brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  宮城郡利府町  -  利府デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-766-4130

利府デンタルクリニック

得意治療: 予防治療
所在地
宮城県 宮城郡利府町 利府字八幡崎前83
最寄駅
新利府駅 出入口 徒歩20分
【利府駅徒歩20分】年中無休で急なトラブルにも対応する利府デンタルクリニック
①クリニック外観②玄関スロープ③入口
①クリニック外観②玄関スロープ③入口
①クリニック外観②玄関スロープ③入口
出典:利府デンタルクリニック
①クリニック外観②玄関スロープ③入口
利府デンタルクリニックは、JR東北本線・利府駅から徒歩20分の場所にあり、利府街道を松島方面に進んだ先、イオン利府店西口駐車場の向かいに位置しています。車での通院もしやすい立地です。

土日祝日を含め年中無休で診療しており、平日に通院が難しい方や急なトラブルが起きた際にも対応できる体制が整っています。歯が痛くて噛めない、差し歯が外れたといった急な症状に対しては、まず応急処置を優先し、痛みや不快感を軽減することを大切にしています。そのうえで必要に応じて、治療方法や期間、費用について丁寧に説明し、継続的な治療へとつなげています。

また、利府デンタルクリニックは医療法人徳真会グループに所属しており、専属の歯科技工部門「ワールドラボ」と連携。200名以上の技工士が在籍する体制を背景に、高品質な補綴物を安定して提供できるのが強みです。経験豊富な技工士による製作により、精度の高い技工物を通じて患者様の口腔環境を支えています。

利便性の高い立地と年中無休の診療体制に加え、グループのネットワークを活かした治療環境が整った歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
明るい雰囲気の院内 明るい雰囲気の院内
歯科医院で定期検診を受けることには、むし歯や歯周病を早期に発見できるという大きなメリットがあります。お口の病気は、症状が進行する前に見つけることで、治療の負担を軽減し、歯を守ることにつながります。

たとえば、初期のむし歯であれば、正しいケアを続けることで歯を削らずに治癒する可能性もあります。歯周病についても、自覚症状が現れる頃には進行していることが多いですが、初期段階であればプラークの除去など比較的簡単な処置で対応可能です。

定期的に予防ケアを受けることで、痛みを伴う治療を避けられるだけでなく、大切な歯を長く保つことにもつながります。
以下のような予防処置を継続的に受けることが推奨されています。

・PMTC(専門の器具を用いた歯のクリーニング)
・歯石除去(保険適用)
・プラークコントロールの指導
・フッ素塗布によるむし歯予防

これらを取り入れた定期的なケアで、健康なお口を維持しましょう。
医院としての理念・方針
開放的な診療室でテレビなどが見られます 開放的な診療室でテレビなどが見られます
医療法人 徳真会グループでは、予防歯科を中心に据えた歯科治療を提供しています。しかし、根本にあるのは、困っている患者様をしっかりと支えられる歯科医院であり続けることです。

多くの患者様が痛みやトラブルを抱えて来院されますが、診療を行う歯科医師だけでなく、受付や歯科衛生士を含むすべてのスタッフが患者様の声に丁寧に耳を傾けています。そのうえで、患者様一人ひとりに最適な治療計画や診断を立てることを、グループ全体の共通の意識としています。

このように、患者様の症状やご希望をしっかり把握したうえで対応することで、安心して治療を受けていただける環境づくりを目指しています。
疑問点や不安なことがあれば、いつでも気軽にご相談ください。
院長について
▽略歴
明海大学歯学部 卒業
九州大学歯学部Bプログラムにて研修(後記:しらしげ歯科にて研修)
はかた中央歯科 勤務
はかた中央歯科 医局長就任
いまはやしデンタルオフィス 勤務
スウェーデン マルメ研修修了
徳真会グループ 大阪福岡エリア 理事長就任
日本口腔インプラント学会 会員
日本臨床歯周病学会 会員
日本顎咬合学会 咬み合わせ認定医
歯科医師臨床研修指導歯科医
日本歯内療法学会 会員
保険適用から自由診療まで複数の選択肢がある歯の土台の治療(コア)
プライバシーに配慮した半個室ユニットあり プライバシーに配慮した半個室ユニットあり
根管治療によって神経を取り除いた歯は、中が空洞になり脆くなってしまいます。そのため、被せ物を装着する前に、内部を補強する「コア(歯の土台)」という処置が必要です。

コアにはいくつかの種類があり、保険適用のメタルコアやレジンコア、そして自由診療となるファイバーコアがあります。

中でもファイバーコアは、近年注目されている新しい素材です。しなやかさと適度な強度を兼ね備えており、噛む力を吸収することで歯の根が割れてしまうリスクを軽減します。

さらに、白色のためセラミックの被せ物を使用しても自然な見た目が得られます。審美性と機能性の両面から、特に前歯や見える部位にはファイバーコアをおすすめしています。

【ファイバーコアのメリット】
・クッション性があり、歯の破折リスクを抑える
・白いため、自然な歯の色調に仕上がる
・金属アレルギーの心配がない

【デメリット】
・保険適用外のため、費用のご負担が生じる

このほか、保険適用のメタルコアやレジンコアも選択可能です。
それぞれの特徴や費用について、診査・診断のうえで丁寧にご説明いたしますので、ご不明な点があればいつでもご相談ください。
歯科用CT活用した綿密な根管治療
歯科用CTでより安全な治療が可能 歯科用CTでより安全な治療が可能
根管治療は、非常に高い精度が求められる治療のひとつです。

根管は複雑に湾曲しており、わずかでも細菌や感染物質が残ると、再発する可能性があります。再治療を避けるためには、根管の形状を正確に把握し、内部を隅々まで清掃・消毒することが重要です。

しかし、日本の保険診療では、使用できる器具や材料に制限があるため、理想的な治療を提供するには限界があります。実際、海外と比較して日本における根管治療の成功率は低いと言われています。こうした背景から、より精密な治療を行うためには、高度な設備と技術が不可欠です。

根の状態を正確に把握するために、CT撮影を取り入れることで、複雑な根管構造や、他の医院で見逃された根管の存在、さらには根の先にある病変の詳細も確認できます。

加えて、治療中にラバーダムと呼ばれる専用の器具を使用し、唾液中の細菌が治療部位に入らないよう配慮しています。これにより、再発のリスクを大きく減らすことが可能です。

精度の高い根管治療を行うには、設備・知識・技術の三つがそろっていることが大切です。少しでも長くご自身の歯を守るために、不安な点があればいつでもご相談ください。
負担が少ないお子様の矯正治療「マイオブレース・システム」
お子様が過ごしやすいキッズスペースあり お子様が過ごしやすいキッズスペースあり
お子様の予防矯正には、「マイオブレース・システム」と呼ばれる方法をご提案しています。

この治療は、3歳から15歳までを対象とした早期予防矯正であり、従来の矯正と異なり、抜歯やブラケットを使用せずに歯並びを整えることを目的としています。マイオブレースは取り外し可能なマウスピース型の装置で、主に夜間や在宅中に装着する治療法です。

装置の使用により、鼻呼吸の習慣化、上あごに舌を正しく置く位置の習得、そして適切な飲み込み方を身につけることが可能です。

これにより、歯やあごの正常な発達を妨げる口腔習癖(舌癖・口呼吸・間違った嚥下など)を改善し、あごが本来の大きさまで成長するよう導きます。その結果、永久歯がきれいに並ぶためのスペースが確保され、自然と整った歯並びにつながります。

できる限り負担の少ない方法でお子様の健やかな発育をサポートしたいとお考えの方に適した治療方法です。ご興味がある場合は、お気軽にご相談ください。
快適な睡眠を取り戻す睡眠時無呼吸症候群の治療
マウスピースを用いた治療 マウスピースを用いた治療
睡眠時無呼吸症候群は、眠っている間に呼吸が止まったり浅くなったりすることで、体内の酸素が不足し、心筋梗塞や脳梗塞といった重篤な病気を引き起こす恐れのある疾患です。

強いいびきや日中の強い眠気がある方は、この病気の可能性があります。単なるいびきや疲れの蓄積と見過ごさず、早めの対応が重要です。

すでに医科で検査を受け、睡眠時無呼吸症候群と診断された患者様には、歯科的なアプローチとしてマウスピースを用いた治療をご案内しています。

この装置は、下あごを前方に誘導して気道を広げることで、睡眠中の無呼吸を軽減する効果が期待できます。

睡眠の質が悪いと感じる方や、いびきが気になる方は、日常生活や健康に大きな影響を及ぼす前に一度ご相談ください。マウスピース治療は、比較的負担が少なく、継続しやすい方法です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
15:00 ~ 20:30
08:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
休診日:--
アクセスマップ
基本情報
医院名 利府デンタルクリニック
所在地 〒981-0112 宮城県 宮城郡利府町 利府字八幡崎前83
最寄駅 新利府駅 出入口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 78415
022-766-4130
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。