brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市若林区  -  みどりの杜歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-224-5078

みどりの杜歯科

得意治療: 小児歯科
所在地
宮城県 仙台市若林区 連坊小路134-1
最寄駅
五橋駅 北出口1 徒歩6分
【五橋駅徒歩6分】最新機器を備え地域に根ざしたみどりの杜歯科
①クリニック外観②待合室③デジタルレントゲン
①クリニック外観②待合室③デジタルレントゲン
①クリニック外観②待合室③デジタルレントゲン
出典:みどりの杜歯科
①クリニック外観②待合室③デジタルレントゲン
みどりの杜歯科は、仙台市営地下鉄南北線・五橋駅から徒歩6分の場所にある歯科クリニックです。院内はバリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーをご利用の方でも安心して通院できる環境が整えられています。

診療においては、患者様との対話を重視し、口腔内カメラで撮影した映像をモニターに映し出して説明するなど、分かりやすさに配慮した体制が特徴です。治療方針や症状を共有することで、納得して治療を受けられるよう工夫されています。

設備面では、初期段階のむし歯を発見できる機器「ダイアグノデント」を導入。肉眼では見つけにくいむし歯も早期に発見でき、できる限り歯を削らない治療につなげています。また、歯を削る必要がある場合でもYAGレーザーを用いることで痛みに配慮し、患者様の負担を軽減する体制が整っています。

地域のかかりつけ歯科医院として、安心して通える環境を整え、幅広い世代の患者様に寄り添った診療を提供しているクリニックです。
小児歯科のこだわりポイント
スペースを広くとった診療室 スペースを広くとった診療室
お子様の歯や顎は日々成長し、年齢や発達段階によって状態が大きく変わっていきます。

そのため、治療を始める前には現在の成長状況をしっかりと見極めたうえで、最適な治療計画をご提案しています。
保護者の方には治療の流れや必要性について、丁寧にわかりやすくご説明いたします。

治療の際には、お子様の気持ちに寄り添う姿勢を大切にする方針です。いきなり処置を始めるのではなく、まずは診療室の雰囲気や器具に慣れていただくところからスタートし、段階を踏んで治療を進めていきます。

歯を削ることへの不安や痛みに対する恐怖心が和らぐよう、声かけやコミュニケーションをしっかり行いながら進めてまいります。

歯科治療が初めてのお子様や、過去に怖い思いをされたことのあるお子様でも、安心して通っていただけるような環境です。

むし歯に悩まされない健康なお口を育てるためには、小さな頃からの予防とケアがとても大切です。気になることがあれば、いつでもご相談ください。
医院としての理念・方針
治療器具になれることから始めます 治療器具になれることから始めます
平成17年の開業以来、一人ひとりの患者様としっかり向き合い、丁寧にお話を伺ったうえで、納得いただける治療を心がけてきました。治療の方針や内容について不安が残らないよう、十分なコミュニケーションを大切にしています。

地域に根ざした歯科医院として、歯やお口の健康を通じて、皆様の暮らしが少しでも健やかになるようお手伝いできればと考えています。お子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の方にご来院いただいており、それぞれのライフステージに合わせた診療の提供に努めていく方針です。

「どこに相談したらよいか分からない」「これくらいのことでも診てもらえるのか」と迷うことがあれば、どうぞ遠慮なくお声かけください。小さなお悩みでも、気になることがあればお気軽にご相談いただければと思います。
皆様の笑顔を守るパートナーとして、誠実な診療を続けてまいります。
院長について
▽略歴
平成7年3月 東北大学歯学部卒業
平成7年4月 東北大学歯学部 口腔診断科 入局
平成17年3月 東北大学歯科 退職
平成17年6月 みどりの杜歯科 開院
痛みに配慮した治療を行う一般歯科
歯を残す治療法を提案します 歯を残す治療法を提案します
一般歯科では、むし歯や歯周病といったお口の基本的なトラブルに対応可能です。
治療に際しては、歯をできる限り残す方針を大切にしており、抜歯を避けられる場合には、天然の歯を活かす方法を第一に考えています。

患者様がご自身の歯で快適に過ごせるよう、できる限り機能を損なわない処置を心がけています。

たとえ症状が進行していても、適切な処置によって歯を守れる可能性は十分にあります。そのためには、異変に気づいた段階での早めの受診が重要です。初期のうちに治療を始めることで、処置の負担も小さく済み、治療期間も短縮できます。

治療にあたっては、痛みや不安をできる限り抑えるよう努めています。最新の技術や知識を取り入れ、患者様の状況に合わせた方法をご提案いたします。お口の中で気になることがあれば、症状が大きくなる前にご相談ください。

ご自身の歯を末永く使っていけるよう、丁寧にサポートしています。
健康な歯を維持するための予防歯科
虫歯や歯周病を防ぐケア 虫歯や歯周病を防ぐケア
いつまでも自分の歯でしっかりと食事をし、健康に過ごしていきたい。そう願う方は多いのではないでしょうか。

そのためには、むし歯や歯周病を防ぐ予防ケアが欠かせません。正しい歯の磨き方を身につけることに加えて、食習慣や生活リズムの見直し、そしてフッ素の効果的な活用など、予防の手段はさまざまにあります。

歯科治療は「痛くなったら行く場所」と思われがちですが、本来は問題が起こる前の予防こそが重要です。

日常的なケアに加え、定期的な検診を受けることで、むし歯の早期発見・早期対応につながります。結果として、歯を削る必要がなくなったり、大がかりな治療を避けられたりする可能性も高まります。

健康な歯を維持するために、ぜひ予防を意識した生活を心がけてみてください。わからないことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
歯周病を防ぐためのサポート
セルフケアの方法をアドバイス セルフケアの方法をアドバイス
歯周病は、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯ぐきの隙間に細菌が入り込み、炎症を引き起こすことで進行していきます。初期段階では痛みなどの自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまうことが少なくありません。

そのまま放置すると、歯を支えている顎の骨が徐々に溶け、最終的には歯が抜けてしまうこともあります。

こうした深刻な事態を防ぐには、できるだけ早く異変に気づき、適切な治療を受けることが大切です。毎日の歯磨きはもちろん、定期的に歯科での検診やクリーニングを受けることで、歯ぐきの健康状態を保ちやすくなります。

とくに歯ぐきから出血があったり、口臭が気になったりする場合は、早めの受診をおすすめします。

歯周病は生活習慣とも関わりが深く、丁寧なセルフケアと歯科でのサポートの両方が欠かせません。患者様一人ひとりの状態に合わせた予防とケアをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
15:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 みどりの杜歯科
所在地 〒984-0053 宮城県 仙台市若林区 連坊小路134-1
最寄駅 五橋駅 北出口1 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科
医院ID 78143
022-224-5078
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。