brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  台東区  -  まゆみ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5830-7467

まゆみ歯科

所在地
東京都 台東区 寿2-7-17
最寄駅
田原町駅 1番出口 徒歩3分
【田原町駅より徒歩3分】【日曜隔週診療】徹底した衛生管理で予防を重視した治療を実践する「まゆみ歯科」
①外観②カウンセリングルーム③診療室③個室対応の診療室
①外観②カウンセリングルーム③診療室③個室対応の診療室
①外観②カウンセリングルーム③診療室③個室対応の診療室
出典:まゆみ歯科
①外観②カウンセリングルーム③診療室③個室対応の診療室
まゆみ歯科は東京都台東区にある歯科医院です。田原町駅1番出口より徒歩3分の場所にあり、大きな看板と1階が白い壁のビルが目印です。土曜日と隔週で日曜日も診療しています。平日お忙しい方はぜひ土曜・日曜日の診療をご利用ください。

当院は、歯の病気予防に重点を置いています。病気になっていない方には悪くならないよう口腔の清潔を維持すること、むし歯や歯周病になっている方には治療後に病気が再発しないよう日々努めています。また、一般的な歯科治療以外にも小児歯科、口腔外科、入れ歯の治療、ホワイトニングケアなどに対応し、お子様から年配の患者様まで幅広く診療しています。

院内の感染予防にも注力し、徹底した衛生管理を行っています。具体的には、ドイツ・ミーレ社の「Mieleジェットウォッシャー」で血液や唾液などの汚れを効果的に洗浄・除菌し、その後、ヨーロッパ基準をクリアしたクラスB滅菌器「Lisa」で確実に滅菌しています。滅菌後の器具は滅菌パックに密封し、治療直前まで開封しません。これにより、清潔で安全な環境のもと、患者様が安心して治療を受けられる体制を整えています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
健康な口腔環境を維持しましょう 健康な口腔環境を維持しましょう
まゆみ歯科では、むし歯や歯周病を防ぐための予防メンテナンスに力を入れています。歯を守ることは、将来的な医療費の削減にもつながり、何より医科的な入院を減らします。当院では、年代に合った予防メンテナンスに取り組み、お子様の場合は、乳歯の時期から将来の大人の歯を見据えた予防を、大人の方は現状維持や再治療の回避、治療後の状態を長く保つためのケアを実施しています。
歯の病気予防で特に重要なのが、歯の表面に付着する「バイオフィルム」の定期的な除去です。バイオフィルムとは、細菌が集合して形成される膜のことで、むし歯や歯周病の原因となります。このバイオフィルムは、およそ3か月で形成されるため、定期的に歯科医院で除去することが唯一の予防策です。
「今は病気の症状がないから大丈夫…」と思われる方こそ、現状を維持するためにバイオフィルムを除去し、健康な歯を守ることが大切です。定期的なメンテナンスを続けることで、むし歯や歯周病を未然に防ぎ、健康な口腔環境を維持できます。
医院としての理念・方針
いつでも気兼ねなくお越しください いつでも気兼ねなくお越しください
まゆみ歯科は、平成25年3月に開院して以来、「治すだけでなく、しっかり予防すること」を大切にした歯科医療を実施しています。患者様一人ひとりに最適な治療と予防を行うため、初診時には様々な検査を実施し、カウンセリングルームで丁寧に説明・相談を行っています。

当院では「歯を見て人を見ず」という部分的な治療ではなく、患者様の生活背景や既往歴、口腔内全体をも考慮した総合的な診療を心がけています。しっかり噛める健康な歯を守ることは、全身の健康にもつながる大切なことです。歯科医療を通して患者様がいつまでも丈夫な歯で過ごし、笑顔あふれる地域づくりに貢献できるようこれからも尽力したいと思います。歯に関するトラブルでお困りの方はいつでも気兼ねなく当院までお越しください。
院長について
院長の  加藤  真弓
院長の 加藤 真弓
▽略歴
平成13年3月 明海大学歯学部卒業
平成13年4月 明海大学歯学部付属明海大学病院歯周病科勤務
平成14年3月 臨床研修過程修了
平成16年4月 明海大学歯学部付属明海大学病院臨床助手就任
平成18年3月 同上退職
平成18年4月 太田区内歯科医院、目黒区内歯科医院勤務
平成20年9月 大阪府内歯科医院勤務
平成23年3月 千葉市内歯科医院 院長勤務
平成25年3月1日 まゆみ歯科 開院
歯周病の治療:病気を早期に発見し、効果的な治療へとつなげます
歯周病を専門的に学んでいる院長が治療いたします 歯周病を専門的に学んでいる院長が治療いたします
35歳以上の成人の約8割が感染しているとされる歯周病は、歯周ポケットに歯石などの汚れが溜まることで起こります。初期症状がほとんどないため、気づかないうちに口腔ケアが不十分になりがちです。しかし、そのまま放置すると、歯茎が炎症を起こしたり歯がぐらついたり口臭が気になったりするようになります。さらに進行すると、最悪の場合、歯を失うことにもつながるため、早めの対策が大切です。歯周病では、予防に努めることはもちろんですが、病気を発見し早期に治療につなげることが回復への重要なステップになります。

【歯周病治療の取り組み】
初期の段階では、専門的なクリーニング(スケーリング・ルートプレーニングなど)で歯石やプラークを徹底的に除去し、歯茎の健康を取り戻します。進行した場合は、歯周組織再生療法を行い、失われた組織の回復を目指します。特に「エムドゲイン療法」は、歯周組織の再生を促す効果があり、歯を残す可能性を高めます。当院では大学病院で歯周病を専門的に学んでいる院長が丁寧に治療いたします。安心してお任せください。
小児歯科:歯科医療を通してお子様の健やかな成長をお手伝いします
楽しく通える環境にしています ※写真はイメージです 楽しく通える環境にしています ※写真はイメージです
お子様が定期的に通院いただくためには、まず歯科医院に慣れることが大切であると考えています。当院ではスタッフ一同優しい対応を心がけ、見慣れない機械に不安になることなく安心して楽しく通えるような環境を大切にしています。小児の頃からむし歯予防ケアに取り組んでおくことで、自然と歯を大切にする習慣が身に付き大人になった時も歯を健康にする意識が高まります。

また予防ケアだけでなく、顎の成長を促しお口周りの筋肉や舌を鍛えることも重要です。当院では正常な歯並びへ導くため、乳幼児期からの適切なケアを行いお子様の健やかな成長をお手伝いしています。

【妊娠時から口腔ケアに取り組みましょう】
お子様のむし歯ゼロを目指すためにも、妊娠がわかったときから口腔ケアを始めましょう。妊娠中はホルモンバランスの変化により、むし歯や妊娠性歯肉炎のリスクが高まります。また、お母さんが歯周病だと、低体重児出産や早産の可能性も上がるため注意が必要です。さらには、むし歯のある親からは、むし歯菌がお子様に感染しやすくなります。妊娠中からしっかりケアを行い、一緒にお子様の健康な歯を守りましょう。
義歯の治療:失った歯の部分を補い、お口の健康を維持します
快適な入れ歯を提案いたします 快適な入れ歯を提案いたします
「歯を失っても他の歯で噛めるから大丈夫」と思われるかもしれませんが、そのまま放置すると残った歯に過度な負荷がかかり、歯並びや噛み合わせが乱れてくるようになります。隣の歯が移動したり、噛み合っていた歯が伸びたりすると、お口全体のバランスが乱れ、将来的にさらなるトラブルを引き起こす可能性があります。トラブルを起こさないためにも早期に義歯などで適切に補い、お口の健康を守るようにしましょう。当院ではオーダーメイドのテレスコープ義歯などに対応しています。

【テレスコープ義歯について】
入れ歯が合わない、違和感があるなどとお悩みの方には、「テレスコープ義歯」をおすすめします。保険適応の入れ歯はバネを使用するため、健康な歯に負担がかかり長期的には歯を失うリスクがあります。一方、テレスコープ義歯はバネを使わず歯にはめ込む構造のため、残った歯を守りながら快適に使用できます。また、修理や調整が可能で長く使えるのも良い点です。入れ歯でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
審美歯科:セラミックやレジン素材の歯でキレイに修復いたします
様々な素材による修復治療を実施しています 様々な素材による修復治療を実施しています
むし歯を治療したあとの歯の修復には、通常の銀歯による治療だけでなく、白くて自然な見た目のセラミックやレジンを使った治療も選択可能です。当院では様々な素材による修復治療を実施していますので、希望される方はいつでも遠慮なくお知らせください。

【コンポジットレジンによる修復】
保険適用内で行える白い歯の修復です。費用の負担が少ない面や銀歯に比べて見た目の印象が良くなることがメリットです。ただし、耐久性がやや劣るため劣化が気になる場合もあります。また、修復場所によっては保険が適用にならない場合もあります。

【セラミックによる修復】
セラミックは白くて透明感のある素材です。周りの歯との馴染みも良く、元の歯に近い仕上がりになります。オールセラミックによる修復では金属不使用のため、歯茎の黒ずみや金属アレルギーが心配な患者様でも安心して使用いただけます。ただし自由診療になるため、費用の負担が大きくなりがちです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
休診日:木曜・祝日・第2、4日曜 ※日曜日は第1、3、5日曜に診療しています。
アクセスマップ
基本情報
医院名 まゆみ歯科
所在地 〒111-0042 東京都 台東区 寿2-7-17
最寄駅 田原町駅 1番出口 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 6582
03-5830-7467
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。