brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市青葉区  -  K'sデンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-728-7667

K'sデンタルクリニック

得意治療: 歯周病治療
特徴: 駐車場
所在地
宮城県 仙台市青葉区 国見1-19-6 国見ハイツ3-102
最寄駅
東北福祉大前駅 出入口 徒歩3分
【福祉大前駅より徒歩3分】【駐車場3台完備】予防専用ルームを備え衛生管理を徹底するK’sデンタルクリニック+
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
①クリニック外観②受付③診療室
出典:K'sデンタルクリニック
①クリニック外観②受付③診療室
K’sデンタルクリニックは、JR仙山線・東北福祉大前駅から徒歩約3分の場所にあり、3台分の駐車場も完備しています。電車でも車でも通いやすく、地域の皆様が安心して通院できる環境を整えています。

診療は、むし歯や歯周病の治療をはじめ、治療後のメンテナンスや衛生指導、予防ケアまで幅広く対応。痛みをできるだけ抑えた診療を基本とし、不安を感じやすい患者様にも安心いただけるよう丁寧に配慮しています。

院内の診療スペースはパーテーションで仕切られた半個室仕様で、周囲を気にせず落ち着いて治療を受けられます。さらに予防専用ルームを設け、定期検診やメンテナンスを継続的に行うことで、再発防止と健康維持をサポートしています。

また、院内では「標準予防策(スタンダードプレコーション)」に基づき、血液や体液、粘膜などを感染源として取り扱い、衛生管理を徹底。患者様が安心して診療を受けられるよう、感染対策にも力を入れています。
歯周病治療のこだわりポイント
定期的なケアで歯周病を防ぐ 定期的なケアで歯周病を防ぐ
「歯茎が腫れている」「歯茎から血や膿が出る」「歯がグラつく」といった症状がある場合、歯周病の可能性があります。

歯周病は歯を支える歯周組織を破壊する病気で、重度になると歯が抜けてしまうこともあります。主な原因はプラーク(歯垢)や歯石で、これらが歯と歯ぐきの境目にたまり、炎症を引き起こします。

初期段階では、自覚症状がほとんどないまま進行することが多いため、気づいたときには重症化しているケースも少なくありません。

軽度のうちは、歯石の除去や正しい歯磨き方法の指導によって改善が期待できます。一方で、歯石の付着が多い場合や症状が進んでいる場合には、麻酔を使って歯と歯ぐきの隙間の深部に入り込んだ歯石を取り除く必要があります。

治療後も定期的なケアを継続することが大切です。歯周病の再発や進行を防ぐため、通常は4~6ヶ月ごとの定期健診をおすすめしています。

早期に対応することで、歯を守ることができます。少しでも気になる症状がある際は、早めにご相談ください。
医院としての理念・方針
お話をしっかり伺います お話をしっかり伺います
お口の状態は、年齢や体の変化だけでなく、体質や日々の生活習慣によっても大きく異なります。

そのため、虫歯や歯周病を防ぎ、健康な状態を保つには、画一的な治療ではなく、それぞれの患者様に合わせた丁寧な対応が必要です。

虫歯や歯周病といった一般的な治療はもちろん、歯のクリーニングや生活習慣へのアドバイスを含む健康管理まで、幅広い診療を行っています。
症状が出てからの治療だけでなく、再発を防ぐための予防やメンテナンスにも力を入れており、治療後も快適な状態を長く保てるようサポートしています。

初期の段階で適切な処置を受けることで、治療の負担を軽減できるだけでなく、将来的な歯の喪失リスクも下げることが可能です。

歯やお口のことで気になることがあれば、どんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。患者様の健康なお口を守るため、わかりやすい説明と丁寧なケアを心がけています。
優しい治療で安心の小児歯科
お子様には優しく接します お子様には優しく接します
お子様の歯を丈夫に育てるためには、栄養バランスのとれた規則的な食事が欠かせません。甘いお菓子やジュースは控えめにし、間食は1日3回の食事で不足しがちな栄養を補うことを意識して選ぶようにしましょう。

また、歯ごたえのある食材を取り入れてよく噛む習慣をつけることも、強い歯と健全なあごの発育につながります。

お子様の健やかな口腔環境を守るためには、ご家族の意識と協力がとても大切です。
毎日の生活の中で、食習慣と歯磨きのリズムを整えることが、将来の虫歯や歯周病予防につながります。

「歯医者は痛いから怖い」と感じるのは、お子様だけでなく多くの患者様に共通する思いかもしれません。

しかし、虫歯は放置してしまうと進行し、痛みや腫れの原因となるだけでなく、食事や発音、集中力にも影響を与えることがあります。

痛みや恐怖心をできる限り軽減できるよう、できるだけやさしい治療を心がけています。お子様だけでなく、すべての患者様に安心して通っていただけるような環境づくりに努めています。気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。
審美性だけでなく咬合の回復も考慮した補綴(ほてつ)治療
咬み合わせも考慮します 咬み合わせも考慮します
むし歯や歯周病、外傷などによって歯を失ってしまった場合、そのまま放置せずに義歯や被せ物などで補うことが大切です。

補綴(ほてつ)治療は、見た目を整えるだけでなく、噛む・話すといったお口の機能を回復し、快適な日常生活を支える役割を担っています。

歯が抜けた状態を放置すると、周囲の歯が移動して噛み合わせが乱れることがあります。噛み合わせの不調は顎や筋肉に負担をかけるだけでなく、全身のバランスにも影響を及ぼす可能性があります。

そのため、補綴治療では見た目や機能性だけでなく、噛み合わせの調整も重視した治療が特徴です。

保険適用のものから見た目に配慮した自由診療の素材まで、患者様のご希望に合わせてご提案しています。失った歯の影響を最小限に抑え、安心して食事や会話を楽しめるようサポートしています。
再発リスクを防ぐ予防歯科
予防専用のケアルームあり 予防専用のケアルームあり
むし歯を防ぎ、健康な歯を保つためには、むし歯になりにくい環境づくりが重要です。定期的な検査を受けることで、むし歯の早期発見・早期治療が可能となります。

また、年齢や生活習慣に合わせた予防処置やブラッシング指導など、専門的なケアを継続して受けることが、お口の健康を長く保つポイントです。

一度治療が終わった後も、むし歯を再発させないためには継続的なメンテナンスが欠かせません。

定期的なクリーニングや衛生指導を通じて、お口の中を清潔に保ち、再発のリスクを減らしていきます。患者様それぞれに合った予防計画を立てながら、安心して通院していただける体制を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
14:30 ~ 17:00
休診日:日曜日・祝日・ 第2、4週の水曜午前・ 第1、3、5週の土曜午後
アクセスマップ
基本情報
医院名 K'sデンタルクリニック
所在地 〒981-0943 宮城県 仙台市青葉区 国見1-19-6 国見ハイツ3-102
最寄駅 東北福祉大前駅 出入口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科
医院ID 78109
022-728-7667
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。