【東武宇都宮駅 西口 車で8分・駐車場完備】家族みんなが安心して通えるおおはしデンタルクリニック
                                            
                                        
                                    
                                        おおはしデンタルクリニックは、東武宇都宮駅西口から車で約8分の場所にある地域密着型の歯科医院です。駐車場を完備しており、WEBからの予約にも対応しているため、忙しい方でも無理なく通院できます。
同院では、むし歯や歯周病などの症状だけでなく、お口全体のバランスを考慮した包括的な診療を行っています。患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立て、健康な口腔環境を長く保てるようサポートしています。
また、歯科治療に対する「痛い」「怖い」といった不安を軽減するため、表面麻酔や電動麻酔器、細い針などを使用し、痛みを抑えた治療を実施。リラックスして治療を受けられる環境づくりにも力を入れています。
さらに、治療だけでなく予防にも重点を置き、フッ素塗布や定期的なクリーニングを通じてお口の健康維持をサポート。カウンセリングアニメーションを用いて、予防の重要性を視覚的に伝える工夫も行われています。
院内にはキッズコーナーが設けられており、小さなお子様連れのご家族も安心して通院できるのが魅力です。絵本やおもちゃが用意された温かい空間で、お子様が楽しく過ごせる環境が整っています。
おおはしデンタルクリニックは、地域の皆様に信頼される“家族みんなのかかりつけ歯科医院”を目指し、誠実な診療と丁寧な説明を大切にしています。お口のことで気になることがあれば、気軽に相談できる歯科医院です。
                                同院では、むし歯や歯周病などの症状だけでなく、お口全体のバランスを考慮した包括的な診療を行っています。患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立て、健康な口腔環境を長く保てるようサポートしています。
また、歯科治療に対する「痛い」「怖い」といった不安を軽減するため、表面麻酔や電動麻酔器、細い針などを使用し、痛みを抑えた治療を実施。リラックスして治療を受けられる環境づくりにも力を入れています。
さらに、治療だけでなく予防にも重点を置き、フッ素塗布や定期的なクリーニングを通じてお口の健康維持をサポート。カウンセリングアニメーションを用いて、予防の重要性を視覚的に伝える工夫も行われています。
院内にはキッズコーナーが設けられており、小さなお子様連れのご家族も安心して通院できるのが魅力です。絵本やおもちゃが用意された温かい空間で、お子様が楽しく過ごせる環境が整っています。
おおはしデンタルクリニックは、地域の皆様に信頼される“家族みんなのかかりつけ歯科医院”を目指し、誠実な診療と丁寧な説明を大切にしています。お口のことで気になることがあれば、気軽に相談できる歯科医院です。
                                            
                                                歯周病治療のこだわりポイント
                                            
                                        
                                     早めの受診をおすすめします
                                            
                                                早めの受診をおすすめします
                                            
                                        
                                            おおはしデンタルクリニックでは、歯周病の早期発見と予防を重視し、一人ひとりの患者様に合わせた丁寧なケアを行っております。歯周病は、30代以降の方の約8割が何らかのかたちでかかっているといわれており、日本人にとって非常に身近な疾患の一つです。歯と歯ぐきの間に入り込んだ歯垢(プラーク)の中の細菌が原因となり、歯肉に炎症を起こすことで、出血や腫れが見られるようになります。
歯垢は日々の歯みがきで取り除くことが可能ですが、長く蓄積された歯石は歯ブラシだけでは落とせません。とくに歯周ポケットの奥深くに入り込んだ歯石は、ご自身で取り除くことが困難です。そのまま放置すると、歯石がさらにプラークを付着しやすくするため、症状を悪化させる原因となってしまいます。歯周病の進行を食い止めるには、歯石をきちんと除去し、歯や歯根の表面を滑らかに整える専門的な処置が必要となります。
おおはしデンタルクリニックでは、歯周病の進行具合をしっかりと検査し、それぞれの患者様に最適な治療方法をご提案しています。定期的なメンテナンスと適切なセルフケアを続けていただくことで、健康な歯ぐきを保ち、歯を守るお手伝いをしています。将来にわたりご自身の歯で快適に過ごせるよう、ぜひお気軽にご相談ください。
                                    歯垢は日々の歯みがきで取り除くことが可能ですが、長く蓄積された歯石は歯ブラシだけでは落とせません。とくに歯周ポケットの奥深くに入り込んだ歯石は、ご自身で取り除くことが困難です。そのまま放置すると、歯石がさらにプラークを付着しやすくするため、症状を悪化させる原因となってしまいます。歯周病の進行を食い止めるには、歯石をきちんと除去し、歯や歯根の表面を滑らかに整える専門的な処置が必要となります。
おおはしデンタルクリニックでは、歯周病の進行具合をしっかりと検査し、それぞれの患者様に最適な治療方法をご提案しています。定期的なメンテナンスと適切なセルフケアを続けていただくことで、健康な歯ぐきを保ち、歯を守るお手伝いをしています。将来にわたりご自身の歯で快適に過ごせるよう、ぜひお気軽にご相談ください。
                                            
                                                医院としての理念・方針
                                            
                                        
                                     半個室の診療室
                                            
                                                半個室の診療室
                                            
                                        
                                            おおはしデンタルクリニックでは、お口全体のバランスを大切にした診療を行っています。たった一本の歯を失うことでも、隣の歯が傾いたり、反対側の歯が伸びたりと、かみ合わせや歯並びに影響が出ることがあります。こうした変化を防ぐためにも、局所的な処置にとどまらず、全体を見据えた治療計画を立てることが重要です。患者様と丁寧に話し合いながら、一人ひとりに最適な方法を提案し、無理のない形で治療を進めています。
                                        
                                    
                                            
                                                院長について
                                            
                                        
                                    
                                        ▽略歴
1996年 国立新潟大学歯学部 卒業
1996年 佐藤歯科医院(新潟) 勤務
1998年 桧山歯科クリニック(栃木) 勤務
2005年 おおはしデンタルクリニック 開院
                                1996年 国立新潟大学歯学部 卒業
1996年 佐藤歯科医院(新潟) 勤務
1998年 桧山歯科クリニック(栃木) 勤務
2005年 おおはしデンタルクリニック 開院
                                                
                                                    【虫歯治療】なるべく削らずに歯を守る虫歯治療
                                                
                                            
                                         表面麻酔で痛みの少ない治療を
                                                
                                                    表面麻酔で痛みの少ない治療を
                                                
                                            
                                            虫歯は進行の程度に応じてC0からC4までに分類され、それぞれに適した治療が必要とされます。初期の段階ではフッ素塗布による経過観察が可能なこともありますが、進行すると詰め物や神経の治療が必要になる場合もあります。虫歯は自然に治ることがないため、早期発見と適切な処置が大切です。
おおはしデンタルクリニックでは、「MI(ミニマルインターベンション)」という、できる限り歯を削らずに健康な歯質を残す治療方針を採用しています。歯を削る必要がある場合でも、最小限にとどめるよう心がけています。歯を長く大切に使っていただけるよう、丁寧な診断と慎重な治療を行っています。
                                    おおはしデンタルクリニックでは、「MI(ミニマルインターベンション)」という、できる限り歯を削らずに健康な歯質を残す治療方針を採用しています。歯を削る必要がある場合でも、最小限にとどめるよう心がけています。歯を長く大切に使っていただけるよう、丁寧な診断と慎重な治療を行っています。
                                                
                                                    【小児歯科】子どもの歯を守るために大切なこと
                                                
                                            
                                         キッズコーナー完備
                                                
                                                    キッズコーナー完備
                                                
                                            
                                            おおはしデンタルクリニックでは、小児歯科において虫歯の治療だけでなく、予防にも力を入れて取り組んでおります。子どもの歯は大人に比べてやわらかく、虫歯の進行が早いため、早期の発見と適切な対応が重要です。しかし、治療が終わったからといって安心せず、良い状態を維持していくことが将来の健康な歯につながります。
虫歯を予防するには、定期的な通院によるチェックと、フッ素塗布などによる歯質の強化が効果的です。定期的なケアを続けることで、虫歯になりにくい口腔環境をつくることができます。お子様の健やかな成長とともに、健康な歯を育てるサポートを丁寧に行っています。
                                    虫歯を予防するには、定期的な通院によるチェックと、フッ素塗布などによる歯質の強化が効果的です。定期的なケアを続けることで、虫歯になりにくい口腔環境をつくることができます。お子様の健やかな成長とともに、健康な歯を育てるサポートを丁寧に行っています。
                                                
                                                    【ブリッジ・義歯】失った歯を補い、噛む力とバランスを守る治療
                                                
                                            
                                         デジタルレントゲンを導入
                                                
                                                    デジタルレントゲンを導入
                                                
                                            
                                            歯を失ってしまった場合、そのままにしておくと隣の歯が傾いたり、反対側の歯が伸びてきたりして、かみ合わせ全体に悪影響を及ぼすことがあります。たった一本の歯でも、口腔内のバランスにとっては非常に重要な役割を担っています。
そうした変化を防ぎ、噛む機能を取り戻すために、ブリッジや義歯といった補綴治療が必要になります。これらの治療は、見た目や機能の回復だけでなく、周囲の歯の位置を保つためにも有効です。
おおはしデンタルクリニックでは、患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺いながら、生活スタイルやお口の状態に合わせた最適な治療法を提供しています。安心して治療を受けていただけるよう、誠実なサポートを心がけています。
                                    そうした変化を防ぎ、噛む機能を取り戻すために、ブリッジや義歯といった補綴治療が必要になります。これらの治療は、見た目や機能の回復だけでなく、周囲の歯の位置を保つためにも有効です。
おおはしデンタルクリニックでは、患者様のお悩みやご希望を丁寧に伺いながら、生活スタイルやお口の状態に合わせた最適な治療法を提供しています。安心して治療を受けていただけるよう、誠実なサポートを心がけています。
                                                
                                                    【美容歯科】自然な美しさと自信を引き出す美容歯科
                                                
                                            
                                         ブラッシングコーナー
                                                
                                                    ブラッシングコーナー
                                                
                                            
                                            美容歯科とは、歯の機能回復に加え、見た目の美しさにも配慮した治療を行う分野です。銀歯を白く自然な見た目に変えたり、歯の色や形を整えたりすることで、笑顔の印象が大きく変わります。口元にコンプレックスを感じている方や、より自分らしい笑顔を手に入れたいとお考えの方におすすめです。
おおはしデンタルクリニックでは、ハイブリッドセラミックスや陶材(セラミック)など、自然な白さと高い耐久性を兼ね備えた素材を使用し、周囲の歯になじむ美しい仕上がりを目指しています。ただ白くするだけでなく、お顔全体の印象に調和するデザインにも配慮しながら治療を進めています。
治療法は複数ございますので、ご希望やお悩みに応じて最適な方法を提供しています。まずはカウンセリングから、お気軽にご相談ください。丁寧にご説明し、ご納得いただいたうえで進めています。
                                    おおはしデンタルクリニックでは、ハイブリッドセラミックスや陶材(セラミック)など、自然な白さと高い耐久性を兼ね備えた素材を使用し、周囲の歯になじむ美しい仕上がりを目指しています。ただ白くするだけでなく、お顔全体の印象に調和するデザインにも配慮しながら治療を進めています。
治療法は複数ございますので、ご希望やお悩みに応じて最適な方法を提供しています。まずはカウンセリングから、お気軽にご相談ください。丁寧にご説明し、ご納得いただいたうえで進めています。
                                        
                                            自由診療のリスク・副作用、その他
                                        
                                        
                                    
                                    自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
                            患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
            この医院の口コミはまだありません
        
        
    
                                            
                                                
                                                受付時間
                                            
                                        
                                    | 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 14:00 ~ 19:00 | |||||||
| 14:00 ~ 17:00 | 
                                休診日:水曜午前・木曜・日曜・祝日
                            
                        
                                            
                                                
                                                アクセスマップ
                                            
                                        
                                    
                                        
                                            
                                            基本情報
                                        
                                    
                                | 医院名 | おおはしデンタルクリニック | 
| 所在地 | 〒320-0044 栃木県 宇都宮市 南一の沢町2-26 斎藤ビル2F | 
| 最寄駅 | 東武宇都宮駅 西口 車で8分 | 
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 | 
| 医院ID | 78481 | 
 
     
                                                             
                                                             
                                                            