brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市宮城野区  -  まさこ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-788-3386

まさこ歯科クリニック

所在地
宮城県 仙台市宮城野区 新田東1-10-1-101
最寄駅
小鶴新田駅 北口 徒歩5分
【小鶴新田駅から徒歩5分】美しさと機能を兼ね備えた歯を作る「まさこ歯科クリニック」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:まさこ歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
まさこ歯科クリニックは、小鶴新田駅から徒歩5分、仙台駅から車で約20分の場所にあります。

私たちは、患者様が治療後により豊かな時間を過ごせるよう、丁寧なコミュニケーションと綿密な治療計画の立案を大切にしています。まずは患者様のお話をしっかりと伺い、納得いただけるまで説明を重ねながら、最適なプランを一緒に考えていきます。

一人ひとりに合った、ムリやムダのない計画を立てることで、治療を効率よく進めることが可能になります。目指しているのは、いつでも安心して通える、信頼できる歯科医院です。

また、年齢に関係なく通える体制を整えており、生涯を通じて口腔の健康をサポートしてまいります。

私たちは、0歳からご年配の方まで、ご家族皆様の“ファミリードクター”として寄り添い、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指して日々取り組んでいます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
リラックスして治療が受けられるユニット リラックスして治療が受けられるユニット
虫歯は、口の中に常在する細菌が食べ物の糖分から「酸」をつくり出し、その酸が歯を少しずつ溶かしていく病気です。最初から歯に大きな穴があくわけではなく、初期段階では見た目ではわかりにくい状態から始まります。この段階であれば、毎日のセルフケアと専門的な予防処置によって進行を食い止めることも可能です。

ただし、虫歯が進んで歯に穴があいてしまうと、削るなどの治療が必要になります。さらに深く進行すると神経にまで影響が及び、治療にも時間と手間がかかるようになります。だからこそ、早い段階での発見と対応がとても重要になります。

こちらでは、注射の痛みを抑える工夫や、不安をやわらげるような器具・方法を取り入れています。

治療中も安心していただけるよう、声かけや説明にも配慮しております。治療後もお口の健康が保てるよう、アフターケアについても丁寧にご案内いたします。どうぞ気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
謙虚な姿勢で治療を行います 謙虚な姿勢で治療を行います
まさこ歯科クリニックは、院長の佐藤まさこ先生を中心に、スタッフ全員が明るく笑顔で患者様を迎えることを大切にしています。歯科医院に対して「怖い」「苦手」といった印象をお持ちの方にも、安心して通っていただけるよう、温かく親しみやすい雰囲気づくりを理念としています。

小さなお子様連れの方でも気軽に来院できるよう、育児経験を持つスタッフがお子様をサポートし、必要に応じておむつ替えもお手伝いします。院内にはキッズコーナーを設け、ベビーカーのまま診療室まで入れるバリアフリー設計を整えていることも特徴です。ご家族全員が快適に過ごせる歯科医院を目指しています。

治療においては、患者様一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療計画を立て、最後まで安心して通える体制を整えています。学校やお仕事、家事で忙しい方でも、効率よく治療が進められるよう配慮し、納得のいく説明を行いながら進めていきます。

院長の佐藤まさこ先生は、常に明るく元気で、患者様の気持ちに寄り添う姿勢を大切にしています。地域の皆様に信頼され、笑顔で通っていただける歯科医院であり続けることが、まさこ歯科クリニックの理念です。
院長について
▽略歴
2000年3月 松本歯科大学を卒業
2000年4月 東北大学歯学部付属病院 第二口腔外科
2003年4月 歯科ニュージャパン
2005年10月 まさこ歯科クリニック 開院
2007年6月 医療法人社団雅会理事長就任
セルフケアのアドバイスを行う予防歯科
明るくクリーンな診療室 明るくクリーンな診療室
予防歯科とは、虫歯や歯周病を治療するのではなく、そうなる前に防ぐことを目的とした取り組みです。大切な歯とお口の健康を守るためには、定期的なチェックと継続的なケアが必要です。

そのため、歯科医院で行う「プロケア」と、ご自宅での「セルフケア」の両方をバランスよく実践していただくことをおすすめしています。

虫歯を予防する方法として、歯の溝を保護するシーラントや、歯質を強化するフッ素塗布のご相談も承っております。

また、毎日のケアに使用する歯ブラシや歯磨き粉、歯間ブラシなどは、お口の状態や歯並びに合わせて最適なものを提案させていただきます。
気になることがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
キッズコーナー完備でお子様も通いやすい小児歯科
キッズコーナー完備 キッズコーナー完備
小児歯科は、乳歯が生え始める時期から、親知らずを除いた28本の永久歯がそろうまでの成長過程に対応した歯科治療です。

子どもの歯は一時的なものと思われがちですが、乳歯の健康状態は永久歯の生え方やむし歯のなりやすさにも大きく影響します。

大人にとっては小さなむし歯でも、発育途中のお子様にとっては、心身の成長に関わる重大な問題につながることがあります。
もし「乳歯はすぐに生え変わるから大丈夫」と考えて放置してしまうと、大人になってからもむし歯で悩む可能性が高くなります。

乳歯の時期から正しい歯のケア習慣を身につけることが、生涯にわたる健康な口腔環境づくりにつながります。歯を大切にする意識や、むし歯を予防するための正しい知識も、丁寧に指導いたします。

キッズコーナーもご用意しておりますので、小さなお子様も安心して通院していただけます。育児経験のあるスタッフが対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
幅広い治療に対応する口腔外科
院内には最新設備が導入済み 院内には最新設備が導入済み
口腔外科では、お口の中や顎に関わるさまざまな症状に対応しています。

たとえば、親知らずの抜歯では、炎症や痛みの原因となる歯を安全に取り除きます。唇や歯、顎に外傷を受けた際も、状態を丁寧に確認し、適切な処置を行います。

顎関節症では、「口が開きにくい」「カクカク音がする」といった症状が特徴です。こうした不快感に対しては、薬による治療や筋肉マッサージ、マウスピースの使用などで改善を図ります。

上唇小帯(唇の内側のすじ)の位置異常が強く、歯並びや発音に影響する場合には、切除手術を検討することがあります。

過剰歯(本来の本数より多く生えている歯)は、正常な歯の成長を妨げたり、噛み合わせに影響したりすることがあるため、早めの抜歯が必要です。

また、顎の骨や口の中にできた嚢胞(のう胞)も、必要に応じて摘出いたします。どの治療も事前にしっかりと説明し、患者様と相談のうえで進めてまいります。
ご不安な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
豊富な選択肢から選べる入れ歯
パウダールームでは治療前に歯磨きなどができます パウダールームでは治療前に歯磨きなどができます
入れ歯には、健康保険の適用内で製作できるタイプと、保険の制限を受けずに自由に素材や設計を選べるタイプがあります。

保険診療の入れ歯でも、日常生活に十分対応できる機能を備えており、多くの患者様にご満足いただいています。必ずしも「保険の入れ歯=痛い、合わない」ということではありません。

一方で、保険診療には使用できる素材や製作工程に制限があるため、見た目や使用感にこだわりたい場合は、保険外の入れ歯も選択肢に入ります。

自費診療では、より精密な型取りや噛み合わせの調整が可能です。歯科医師と歯科技工士が密に連携し、その方のお口の状態や表情に合わせて設計された入れ歯は、快適さと自然な仕上がりが特徴です。

なお、市販の安定剤を使用して不具合を補っている方もおられますが、長期的には歯ぐきに負担がかかり、骨や歯ぐきが痩せていくおそれがあります。そうなると、入れ歯がますます合わなくなる原因にもなります。

入れ歯に違和感を覚えた際は、無理に使い続けず、ぜひ一度ご相談ください。より良い選択肢をご案内できるよう努めてまいります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 まさこ歯科クリニック
所在地 〒983-0039 宮城県 仙台市宮城野区 新田東1-10-1-101
最寄駅 小鶴新田駅 北口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 79059
022-788-3386
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。