brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  大阪府  -  東大阪市  -  医療法人山田歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6736-3228

医療法人山田歯科・矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
大阪府 東大阪市 寿町2-2-2
最寄駅
JR長瀬駅 徒歩6分
【JR長瀬駅から徒歩6分】分かりやすく丁寧な治療を心がける山田歯科・矯正歯科
①山田歯科・矯正歯科②受付③診察室
①山田歯科・矯正歯科②受付③診察室
①山田歯科・矯正歯科②受付③診察室
出典:医療法人山田歯科・矯正歯科
①山田歯科・矯正歯科②受付③診察室
山田歯科・矯正歯科は、JR長瀬駅から徒歩6分という通院しやすい場所にあります。専用駐車場も4台分完備しているため、お車での来院もスムーズです。平日は18時30分まで、土曜日も13時まで診療しており、お仕事や学校の合間にも無理なく通院いただけます。
2022年にリニューアルされた院内では、一般歯科診療と矯正歯科診療を行っています。むし歯や歯周病の治療など一般歯科では、できる限り保険診療内で最良の治療をすること基本としており、矯正歯科や審美歯科では、患者様ひとりひとりのお口の状態に合わせた診療ができるよう、じっくりと時間をかけて診療を行っています。

日本矯正歯科学会の認定医である院長は、インビザライン矯正の実績も豊富で、プラチナプロバイダーに認証されています。お子様のマウスピース矯正も行っており、長年にわたる経験と高い技術力で、お子様から大人の方まで、一人ひとりの患者さんに最適な矯正治療を提案しています。
矯正歯科のこだわりポイント
院長はインビザラインのプラチナプロバイダーです 院長はインビザラインのプラチナプロバイダーです
山田歯科・矯正歯科では、マウスピース型矯正「インビザライン」を用いて、患者さん一人ひとりの歯並びに合わせた治療を行っています。

インビザラインは、薄く滑らかな素材でできた透明なマウスピースを使用するため、矯正していることが周囲に気づかれにくいという特長があります。マウスピース型なので、会話や食事の際に口元を気にすることなく、普段通りの生活を送ることが可能です。
また、マウスピースを1〜2週間ごとに交換することで少しずつ歯を動かしていくため、歯にかかる負担が少なく、ワイヤー矯正に比べて痛みを抑えられます。

インビザラインは、患者さん自身で自由に取り外しが可能です。食事や歯磨きの際には外せるため、矯正中でも隅々までしっかりと歯を磨くことができ、虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。また、ポリウレタン製のマウスピースを使用しているため、金属アレルギーの方も安心して治療を受けられます。

山田歯科・矯正歯科では、矯正相談に十分な時間をかけ、患者様のご希望やお悩みをじっくりと伺い、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや発音、顎の骨格なども含めた多角的な視点から、最適な治療法を提案しています。
一般歯科診療も行っているため、矯正中に虫歯や歯周病の治療が必要になった場合でも、他院にかかることなく、治療をすることが可能です。
医院としての理念・方針
院長 院長
山田歯科・矯正歯科では、患者様一人ひとりに合わせた最善の治療を提供することを目指しています。
一般歯科においては、保険診療でも質の高い治療を追求し、皆様が安心して治療を受けられるよう努めています。
矯正歯科・審美歯科では、患者様のご要望をじっくりお伺いし、時間をかけて丁寧にカウンセリングと診療を行います。
すべての患者様に、お口の健康から生まれる豊かな生活を手にしていただくため、スタッフ皆が、日々、最新の知識と技術の習得に励んでいます。
院長について
▽略歴
昭和57年3月 福岡歯科大学卒
昭和57年4月 大阪歯科大学矯正科入局
昭和57年9月 夜間・一般開業医勤務
昭和60年11月 山田歯科医院 開設
平成1年7月 医療法人山田歯科医院 開設
丁寧な根管治療で患者様の歯を残すことを目指しています
精密な処置を心がけています 精密な処置を心がけています
根管治療とは、虫歯が歯の神経まで進行したり、根の先に膿がたまったりした場合に行う、歯の根っこの治療です。山田歯科・矯正歯科では、丁寧な根管治療で患者様の歯をできる限り抜かずに、残すことを目指しています。

歯の根の中は複雑に枝分かれしているため、器具を使って一つひとつをきれいに掃除するには時間がかかります。しかし、ここでしっかりと掃除ができていないと、後になって痛みや腫れが生じ、再治療が必要になってしまうことがあるのです。
歯の根の治療は、患者様ご自身では見えにくく、分かりにくく不安に思われる患者様が多くいらっしゃいます。見えにくい治療だからこそ、山田歯科・矯正歯科では、痛みを抑え、再治療しなくて済むよう、細心の注意を払って丁寧に治療を進めています。また、治療後の被せ物が長く使えるよう。精密な処置を心がけています。
成長段階に合わせた小児矯正で、お子様の未来をサポートします
成長段階に合わせた小児矯正 成長段階に合わせた小児矯正
近年、虫歯は減少傾向にありますが、歯並びの悪いお子さまは増えていると言われています。歯並びが悪いと、永久歯に生え変わってからも虫歯や歯周病になるリスクが高まるだけでなく、お子さまの健全な発育を妨げる可能性もあります。お子さまが将来にわたって健康な歯を保つために、子どものうちから歯並びを整えることが大切です。

小児矯正は、あごの骨格から整えることができる治療です。子どものあごの骨は柔らかく成長段階にあるため、その時期に矯正を行うことで、あごの成長に合わせて無理なく歯並びを整えることができます。

山田歯科・矯正歯科での矯正歯科治療は、一般歯科診療も行っているため、お子様のお口全体の健康を総合的に診ることができるというメリットがあります。また、矯正専門の歯科医院では、虫歯治療や抜歯といった一般歯科の処置ができない場合がありますが、山田歯科・矯正歯科では、矯正治療と並行して虫歯治療や抜歯もスムーズに行うことができます。
また、矯正治療後も定期健診を通して継続的に、お子様のお口の健康をサポートしています。
大人の矯正治療は口元だけでなく、全身のバランスも整えます
院長は35年で800件以上の臨床経験を持つ日本矯正歯科学会認定医です 院長は35年で800件以上の臨床経験を持つ日本矯正歯科学会認定医です
近年では、20代以降の成人の方でも矯正治療を始める方が増えています。大人になってからの矯正治療は、すべての永久歯が生え揃った後に行うため、より計画的に治療を進められます。歯並びを整え、かみ合わせを改善することは、見た目の美しさだけでなく、将来にわたるお口の健康維持に欠かせません。

矯正治療は、専門的な知識と豊富な経験を持つ歯科医師に任せることが大切です。
山田歯科・矯正歯科の院長は、日本矯正歯科学会認定医の資格を持ち、開業以来35年、800件以上の症例に携わってきました。豊富な経験を持つ院長が、最初から最後まで責任をもって患者様一人ひとりの治療を担当しており、安心して治療を受けることができます。

山田歯科・矯正歯科では、一方的な説明ではなく、患者様のお悩みやご希望をじっくり伺い、最適な治療法を提案しています。初回のカウンセリングから十分に時間をかけ、見た目の歯並びだけでなく、かみ合わせ、発音、あごの骨格など、多角的な視点から総合的に診断し、患者様に最適な方法と治療計画を提案しています。

また、山田歯科・矯正歯科では一般歯科の治療も行っているため、矯正中に抜歯や虫歯治療が必要になった場合でも、総合的な視点から最善の治療法で、スムーズに対応しています。
最新設備による精密な治療と安全・安心の治療環境を整えています
3D光学スキャナー 3D光学スキャナー
山田歯科・矯正歯科では、正確な診断と安全な治療のために、先進的な医療設備を積極的に導入しています。

たとえば、CTやデンタルレントゲンは、歯や顎の骨の状態を立体的に把握し、精密な診断を可能にします。被ばく量が少ないため、体への負担も抑えられます。診療台のモニターにレントゲン写真を映し出し、患者さんにも分かりやすく説明することを心がけています。また、3D光学スキャナーを使用することで、歯型を採取する際に印象材をお口に入れることなく、高速かつ精密に歯の形を3Dデータ化できます。これにより、患者さんの不快感を軽減し、より正確な補綴物(被せ物など)を作製することができます。
さらに、最新のレーザー機器も導入しています。初期の虫歯であれば麻酔を使わずに治療ができる場合があり、歯周病治療にも使用することで、歯ぐきをより健康な状態に導くことが可能です。

また、治療に使用する器具は、オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)によって徹底的に滅菌し、患者さん一人ひとりに清潔な器具を使用しています。安心して治療を受けていただけるよう、細部にわたって衛生管理を徹底しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】

自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】

すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】

自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】

患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】

治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 医療法人山田歯科・矯正歯科
所在地 〒577-0837 大阪府 東大阪市 寿町2-2-2
最寄駅 JR長瀬駅 徒歩6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 6593
06-6736-3228
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。