【新秋津駅より徒歩3分】優しく丁寧な治療を提供し患者様が安心できる医院を目指す「森崎歯科医院」
森崎歯科医院は、JR武蔵野線 新秋津駅より徒歩3分の立地にあります。西武池袋線 秋津駅からでも徒歩7分で到着いたしますのでこちらも便利です。駐車場も3台分ご用意していますのでお車でお越しの際は、当院駐車場をご利用ください。
当院は歯の治療や予防歯科、小児歯科などを中心的に実施しておりますが、セラミック治療やホワイトニング、入れ歯の治療にも積極的に取り組んでおります。さらには、睡眠時無呼吸症候群やスポーツ時のマウスガードの相談も随時受付しておりますので、希望される患者様はいつでも遠慮なくご相談ください。
院内はピンク色を基調とした明るく優しい雰囲気の内装です。スタッフ一同、来院される患者様を温かくお迎えしております。また診療室はパーテーションで区切ることで、患者様のプライバシーに配慮した作りとなっております。
お子様から年配の患者様のあらゆる歯科治療をカバーしておりますので、歯のトラブルでお困りの方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
当院は歯の治療や予防歯科、小児歯科などを中心的に実施しておりますが、セラミック治療やホワイトニング、入れ歯の治療にも積極的に取り組んでおります。さらには、睡眠時無呼吸症候群やスポーツ時のマウスガードの相談も随時受付しておりますので、希望される患者様はいつでも遠慮なくご相談ください。
院内はピンク色を基調とした明るく優しい雰囲気の内装です。スタッフ一同、来院される患者様を温かくお迎えしております。また診療室はパーテーションで区切ることで、患者様のプライバシーに配慮した作りとなっております。
お子様から年配の患者様のあらゆる歯科治療をカバーしておりますので、歯のトラブルでお困りの方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
小児歯科のこだわりポイント

小児歯科は、乳歯の生え始めから永久歯への生え変わりにいたる期間のお子様を対象に、健やかな歯の成長のお手伝いをさせていただきます。むし歯のチェックや歯のクリーニング、口腔ケアのアドバイスなどに対応しておりますので、お子様の歯の成長でお悩みの保護者の方はいつでもお気軽にお問い合わせください。
【定期的に通院いただくために】
当院では、お子様は歯医者を怖がらずに定期的に歯の検診に来ていただけるよう、優しい対応に努めております。定期的に通院いただくことで、病気があれば早期に発見し、治療につなげています。乳歯が健全な状態を維持することで、後に生える永久歯の歯列や全身の発育にも良い影響があります。年に数回程度は通院の機会を設け、予防意識を高めていただけると幸いです。
【フッ素塗布をおすすめします】
小児歯科では、フッ素による塗布も積極的に実施しています。歯科で取り扱う濃度の高いフッ素を定期的に歯に塗っておくことで、むし歯菌が付着しにくくなったり、歯の再石灰化が促進されたりするので、乳歯を健康に保てます。
【定期的に通院いただくために】
当院では、お子様は歯医者を怖がらずに定期的に歯の検診に来ていただけるよう、優しい対応に努めております。定期的に通院いただくことで、病気があれば早期に発見し、治療につなげています。乳歯が健全な状態を維持することで、後に生える永久歯の歯列や全身の発育にも良い影響があります。年に数回程度は通院の機会を設け、予防意識を高めていただけると幸いです。
【フッ素塗布をおすすめします】
小児歯科では、フッ素による塗布も積極的に実施しています。歯科で取り扱う濃度の高いフッ素を定期的に歯に塗っておくことで、むし歯菌が付着しにくくなったり、歯の再石灰化が促進されたりするので、乳歯を健康に保てます。
医院としての理念・方針

森崎歯科医院は、先代院長の急逝によりしばらく閉院しておりましたが、平成6年に2代目である現院長が同じ地で歯科医院を再開いたしました。当院は優しく細やかな対応で歯科予防を重視した歯の治療を実践しています。お子様だけでなく歯医者が苦手な大人の患者様も安心して通っていただけるよう、必ず治療前には十分なカウンセリングを行い、どのような治療を行うのかを分かりやすくお伝えしています。
【清潔な環境で診療しています】
当院は、診療室に「エアロシステム」と呼ばれる空気清浄機を導入しています。エアロシステムは空気中に漂うカビや細菌、花粉、ウイルス、などを除去しキレイな空気を提供しています。治療時には「口腔外バキューム」と呼ばれる機器を稼働させ、治療中に発生する粉塵や汚染物質が飛び散らないよう素早く吸引しています。
【清潔な環境で診療しています】
当院は、診療室に「エアロシステム」と呼ばれる空気清浄機を導入しています。エアロシステムは空気中に漂うカビや細菌、花粉、ウイルス、などを除去しキレイな空気を提供しています。治療時には「口腔外バキューム」と呼ばれる機器を稼働させ、治療中に発生する粉塵や汚染物質が飛び散らないよう素早く吸引しています。
院長について

▽略歴
昭和60年 3月 東京学芸大学附属高等学校 卒業
平成 3年 3月 鶴見大学歯学部 卒業
平成 3年 4月 ~ 東京医科歯科大学歯学部付属病院 勤務
平成 5年 3月 東京医科歯科大学歯学部付属病院 研修医 修了
平成 5年 4月~ 都内歯科医院にて勤務
平成 6年 5月 森崎歯科医院 開院
昭和60年 3月 東京学芸大学附属高等学校 卒業
平成 3年 3月 鶴見大学歯学部 卒業
平成 3年 4月 ~ 東京医科歯科大学歯学部付属病院 勤務
平成 5年 3月 東京医科歯科大学歯学部付属病院 研修医 修了
平成 5年 4月~ 都内歯科医院にて勤務
平成 6年 5月 森崎歯科医院 開院
むし歯の治療:早めの受診をおすすめいたします

むし歯は自然治癒しない病気です。むし歯をそのままにしておくと、次第に細菌が歯の神経内部にまで侵入してしまい、痛みを感じる頃には症状が進行している場合も多く見られます。歯が染みたり、詰め物が取れたりした場合は時間を置くことなく歯科医院へ受診するようにしましょう。
当院のむし歯治療は、できるだけ歯を抜かない、削る量を必要最低限にすることを心がけています。歯を少しでも残すことで、歯の機能を維持した状態を持続させ、年齢を重ねられても患者様ご自身の歯で食事が楽しめるようにしたいと思います。
【歯のクリーニングについて】
当院では治療だけでなく、歯のクリーニングにも力をいれております。歯ブラシだけでは落としきれない歯の歯石やバイオフィルム(細菌の膜)を専用の機械で丁寧に除去しています。
当院ではPMTCによる専門的なクリーニングも実践しています。PMTCでは先端にゴム製の清掃器具を採用し、患部を優しくいたわりながらも歯や歯の根元の部分を徹底的にキレイにしています。
当院のむし歯治療は、できるだけ歯を抜かない、削る量を必要最低限にすることを心がけています。歯を少しでも残すことで、歯の機能を維持した状態を持続させ、年齢を重ねられても患者様ご自身の歯で食事が楽しめるようにしたいと思います。
【歯のクリーニングについて】
当院では治療だけでなく、歯のクリーニングにも力をいれております。歯ブラシだけでは落としきれない歯の歯石やバイオフィルム(細菌の膜)を専用の機械で丁寧に除去しています。
当院ではPMTCによる専門的なクリーニングも実践しています。PMTCでは先端にゴム製の清掃器具を採用し、患部を優しくいたわりながらも歯や歯の根元の部分を徹底的にキレイにしています。
入れ歯の治療:患者様のニーズに応えるものをご用意いたします

入れ歯の治療では、部分用入れ歯や総入れ歯など患者様の歯の症状に合ったものをご用意いたします。保険診療でも入れ歯を作ることはできますが、着け心地などの点で患者様によっては合わない場合もあります。当院では、自由診療にて着け心地の良い入れ歯や、見た目にも目立ちにくい入れ歯の提供が可能ですので、希望などございましたらどうぞ遠慮なくスタッフまでお知らせください。
【エステショットブライト(非保険)】
エステショットブライトによる入れ歯は、金属を使用しない入れ歯になります。新素材のポリエステル共重合体を使うことで、柔軟性があり、匂いも気になりません。取り扱いもしやすいのでいつでも快適に装着いただけます。
【金属床の入れ歯(非保険)】
入れ歯を支える骨格部分(床部分)に強度の高い金属を用いています。保険適用のレジンによる入れ歯が3mmの厚みに対し、金属床はわずか0.4mmの厚みとなりますので装着時の違和感が少ないのが特徴です。金属は熱を伝えやすいため、食べ物の温度を感じやすく、美味しく食事を楽しめます。
【エステショットブライト(非保険)】
エステショットブライトによる入れ歯は、金属を使用しない入れ歯になります。新素材のポリエステル共重合体を使うことで、柔軟性があり、匂いも気になりません。取り扱いもしやすいのでいつでも快適に装着いただけます。
【金属床の入れ歯(非保険)】
入れ歯を支える骨格部分(床部分)に強度の高い金属を用いています。保険適用のレジンによる入れ歯が3mmの厚みに対し、金属床はわずか0.4mmの厚みとなりますので装着時の違和感が少ないのが特徴です。金属は熱を伝えやすいため、食べ物の温度を感じやすく、美味しく食事を楽しめます。
睡眠時無呼吸症候群の治療:マウスピースによる治療を提供しています

「いびき」の症状は睡眠時に気道が狭くなり、空気が通る際に音が鳴ることで発生します。そのままの状態にしておくと周りの人の迷惑になるだけでなく、睡眠の質が低下し日中のパフォーマンスにも影響が出てしまいます。さらには、体内に十分な酸素を取り込めないため、脳や心臓の疾患へのリスクも高まります。いびきによる症状が気になる患者様は一度、内科医や歯科医師などの専門家に相談することを推奨いたします。
【治療の取り組み】
当院では、いびきの治療として「マウスピース療法」を行っています。マウスピースは自費でも作れますが、内科などで睡眠時無呼吸の診断を受け、依頼書があれば保険適用で治療が可能です。マウスピースによる治療では、下あごを前に出すことで気道を確保し、睡眠時無呼吸症候群の症状を軽減します。これにより、いびきや無呼吸の回数減少が期待でき、睡眠の質が向上します。
【歯ぎしりの方の治療も受付しています】
歯ぎしりにお悩みの方には、マウスピース治療が効果的です。睡眠中の食いしばる力を分散し、歯が削れるのを防ぎます。
【治療の取り組み】
当院では、いびきの治療として「マウスピース療法」を行っています。マウスピースは自費でも作れますが、内科などで睡眠時無呼吸の診断を受け、依頼書があれば保険適用で治療が可能です。マウスピースによる治療では、下あごを前に出すことで気道を確保し、睡眠時無呼吸症候群の症状を軽減します。これにより、いびきや無呼吸の回数減少が期待でき、睡眠の質が向上します。
【歯ぎしりの方の治療も受付しています】
歯ぎしりにお悩みの方には、マウスピース治療が効果的です。睡眠中の食いしばる力を分散し、歯が削れるのを防ぎます。
セラミック治療:治療後の詰め物や被せ物を自然で美しい仕上がりにしています。

むし歯を治した後、その部分を補うために詰め物や被せ物をする必要があります。当院では、保険診療内で行える銀歯の修復だけでなく、自由診療にて白くて見た目にも自然なセラミック歯の修復も提供しています。患者様の希望や予算に合ったものを選択いただけますので、どうぞお気軽にお声がけください。
【セラミック治療について】
セラミック素材を使用した治療では、白く透明感のある自然な歯の修復が可能です。明るい表情を引き出すことで、心理的にも良い影響を与え、前向きな気持ちになります。また、耐久性が高く、劣化にも強いため、長期間にわたって歯の機能を維持します。さらには、セラミック特有のツルツルした歯面となるため、むし歯菌などの細菌類が付着しにくく口腔内が衛生的に保たれます。
【メタルボンドについて】
当院では歯の内面を金属、表面をセラミックで覆ったメタルボンドによる修復も実施しています。変色が少なく美しい歯が持続することや、強度が高いため奥歯の噛み合わせにも十分に耐えられます。
【セラミック治療について】
セラミック素材を使用した治療では、白く透明感のある自然な歯の修復が可能です。明るい表情を引き出すことで、心理的にも良い影響を与え、前向きな気持ちになります。また、耐久性が高く、劣化にも強いため、長期間にわたって歯の機能を維持します。さらには、セラミック特有のツルツルした歯面となるため、むし歯菌などの細菌類が付着しにくく口腔内が衛生的に保たれます。
【メタルボンドについて】
当院では歯の内面を金属、表面をセラミックで覆ったメタルボンドによる修復も実施しています。変色が少なく美しい歯が持続することや、強度が高いため奥歯の噛み合わせにも十分に耐えられます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30 ~ 12:30 | |||||||
09:30 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 16:00 | |||||||
14:00 ~ 17:50 |
休診日:木曜日・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 森崎歯科医院 |
所在地 | 〒189-0001 東京都 東村山市 秋津町5-24-4 |
最寄駅 | 新秋津駅 出入口 徒歩3分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 |
医院ID | 6626 |