brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  新宿区  -  上杉歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3355-3287

上杉歯科医院

得意治療: 小児歯科
特徴: 自由診療
所在地
東京都 新宿区 住吉町1-1 横塚ビル1F
最寄駅
曙橋駅 A4出口 徒歩0分
【曙橋駅A4出口すぐそば】患者様の悩みに寄り添う優しい治療を提供する「上杉歯科医院」
①外観②診療室③待合室
①外観②診療室③待合室
①外観②診療室③待合室
出典:上杉歯科医院
①外観②診療室③待合室
上杉歯科医院は、都営新宿線 曙橋駅A4出口よりすぐそばの横塚ビル1Fに立地しています。四谷三丁目駅からでも徒歩8分ほどで到着しますのでこちらも便利です。当院は、患者様の歯の悩みに寄り添い、心のこもった優しい治療を実践する歯科医院です。特に一般歯科や小児歯科の分野ではカウンセリングを重視し、患者様の希望に叶った治療を提供しています。また、予防歯科、審美歯科、マタニティ歯科、矯正歯科、入れ歯の治療、口腔外科、ホワイトニング、嚙み合わせ治療などのメニューもご用意し、幅広い年代の患者様を温かくお迎えしています。

診療室は治療ユニット2台の小規模な作りですが、完全予約制を採用しているため、一人ひとりに十分な時間を確保し、ゆとりをもって歯科治療を行っています。また、オムツ変えシートの設置や、絵本、おもちゃもご用意していますので、お子様連れの患者様でも快適にお過ごしいただけます。

お口周りでの困りごとやお悩みがございましたら、いつでも気軽にご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント
小児用の入れ歯も製作いたします 小児用の入れ歯も製作いたします
当院は、スタッフ全員が女性ということもあり、お子様とのコミュニケーションに慣れています。
治療はお子様が十分に歯医者の雰囲気に慣れてからでないと進めませんので、まずはお話や絵本で楽しく時間を過ごしていただければと思います。

【小児歯科の取り組み】
小児歯科では、以下の取り組みを実施しています。

(フッ素塗布)
歯科医院で取り扱うことのできる高濃度のフッ素を歯面に塗布していきます。むし歯菌の付着を予防するだけでなく、歯の再石灰化も促し、丈夫な歯質を目指していきます。

(シーラント)
奥歯の複雑な溝を歯科用プラスチックにてコーティングする治療法です。シーラントによる処置を行うことで、むし歯菌が歯に入り込むのを防ぎます。6歳臼歯が生えだす頃に実施することを推奨しています。

【小児入れ歯の制作もいたします】
重度のむし歯で乳歯を失ってしまった場合、永久歯が生えるまでの間に「小児用の入れ歯」を装着し、歯の発育を補う治療を実施しています。希望される方はスタッフまでご相談ください。
医院としての理念・方針
常に衛生的な環境を心がけています 常に衛生的な環境を心がけています
上杉歯科医院は、住吉町に医院を構えて40年以上もの間、患者様一人ひとりにあったライフスタイルでの治療を提供してきました。むし歯や歯周病の治療はもちろん、歯の病気になりにくい環境づくり(歯科予防)にも力を入れております。患者様の話をよく伺い、痛みの少ない治療を心がけていますので、スタッフと共に歯の健康を守っていきましょう。

【徹底した衛生管理】
当院では、衛生管理を徹底し、常に清潔な環境で治療が受けられるようにしています。
クラスB対応の滅菌機では、 高度な滅菌性能があり、高温・高圧にて使用後の治療器具を滅菌しています。また、口腔外バキュームを診療室に導入し、治療中の水しぶきや粉塵などの汚染物質を速やかに吸引することで、清潔な空気環境を提供しています。
院長について
院長の上杉 容子
院長の上杉 容子
▽略歴
日本歯科大学歯学部 卒業
上杉歯科医院
予防歯科:ベテラン歯科衛生士が丁寧に歯のクリーニングを実施しています
PMTCによるクリーニングを実施しています PMTCによるクリーニングを実施しています
むし歯や歯周病など、歯の病気にならないためには、日ごろからの予防ケアが大切です。当院では臨床歴30年以上のベテラン歯科衛生士が在籍し、高度な技術力をもって患者様の歯のクリーニングを実施しています。

【歯のクリーニングについて】
当院ではPMTCと呼ばれる専門的な歯のクリーニングを実施しています。PMTCとは(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、専用の機器を使用することで、お口の中に存在するバイオフィルム(細菌のかたまり)や、歯垢、歯石を除去しています。PMTCにより、むし歯や歯周病の細菌を減らせるため、病気になりにくい歯の環境が目指せます。

【効果的な歯磨き指導】
予防歯科では、歯科衛生士による歯磨き指導も重点的に取り組んでいます。歯磨き指導では、患者様の歯の状態に合わせて効果的に汚れが落とせるよう丁寧にアドバイスしています。歯のケアに関するお悩みにもお答えいたしますので、気になることがありましたら、いつでも遠慮なくお知らせください。
口腔外科:親知らずの抜歯や顎関節症の治療を行っています
不快な症状の改善に努めています 不快な症状の改善に努めています
口腔外科は、口内やその周囲の疾患をメインに外科治療を行う診療科です。当院では親知らずの抜歯や顎関節症の治療を取り扱い、患者様の不快な症状の改善に努めています。

【親知らずの抜歯について】
親知らずは、17~30歳頃に生えてくる永久歯です。前歯から数えて8番目の歯のことを指します。横向きに生えたり傾いて生えてきたりするケースでは歯ブラシが届きにくく、すき間から細菌が侵入することで、むし歯や歯肉炎を引き起こすことが問題になります。また、周りの歯にもむし歯が移ってしまうことがあるため、親知らずが気になりだしたら早めに歯科医院へ相談するようにしましょう。
当院では、簡単な症例であれば速やかに抜歯を行っていますが、神経に近い親知らずなど難症例の場合は、連携する医療機関や大学病院を紹介しています。

【顎関節症の治療】
顎関節症は、顎の関節や筋肉に違和感を生じ、口を開け閉めするときに痛みなどを発生する病気です。そのままにしておくと肩こりや頭痛の原因にもなる場合もありますので、歯科医院で診療を受け、正しい噛み合わせに調整する治療を受けましょう。
審美歯科:治療跡を目立たなくする歯の修復が可能です
幅広い治療に対応しています 幅広い治療に対応しています
審美歯科では、歯の治療跡をキレイに修復する治療を主に取り扱っています。保険診療内でまかなう銀歯の修復では費用が抑えられるメリットがありますが、治療跡が気になる方もおられるかと思います。
当院では、患者様の歯の状態や希望を考慮し、見た目と機能の両面を兼ね備えた歯の修復治療を提供しています。

【ファイバーコアをお勧めしています】
歯の修復治療では、被せ物を支えるための土台となる素材が大切となります。当院ではグラスファイバー素材でできた強度的にも安心な「ファーバーコア」と呼ばれる土台を推奨しており、歯茎の黒ずみや金属アレルギーを避けた治療を実践しています。(自由診療での治療法となります。)

【幅広い治療に対応しています】
当院では、詰め物・被せ物による治療を白くて目立ちにくいセラミック素材にて仕上げる審美的な治療を実施しています。e-max、ジルコニアなど、見た目にも良く、変色等の劣化に強い素材もご用意していますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
マタニティ歯科:妊娠中のデリケートな時期でも安心して治療が受けられます
検診を受けるようにしましょう 検診を受けるようにしましょう
上杉歯科医院では、妊娠中の患者様が安心して治療を受けられる「マタニティ歯科」にも対応しています。ホルモンや体調の変化により、妊娠中は歯肉炎になりやすく、歯周病が進行しやすい時期でもあります。生まれてくる赤ちゃんに病気をうつさないためにも、妊娠中から歯のメインテナンスをされることをおすすめいたします。

【マタニティ歯科の取り組み】
マタニティ歯科では、定期的な歯科検診や歯石の除去、医師や栄養士による妊娠中の栄養指導、つわりによる口腔ケアなどを実践しています。治療の時期といたしましては、安定期(妊娠4~7か月)に行うことを推奨しており、患者様の体調に合わせて無理なく治療を進めていきたいと思います。

【妊娠時の検診について】
新宿区内に住民登録のある方の患者様を対象に、妊娠時の歯科検診を行っております。
費用負担が無い検診ですので、この機会にご自身のお口の健康状態を確認し、病気の予防や治療のきっかけとなれば幸いです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 17:30
休診日:木曜・日曜・祝日 金曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 上杉歯科医院
所在地 〒162-0065 東京都 新宿区 住吉町1-1 横塚ビル1F
最寄駅 曙橋駅 A4出口 徒歩0分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 6664
03-3355-3287
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。