【柳川駅から徒歩圏内】【MIに基づく低侵襲治療】地域に根ざしたやさしい歯科医療を提供する さいしょ歯科クリニック
さいしょ歯科クリニックは、福岡県柳川市三橋町今古賀のツインプラザ江口1階に位置する地域密着型の歯科医院です。西鉄柳川駅から車で約5分とアクセスしやすい立地にあり、通院が難しい方のためには訪問歯科診療も積極的に実施しています。診療時間は月・火・金曜が19時まで、土曜も17時まで対応しており、平日忙しい方やご家族での通院にも便利な診療体制が整っています。
さいしょ歯科クリニックの大きな特徴は「できるだけ削らない・抜かない」治療を徹底する方針と、訪問診療にも精通している点です。虫歯治療においては、初期虫歯の再石灰化を促すMI(ミニマルインターベンション)の考え方を導入しており、歯の寿命をできる限り伸ばすことを重視しています。また、院内には最先端の診断装置や清潔な個室空間を完備しており、精密かつ快適な治療環境を提供しています。
院長の最所賢一先生は、九州歯科大学小児歯科研修医修了後、地域医療に長く携わり、小児歯科や訪問歯科の専門的な知識と豊富な経験を有しています。患者様一人ひとりに対する丁寧なカウンセリングと、科学的根拠に基づいた治療の提案を通じて、安心して通える歯科医院として地域に根ざした診療を続けています。
さいしょ歯科クリニックの大きな特徴は「できるだけ削らない・抜かない」治療を徹底する方針と、訪問診療にも精通している点です。虫歯治療においては、初期虫歯の再石灰化を促すMI(ミニマルインターベンション)の考え方を導入しており、歯の寿命をできる限り伸ばすことを重視しています。また、院内には最先端の診断装置や清潔な個室空間を完備しており、精密かつ快適な治療環境を提供しています。
院長の最所賢一先生は、九州歯科大学小児歯科研修医修了後、地域医療に長く携わり、小児歯科や訪問歯科の専門的な知識と豊富な経験を有しています。患者様一人ひとりに対する丁寧なカウンセリングと、科学的根拠に基づいた治療の提案を通じて、安心して通える歯科医院として地域に根ざした診療を続けています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

さいしょ歯科クリニックでは、虫歯治療において「ミニマルインターベンション(MI)」という方針を採用しています。これは、可能な限り歯を削らず、神経を取らず、抜かずに歯を残すことを目指す先進的な治療概念です。虫歯が自然修復可能な状態であれば、無理に削ることはせず、フッ素を活用して再石灰化を促す処置を優先します。
治療が必要な場合でも、虫歯菌に感染した部分だけを精密に除去し、コンポジットレジンやセラミックといった化学的に接着可能な材料を使用して修復を行います。これにより、詰め物の隙間から虫歯菌が侵入するリスクを低減し、長期的な再発防止につなげています。金属を使用しない治療にもこだわり、ニッケルやアマルガムといった体に悪影響を及ぼす可能性のある素材は一切使用していません。
また、すり減ったり欠けたりした補綴物も、すぐに交換するのではなく、必要に応じて修理という選択肢も用意することで、患者様の歯を長く健康に保つことを大切にしています。痛みを抑えるための表面麻酔やレーザー機器なども積極的に活用し、快適な治療環境を整えている点も特長です。科学的根拠に基づいた治療と、患者様の将来を見据えた診療方針が高く評価されています。
治療が必要な場合でも、虫歯菌に感染した部分だけを精密に除去し、コンポジットレジンやセラミックといった化学的に接着可能な材料を使用して修復を行います。これにより、詰め物の隙間から虫歯菌が侵入するリスクを低減し、長期的な再発防止につなげています。金属を使用しない治療にもこだわり、ニッケルやアマルガムといった体に悪影響を及ぼす可能性のある素材は一切使用していません。
また、すり減ったり欠けたりした補綴物も、すぐに交換するのではなく、必要に応じて修理という選択肢も用意することで、患者様の歯を長く健康に保つことを大切にしています。痛みを抑えるための表面麻酔やレーザー機器なども積極的に活用し、快適な治療環境を整えている点も特長です。科学的根拠に基づいた治療と、患者様の将来を見据えた診療方針が高く評価されています。
医院としての理念・方針

・MIの考え方を基本とした「歯を守る治療」
さいしょ歯科クリニックでは、「なるべく削らず、抜かず、神経を取らない」ことを大原則に、患者様の歯の寿命を第一に考えた治療を徹底しています。
・科学的根拠に基づく安全な歯科医療
使用する材料や治療法には世界的なエビデンスを重視し、機能性・審美性・永続性を兼ね備えた治療の提供を心がけています。
・誰もが安心して通える地域密着型歯科医院
訪問診療にも力を入れ、高齢者や通院困難な患者様にも対応。すべての患者様に寄り添ったやさしい医療を提供しています。
さいしょ歯科クリニックでは、「なるべく削らず、抜かず、神経を取らない」ことを大原則に、患者様の歯の寿命を第一に考えた治療を徹底しています。
・科学的根拠に基づく安全な歯科医療
使用する材料や治療法には世界的なエビデンスを重視し、機能性・審美性・永続性を兼ね備えた治療の提供を心がけています。
・誰もが安心して通える地域密着型歯科医院
訪問診療にも力を入れ、高齢者や通院困難な患者様にも対応。すべての患者様に寄り添ったやさしい医療を提供しています。
院長について
▽略歴
国立九州工業大学 材料系学科入学(材料についての基礎を学ぶ)
県立九州歯科大学入学
県立九州歯科大学卒業
九州歯科大学小児歯科研修医終
国立九州工業大学 材料系学科入学(材料についての基礎を学ぶ)
県立九州歯科大学入学
県立九州歯科大学卒業
九州歯科大学小児歯科研修医終
多彩な素材から選べる審美的なセラミック治療

さいしょ歯科クリニックでは、機能性と審美性を兼ね備えたセラミック治療に力を入れています。使用する素材は、ガラスセラミックス、強化型ガラスセラミックス(e-max・セルトラデュオ)、高い強度を誇るフルジルコニアなど複数あり、患者様の症例や部位、咬合力、審美的希望に応じて最適な選択肢を提案しています。
金属を使用しないオールセラミックスは、金属アレルギーの心配がなく、見た目も天然歯に近く自然で違和感のない仕上がりを実現できます。また、プラークや汚れが付きにくいため、長期的な口腔衛生の維持にもつながります。
歯質をできるだけ削らない「セラミックアンレー」も導入しており、歯の寿命を延ばす補綴治療として注目されています。従来のクラウンと異なり、健全な歯質を多く残すことができるため、歯周組織への負担も軽減されます。
適切な接着操作と、セレックによる精密なデジタル設計を組み合わせることで、高精度かつ長持ちする補綴治療を提供しています。
金属を使用しないオールセラミックスは、金属アレルギーの心配がなく、見た目も天然歯に近く自然で違和感のない仕上がりを実現できます。また、プラークや汚れが付きにくいため、長期的な口腔衛生の維持にもつながります。
歯質をできるだけ削らない「セラミックアンレー」も導入しており、歯の寿命を延ばす補綴治療として注目されています。従来のクラウンと異なり、健全な歯質を多く残すことができるため、歯周組織への負担も軽減されます。
適切な接着操作と、セレックによる精密なデジタル設計を組み合わせることで、高精度かつ長持ちする補綴治療を提供しています。
やさしく進めるホワイトニングで自然な美しさへ

さいしょ歯科クリニックでは、歯を削らずに白くする「ホワイトニング」に対応しており、見た目の印象を明るくしたい方や自然な美しさを求める方に好評です。ホワイトニングは、歯の内側に沈着した色素を専用のジェルで分解・除去し、本来の歯の色を取り戻す処置で、歯質へのダメージが少ないことが特長です。
主にホームホワイトニングを導入しており、歯科医院で専用のマウストレーを作製した後、ご自宅で継続的に使用していただく方法を採用。ジェルを注入したマウストレーを1日2時間程度装着することで、徐々に透明感のある自然な白さを引き出していきます。
治療前には、現在の歯の色や健康状態を確認したうえでカウンセリングを実施。効果的かつ安全にホワイトニングを行うために、適宜通院での経過確認やメンテナンスも行っています。
歯を美しくしたいけれど削りたくないという方や、結婚式や就職活動、接客業など人前に立つ機会が多い方にも適した処置です。
主にホームホワイトニングを導入しており、歯科医院で専用のマウストレーを作製した後、ご自宅で継続的に使用していただく方法を採用。ジェルを注入したマウストレーを1日2時間程度装着することで、徐々に透明感のある自然な白さを引き出していきます。
治療前には、現在の歯の色や健康状態を確認したうえでカウンセリングを実施。効果的かつ安全にホワイトニングを行うために、適宜通院での経過確認やメンテナンスも行っています。
歯を美しくしたいけれど削りたくないという方や、結婚式や就職活動、接客業など人前に立つ機会が多い方にも適した処置です。
通院が困難な方へ向けた訪問診療の実施

さいしょ歯科クリニックでは、高齢や病気、障がいなどにより歯科医院への通院が難しい方に向けて、訪問歯科診療を行っています。対象となるのは、柳川市内を中心とした半径16km圏内にお住まいで、ご自身で外出が困難な方です。歯科医師・歯科衛生士がご自宅や介護施設などへ訪問し、通常の医院内とほぼ同様の診療を受けていただけます。
診療内容は多岐にわたり、入れ歯の調整や修理、新製作、虫歯や歯周病の治療、口腔清掃や誤嚥性肺炎の予防を目的としたケアも行っています。特に、誤嚥リスクの高い患者様には、専門的な口腔ケアを通じて感染症の予防にも力を入れており、生活の質(QOL)向上にも寄与しています。
訪問診療にかかる費用は、健康保険および介護保険の範囲内で対応しており、交通費や出張費などの追加料金は一切発生しません。医療費負担の面でもご家族の方に安心していただける体制が整っています。
対応するスタッフは、訪問診療に関する豊富な経験を有しており、患者様一人ひとりの状態やご家族のご要望を丁寧にヒアリングしながら、無理のない治療を提供します。通院が困難な方でも安心して適切なケアが受けられるよう、地域の在宅医療を支える歯科医院として尽力しています。
診療内容は多岐にわたり、入れ歯の調整や修理、新製作、虫歯や歯周病の治療、口腔清掃や誤嚥性肺炎の予防を目的としたケアも行っています。特に、誤嚥リスクの高い患者様には、専門的な口腔ケアを通じて感染症の予防にも力を入れており、生活の質(QOL)向上にも寄与しています。
訪問診療にかかる費用は、健康保険および介護保険の範囲内で対応しており、交通費や出張費などの追加料金は一切発生しません。医療費負担の面でもご家族の方に安心していただける体制が整っています。
対応するスタッフは、訪問診療に関する豊富な経験を有しており、患者様一人ひとりの状態やご家族のご要望を丁寧にヒアリングしながら、無理のない治療を提供します。通院が困難な方でも安心して適切なケアが受けられるよう、地域の在宅医療を支える歯科医院として尽力しています。
成長段階に合わせた小児歯科診療

さいしょ歯科クリニックでは、お子様の健やかな成長を支える小児歯科診療を行っており、乳歯が生え始める1歳半頃からの受診を推奨しています。虫歯の予防だけでなく、歯並びや顎の成長を総合的に診ながら、将来的な歯科治療の必要性を見極めた管理を行っています。
診療では、お子様が歯医者を怖がらずに通えるように、初診では器具に慣れてもらう時間を取り、遊びの延長のような雰囲気づくりを心がけています。無理に治療を進めるのではなく、信頼関係を築いたうえでステップを踏みながら診療を進めます。
また、ご家庭でのケア指導にも力を入れており、保護者の方に仕上げ磨きの方法や、虫歯になりにくい食生活のポイントなどを丁寧に説明しています。必要に応じて矯正治療のタイミングについても適切なアドバイスを行っています。
成長の節目ごとに継続して受診することで、将来の口腔トラブルを未然に防ぎ、お子様の健康な歯を守るサポートをしています。
診療では、お子様が歯医者を怖がらずに通えるように、初診では器具に慣れてもらう時間を取り、遊びの延長のような雰囲気づくりを心がけています。無理に治療を進めるのではなく、信頼関係を築いたうえでステップを踏みながら診療を進めます。
また、ご家庭でのケア指導にも力を入れており、保護者の方に仕上げ磨きの方法や、虫歯になりにくい食生活のポイントなどを丁寧に説明しています。必要に応じて矯正治療のタイミングについても適切なアドバイスを行っています。
成長の節目ごとに継続して受診することで、将来の口腔トラブルを未然に防ぎ、お子様の健康な歯を守るサポートをしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | |||||||
14:30 ~ 19:00 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | さいしょ歯科クリニック |
所在地 | 〒832-0823 福岡県 柳川市 三橋町今古賀42-1 ツインプラザ江口1F |
最寄駅 | 西鉄柳川駅 西口 徒歩14分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 訪問診療 |
医院ID | 77807 |