭でのケア方法についてもわかりやすく指導し、親子で取り組む予防意識を高めることを目的としています。寺田歯科医院では、子供たちが一生健康な歯を保てるよう、初期段階からのケアに力を入れています。
診療時には、「Tell・Show・Do」の三原則を徹底して実施。治療内容を説明し、器具や治療方法を見せてから実施することで、お子様が不安を感じにくいよう工夫しています。また、治療中に怖がらないよう、優しい声かけやリラックスできる空間作りを心がけています。
さらに、予防歯科の一環として、フッ素塗布やシーラント処置を推奨し、虫歯を未然に防ぐためのアプローチを行っています。家庭でのケア方法についてもわかりやすく指導し、親子で取り組む予防意識を高めることを目的としています。寺田歯科医院では、子供たちが一生健康な歯を保てるよう、初期段階からのケアに力を入れています。
予防歯科:健康な歯を長く保つために
寺田歯科医院では、予防歯科に力を入れ、患者様がいつまでも健康な歯で過ごせるようサポートしています。歯科医療は「痛くなってから行くもの」というイメージを払拭し、予防の大切さを丁寧にお伝えすることで、患者様が歯科医院へ通うハードルを下げる取り組みを行っています。院長の寺田好孝先生は、「歯の健康を守るためには定期的なケアが欠かせない」と考え、来院時には歯周病や虫歯のチェックだけでなく、口腔内全体の健康状態をしっかり確認します。
予防歯科の中心となるのは、プロフェッショナルクリーニング(PMTC)や歯磨き指導です。専門的な器具を使って歯垢や歯石を徹底的に除去し、磨き残しがないようにサポートします。また、家庭でのケアが効果的になるよう、ブラッシング方法やデンタルフロスの使い方をわかりやすく解説し、患者様が無理なく続けられるケアプランを提供しています。
定期的な検診とメンテナンスを続けることで、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、治療が必要になるリスクを減らします。患者様の生活スタイルに合わせた予防方法を提案し、健康な口腔環境を長く維持できるようサポートしています。地域密着型の寺田歯科医院だからこそ、一人ひとりに寄り添い、継続的なケアを提供しています。
予防歯科の中心となるのは、プロフェッショナルクリーニング(PMTC)や歯磨き指導です。専門的な器具を使って歯垢や歯石を徹底的に除去し、磨き残しがないようにサポートします。また、家庭でのケアが効果的になるよう、ブラッシング方法やデンタルフロスの使い方をわかりやすく解説し、患者様が無理なく続けられるケアプランを提供しています。
定期的な検診とメンテナンスを続けることで、虫歯や歯周病を未然に防ぎ、治療が必要になるリスクを減らします。患者様の生活スタイルに合わせた予防方法を提案し、健康な口腔環境を長く維持できるようサポートしています。地域密着型の寺田歯科医院だからこそ、一人ひとりに寄り添い、継続的なケアを提供しています。
一般歯科:歯を抜かずに守るための治療

寺田歯科医院では、一般歯科治療を通じて、患者様が生まれ持った歯をできるだけ残すことを目指しています。永久歯は一度失うと元に戻らないため、虫歯や歯周病を予防し、早期に対処することが重要です。院長の寺田好孝先生は、歯を抜かない治療にこだわり、治療方針を患者様にわかりやすく説明し、納得していただいたうえで進めています。
一般歯科では、虫歯治療や詰め物・被せ物の修復、歯周病治療が主な診療内容です。治療においては、症状の原因を徹底的に分析し、必要以上に削らず、歯の構造を最大限に残す方針を採っています。歯冠修復や欠損補綴では、適合性の高い素材を選び、見た目の自然さと機能性を両立させた仕上がりを目指しています。
さらに、治療後のアフターフォローも充実しており、再発防止のための定期検診やセルフケアの指導を行っています。特に、虫歯が再発しやすい部位については重点的にケア方法を伝え、患者様が自信を持って健康を維持できるようサポートします。歯科医師として「患者様の立場に立った診療」を心がける寺田先生の姿勢が、地域の患者様からも厚い信頼を得ています。
一般歯科では、虫歯治療や詰め物・被せ物の修復、歯周病治療が主な診療内容です。治療においては、症状の原因を徹底的に分析し、必要以上に削らず、歯の構造を最大限に残す方針を採っています。歯冠修復や欠損補綴では、適合性の高い素材を選び、見た目の自然さと機能性を両立させた仕上がりを目指しています。
さらに、治療後のアフターフォローも充実しており、再発防止のための定期検診やセルフケアの指導を行っています。特に、虫歯が再発しやすい部位については重点的にケア方法を伝え、患者様が自信を持って健康を維持できるようサポートします。歯科医師として「患者様の立場に立った診療」を心がける寺田先生の姿勢が、地域の患者様からも厚い信頼を得ています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 寺田歯科医院 |
所在地 | 〒431-1111 静岡県 浜松市中央区 伊左地町2154-1 |
最寄駅 | JR高塚駅 北口 車18分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / インプラント治療 |
医院ID | 79477 |