brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市青葉区  -  ライフ・デンタル・オフィス
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-212-8461

ライフ・デンタル・オフィス

特徴: 駐車場
所在地
宮城県 仙台市青葉区 二日町17-27 北四青葉ビル3F(旧同興ビル)
最寄駅
北四番丁駅 北出口2 徒歩2分
【北四番丁駅より徒歩2分】歯を長持ちさせる歯科医療を提供するライフ・デンタル・オフィス
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:ライフ・デンタル・オフィス
①クリニック外観②受付③待合室
ライフ・デンタル・オフィスは、仙台市地下鉄南北線「北四番丁駅」から徒歩約2分と、通院しやすい立地にあります。近隣にお住まいの方はもちろん、通勤や通学の途中にも立ち寄りやすく、地域の皆様の健康を支える歯科医院です。

診療では「歯をできるだけ長持ちさせること」を大切にしています。むし歯や歯周病の治療だけでなく、治療後の予防管理や生活習慣の改善にも注力し、再発を防ぐための継続的なサポートを行っています。

院内にはデジタルレントゲンや口腔内カメラなどの設備を導入し、精密な診断に基づいた治療を実施。患者様には映像を一緒に見ながら説明を行い、わかりやすく納得できる診療を心がけています。

また、プライバシーに配慮した半個室の診療室で、落ち着いた環境のもとリラックスして治療を受けられるのも特徴です。歯を残し、長く健康に使うための診療を求める方にとって、心強いパートナーとなる歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
レントゲンやCTで詳しい診査診断 レントゲンやCTで詳しい診査診断
インプラント治療とは、失った歯の部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着して噛み合わせを回復させる方法です。近年、テレビや雑誌で紹介されることも増え、広く知られるようになっています。

この治療を安全に進めるには、顎の骨の状態が重要です。特に歯周病で骨が減っている場合は、インプラントを支える土台が足りず、治療が難しくなることがあります。そのため、誰でも受けられる治療ではなく、事前の詳しい検査が必要です。

場合によっては、骨を増やす手術や歯周病の治療を行ってからインプラントを入れることもあります。ICOI(国際口腔インプラント学会)認定医の資格を持つ院長が、他の歯科医院で治療が難しいと判断された患者様の治療を数多く手がけています。

患者様が安心して治療に臨めるよう、適切な診断と計画を重視しています。
医院としての理念・方針
通いやすい明るい院内 通いやすい明るい院内
医療はサービス業の一面もありますが、すべてを患者様の希望通りに行うことが、必ずしもその方のためになるとは限りません。

痛みを避けたい、時間をかけたくないというお気持ちに寄り添うことも大切ですが、歯科医療には、時にご理解を得にくい治療が必要になることもあります。

「やさしい対応」に見えて、実は患者様の将来を考えた適切な提案ができていないこともあります。真にやさしいとは何かを考えたとき、患者様の10年後、20年後の健康を見据えた治療こそが、本当の思いやりではないでしょうか。

治療の途中はつらく感じることもあるかもしれませんが、振り返ったときに「大変だったけれど、治療して本当によかった」と思っていただけるような診療を目指しています。

ご自身の歯を大切に思う方や、これからはしっかりとケアをしていこうと前向きに考えている患者様にこそ、ぜひご相談いただきたいと考えています。
質の高い治療を望む方のために、丁寧に診療を進めてまいります。
院長について
▽略歴
山形県酒田市出身
東北大学農学部卒業
北海道大学歯学部卒業
医療法人 社団北楡会(北海道)勤務
2005年11月、仙台市青葉区二日町にライフ・デンタル・オフィス開業
歯を削らないむし歯治療
モニターを使った分かりやすい説明 モニターを使った分かりやすい説明
ドックスベストセメント(Doc's Best Cements)は、アメリカで開発された新しい虫歯治療法です。大きな特徴は、従来のように虫歯を大きく削って除去するのではなく、ミネラル成分の力で虫歯菌を殺菌し、歯をできるだけ削らずに治療を進められる点にあります。

一般的な治療ではドリルで虫歯を削り取るため、健康な歯質まで一緒に削られてしまうことがありました。特に神経に近い部分まで進行している場合は、削る量が増えると神経を取らざるを得なくなり、結果的に歯の寿命を縮める可能性があります。

ドックスベストセメントは、そうした課題に対応する治療法として注目されています。歯を削る量を最小限に抑えながら、虫歯菌に感染した部分を殺菌・封鎖することができ、神経の近くまで進行した虫歯に対しても効果が期待できます。ただし、すでに強い痛みが出ている場合には適用できないこともあり、治療方法の選択は歯科医師による判断が必要です。

この治療法は現在、保険適用外となっていますが、歯を守りたいと考える患者様にとって一つの選択肢となっています。
進行度に合わせた適切な処置を行う歯周病治療
徹底した感染予防対策を実施 徹底した感染予防対策を実施
歯周病の主な原因は、歯周ポケットに潜む細菌の感染です。細菌は歯周ポケットから歯肉に入り込み、炎症を引き起こします。

さらにポケットの奥深くまで進むと、歯を支える骨を破壊してしまいます。そのため、細菌をしっかり取り除くことが何より重要です。

歯周ポケットの深さが3mm以内であれば、適切なブラッシングでプラークを自分で除去できます。しかし4mm以上になると自己管理が難しく、細菌がたまりやすくなります。取り除けなかったプラークはやがて硬くなり、歯石となってしまいます。

特に危険なのは、歯周ポケットの深部にある歯肉縁下歯石です。これは黒く硬い歯石で、毒素を出して骨を破壊する原因となります。なお、歯石は単なる石ではなく、細菌の塊であることをご理解ください。

まずは、歯周ポケット3mm以内のプラークを丁寧にブラッシングで落とすことから始めましょう。これができない場合は、本気で歯周病治療に取り組む姿勢が不足していると言わざるを得ません。歯ブラシが苦手な方には、電動歯ブラシの使用をおすすめします。

加えて、定期的に歯科医院でメンテナンスを受け、専門的なケアを続けることが健康なお口を守る鍵となります。
金属アレルギーの心配がない審美治療
プライバシーに配慮した診療室 プライバシーに配慮した診療室
審美歯科は見た目を整えるだけの治療ではありません。
口の中に金属が入っていることは、欧米ではあまり一般的ではなく、身体の中に金属があること自体が不自然だと考えられています。

口腔内の金属は全身の健康にも影響を及ぼす可能性があり、特に重金属であるアマルガムは身体から除去することが望ましいとされています。金属アレルギーの原因になることも少なくありません。

また、金属は「プラークギャザー」と呼ばれる性質があり、プラークを引き寄せやすい特徴があります。そのため、金属製のかぶせ物周辺にはプラークが多く付着しやすく、これが続くと、かぶせ物と歯の接合部から虫歯が再発してしまうリスクが高まります。

一方、セラミックやジルコニアはプラークが付きにくい素材のため、虫歯予防にもつながり、金属アレルギーの心配もありません。

こうした素材を用いた治療は、見た目の美しさだけでなく、お口の健康を守るためにも有効な選択肢と言えるでしょう。
トラブルを起こしてしまう前の親知らずの抜歯
親知らずについての診断も可能 親知らずについての診断も可能
ライフ・デンタル・オフィスでは、親しらずの状態に応じた診断と治療を行っています。現代人は顎が小さい傾向があり、そのため親しらずが正しく生えずに奥まった位置に留まり、歯ブラシが届きにくいケースが多く見られます。その結果、親しらず自体が虫歯になったり、周囲の歯ぐきに炎症を起こす智歯周囲炎につながることがあります。

特に横向きや斜めに生えている親しらずは注意が必要で、隣接する第2大臼歯にも悪影響を与え、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまうことがあります。放置することで健康な歯まで影響を及ぼすことがあるため、早めの診断と対応が重要です。

また、親しらずの抜歯は位置や骨の状態によって難易度が大きく変わります。下顎に横向きで埋まっている場合には外科的処置が必要になることもあり、患者様の負担が大きくなることがあります。さらに、年齢を重ねると顎の骨が硬くなるため、抜歯時のリスクや回復にかかる時間が増すといわれています。

ライフ・デンタル・オフィスでは、こうした親しらずのリスクに対して丁寧な検査と説明を行い、患者様一人ひとりの状況に合わせた治療方針を提案しています。親しらずでお悩みの方が安心して相談できる体制を整えている点が特徴です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ライフ・デンタル・オフィス
所在地 〒980-0802 宮城県 仙台市青葉区 二日町17-27 北四青葉ビル3F(旧同興ビル)
最寄駅 北四番丁駅 北出口2 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / インプラント治療
医院ID 78087
022-212-8461
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。