【新秋津駅より徒歩2分】治療時間を十分にとり、丁寧で心のこもった診療を行う「秋津歯科・矯正歯科」
秋津歯科・矯正歯科は、新秋津駅より徒歩2分の便利な場所に立地しています。朝8時半から夕方5時まで診療しており、インターネット予約も可能です。当日の予約状況によっては急患対応もしていますので、歯の急なトラブルでお困りの患者様は、一度、お電話にて当院までお知らせください。
当院は患者様とのコミュニケーションを大切にする歯科医院です。治療に十分な時間を確保し、患者様がリラックスして治療が受けられるよう丁寧にお話を伺っております。特に麻酔を使用する治療では、麻酔に30分の時間をかけ、じっくりと効果が表れるまで待ってから治療を進めております。
診療科目は一般的な歯科治療をはじめ、矯正歯科、予防歯科、親知らずの抜歯、義歯の治療、小児歯科、審美歯科、訪問歯科など幅広いメニューをご用意しています。どのような症状で来院されても、患者様を温かくお迎えし、できるだけ少ない治療回数で治療が終えられるよう尽力いたします。
当院は患者様とのコミュニケーションを大切にする歯科医院です。治療に十分な時間を確保し、患者様がリラックスして治療が受けられるよう丁寧にお話を伺っております。特に麻酔を使用する治療では、麻酔に30分の時間をかけ、じっくりと効果が表れるまで待ってから治療を進めております。
診療科目は一般的な歯科治療をはじめ、矯正歯科、予防歯科、親知らずの抜歯、義歯の治療、小児歯科、審美歯科、訪問歯科など幅広いメニューをご用意しています。どのような症状で来院されても、患者様を温かくお迎えし、できるだけ少ない治療回数で治療が終えられるよう尽力いたします。
根管治療のこだわりポイント

むし歯菌が神経にまで到達している重度のむし歯では、歯の根元部分をキレイにする治療(根管治療)を実施しています。歯の根管は複雑な構造となっており、患者様により根の本数や形状が異なります。そのため、根管内をすべてキレイにするためには時間と手間を要します。当院では、専用の機械で感染している組織を除去したのちに薬剤を充填することで、根管内を清潔にしています。
【グラスファイバーによる土台を採用】
根管が清潔になったあとは、歯の支えとなる土台(コア)を埋める工程を行います。当院では保険診療・自由診療に関わらずグラスファイバーとレジンからなる「ファイバーコア」と呼ばれる素材を使用しています。ファイバー製のコアはしなやかである特徴があり、嚙み合わせによる歯のダメージを軽減する効果が期待できます。
【根管治療の注意点】
根管治療では歯の内部の根の先端を触る治療になるため、触る部分が多いほど、麻酔が切れたときに痛みや違和感を伴うことがあります。一時的な症状で収まりますが、症例によっては痛みが長く続くこともあります。
【グラスファイバーによる土台を採用】
根管が清潔になったあとは、歯の支えとなる土台(コア)を埋める工程を行います。当院では保険診療・自由診療に関わらずグラスファイバーとレジンからなる「ファイバーコア」と呼ばれる素材を使用しています。ファイバー製のコアはしなやかである特徴があり、嚙み合わせによる歯のダメージを軽減する効果が期待できます。
【根管治療の注意点】
根管治療では歯の内部の根の先端を触る治療になるため、触る部分が多いほど、麻酔が切れたときに痛みや違和感を伴うことがあります。一時的な症状で収まりますが、症例によっては痛みが長く続くこともあります。
医院としての理念・方針

秋津歯科・矯正歯科は、患者様を大切に思い、常に良質な医療が提供できるよう日々環境を整えています。
【痛みに配慮した治療】
麻酔に使用する注射針は最極細タイプである35ゲージを採用し、挿入時の痛みの軽減に努めています。
【歯の温存に徹した治療】
歯を極限まで抜かない、削る量を必要最小限にとどめるなど、患者様が持ち合わせた自然歯を活かす治療を優先しています。
【治療回数・待ち時間を少なくする】
最初に入念な治療計画を立案することで、通院いただく回数を減らす取り組みをしています。また「待ち時間0(ゼロ)」を目指すために、診察券アプリや自動精算機を導入し、待ち時間の短縮に努めています。
【よく説明する】
患者様とコミュニケーションを十分にとり、悩み事や治療への希望を伺いながら最適な治療プランを提案しております。分かりやすく説明し、十分に理解いただいてから治療を開始しております。
【痛みに配慮した治療】
麻酔に使用する注射針は最極細タイプである35ゲージを採用し、挿入時の痛みの軽減に努めています。
【歯の温存に徹した治療】
歯を極限まで抜かない、削る量を必要最小限にとどめるなど、患者様が持ち合わせた自然歯を活かす治療を優先しています。
【治療回数・待ち時間を少なくする】
最初に入念な治療計画を立案することで、通院いただく回数を減らす取り組みをしています。また「待ち時間0(ゼロ)」を目指すために、診察券アプリや自動精算機を導入し、待ち時間の短縮に努めています。
【よく説明する】
患者様とコミュニケーションを十分にとり、悩み事や治療への希望を伺いながら最適な治療プランを提案しております。分かりやすく説明し、十分に理解いただいてから治療を開始しております。
院長について

▽略歴
2004年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
2008年 東京医科歯科大学大学院 卒業 歯学博士取得
東京医科歯科大学歯学部附属病院 義歯外来 勤務
2012年 東京医科歯科大学大学院 非常勤講師 秋津歯科・矯正歯科 院長
2024年 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)生体補綴歯科学分野 非常勤講師
2004年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
2008年 東京医科歯科大学大学院 卒業 歯学博士取得
東京医科歯科大学歯学部附属病院 義歯外来 勤務
2012年 東京医科歯科大学大学院 非常勤講師 秋津歯科・矯正歯科 院長
2024年 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)生体補綴歯科学分野 非常勤講師
矯正歯科:個人に合った治療法で歯並びと噛み合わせの改善を目指します

矯正治療は出っ歯や受け口、乱杭歯などの歯列の問題を解決するだけでなく、嚙み合わせを整え、食べ物を良く噛める状態にしていきます。無料の矯正相談も実施しておりますので、お子様も大人の患者様も関係なく、矯正治療を検討される場合は、遠慮なくスタッフまでお声がけください。
【治療のながれ】
まずカウンセリングにて患者様の歯列に関するお悩みを伺っております。どのような治療を望まれているのかを明確にすることで、一人ひとりに合ったアプローチ法を決定したいと思います。カウンセリング後はレントゲンによる検査を行い、歯と顎の骨の構造やバランスを確認しています。
歯科矯正では、治療前にむし歯や歯周病などの病気の治療を優先いたします。これにより、矯正期間中でも病気により中断することなく、治療のみに専念できます。矯正期間中は医師の指導に基づいて定期的に検診を受けるようにしましょう。治療が終了したあとは、保定期間に入り保定用の器具を装着します。これにより、歯列のさらなる安定化を目指します。
【治療のながれ】
まずカウンセリングにて患者様の歯列に関するお悩みを伺っております。どのような治療を望まれているのかを明確にすることで、一人ひとりに合ったアプローチ法を決定したいと思います。カウンセリング後はレントゲンによる検査を行い、歯と顎の骨の構造やバランスを確認しています。
歯科矯正では、治療前にむし歯や歯周病などの病気の治療を優先いたします。これにより、矯正期間中でも病気により中断することなく、治療のみに専念できます。矯正期間中は医師の指導に基づいて定期的に検診を受けるようにしましょう。治療が終了したあとは、保定期間に入り保定用の器具を装着します。これにより、歯列のさらなる安定化を目指します。
予防歯科:歯に問題が起きる前に受診いただくことで、病気の早期発見・治療を目指します

予防歯科は、むし歯や歯周病などの対処的な治療とは違い、病気になる前に検診を受け、歯の健康を守るための診療科です。そのため、歯に不調を感じていなくても定期的に歯科医院へ来院し、口腔内の状態を確認することが大切になります。定期検診の目安として、むし歯になりやすい歯質の方は3か月に1度、歯質の丈夫な方やケアが行き届いている方は半年に1度の頻度で歯科医院を受診し、歯の健康チェックを受けられることをおすすめしています。
【プロのクリーニングを受けましょう】
毎日の歯磨きでは気づかぬうちに磨き方にクセが生じ、しっかり磨いているつもりでも何処かしら磨き残しが発生しています。実際、歯ブラシのみでのケアでは全体の6割程度しか磨けていないとも言われており、フロスやデンタルリンスなど補助グッズの併用も大切です。歯垢が硬化し、歯石化してしまうとセルフケアのみでは除去できないので、歯科医院専用の機械で汚れを落とす必要があります。当院ではPMTCと呼ばれる専門的なクリーニングも実施しています。予防ケアの一環としてぜひ歯科医院でのクリーニングもご検討いただければと思います。
【プロのクリーニングを受けましょう】
毎日の歯磨きでは気づかぬうちに磨き方にクセが生じ、しっかり磨いているつもりでも何処かしら磨き残しが発生しています。実際、歯ブラシのみでのケアでは全体の6割程度しか磨けていないとも言われており、フロスやデンタルリンスなど補助グッズの併用も大切です。歯垢が硬化し、歯石化してしまうとセルフケアのみでは除去できないので、歯科医院専用の機械で汚れを落とす必要があります。当院ではPMTCと呼ばれる専門的なクリーニングも実施しています。予防ケアの一環としてぜひ歯科医院でのクリーニングもご検討いただければと思います。
審美歯科:セラミック治療やホワイトニング治療などを承っています

病気の治療を行う一般的な歯科治療に対して、審美歯科では歯の見た目を良くすることを優先的に行う治療法です。自由診療になる部分が大きいため、医療費の負担が重くなりがちですが、事前にカウンセリングを行い、希望を伺ったうえでベストな治療プランを提示していますのでどうぞご安心ください。審美治療では、歯の修復を行う「セラミック治療」、歯の白さをよみがえらせる「ホワイトニング」などを取り扱っています。
【身体にも優しいセラミック治療】
歯の修復を従来の銀歯の治療ではなくセラミック歯を用いた治療法になります。白くて透明感のあるセラミック歯は銀歯を使用しない治療も可能ですので、金属アレルギーが心配な患者様でも安心して選択いただけます。
【自然な歯の白さを実現するホワイトニング】
加齢や生活習慣により蓄積した歯の黄ばみは、歯科専用のケアで元の自然な白さにまで回復します。当院は歯科医院で扱う「オフィスホワイトニング」を多く取り扱っており、専用の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を照射することで短時間で歯を白くしています。なお自宅でセルフケアする「ホームホワイトニング」も承っています。
【身体にも優しいセラミック治療】
歯の修復を従来の銀歯の治療ではなくセラミック歯を用いた治療法になります。白くて透明感のあるセラミック歯は銀歯を使用しない治療も可能ですので、金属アレルギーが心配な患者様でも安心して選択いただけます。
【自然な歯の白さを実現するホワイトニング】
加齢や生活習慣により蓄積した歯の黄ばみは、歯科専用のケアで元の自然な白さにまで回復します。当院は歯科医院で扱う「オフィスホワイトニング」を多く取り扱っており、専用の薬剤を歯に塗布し、特殊な光を照射することで短時間で歯を白くしています。なお自宅でセルフケアする「ホームホワイトニング」も承っています。
訪問歯科:スタッフが患者様のもとへ伺い、口腔ケアを提供いたします

訪問歯科は歯科医師や歯科衛生士がチームを組んで通院困難な患者様のもとへ伺い、在宅専用の治療器具で口腔内のケアを提供する訪問医療サービスです。通院が難しい患者様とは、認知症や寝たきり、病気などの理由で一人での通院が困難な方が対象になります。
診療内容は一般的な歯科治療(むし歯や歯周病の治療)、入れ歯のメンテナンス、抜歯、歯のクリーニングなど様々です。患者様の当日の体調に合わせて無理なく進めてまいりますのでどうぞご安心ください。
また治療だけでなく、普段の口腔ケアや歯磨き指導、咀嚼(噛むこと)へのアドバイスも実施しています。歯が健康になることで良く噛めるようになり、身体に栄養が行き渡ります。さらには脳にも良い刺激が生まれ、認知症予防にもつながります。この機会にぜひ訪問歯科をご利用ください。
訪問歯科では、訪問可能エリアが半径16km以内にあることが定められています。圏外の場合、自費診療となりますのでご注意ください。(一部例外があります。)
診療内容は一般的な歯科治療(むし歯や歯周病の治療)、入れ歯のメンテナンス、抜歯、歯のクリーニングなど様々です。患者様の当日の体調に合わせて無理なく進めてまいりますのでどうぞご安心ください。
また治療だけでなく、普段の口腔ケアや歯磨き指導、咀嚼(噛むこと)へのアドバイスも実施しています。歯が健康になることで良く噛めるようになり、身体に栄養が行き渡ります。さらには脳にも良い刺激が生まれ、認知症予防にもつながります。この機会にぜひ訪問歯科をご利用ください。
訪問歯科では、訪問可能エリアが半径16km以内にあることが定められています。圏外の場合、自費診療となりますのでご注意ください。(一部例外があります。)
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 秋津歯科・矯正歯科 |
所在地 | 〒189-0001 東京都 東村山市 秋津町5-13-5 |
最寄駅 | 新秋津駅 出入口 徒歩2分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 6625 |