brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  宮城県  -  仙台市泉区  -  東北第一歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
022-218-2588

東北第一歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
宮城県 仙台市泉区 市名坂字中道100-9 ヨークタウン市名坂内
最寄駅
原田・運転免許センター前 バス停留所 徒歩2分
【原田・運転免許センター前バス停より徒歩2分】歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士が連携して診療にあたる「東北第一歯科クリニック」
①クリニック外観②待合室③カウンセリングルーム
①クリニック外観②待合室③カウンセリングルーム
①クリニック外観②待合室③カウンセリングルーム
出典:東北第一歯科クリニック
①クリニック外観②待合室③カウンセリングルーム
東北第一歯科クリニックは、地下鉄泉中央駅や八乙女駅から宮城交通バス(松陵・鶴ヶ丘ニュータウン行き)に乗車し、「原田・運転免許センター前」で下車後、徒歩2分とアクセス良好な立地にあります。地域の皆様が気軽に立ち寄れる環境を整え、幅広い世代に利用されている歯科医院です。

院内では、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士がそれぞれの専門性を活かし、チームとして協力しながら診療を行っています。特に歯周病の予防や治療には歯科衛生士が中心となり、患者様一人ひとりに合わせたケアやアドバイスを提供。お口の健康を守るための体制が整っています。

また、医療従事者全員が日々の診療に加えて学会や研修会に積極的に参加し、知識や技術を磨き続けている点も特徴です。常に新しい知見を取り入れることで、安心で質の高い治療を提供できるよう努めています。患者様にとって信頼できる地域のパートナーであることを目指し、成長を続けている歯科クリニックです。
歯周病治療のこだわりポイント
パーティションで区切った診療室 パーティションで区切った診療室
歯周病は「歯槽膿漏」とも呼ばれ、虫歯と並んで歯科の二大疾患とされています。
主な原因は歯垢(プラーク)や歯石であり、これらが歯ぐきや歯を支える組織に悪影響を及ぼします。

毎日丁寧に歯磨きをしているつもりでも、セルフケアだけで完全に管理するのは難しいことが多くあるでしょう。

このような理由から、歯科医院ではブラッシング指導に力を入れています。患者様と一緒に、プラーク除去の重要性や予防の方法を確認し、日々のケアに活かしていただくことが目的です。

すでに歯石や着色が見られる場合には、スケーリング(歯石除去)やP.M.T.C(歯科医師・歯科衛生士による専用器具を使った歯の清掃)を実施します。

これにより、歯周病の進行を抑え、症状の改善や安定した状態の維持を目指します。定期的なメンテナンスを継続することで、口腔内の健康を長く保ちやすくなります。
医院としての理念・方針
丁寧な対応を行います 丁寧な対応を行います
これまでに東北大学病院で10年以上、東北第一歯科クリニックでは12年にわたり、歯科金属アレルギーの診断や治療に取り組んできました。
現在も東北大学病院と連携しながら、金属アレルギーに関する専門的な診療を提供しています。

歯科口腔外科領域において、通常の外来診療で対応が難しい症例については、連携先の病院と協力して対応しています。

具体的には、仙台徳洲会病院、JCHO仙台病院、国立病院機構仙台医療センター、仙台市立病院、そして東北大学病院口腔外科と連携体制を整えた医院です。

特に治療が難しいインプラント症例に関しては、東北大学病院インプラント外来と密接に連携し、精密な検査と安全な治療を心がけています。
患者様一人ひとりの状態に応じて、適切な医療機関と連携しながら、より安心できる歯科医療の提供を目指しています。
院長について
▽略歴
平成22年 宮城県立仙台第二高等学校 卒業
平成23年 東北大学歯学部 入学
平成29年 同歯学部卒業
歯科医師国家試験合格
山形大学 歯科口腔外科 入局 山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院 研修医
平成30年 同 退職
医療法人 光萩会 大内歯科診療所 お歯科 勤務
令和3年 医療法人 光萩会 大内歯科診療所 お歯科 退職
令和3年 東北第一歯科クリニック 入職
令和4年 東北第一歯科クリニック 院長就任 現在に至る
専用ユニットで行う予防歯科
リラックスできる専用ユニット リラックスできる専用ユニット
歯周病の治療が一通り終了した患者様には、再発を防ぐためにも、定期的な予防処置と検診を強くおすすめしています。継続的なメンテナンスにより、歯周病やう蝕の早期発見・再発防止を図ります。

これらのケアは、歯科衛生士を中心としたチームが専用ユニットで対応し、患者様一人ひとりの状態に合わせた予防歯科を実践しているのが特徴です。

また、子どもの歯は生えたばかりの時期が特に弱く、虫歯になりやすいため、フッ素を活用した予防処置を取り入れています。乳幼児期に虫歯が発生すると、短期間で複数の歯に広がる傾向があるため、早期発見と経過観察が非常に重要です。

虫歯が進行していなければ、すぐに削るのではなく、適切な期間で管理し、状態に応じて処置を行います。必要に応じてブラッシング指導やフッ化物の応用を行い、虫歯のリスクを下げるよう努めています。
美しい口元を目指すホワイトニング
メンテナンスとホワイトニングに特化したエリア メンテナンスとホワイトニングに特化したエリア
歯の変色が気になるものの、削らずに自然な白さを取り戻したいというご希望がある場合は、スタッフまでお気軽にご相談ください。

院内で施術する「オフィスブリーチング」と、自宅で取り組める「ホームブリーチング」の2種類の方法があります。

導入しているホワイトニングシステムは、施術後にしみにくく、短時間で行えるのが特徴です。これまでのように、施術後の食事制限や嗜好品の摂取を気にする必要もほとんどありません。さらに、歯面がなめらかになり、歯質の強化も期待できます。

ホワイトニングをご希望の患者様には、まずクリーニングや歯石除去を行った上で、歯の状態を確認します。その結果をもとに、ホワイトニングが適しているかどうかを丁寧にご説明し、無理のない範囲で進めてまいります。
美しい口元を目指す一歩として、ぜひご検討ください。
口元の印象をより良くする審美歯科
落ち着いて治療が受けられるユニット 落ち着いて治療が受けられるユニット
笑ったときに白く整った歯が見えると、表情はより明るく美しく感じられます。特に女性の方は、口元の印象が全体の雰囲気に大きく影響するでしょう。

笑顔の際には下の奥歯まで見えることが多く、以前は金属の詰め物が一般的でしたが、現在では見た目も自然で強度のあるプラスチック製の材料(コンポジットレジン)が広く使われるようになっています。

治療方法には、型取りをして後日装着する方法のほか、その日のうちに直接お口の中で詰め物を仕上げる方法も可能です。特に一日で完了する直接修復は、色調を細かく調整しながら進めるため、1本あたりの治療にはやや時間がかかります。
事前の予約が必要になりますので、ご了承いただければと思います。

また、より審美性を求める方には、セラミック素材による修復もご提案しています。
治療方法や素材について詳しく知りたい場合は、スタッフまでお気軽にお尋ねください。患者様一人ひとりに合った方法をご提案いたします。
マウスピースを用いた顎関節症治療
ユニット前にはモニター設置 ユニット前にはモニター設置
口を開けたときに音がする、顎が痛む、朝起きた際に顎の周囲がだるく感じるなどの症状がある場合、顎関節症の可能性があります。

初期の段階では咀嚼筋の緊張による軽い痛みが中心で、鎮痛剤による経過観察で症状が改善することもあります。しかし、痛みが強かったり、顎の動きに制限が出ていたりするようなケースでは、より専門的な対応が必要です。

重度の症状がある場合には、スプリントと呼ばれるマウスピース型の装置を用いて、噛み合わせの調整や顎関節の安静を図る治療を行います。日常生活の中で無意識に歯を食いしばる習慣がある方は、顎関節に大きな負担がかかっている可能性があります。

また、手術による対応が必要と判断された場合には、東北大学病院口腔外科と連携を取りながら治療を進めてまいります。気になる症状がある方は、まずは歯科医師にご相談ください。早めの対応が症状の悪化を防ぐ鍵となります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
口コミ 1
定期検診及びスケーリングで受診しました。 初めての受診でしたが、予約もスムーズに取る事が出来ました。 ヨークタウン内にあるので、駐車場が広いと言うの… もっと見る
オススメ度 : 8
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の木曜は診療あり
アクセスマップ
基本情報
医院名 東北第一歯科クリニック
所在地 〒981-3117 宮城県 仙台市泉区 市名坂字中道100-9 ヨークタウン市名坂内
最寄駅 原田・運転免許センター前 バス停留所 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 顎関節症治療
医院ID 77986
022-218-2588
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。