brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市南区  -  おおがみ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-562-0006

おおがみ歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
福岡県 福岡市南区 野間4-5-2
最寄駅
高宮駅 西出口 徒歩13分
【急患対応可】痛くない・削らない・抜かない治療を目指す「おおがみ歯科医院」
※画像はイメージです
※画像はイメージです
※画像はイメージです
出典:おおがみ歯科医院
※画像はイメージです
おおがみ歯科医院は、西鉄天神大牟田線・高宮駅から徒歩約13分の場所にあり、駐車場を完備しているため、車でも気軽に通える歯科医院です。公共交通機関でもアクセスしやすく、幅広い世代の方が安心して利用できる環境を整えています。

おおがみ歯科医院では、歯を失う主な原因の一つである歯周病の早期治療と予防に力を入れています。歯周病は初期の段階では痛みがほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうことも少なくありません。重症化を防ぐためには、定期的な検診と専門的なケアが欠かせません。歯ぐきや歯の健康を守り、いつまでも自分の歯で噛めるようサポートしています。

院内は、患者様が落ち着いて治療を受けられるよう配慮された空間づくりを心がけています。診療ユニットは一つひとつパーティションで区切られており、周囲を気にせずリラックスして治療に集中できます。待合室には広いスペースとキッズコーナーが設けられ、小さなお子様連れの方でも安心です。

おおがみ歯科医院の診療方針は、「痛みを抑え、削らず、抜かずに歯を守ること」。一度削ったり抜いてしまった歯は元には戻らないため、できる限り天然の歯を残すことを大切にしています。患者様一人ひとりの歯を守るため、最善の治療方法を追求し、丁寧で誠実な診療を行っています。
歯周病治療のこだわりポイント
※画像はイメージです ※画像はイメージです
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨などの組織に炎症が生じる慢性的な疾患で、成人の多くが何らかの形でかかっていると言われています。特に日本では、実に80%以上の人が歯周病を有しているという調査結果もあり、非常に身近な病気です。しかしながら、初期段階では痛みなどの明確な自覚症状がないため、多くの方が気づかないうちに進行させてしまっているのが実情です。

歯周病が進行すると歯ぐきからの出血、口臭、歯のぐらつき、歯ぐきの腫れや退縮、口の中のネバつきなどの症状が現れます。これらの症状が出た頃には歯周組織が大きく損なわれている可能性があり、放置すれば最終的には歯を失うことにもつながりかねません。

歯周病の予防や早期発見・早期治療のためには、定期的な歯科受診とプロによるクリーニング、そして正しいセルフケアが不可欠です。日頃から歯ブラシやデンタルフロスを活用し口腔内を清潔に保つことに加え、気になる症状があればすぐに歯医者で検査を受けることが大切です。歯周病の進行を防ぎ、長く健康な歯を保つためには、早めの対策と継続的なケアがカギとなります。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです ※画像はイメージです
おおがみ歯科医院では「なるべく痛みを抑え、なるべく歯を削らず、そして可能な限り歯を残すこと」を大切にした治療を目指しています。患者様にしっかりとご理解・ご納得いただけるよう、丁寧で分かりやすい説明を心がけ、ご質問にも一つひとつ丁寧にお答えしています。

また、院内の衛生管理にも万全を期しており、治療に使用する器具や機材は厳格に滅菌・消毒し、清潔で安心できる環境づくりに努めていることも特徴です。保険診療を基本に据え、ひとりひとりに丁寧な処置を行うことを大切にしています。

日々進化する歯科医療に対応できるよう知識と技術の研鑽に励みながら予防にも力を入れ、次回のご来院が楽しみになるようなクリニックづくりを心がけています。
院長について
▽略歴
若久小学校 卒業
筑紫丘中学校 卒業
筑紫丘高等学校 卒業
福岡歯科大学 卒業
義歯治療:自由診療の入れ歯も扱っています
※画像はイメージです ※画像はイメージです
入れ歯治療は、歯を失ってしまった方が再び快適な食事や会話を楽しめるようにするための重要な選択肢のひとつです。現在では保険診療で製作できるシンプルな入れ歯から、より装着感や見た目に配慮した自費診療の入れ歯まで、さまざまな種類があります。

たとえば保険適用の義歯は、基本的な機能を回復するために広く利用されており、費用面でも安心して治療を受けられるのが特徴です。自由診療の場合は、より薄くて丈夫な「金属床義歯」や、金属バネがなく見た目が自然な「ノンクラスプデンチャー」といった選択肢もあり、患者様の希望やお口の状態に合わせて最適な入れ歯を提案できます。

入れ歯は単に「噛めるようにする」だけでなく、お顔の印象や発音、生活の質にも大きく関わる治療です。見た目の自然さや装着時の違和感の少なさ、長く使い続けるためのフィット感など、さまざまな視点から自身に合ったものを選ぶことが大切です。
かみ合わせ:かみ合わせを調整することで全身の健康を目指します
※画像はイメージです ※画像はイメージです
かみ合わせ治療は、歯や顎の噛み合わせのバランスを整えることで、口腔内だけでなく全身の健康をサポートするための重要な歯科医療の一つです。かみ合わせが乱れると単に食べにくくなるだけでなく、顎関節への負担が増し、結果として頭痛、肩こり、首の痛み、さらには姿勢のゆがみなど、身体全体にさまざまな不調が現れることがあります。

原因としては、歯のすり減りや欠損、被せ物・詰め物の高さの不一致、歯ぎしりや食いしばりなどが挙げられます。これらの要素が複雑に絡み合い、噛み合わせのバランスが崩れることで日常的な疲労感や不定愁訴を引き起こすこともあるのです。

かみ合わせ治療では、まず精密な検査と診断を通して原因を突き止め、必要に応じて詰め物や被せ物の調整、咬合の再構築、場合によってはマウスピースなどの装置を用いた治療を行います。正しいかみ合わせを維持することで咀嚼機能の回復だけでなく、全身の筋肉や神経のバランスも整えやすくなります。

かみ合わせに少しでも違和感や不快感を感じたら、放置せずに歯科医院でご相談ください。日々の不調が実は「かみ合わせ」が原因だったということも少なくありません。
予防歯科:歯のメンテナンスを行います
※画像はイメージです ※画像はイメージです
予防歯科は、虫歯や歯周病といった口腔内のトラブルを未然に防ぎ、健康な歯を長く保つための取り組みです。日々のセルフケアだけでは磨き残しや歯垢の蓄積が避けられない部分がどうしても出てきます。そのため、歯科医院での定期的なメンテナンスが非常に重要です。

定期検診やプロフェッショナルクリーニング(PMTC)では、家庭での歯磨きだけでは落としきれない歯石や歯垢を徹底的に除去します。また、ブラッシング指導を通して、個々の口腔環境に適した正しい磨き方を学ぶことでセルフケアの質も向上します。こうした定期的なケアを数ヶ月に一度継続することで、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことが科学的に証明されています。

予防歯科は症状が出てからの治療に比べて、身体的・経済的な負担が少なく済むというメリットもあります。健康な歯を維持することは食事や会話といった日常生活の質を高めるだけでなく、全身の健康にも良い影響を与えるため、早めの予防対策が推奨されます。

歯の健康を守るためには歯科医院での定期的なメンテナンスを習慣化し、専門家のケアを受けることが欠かせません。
審美治療:ホワイトニングにも対応しています
※画像はイメージです ※画像はイメージです
審美歯科は、虫歯や歯周病の治療に加えて「美しさ」に重点を置いた治療のことです。機能回復だけでなく、自然で美しい見た目を実現することを目的としています。例えば、セラミック治療で使われるセラミックは、長期間使用しても変色しにくく天然の歯に近い自然な色合いや透明感を持つため、見た目の美しさを大切にされる方におすすめです。

また、審美歯科の代表的な治療の一つにホワイトニングがあります。これは、加齢や生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を専用の薬剤で白く漂白する方法で、普段の歯磨きやクリーニングでは落とせない着色を効果的に除去します。

ホワイトニングには主に3つの種類があります。歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、患者様自身が自宅で行う「ホームホワイトニング」、そして両者を組み合わせて行う「デュアルホワイトニング」です。患者様の希望や生活スタイルに応じて最適な方法を選択できることもホワイトニングの魅力となります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 17:30
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝祭日のある週は水曜に診療を行います
アクセスマップ
基本情報
医院名 おおがみ歯科医院
所在地 〒815-0041 福岡県 福岡市南区 野間4-5-2
最寄駅 高宮駅 西出口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 75920
092-562-0006
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。