brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  浜松市中央区  -  きとう歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
053-478-3097

きとう歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
静岡県 浜松市中央区 富塚町1722-12
最寄駅
遠鉄電車 助信駅 車14分
【遠鉄電車 助信駅 車14分】予防歯科に特化したきとう歯科医院
①医院外観②院長③待合室
①医院外観②院長③待合室
①医院外観②院長③待合室
出典:きとう歯科医院
①医院外観②院長③待合室
静岡県浜松市中区富塚町、佐鳴湖のすぐそばにあるきとう歯科医院は、一般歯科・小児歯科・審美歯科・ホワイトニングなど幅広い診療に対応する地域密着型の歯科医院です。なかでも特に力を入れているのが予防歯科で、虫歯ゼロを目指す独自プログラム「スマイルパーティ」を展開。年齢や生活習慣に合わせた予防ケアを行い、地域のご家族から厚い信頼を得ています。

きとう歯科医院では、「悪くなってから行く歯医者」ではなく、「通いたくなる歯医者」を目指した取り組みを実践。初診時には丁寧なカウンセリングを行い、2~3回の検査通院を経て、患者様の理解と同意を得たうえで治療を開始しています。むし歯が見つかってもすぐに削るのではなく、経過を観察しながら最適なタイミングで治療を行う“早期発見・長期観察”の方針を採用しているのが特徴です。

アクセスも便利で、東名高速浜松西ICから車で約8分。湖西市や磐田市、掛川市、袋井市など周辺地域からの来院も多く見られます。敷地内には駐車場を完備し、キッズスペースも設置。お子様連れの方でも安心して通える歯科医院として、地域の笑顔と健康を支え続けています。
予防治療のこだわりポイント
虫歯ゼロを目指す、楽しく通える予防プログラム 虫歯ゼロを目指す、楽しく通える予防プログラム
きとう歯科医院が最も力を入れているのが「予防歯科」です。ただ治療するのではなく、虫歯や歯周病にならない口腔環境をつくることに重点を置いており、その取り組みの中心にあるのが独自の予防プログラム「スマイルパーティ」です。このプログラムは年齢に応じたステージ制となっており、0歳からの赤ちゃんからティーンエイジャーまで、それぞれの成長に合わせたケアを行っています。

注目すべきは、きとう歯科医院が「早期発見・長期観察」という方針を採用している点です。むし歯が疑われる場合でも、すぐに削るのではなく、まずはしっかり経過を見守りながら、必要に応じて丁寧な対応を進めていきます。これは、お子様の大切な永久歯をできるだけ傷つけずに育てていきたいという、木藤久嗣先生とスタッフの強い思いに基づいています。

「歯医者は怖い場所」というイメージを覆すため、医院全体でリラックスできる雰囲気づくりにも努めており、初めての歯科通院が不安なお子様やご家族にも安心の環境です。予防を通じて、一生自分の歯で健康に暮らせる未来を目指す――そんな願いが、ここにはしっかりと息づいています。
医院としての理念・方針
歯を削る前に、じっくり観察するという新しい選択 歯を削る前に、じっくり観察するという新しい選択
きとう歯科医院の理念は、「歯を守る」ことを第一に考える姿勢に表れています。虫歯や歯周病になった歯を治療するのではなく、そもそも病気にならないように予防していくこと。そして、万が一トラブルが見つかっても、すぐに削るのではなく、時間をかけて経過を観察し、必要最小限の処置にとどめるという考え方が、医院全体に徹底されています。

これは、「治す」ことから「守る」ことへの転換です。まだ成長途中の歯や、削れば弱くなってしまう健康な歯質をできる限り保存しようとする姿勢は、多くの患者様から支持されています。カウンセリングや説明も丁寧で、治療方針に対して納得と安心を持って臨めるのも特徴のひとつです。

お子様から大人まで、すべての世代に対して「生涯、自分の歯で食べられることの幸せ」を提供すること。それが、きとう歯科医院の変わらぬ方針です。
院長について
▽略歴
1991年:東北大学歯学部 卒業
1991年~1996年:手嶋歯科にて診療に従事
1996年:きとう歯科医院 開設
審美歯科:自然な美しさを引き出す選択肢を
白さだけでなく、あなたらしい笑顔を大切に 白さだけでなく、あなたらしい笑顔を大切に
きとう歯科医院では、見た目の美しさと機能性の両立をめざした審美歯科にも対応しています。例えば、神経を取った歯が変色してしまった場合や、生まれつき歯の色がくすんでいるといった悩みに対し、漂白や白いかぶせ物など多様なアプローチを提案しています。保険適用の白い被せ物から、より長持ちし透明感のある自費診療のポーセレンタイプまで、目的やご予算に応じた選択肢があるのが特長です。

院内にはホワイトニング専用の治療室が完備されており、落ち着いた空間で自分らしい美しい歯を目指すことができます。審美歯科は単なる「見た目」改善にとどまらず、自信を持って笑えることや人とのコミュニケーションの質を高めることにもつながります。歯の色や形が気になる方は、まずは木藤久嗣先生の丁寧なカウンセリングを受けてみるのがおすすめです。
小児歯科:お子様が安心して通える環境づくり
怖くない、通うのが楽しみになる歯医者さん 怖くない、通うのが楽しみになる歯医者さん
お子様にとって初めての歯科体験は、その後の「歯医者嫌い」を左右する大切な時間です。きとう歯科医院では、無理に押さえつけることなく、お子様のペースに合わせてやさしく治療を進めるスタイルを大切にしています。言葉や動きで不安を感じ取った際には、無理をせず段階的に対応するとのことです。大人でも緊張する歯科治療を、少しずつ慣れていけるように配慮されています。

キッズスペースを備えた待合室や、親子で安心して通える雰囲気づくりにも注力しています。診療ユニットでは、お子様にもわかりやすい説明を心がけ、治療内容を納得してもらったうえで進めるよう配慮されています。さらに、予防プログラム「スマイルパーティ」Kidsコースでは、フッ素塗布やシーラント処置など、年齢に応じたケアを実施。将来的なむし歯リスクを減らす取り組みが、すでに始まっています。
痛みの少ない治療:安心して通える歯科医療を実現
細部に宿る工夫が、通いやすさの鍵 細部に宿る工夫が、通いやすさの鍵
「歯医者=痛い」というイメージを変えたい――きとう歯科医院では、そんな想いから「痛みを最小限に抑える治療」を徹底しています。表面麻酔の使用や、極細の麻酔針(33G)による注射、電動注射器による一定圧での麻酔注入など、工程ごとにきめ細かな配慮がなされているのが特長です。

さらに、治療時に発生する熱を抑えるための3点注水機能付きの器具や、不快な「キーン」という音が出にくいマイクロモーターの採用など、機材面でも工夫を凝らしています。加えて、来院直後から世間話でリラックスさせるような温かなコミュニケーションも、木藤久嗣先生のこだわりのひとつです。細部まで配慮が行き届いたスタイルは、「歯医者が怖い」という方にも安心感を与え、長く通い続けられる医院づくりに寄与しています。
感染予防対策:徹底した衛生管理で安心の医療環境を
見えないところにこそ、信頼をつくる工夫があります 見えないところにこそ、信頼をつくる工夫があります
きとう歯科医院では、診療技術だけでなく「感染予防対策」にも徹底したこだわりを見せています。治療時に使用する器具はすべて、121度・2気圧以上の高圧滅菌器で処理され、注射針やエプロン、コップなどはすべて使い捨て。患者様ごとに清潔な環境を整えて診療を行う体制です。

また、治療ユニットの操作についても、ライトやチェアの調整、機器の制御などを一か所で行える集中タッチパネルを導入しています。これにより触れる部分を最小限にし、汚染の拡大を防いでいます。こうした配慮は、患者様に見えづらい部分でありながら、医療機関としての信頼性を大きく左右する要素のひとつです。

口腔内というデリケートな領域を扱うからこそ、細部まで気を配った感染対策は、きとう歯科医院の“安心して通える理由”のひとつとして、多くの患者様から信頼を集めています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:30 ~ 18:30
13:30 ~ 15:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 きとう歯科医院
所在地 〒432-8002 静岡県 浜松市中央区 富塚町1722-12
最寄駅 遠鉄電車 助信駅 車14分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科
医院ID 74591
053-478-3097
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。