【秋川駅北口より徒歩14分】【平日22時まで診療】予防歯科に注力し歯の健康を全力で支える「西瀬戸岡歯科医院」
東京都あきる野市にある西瀬戸岡歯科医院は、秋川駅北口より徒歩14分の場所に立地しています。平日(水曜以外)は22時まで診療、土・日曜日も18時半まで診療していますので、お仕事などでお忙しい方でも通いやすい環境です。
診療は一般的な歯科治療をはじめ、予防歯科、インプラント治療、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科などに対応しています。特に歯を病気から守る予防歯科に注力しており、通常の歯のクリーニング以外にも「エアフロー」によるクリーニングを実施しています。エアフローは、微細なパウダー粒子が機械では届きにくい歯周ポケットの奥まで入り込み、ジェット噴射によって効果的に歯を清掃しています。
また、感染予防対策にも取り組んでおり、医療器具は薬液消毒や高圧蒸気による滅菌を徹底しています。院内は24時間換気で常に衛生的な空気環境です。さらに、エプロンやコップは使い捨てのものを採用し、患者様ごとに新しいものと交換しています。
患者様にとって安心できる環境で治療を実施していますので、歯に関するトラブルでお困りの方はいつでもお気軽に当院までお越しください。
診療は一般的な歯科治療をはじめ、予防歯科、インプラント治療、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科などに対応しています。特に歯を病気から守る予防歯科に注力しており、通常の歯のクリーニング以外にも「エアフロー」によるクリーニングを実施しています。エアフローは、微細なパウダー粒子が機械では届きにくい歯周ポケットの奥まで入り込み、ジェット噴射によって効果的に歯を清掃しています。
また、感染予防対策にも取り組んでおり、医療器具は薬液消毒や高圧蒸気による滅菌を徹底しています。院内は24時間換気で常に衛生的な空気環境です。さらに、エプロンやコップは使い捨てのものを採用し、患者様ごとに新しいものと交換しています。
患者様にとって安心できる環境で治療を実施していますので、歯に関するトラブルでお困りの方はいつでもお気軽に当院までお越しください。
予防治療のこだわりポイント

当院ではむし歯や歯周病による病気から歯を守るための予防歯科に力を入れております。
むし歯や歯周病は自然に治るものではありません。時間が経過するにつれ症状が進行し、気づいた時には重症化するなど歯を失うことにもなりかねません。そうならないためにも定期的な検診やクリーニングを実施し、歯の健康状態を維持することが大事になります。
当院では、勉強会などで日々研鑽を積んでいる歯科衛生士がケアを担当し、専用の器具と確かな技術力ともって効果的に歯のメンテナンスを実施しています。歯のクリーニングでは歯ブラシだけでは落としきれない歯の汚れ(歯石やバイオフィルム)を徹底的に除去できるため、むし歯や歯周病になりにくいお口の環境が目指せます。
【EMSを使った歯のクリーニング】
当院は通常の歯のクリーニングに加えて、エアフローマスター(EMS)による高度な歯科クリーニングも実施しています。ジェット噴射によるクリーニングが行えるため、歯の痛みが少ないといったメリットがあります。また、タバコ・食品・飲み物などの着色汚れも効果的に除去でき、歯本来の自然な白さが復活します。
むし歯や歯周病は自然に治るものではありません。時間が経過するにつれ症状が進行し、気づいた時には重症化するなど歯を失うことにもなりかねません。そうならないためにも定期的な検診やクリーニングを実施し、歯の健康状態を維持することが大事になります。
当院では、勉強会などで日々研鑽を積んでいる歯科衛生士がケアを担当し、専用の器具と確かな技術力ともって効果的に歯のメンテナンスを実施しています。歯のクリーニングでは歯ブラシだけでは落としきれない歯の汚れ(歯石やバイオフィルム)を徹底的に除去できるため、むし歯や歯周病になりにくいお口の環境が目指せます。
【EMSを使った歯のクリーニング】
当院は通常の歯のクリーニングに加えて、エアフローマスター(EMS)による高度な歯科クリーニングも実施しています。ジェット噴射によるクリーニングが行えるため、歯の痛みが少ないといったメリットがあります。また、タバコ・食品・飲み物などの着色汚れも効果的に除去でき、歯本来の自然な白さが復活します。
医院としての理念・方針

西瀬戸岡歯科医院では、患者様が安心して治療を受けられるよう、分かりやすい説明を心がけています。できるだけ専門用語を避け、撮影した画像や歯科模型を用いながら症状や治療内容を説明しています。
歯の治療にはさまざまな選択肢がありますが、自分に合った方法が分からない方も多くいらっしゃいます。当院では、保険診療を基本とし、治療のメリット・デメリットを丁寧に説明したうえで、複数の選択肢をご提案し、患者様自身に選んでいただきます。
治療によっては自費診療をおすすめする場合もありますが、本当に必要と判断した場合のみに限ります。その際は、治療内容・費用・期間について十分に説明し、納得いただいてから治療を始める方針です。
患者様が安心して、自分に合った治療を選択できるようお手伝いいたします。
歯の治療にはさまざまな選択肢がありますが、自分に合った方法が分からない方も多くいらっしゃいます。当院では、保険診療を基本とし、治療のメリット・デメリットを丁寧に説明したうえで、複数の選択肢をご提案し、患者様自身に選んでいただきます。
治療によっては自費診療をおすすめする場合もありますが、本当に必要と判断した場合のみに限ります。その際は、治療内容・費用・期間について十分に説明し、納得いただいてから治療を始める方針です。
患者様が安心して、自分に合った治療を選択できるようお手伝いいたします。
院長について

▽略歴
日本歯科大学新潟歯学部 卒業
日本歯科大学新潟歯学部 研修医課程修了
日本歯科大学新潟歯学部 第二口腔外科 勤務
日本歯科大学新潟歯学部 口腔外科診療可 勤務
日本歯科大学新潟歯学部 卒業
日本歯科大学新潟歯学部 研修医課程修了
日本歯科大学新潟歯学部 第二口腔外科 勤務
日本歯科大学新潟歯学部 口腔外科診療可 勤務
インプラント治療:チーム医療体制をとり、安全かつ精密な治療を実践しています

インプラント治療は、失った歯の場所にインプラント体を埋入し、これを土台にして義歯を装着する治療法です。しっかりと噛めることや、着脱の必要が無いため「第2の永久歯」として近年注目を集めています。当院では治療前にインフォームドコンセントを徹底し、治療のメリットやデメリット、手術におけるリスクにいたるまで分かりやすく説明しています。インプラント治療に興味のある患者様はいつでもお気軽にご相談ください。
【インプラント治療の取り組み】
インプラント治療では複数の歯科医師によるチーム医療体制で手術を実施しています。複数の歯科医師がインプラント治療に携わることで、妥協がなく、より良質な医療の提供を実現しています。インプラント手術には様々な術式がありますが、当院ではオーソドックスな2回法をメインに埋入手術を実施しています。2回法では、顎の骨や歯茎の量が少ない患者様でも安定的に手術を行うことができ、術後の経過も良好です。
当院では30年以上の実績を持つ信頼性の高いインプラント(ノーベルバイオケア社のもの)を採用しています。
【インプラント治療の取り組み】
インプラント治療では複数の歯科医師によるチーム医療体制で手術を実施しています。複数の歯科医師がインプラント治療に携わることで、妥協がなく、より良質な医療の提供を実現しています。インプラント手術には様々な術式がありますが、当院ではオーソドックスな2回法をメインに埋入手術を実施しています。2回法では、顎の骨や歯茎の量が少ない患者様でも安定的に手術を行うことができ、術後の経過も良好です。
当院では30年以上の実績を持つ信頼性の高いインプラント(ノーベルバイオケア社のもの)を採用しています。
むし歯の治療:歯を残すことを優先し患者様の歯を長持ちさせらるよう尽力します

永久歯は一度失ってしまうと二度と生えてくることはありません。そのため、むし歯の治療では患者様の今ある歯を健康な状態にまで回復させ、長期間機能させる治療を優先したいと思います。
当院では、虫歯が進行して根に膿が溜まった場合も、根の治療を最後まで行い、どうしても治らない場合にのみ歯を抜きます。他院で抜歯を勧められた方も、当院で治療を続けて歯を残せたケースが多くありますので、歯の治療でお悩みの患者様はぜひ一度当院までご相談いただければと思います。
【痛くないレーザー治療】
当院では通常のドリルを用いた歯科治療以外にも、医療認可をうけた「YAGレーザー」を用いた治療も行っています。YAGレーザーは、ドリル音がなく、歯を削らずに痛みが少ない治療ができることが特徴です。これにより、恐怖心を抱くことなく痛みの出にくいむし歯治療を実現しています。また、むし歯治療以外にも歯周病治療や口内炎、歯茎の黒ずみ除去、知覚過敏治療などに活用しています。
当院では、虫歯が進行して根に膿が溜まった場合も、根の治療を最後まで行い、どうしても治らない場合にのみ歯を抜きます。他院で抜歯を勧められた方も、当院で治療を続けて歯を残せたケースが多くありますので、歯の治療でお悩みの患者様はぜひ一度当院までご相談いただければと思います。
【痛くないレーザー治療】
当院では通常のドリルを用いた歯科治療以外にも、医療認可をうけた「YAGレーザー」を用いた治療も行っています。YAGレーザーは、ドリル音がなく、歯を削らずに痛みが少ない治療ができることが特徴です。これにより、恐怖心を抱くことなく痛みの出にくいむし歯治療を実現しています。また、むし歯治療以外にも歯周病治療や口内炎、歯茎の黒ずみ除去、知覚過敏治療などに活用しています。
歯科口腔外科:外傷の処置や親知らずの抜歯など幅広く対応しています

西瀬戸岡歯科医院では、歯の病気治療以外にも外傷による歯の治療や親知らずの抜歯にも対応しています。臨床経験豊富な院長が治療を担当していますので、安心してお任せください。
【歯の外傷による治療】
緊急性の高い症例(転倒、衝突などによる歯の損傷や口腔内の裂傷)にも対応しています。
【親知らずの抜歯】
現代人の顎は、食文化の影響で十分に発達していないことが多く、親知らずが生えると歯並びが悪くなったり、むし歯になったりすることがあります。真っ直ぐに生えているものであれば無理をしてまで抜く必要はありませんが、斜めに生えているものや歯肉に埋もれている場合はすき間から細菌が入り込み炎症を繰り返すことがあるため、抜歯をおすすめしています。
親知らずが痛む、腫れる、うずく、または見えてきた場合、早めにご相談ください。適切な診断と治療で、症状の悪化を未然に防ぎます。
【歯の外傷による治療】
緊急性の高い症例(転倒、衝突などによる歯の損傷や口腔内の裂傷)にも対応しています。
【親知らずの抜歯】
現代人の顎は、食文化の影響で十分に発達していないことが多く、親知らずが生えると歯並びが悪くなったり、むし歯になったりすることがあります。真っ直ぐに生えているものであれば無理をしてまで抜く必要はありませんが、斜めに生えているものや歯肉に埋もれている場合はすき間から細菌が入り込み炎症を繰り返すことがあるため、抜歯をおすすめしています。
親知らずが痛む、腫れる、うずく、または見えてきた場合、早めにご相談ください。適切な診断と治療で、症状の悪化を未然に防ぎます。
小児歯科:子供の頃から歯を大切にする習慣を身につけましょう

小児歯科では、お子様のむし歯予防や治療を行うだけでなく、歯の生育が順調に行われているかもチェックしています。乳歯の生え変わりが遅れ、永久歯の生え変わりが進まない状態でいると、本来生える位置からズレた状態で生え変わるようになり、その後の歯列に影響が出てしまいます。たとえ痛みや不具合を感じていなくても定期的に歯の検診を受け、順調に発育しているか確認しておくことをおすすめいたします。
【予防意識を高めましょう】
当院では、お子様とのコミュニケーションとりながら歯の予防ケアの大切さをお伝えしています。子供の頃に予防ケアを受けておくことで大人になっても歯を大切にする意識が保たれ、歯の健康維持につながります。
当院ではPMTCを中心に、むし歯予防のための清掃強化や、染め出し液を使ったブラッシング指導を行っています。半年に1回の定期的なメンテナンスとフッ素塗布で歯質を強化し、お子さまにも分かりやすいブラッシング指導を行います。
【予防意識を高めましょう】
当院では、お子様とのコミュニケーションとりながら歯の予防ケアの大切さをお伝えしています。子供の頃に予防ケアを受けておくことで大人になっても歯を大切にする意識が保たれ、歯の健康維持につながります。
当院ではPMTCを中心に、むし歯予防のための清掃強化や、染め出し液を使ったブラッシング指導を行っています。半年に1回の定期的なメンテナンスとフッ素塗布で歯質を強化し、お子さまにも分かりやすいブラッシング指導を行います。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 18:00 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
18:30 ~ 22:00 |
休診日:水曜・祝日 ※できるだけ、事前のご予約をお願いいたします。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 西瀬戸岡歯科医院 |
所在地 | 〒197-0804 東京都 あきる野市 秋川5-10-11 |
最寄駅 | 秋川駅 北口 徒歩14分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 矯正歯科 |
医院ID | 6618 |