brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  枚方市  -  なかにし歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-896-0008

なかにし歯科医院

得意治療: 歯周病治療
特徴: 自由診療
所在地
大阪府 枚方市 宗谷1-1105
最寄駅
JR学研都市線 長尾駅より 京阪バス穂谷行き「穂谷口」バス停 下車 徒歩1分
【穂谷口停留所から徒歩1分】【矯正専門医在籍】徹底した感染予防対策で安心して受診ができるなかにし歯科医院
①クリニック外観②待合室③キッズスペース
①クリニック外観②待合室③キッズスペース
①クリニック外観②待合室③キッズスペース
出典:なかにし歯科医院
①クリニック外観②待合室③キッズスペース
医療法人なかにし歯科医院は、JR学研都市線の長尾駅または津田駅から京阪バス穂谷行きに乗車し、穂谷口停留所で下車後、徒歩1分の場所にあります。複数の駅からバスを利用できるため、幅広い地域からのアクセスが可能で、通院しやすい立地となっています。さらに、診療時間は夜20時まで対応しており、お仕事や学校の帰りにも無理なく通える環境が整っています。

同院には、日本歯周病学会認定医および日本顎咬合学会認定医の資格を有する院長のほか、矯正歯科を専門とする歯科医師2名が在籍しており、専門性の高い治療体制が整備されています。患者様の症状やライフスタイルに応じた最適な治療計画を立案し、予防やメンテナンスを含めた総合的なケアを重視しています。

矯正歯科では、成長期の子どもに対する非抜歯での治療や、成人に向けた計画的な矯正治療など、年齢に応じた柔軟な対応を行っています。来院が難しい場合は電話でのご相談にも対応しており、安心して利用できる体制が整っています。
歯周病治療のこだわりポイント
日本歯周病学会認定医による徹底した歯周病治療 日本歯周病学会認定医による徹底した歯周病治療
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨の組織が徐々に破壊されていく病気で、主な原因は口腔内に存在する歯周病菌です。医療法人なかにし歯科医院では、位相差顕微鏡を用いて細菌の状態を確認し、歯周病リスクを可視化しています。生きたままの菌を観察することで、患者様の現状や傾向を把握することができます。検査方法はシンプルで、歯垢を少量採取するだけで済みます。

治療および予防には、PMTCと呼ばれる専門的な歯面清掃を実施しています。ブラッシングでは除去しにくい汚れや歯周ポケットのバイオフィルムを、専用機器を使ってしっかり除去します。施術前には染め出しを行い、磨き残しを視覚的に確認してから清掃を開始します。微粒子グリシンを含んだスプレーで丁寧に洗浄した後、フッ素を塗布して再石灰化を促進します。

定期的なケアによって歯周病の予防が可能です。日本歯周病学会認定医が在籍しており、専門的な診断と対応が受けられる体制が整っています。
医院としての理念・方針
高圧蒸気滅菌装置を導入し感染予防を徹底した院内 高圧蒸気滅菌装置を導入し感染予防を徹底した院内
医療法人なかにし歯科医院では、すべての年代の患者様が安心して治療を受けられるよう、院内感染予防に注力しています。歯科治療で使用する器具の滅菌は不可欠ですが、日本の保険制度ではこの業務に診療報酬が設定されておらず、多くの医院が自主的な取り組みを行っているのが現状です。

同医院では、全国的にも導入率が低い高性能な滅菌設備を導入しています。高圧蒸気による「オートクレーブ」と、ウイルス対策に優れた「ガス滅菌器」を併用し、B型肝炎やC型肝炎、HIVなどの感染症にも対応できる衛生環境を整備しています。

歯の健康は、日々の生活を支える大切な基盤です。なかにし歯科医院では、安全な医療環境の整備を最優先に考え、すべての患者様に信頼いただける診療体制を築いています。
院長について
▽略歴
平成6年 朝日大学歯学部 卒業
平成6年 大阪歯科大学 歯周病学講座 入局

平成11年 なかにし歯科医院 開業
平成13年 医療法人化
日本歯周病学会 認定医
日本顎咬合学会 認定医
虫歯治療:予防とアフターケアを見据えた治療
位相差顕微鏡を使用し、口腔内の菌を確認 位相差顕微鏡を使用し、口腔内の菌を確認
歯科医院を受診する最も一般的な理由として挙げられるのが虫歯です。治療方法は虫歯の進行段階に応じて異なり、初期の段階では虫歯に侵された部分を削り、詰め物を用いて修復します。一方、進行して神経まで達している場合には、神経を取り除いたうえで根管内を清掃・拡大し、薬剤を充填する根管治療が必要となります。

さらに重症化した場合には、抜歯が避けられないこともあります。歯根にまで感染が広がると、周囲の歯肉にも悪影響を及ぼす可能性があるため、虫歯は早期発見・早期対応が重要です。医療法人なかにし歯科医院では、可能な限り歯を保存する治療方針を採っています。

虫歯の発生には、虫歯菌の存在、糖質の摂取、歯質や歯並びの状態、歯垢の付着時間といった複数の因子が関与します。院内では位相差顕微鏡を活用し、口腔内の菌の状態を視覚的に把握することで、虫歯と歯周病の両面からアプローチする治療を提供しています。
矯正治療:矯正専門医による治療が受けられます
矯正治療によって歯並びをきれいに 矯正治療によって歯並びをきれいに
医療法人なかにし歯科医院では、矯正歯科を専門とする歯科医師による矯正治療を提供しています。お子様から成人まで幅広く対応し、歯並びを整えることで、審美面だけでなく、咬合機能や口腔衛生の向上にもつながります。

矯正治療によって期待できる効果としては、笑顔に自信が持てる、印象が明るくなる、口腔内の清掃性が高まる、発音の改善、顎関節や筋肉の負担軽減、咀嚼効率の向上、消化器への負担軽減、口臭予防、高齢期における歯の健康維持など、多方面にわたります。

小児矯正では成長を活かした非抜歯での治療が可能なケースも多く、無理のない矯正が期待されます。成人の場合は、顎の成長が完了しているものの、計画的な治療により十分な効果が見込めます。なかにし歯科医院では、個々の状態に合わせた矯正治療を通じて、口元と全身の健康をサポートしています。
審美歯科:お好みに合わせて選べる豊富なバリエーション
選べる豊富なバリエーションから選べます 選べる豊富なバリエーションから選べます
医療法人なかにし歯科医院では、見た目の美しさと機能性を両立する補綴治療を行っており、患者様のご希望やお口の状態に応じて、さまざまな素材の補綴物を提案しています。

オールセラミックは、金属を使用しないため歯肉への影響が少なく、自然な色調が得られるのが特長です。再発や変色のリスクも抑えられます。ハイブリッドセラミックは、セラミックと樹脂の中間素材で、比較的費用を抑えながら審美性を高める治療が可能です。

セラミックインレーは、金属の詰め物に代わる自然な見た目の詰め物として選ばれています。メタルボンド冠は内側に金属を使用し、外側にセラミックを施した構造で、強度と見た目の両方に優れています。咬む力が強い奥歯にも適しており、長期的な使用にも対応します。

より自然な仕上がりや金属を使わない治療をご希望の方に適した選択肢を提供しています。
インプラント治療:入れ歯に不満がある方でも満足できる
インプラント治療に必要な機器が充実 インプラント治療に必要な機器が充実
インプラント治療は、歯を失った箇所に人工の歯根を埋め込み、機能と見た目を回復する治療法であり、近年は多くの患者様に選ばれています。「インプラント」という語は「埋め込む」という意味を持ち、整形外科分野でも使用される確立された技術です。歯科領域では40年以上の臨床実績があり、安全性の高い治療法として広く認知されています。

この治療の特長は、顎の骨にしっかりと固定されるため、咬合時に安定感があり、天然歯に近い感覚で食事ができる点にあります。また、ブリッジと異なり健康な歯を削る必要がなく、周囲の歯に与える影響が少ない点も大きなメリットです。

見た目の自然さや、取り外しの手間がないことから、審美性と利便性の両面において優れた選択肢といえます。機能面の回復により、会話や食事のしやすさが向上し、日常生活の快適さにもつながります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療のリスク、副作用、その他

自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 20:00
09:30 ~ 13:00
休診日:日曜  ※水曜不定休で祝日のある週は診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 なかにし歯科医院
所在地 〒573-0113 大阪府 枚方市 宗谷1-1105
最寄駅 JR学研都市線 長尾駅より 京阪バス穂谷行き「穂谷口」バス停 下車 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 6605
072-896-0008
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。