【曙橋駅 A2出口 徒歩1分】歯科治療を通じて地域の患者様の健康向上に尽力する「鈴木歯科医院」
鈴木歯科医院は、都営新宿線曙橋駅より徒歩1分の非常に便利な場所に位置しています。土曜日も18時まで診療し、平日お忙しい患者様も通院しやすい歯科医院です。当院はお口の健康を通して体全体の健康向上を目指し、患者様のQOL(生活の質)の向上に貢献したいと願っております。質の高い治療・患者様に寄り添う治療・快適な治療を心がけ、困った時に来院しやすい環境を整えました。
診療科目は一般的な歯科治療、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、口腔外科、義歯の治療(入れ歯・インプラント)、予防歯科など幅広く展開しています。また、厚生労働省より「歯科医師臨床研修施設」としての認定を受け、後身スタッフへの技術指導にも注力する歯科医院です。歯科用CTやレントゲン、レーザー虫歯測定器など充実した設備を導入し、精密な治療に役立てています。
院内は明るく圧迫感のない空間です。スタッフ一同、万全の体制を整え、来院される患者様を温かな雰囲気でお迎えしています。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
診療科目は一般的な歯科治療、小児歯科、矯正歯科、審美歯科、口腔外科、義歯の治療(入れ歯・インプラント)、予防歯科など幅広く展開しています。また、厚生労働省より「歯科医師臨床研修施設」としての認定を受け、後身スタッフへの技術指導にも注力する歯科医院です。歯科用CTやレントゲン、レーザー虫歯測定器など充実した設備を導入し、精密な治療に役立てています。
院内は明るく圧迫感のない空間です。スタッフ一同、万全の体制を整え、来院される患者様を温かな雰囲気でお迎えしています。皆様のご来院を心よりお待ちしております。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

むし歯の治療では、痛みに配慮した方法で治療を進めてまいります。麻酔処置では表面麻酔で患部の感覚を鈍らせた後に、電動麻酔注射器にて均一の圧力をかけながら注射しています。丁寧な麻酔処置により、痛みを感じにくく、ストレスの少ない治療が可能です。
【3MIX法による治療】
当院では歯を削り被せ物・詰め物を入れる一般的なむし歯治療以外にも、3MIX法による治療を採用しています。3MIXは抗生物質を使った治療法です。神経を残しながらも細菌だけを効果的に殺菌することができます。ドリルを使用しない3MIX治療は、ドリル音が苦手な方でも安心して治療が受けられます。3MIX法は自由診療となるため費用が通常の治療より高額になり、神経にまで到達してしまった重度のむし歯には効果が見込めません。
【カウンセリングを大切にいたします】
治療前にはカウンセリングにて患者様の歯のお悩みや治療への希望を伺い、治療計画を立案しています。また、希望に沿わない治療は決していたしません。ご希望と治療計画が合わない場合は、遠慮なくお知らせいただければと思います。
【3MIX法による治療】
当院では歯を削り被せ物・詰め物を入れる一般的なむし歯治療以外にも、3MIX法による治療を採用しています。3MIXは抗生物質を使った治療法です。神経を残しながらも細菌だけを効果的に殺菌することができます。ドリルを使用しない3MIX治療は、ドリル音が苦手な方でも安心して治療が受けられます。3MIX法は自由診療となるため費用が通常の治療より高額になり、神経にまで到達してしまった重度のむし歯には効果が見込めません。
【カウンセリングを大切にいたします】
治療前にはカウンセリングにて患者様の歯のお悩みや治療への希望を伺い、治療計画を立案しています。また、希望に沿わない治療は決していたしません。ご希望と治療計画が合わない場合は、遠慮なくお知らせいただければと思います。
医院としての理念・方針

鈴木歯科医院は1984 年の開業から40年以上にわたり、地域の患者様の歯科治療に真摯に向き合ってまいりました。近年の研究結果より、口腔の健康状態は全身への健康に密接に関係している事が分かり、ますます口腔ケアの重要性が注目されるようになっております。当院でも歯の治療はさることながら、日々の予防ケアにも力を入れて健康な歯を長く保つことを目指しています。患者様が自身の歯で美味しく食事が摂れ、心身ともに健康で豊かな人生が送れるよう、歯科医療の立場から貢献できれば幸いです。
【担当医・歯科衛生士制を採用しています】
患者様ひとりひとりに担当の医師・歯科衛生士が付き、継続的な歯のケアを実施しています。同じスタッフが継続的に担当し、患者様ひとりひとりに合う、より良い口腔ケアを提供します。
【担当医・歯科衛生士制を採用しています】
患者様ひとりひとりに担当の医師・歯科衛生士が付き、継続的な歯のケアを実施しています。同じスタッフが継続的に担当し、患者様ひとりひとりに合う、より良い口腔ケアを提供します。
院長について

▽略歴
1981年 明海大学歯学部卒業
1981年~1984年 北新宿歯科勤務
1984年~ 鈴木歯科医院開業
1989年~ 芝大門歯科クリニック開業
1990年~ 医療法人社団弘宣会 理事長就任
2009年 ホワイトエッセンス青山開業
1981年 明海大学歯学部卒業
1981年~1984年 北新宿歯科勤務
1984年~ 鈴木歯科医院開業
1989年~ 芝大門歯科クリニック開業
1990年~ 医療法人社団弘宣会 理事長就任
2009年 ホワイトエッセンス青山開業
矯正歯科:患者様に合った方法で歯列を整え、健康的な口腔環境を目指します

矯正歯科では、ワイヤーを用いた矯正や目立たないマウスピース型の矯正など複数の選択肢を用意しております。治療への希望や、なりたい理想のイメージなどを治療に反映し、患者様のお口の状態に合う治療法を提案します。患者様のご希望やご要望を遠慮なくお伝えください。
【矯正治療のメリット】
矯正治療には以下の様なメリットがあります。
・ 歯列が整い、お口元の印象が良くなる。
・ 歯磨きの時にブラシが届きやすくなり、清潔な口腔環境が維持される。
・ 噛み合わせが改善され、頭痛や肩こりなどの症状が軽減される。
・ 美しいフェイスラインとなり、骨格のバランスが整う。
【マウスピース矯正について】
当院では、マウスピースによる矯正治療にも積極的に取り組んでいます。透明のマウスピース型装置を歯に装着するマウスピース矯正は、見た目が目立たず、着脱しやすい特徴があります。食事や歯磨き中は装置を外すことが可能です。ただし、症例によってはマウスピースによる矯正治療では対応できない場合があります。マウスピースによる矯正治療を希望される方はスタッフまでお問い合わせください。
【矯正治療のメリット】
矯正治療には以下の様なメリットがあります。
・ 歯列が整い、お口元の印象が良くなる。
・ 歯磨きの時にブラシが届きやすくなり、清潔な口腔環境が維持される。
・ 噛み合わせが改善され、頭痛や肩こりなどの症状が軽減される。
・ 美しいフェイスラインとなり、骨格のバランスが整う。
【マウスピース矯正について】
当院では、マウスピースによる矯正治療にも積極的に取り組んでいます。透明のマウスピース型装置を歯に装着するマウスピース矯正は、見た目が目立たず、着脱しやすい特徴があります。食事や歯磨き中は装置を外すことが可能です。ただし、症例によってはマウスピースによる矯正治療では対応できない場合があります。マウスピースによる矯正治療を希望される方はスタッフまでお問い合わせください。
インプラント治療:保証期間を設け、長期間安心して使用いただけます

インプラントとは失った歯の場所(顎骨に)チタン製の人工歯根を直接埋め込み、その上から義歯をかぶせる治療法です。天然歯のようにしっかりと噛め、正しくメインテナンスすれば長持ちします。40年以上もの長い歴史があり、近年ではインプラント治療を選択する方が増えています。
当院では、ガイドデントアソシエイツ認定の歯科医師によるインプラント治療を実施しています。高い技術力をもった熟練の医師が安全なインプラント埋入手術を行っていますので、安心してお任せください。また、術後10年間の保証期間をお付けしています。保障期間中に万が一抜け落ちてしまった場合でも、保証規約に基づきガイドデントアソシエイツ認定歯科医師が責任をもって再治療させていただきます(諸条件があります)。
【インプラント治療の注意点】
インプラント治療は自由診療となり、外科手術が必要です。また、歯周病や糖尿病など特定の病気の既往歴がある患者様は、細菌感染のリスクから治療を見送る場合がございます。
当院では、ガイドデントアソシエイツ認定の歯科医師によるインプラント治療を実施しています。高い技術力をもった熟練の医師が安全なインプラント埋入手術を行っていますので、安心してお任せください。また、術後10年間の保証期間をお付けしています。保障期間中に万が一抜け落ちてしまった場合でも、保証規約に基づきガイドデントアソシエイツ認定歯科医師が責任をもって再治療させていただきます(諸条件があります)。
【インプラント治療の注意点】
インプラント治療は自由診療となり、外科手術が必要です。また、歯周病や糖尿病など特定の病気の既往歴がある患者様は、細菌感染のリスクから治療を見送る場合がございます。
予防歯科:病気になる前にケアを受け、お口の健康を守りましょう

予防歯科では、むし歯や歯周病などの歯の病気になる前に健やかな歯の状態を維持する予防ケアを行います。予防ケアとは、定期的に歯の健康状態を確認する歯科検診や歯のクリーニングなどです。
【予防歯科のメリット】
予防歯科のメリットは歯が病気になりにくく、仮に病気が見つかっても早期に治療が始められることです。病気の重症化は治療費がかさむだけでなく、患者様の生活の質を大きく損ねてしまいます。また、定期的な歯の清掃は細菌が増えにくく、口臭予防にも効果的です。
【予防歯科のメニュー】
予防歯科では、歯の検診(歯周ポケットの触診検査なども含む)、PMCTやエアフローによる歯科専門のクリーニング、スケーリングによる歯石除去などに対応しています。また、初診の患者様に限り、無料にて歯科検診を行っています。無料歯科検診には、事前の予約が必要です。この機会にぜひ歯科検診を受診いただければと思います。
【予防歯科のメリット】
予防歯科のメリットは歯が病気になりにくく、仮に病気が見つかっても早期に治療が始められることです。病気の重症化は治療費がかさむだけでなく、患者様の生活の質を大きく損ねてしまいます。また、定期的な歯の清掃は細菌が増えにくく、口臭予防にも効果的です。
【予防歯科のメニュー】
予防歯科では、歯の検診(歯周ポケットの触診検査なども含む)、PMCTやエアフローによる歯科専門のクリーニング、スケーリングによる歯石除去などに対応しています。また、初診の患者様に限り、無料にて歯科検診を行っています。無料歯科検診には、事前の予約が必要です。この機会にぜひ歯科検診を受診いただければと思います。
小児歯科:女性スタッフが中心的に対応し、優しく接することを心がけています。

小児歯科では、女性スタッフが中心的に治療に携わり、初めて歯医者さんに来られるお子様にも優しく接します。いきなり治療を始めるのではなく、診療台のチェアーに座って雰囲気に慣れていただいてからお口をケアします。当日のお子様のコンディションを優先し、無理なく進めてまいりますので、どうぞご安心ください。
当院の小児歯科では、むし歯予防に力を入れたケアを実施しています。
【シーラント】
奥歯の複雑な溝を特殊なプラスチック製の樹脂で埋め、むし歯菌が奥歯の溝に入り込むのを予防します。シーラントは6歳臼歯に対して有効な予防ケアです。
【フッ素塗布】
歯科医院で取り扱う高濃度のフッ素を歯に塗布するケアです。フッ素はむし歯菌の進行を妨げ、歯質を強化する役割が期待できます。年に数回(2~4回)程度の継続的なフッ素塗布をおすすめします。
当院の小児歯科では、むし歯予防に力を入れたケアを実施しています。
【シーラント】
奥歯の複雑な溝を特殊なプラスチック製の樹脂で埋め、むし歯菌が奥歯の溝に入り込むのを予防します。シーラントは6歳臼歯に対して有効な予防ケアです。
【フッ素塗布】
歯科医院で取り扱う高濃度のフッ素を歯に塗布するケアです。フッ素はむし歯菌の進行を妨げ、歯質を強化する役割が期待できます。年に数回(2~4回)程度の継続的なフッ素塗布をおすすめします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 鈴木歯科医院 |
所在地 | 〒162-0065 東京都 新宿区 住吉町4-1 四谷ガーデニア1F |
最寄駅 | 曙橋駅 A2出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 6681 |