brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  浜松市浜名区  -  鈴木デンタルクリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
053-585-5575

鈴木デンタルクリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
静岡県 浜松市浜名区 横須賀797-1
最寄駅
遠鉄電車 浜北駅 徒歩10分
【浜北駅徒歩7分】歯周病・インプラント治療に注力する鈴木デンタルクリニック
①医院外観②待合室③診療の様子
①医院外観②待合室③診療の様子
①医院外観②待合室③診療の様子
出典:鈴木デンタルクリニック
①医院外観②待合室③診療の様子
鈴木デンタルクリニックは、浜松市浜名区に位置し、遠州鉄道「浜北駅」から徒歩7分の場所にあります。10台分の駐車場を備えており、車での通院にも便利です。さらに土曜日も診療を行っているため、平日忙しい方にとっても通いやすい体制が整っています。

1996年の開業以来、院長の鈴木謙司先生は「できる限り歯を削らず、神経を残す」ことを重視し、歯の保存を第一に考えた診療を実践してきました。特に歯周病とインプラント治療に注力しており、17年以上にわたるインプラント治療の経験を持つほか、重度歯周病に対する歯周外科手術や再生療法にも対応可能です。国内外の学会発表やJIADSでの研鑽を通じて、常に技術の向上に努めています。

院内には歯科用CTや拡大鏡、ピエゾサージェリー、光機能化照射器などの先進設備を導入。精密で身体にやさしい治療を実現している点も特徴です。さらに、小児歯科や矯正歯科、審美治療にも対応しており、幅広い世代の患者様が通院できる体制が整っています。

地域のかかりつけ歯科医として、長年にわたり信頼を集めている歯科クリニックです。
歯周病治療のこだわりポイント
重度の歯周病にも対応できる、確かな技術と経験 重度の歯周病にも対応できる、確かな技術と経験
鈴木デンタルクリニックは、歯周病治療において専門性の高いアプローチを行っている歯科医院です。院長の鈴木謙司先生は、国内有数の歯科研究機関であるJIADSに所属し、日本臨床歯周病学会中部支部の理事も務めるなど、歯周病治療の研鑽を積み重ねてきた実績を持ちます。これまでには学会での発表も多数行っており、重度の歯周病に対する「歯周外科治療」や「再生療法」といった高度な処置も行っています。

一般的に「抜歯が必要」と診断されるような状態であっても、鈴木デンタルクリニックでは「できる限り歯を残す」という治療方針のもと、症状や原因を丁寧に分析し、最適な治療を提案しています。歯を支える骨の再生を促すエムドゲインを使った治療や、健康な親知らずを活用する歯牙移植にも対応。さらに、治療後は専任の歯科衛生士が患者様のケアを継続的に担当することで、再発リスクの軽減にも力を入れています。

なかなか改善しない歯周病に悩んでいる方や、抜歯の宣告を受けた方にとって、専門性と実績を兼ね備えた同クリニックの存在は、非常に心強いものとなるでしょう。
医院としての理念・方針
丁寧な診断と治療計画で、信頼に応える歯科医療を 丁寧な診断と治療計画で、信頼に応える歯科医療を
鈴木デンタルクリニックでは、「歯科医療を通じて安心を提供する」という理念のもと、すべての患者様に信頼される医療を目指しています。治療にあたっては、まずレントゲンや口腔内写真を用いて現在のお口の状態を丁寧に診査・診断。その上で、患者様の希望やライフスタイルを踏まえた最適な治療計画を立てています。

また、院長の鈴木謙司先生は「一度治療した歯が再治療を必要としないようにすること」が重要だと考えており、長期的な健康を見据えた治療を徹底。必要に応じてラバーダムや拡大鏡を使用するなど、再発リスクを抑える精密な処置にも力を入れています。

治療後も、良好な口腔環境を維持するためには定期的なメインテナンスが欠かせません。鈴木デンタルクリニックでは、継続的な予防管理の体制も整えており、患者様の「健康な歯を守り続けたい」という思いに寄り添っています。
院長について
▽略歴
1996年:徳島大学歯学部 卒業
1996年〜2000年:浜松市内の歯科医院に勤務
2000年:鈴木デンタルクリニック 開院
2005年:医療法人社団藍住会 鈴木デンタルクリニック 設立
BPS認定歯科医師
小児歯科:痛みを抑えた優しい治療で、お子様も安心
怖がらずに通える、子供目線のやさしい歯医者さん 怖がらずに通える、子供目線のやさしい歯医者さん
鈴木デンタルクリニックでは、お子様が歯医者嫌いにならないよう、痛みの少ない小児歯科治療を実践しています。麻酔時の痛みを軽減するため、表面麻酔を使用した上で極細針を用いた電動麻酔器を使用。さらに麻酔液を体温に近づけるなど、細部にわたる工夫が施されています。

また、お子様の集中力に配慮し、無理に治療を進めることはなく、診療台ではアニメを観られる工夫や、ごほうびの用意など、楽しく通える仕掛けがあるのも特長です。予防にも力を入れており、歯磨き指導や食習慣のアドバイス、定期検診などを通じて、虫歯になりにくい生活習慣づくりをサポートしています。

診療後も、成長に合わせて歯並びの状態をチェックし、将来的な矯正の必要性を早期に見極める「予防矯正」にも対応。小さな頃から正しい口腔ケアの習慣を育むことを目指しており、地域の子育て世代にとって心強い存在となっています。
矯正歯科:専門医による短期間の歯並び改善を目指す
矯正認定医が対応するから、治療も安心して任せられる 矯正認定医が対応するから、治療も安心して任せられる
矯正治療には専門的な知識と豊富な経験が必要とされますが、鈴木デンタルクリニックでは、日本矯正歯科学会認定医・歯学博士の資格を持つ専門医が治療を担当。複雑な症例にも的確に対応し、より短期間での歯並び改善を目指しています。

矯正治療は毎月第2土日曜・第3金土曜に予約制で実施されており、ライフスタイルに合わせて通院できる点も魅力のひとつです。費用面でも、相場よりリーズナブルな60〜70万円台を設定し、さらに分割払いにも対応。治療を始めるハードルを下げる工夫がなされています。

また、治療中に発生する通院時の「調整料」は明確に案内されており、安心して治療を継続できます。機能面だけでなく、見た目の美しさにも配慮した矯正治療を提供しており、口元の印象に悩む方にも選ばれている歯科医院です。
審美歯科:自然で美しい仕上がりを、手の届く価格で
高品質な白い詰め物・被せ物を、身近な価格で提供 高品質な白い詰め物・被せ物を、身近な価格で提供
鈴木デンタルクリニックでは、見た目の美しさと機能性を両立した審美歯科治療を行っています。セラミック製の白い詰め物・被せ物を希望される患者様に向けて、治療の質はそのままに、相場よりもリーズナブルな価格設定を実現。被せ物なら5万円〜と、お求めやすい料金での提供を可能にしています。

また、審美性を高めるために、精密な型取りを行うシリコン素材の使用や「圧排糸」を使った細部の形成にもこだわり、自然でキレイな仕上がりを目指しています。土台の形成から装着までを丁寧に行うことで、歯ぐきとの境目も自然なラインに仕上がるよう工夫されています。

さらに、詰め物や被せ物は、セラミックに強みを持つ歯科技工所「ハナキューデンタルラボ」の三浦大輔氏に製作を依頼。講師としても活躍する実力派技工士によって、一人ひとりのお口に合った精密な補綴物が仕上がります。審美性と機能性を両立した治療を、身近に受けられるクリニックです。
インプラント:骨が少ないケースでも対応可能な高い技術力
骨造成や静脈内鎮静にも対応した、安心のインプラント治療 骨造成や静脈内鎮静にも対応した、安心のインプラント治療
インプラント治療において重要なのは、治療実績と高精度の技術です。鈴木デンタルクリニックでは、鈴木謙司先生が17年以上の経験を持ち、難症例にも対応可能な体制が整えられています。特に、骨の量が足りないと診断された患者様に対しても、骨造成(GBR、ソケットリフト、サイナスリフト)を活用し、インプラント治療の選択肢を広げています。

手術は、まるでうたた寝をしているような状態で受けられる「静脈内鎮静法」にも対応。麻酔専門医が常に全身状態をモニタリングし、術中の安全を確保しています。歯科用CTによる精密診断と、コンピューター上でのシミュレーション、さらにサージカルガイドの導入により、安全性と正確性を高めた治療を実現しています。

また、最新の「光機能技術」も導入しており、埋入後のインプラントと骨の結合力を高める工夫がされています。インプラントが難しいと諦めていた方にも、確かな希望を提供できる歯科医院です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 18:30
14:00 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 鈴木デンタルクリニック
所在地 〒434-0036 静岡県 浜松市浜名区 横須賀797-1
最寄駅 遠鉄電車 浜北駅 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 74723
053-585-5575
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。