brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  福岡県  -  福岡市中央区  -  くわの歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
092-734-2147

くわの歯科クリニック

特徴: 自由診療
所在地
福岡県 福岡市中央区 渡辺通2-7-14 パグーロ薬院2F
最寄駅
薬院駅 北口 徒歩1分
【訪問診療あり】インプラント治療や審美治療を提供する くわの歯科クリニック
※画像はイメージです
※画像はイメージです
※画像はイメージです
出典:くわの歯科クリニック
※画像はイメージです
くわの歯科クリニックは、薬院駅の北口から徒歩1分とアクセスの良さが魅力の歯科クリニックです。駅を出てすぐのところにあるため、誰でも公共交通機関を使って気軽に受診できます。

さまざまな治療を行っていますが、インプラントもその1つです。人工歯根を使って義歯を装着するインプラントは、天然の歯のようにしっかりと噛めることなどが大きなメリットとなります。歯が抜けた状態を放置していると普段の食事も不便になります。しっかりと義歯治療を行い、歯の機能を回復させることが重要です。インプラントは義歯治療の1つとしてとても優れており、歯が抜けたことによる悩みを解消してくれます。

訪問診療に力を入れていることもくわの歯科クリニックの特徴です。ご自宅や施設に伺い、患者様のお口の状態を診察したうえで適切な治療プランや、リハビリ・ケアのプランを提案しています。特に予防を重視しており、いつまでも自分の歯で食事が楽しめるよう、必要な処置を行います。
インプラント治療のこだわりポイント
※画像はイメージです ※画像はイメージです
インプラント治療とは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する方法です。顎の骨とチタン製のインプラントが結合することでしっかりとした固定力を得られ、自分の歯に近い感覚で噛むことが可能になります。

インプラント治療の最大の特徴は周囲の健康な歯を削る必要がない点にあります。ブリッジのように隣接する歯に負担をかけることがなく、口全体のバランスを維持できます。また、見た目が自然で笑ったときや話すときに違和感がないのも大きな利点です。

噛む力が天然歯に近いので食事の制限も少なく、硬いものもしっかりと噛むことができ、栄養の吸収にも良い影響を与えます。入れ歯に比べてずれたり外れたりする心配も少なく、口元の安定感が高まるため、発音も明瞭になります。

インプラントは適切なメンテナンスを行えば長期間の使用が可能です。ただし、手術を伴うため、全身の健康状態や顎の骨の状態によっては治療を受けられないことがあります。また、自由診療で費用が高額になることもデメリットとして挙げられます。事前にしっかりと歯科医師と相談することも重要です。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです ※画像はイメージです
日々の暮らしを穏やかに過ごすためには、お口の中を清潔に保ち、機能を守ることがとても重要です。食事を楽しんで味わうことや、言葉で気持ちを伝えること、しっかりと呼吸を行うこと、そして豊かな表情で会話をすることは私たちが人として自然に営んでいる大切な行動です。こうした機能は、健康であるうちは当然のように感じられますが、失って初めてそのありがたさに気づくものです。だからこそ、早い段階から予防に取り組み、口腔機能を守り育てていくことがこれからの人生をより豊かにする一歩になると考えています。
訪問診療:歯の治療や口腔ケア、リハビリなどを行います
※画像はイメージです ※画像はイメージです
訪問歯科は、通院が難しい方のご自宅や施設へ歯科医師と歯科衛生士が伺い、治療やケアを行う診療形態です。食べることや話すこと、笑うことは人として生きるうえで欠かせない機能であり、その土台となる口腔の健康を維持することは、穏やかで豊かな生活を送るために非常に重要です。

くわの歯科クリニックでは、訪問診療において治療と同じくらい予防を重視しています。お口の中を清潔に保つための歯垢や歯石、舌苔の除去を行い、虫歯や歯周病の予防、唾液分泌の促進を図ります。さらに、口や舌、顎の筋肉を動かすリハビリを取り入れ、噛む力や飲み込む力、発音機能の維持・改善を目指しています。入れ歯の調整や作製にも対応しており、咀嚼効率を高め、会話のしやすさや表情の自然さを取り戻すことが可能です。

また、訪問歯科では全身の健康にも配慮しています。摂食嚥下機能が低下すると、誤嚥性肺炎や低栄養、脱水、筋力の衰えなどのリスクが高まります。これらを防ぐためには、日常的な口腔ケアと機能回復を目的とした継続的なサポートが欠かせません。

くわの歯科クリニックの訪問歯科は、治療だけでなく「食べる」「話す」「笑う」という生活の質を守る医療を目指しています。お口の健康を保つことで、心身ともに健やかな毎日を支えていきます。
審美治療:歯の機能と見た目、両面からアプローチします
※画像はイメージです ※画像はイメージです
審美治療とは、単に歯を白く整えるだけではなく、機能性と見た目の美しさを両立させる総合的な歯科治療を指します。近年、雑誌やメディアで「審美歯科」という言葉を目にする機会が増え、美しい歯並びや白さに注目が集まっていますが、本来の審美歯科はもっと広い意味を持ちます。

審美歯科では、歯の色や形、位置だけでなく、歯ぐきの健康や咬み合わせの調和にも配慮します。例えば、被せ物や詰め物を自然な色合いに仕上げるのはもちろんのこと、歯周病の治療で歯ぐきのラインを整えたり、インプラントや矯正治療で咬合のバランスを整えたりと、多方面からアプローチするのが特徴です。

審美歯科の目的は、見た目の改善だけでなく、発音や咀嚼といった日常生活の機能を正常に保つことにあります。つまり、見た目が美しいだけでなく、健康的で自然に機能する口元をつくることが審美治療の本質です。
ホワイトニング:歯を白くするための処置です
※画像はイメージです ※画像はイメージです
歯のホワイトニングは、歯の色が気になる方に向けた施術です。歯の表面に専用の薬剤を塗布し、光やレーザーを照射することで歯の色素を分解し、自然な白さを引き出す方法となります。日本人を含む黄色人種はもともと歯が黄色みを帯びていることが多いのですが、近年では白い歯への関心が高まっており、ホワイトニングを行う歯医者も増えてきました。

海外で開発されたホワイトニング剤は白人向けに作られているため、効果が持続しにくく「後戻り」が起きやすい場合もあります。くわの歯科クリニックでは後戻りが少なく、安定した効果が期待できる材料や方法を採用し、より長期間白さを維持できるのが特徴です。

1度の施術で理想の白さになるとは限りませんが、その場合も何度か施術を受けることでさらに白い歯を目指すことができます。
予防歯科:歯を健康に保ち、長く残すための治療を行います
※画像はイメージです ※画像はイメージです
予防歯科は、虫歯や歯周病などの口腔内トラブルを未然に防ぐことを目的とした診療科目です。定期的な検診やクリーニングを通じて歯の健康を維持し、悪化する前に早期発見・早期対応を行うというのが大きな目的になります。予防に努めることで重度の治療を避けられ、結果的に患者様の負担や医療費を抑えることが可能になります。

また、予防歯科では日常生活での正しいブラッシング方法や生活習慣のアドバイスも重要視され、患者様自身が自分の口腔ケアを積極的に行えるようサポートします。定期的なプロフェッショナルケアでは歯石やバイオフィルムを徹底的に除去し、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らすことが可能です。

さらに、予防を重視することで口腔機能の維持・向上にもつながり、噛む力や発音などの機能障害を防ぐ効果もあります。健康な歯と歯ぐきを保つことは全身の健康にも寄与し、誤嚥性肺炎などのリスク軽減にもつながるため、高齢者にとっても重要です。予防歯科は長期的に健やかな生活を送るために欠かせない取り組みといえます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 くわの歯科クリニック
所在地 〒810-0004 福岡県 福岡市中央区 渡辺通2-7-14 パグーロ薬院2F
最寄駅 薬院駅 北口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 75916
092-734-2147
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。