brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  浜松市中央区  -  山崎歯科室
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
053-445-1616

山崎歯科室

所在地
静岡県 浜松市中央区 佐鳴台3-28-27
最寄駅
JR高塚駅 2番出口 車8分
【JR高塚駅から車8分】丁寧な説明と清潔な環境で安心治療の山崎歯科室
※画像はイメージです
出典:山崎歯科室
※画像はイメージです
山崎歯科室は、浜松市中区佐鳴台にある地域密着型の歯科クリニックです。遠鉄バス「佐鳴台小学校」停留所から徒歩2分とアクセスも良く、専用駐車場も完備しているため、お車での来院も安心です。

診療内容は、虫歯や歯周病といった一般歯科から、親知らずの抜歯・口腔外科、インプラント、入れ歯治療、さらには1dayセラミック治療まで幅広く対応。特に、精密な診査・診断に基づくインプラント治療には定評があり、京セラ製インプラントを用いて長期的に安定した結果を目指しています。

院長の山崎英之先生は、口腔外科での豊富な経験をもとに、「どこまで患者様を気遣えるか」という理念を大切に診療を行っています。治療前の説明では、症状・治療期間・費用などを丁寧に説明し、納得したうえで進められるよう配慮されています。その誠実な姿勢が、地域の方々から厚い信頼を集めています。

院内は常に清潔な状態を保つため、クラスS滅菌器やデジタルレントゲン、歯科用CTなどの最新設備を導入。バリアフリー設計やプライバシーに配慮した診療空間も整えられており、お子様からご高齢の方まで快適に通院できる環境です。

地域に根差し、「安心して任せられる歯医者」として信頼を集める山崎歯科室。丁寧な説明と確かな技術で、患者様の健康な笑顔を支え続けています。
インプラント治療のこだわりポイント
※画像はイメージです ※画像はイメージです
山崎歯科室では、インプラント治療に特に力を入れており、患者様の快適な口腔環境を取り戻すための選択肢として、多くの実績を重ねてきました。歯を失ってしまった方にとって、見た目の自然さと噛む機能を両立できる治療法として注目されているインプラント。あつし歯科では、京セラ製の国産インプラントを使用し、品質と長期的な安定性を重視した治療を提供しています。

診査・診断の段階から丁寧なカウンセリングを実施し、治療の可否やリスクについても時間をかけて説明。不安や疑問を残さない姿勢が、患者様からの信頼を集めています。さらに、治療後のメインテナンスにも力を入れており、全国的に対応可能なインプラントシステムの採用により、転勤や引っ越しがあっても安心です。

インプラントは外科的な処置を伴う治療であるため、歯科用CTなどの先進的な画像診断機器を用いて、安全性を高めているのも特徴のひとつ。口腔外科の分野で豊富な経験を積んだ山崎英之先生が中心となり、一人ひとりの患者様に合った最適な治療プランを立案。美しさと機能性の両立を叶える治療を実践しています。
医院としての理念・方針
※画像はイメージです ※画像はイメージです
山崎歯科室の診療方針は、「患者様の不安を取り除き、納得のいく治療を提供すること」にあります。初めての来院時、多くの患者様は痛みや症状だけでなく、治療内容や費用、期間に対する不安を抱えているものです。そうした不安を一つひとつ丁寧に解消するために、山崎英之先生をはじめとするスタッフが、時間をかけた説明と誠実な対応を徹底しています。

治療内容を十分に理解・納得した上で選択してもらうことを重視し、患者様の意思を尊重した診療を行っているのが特徴です。また、必要以上の自費診療をすすめることはなく、保険診療を中心に、選択肢の一つとして自費診療を提案するスタンスを貫いています。

さらに、治療後のメインテナンスにも力を入れ、長く安定した口腔環境の維持をサポート。技術・設備面だけでなく、「どこまで患者様を気遣えるか」という姿勢を大切に、地域に根差した信頼される歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
浜松西高校 卒業
日本大学 卒業
総合病院国保旭中央病院にて歯科口腔外科の診療に従事
その後、あつし歯科を開院
歯周病治療:全身の健康にもつながる大切な治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
山崎歯科室では、歯を支える歯ぐきや骨の健康を守る歯周病治療に真摯に取り組んでいます。歯周病は自覚症状が乏しいまま進行するため、放置されやすい疾患ですが、進行すると歯を失う大きな原因になるだけでなく、心疾患や糖尿病などの全身疾患とも深く関わっていることが明らかになっています。

山崎英之先生は、歯周病の原因となるプラークや歯石の除去はもちろん、噛み合わせの調整にも注力。歯周病の進行に影響する力のバランスまで丁寧に診ながら治療を行っています。軽度から重度まで進行段階に応じたケアができる体制が整っており、必要に応じて麻酔を使用した専門的なスケーリングも実施。

また、予防の視点も大切にしており、定期検診や日常的なブラッシング指導など、再発を防ぐためのアフターケアにも力を入れています。歯周病の不安がある方や、お口の中の違和感が気になる方にとって、心強いパートナーとなるクリニックです。
1day治療:スピードと精度を両立するセレックシステム
※画像はイメージです ※画像はイメージです
山崎歯科室では、短時間での治療完了を可能にする「1day治療」にも対応しており、多忙な方や通院回数を減らしたい方に好評です。ドイツ・Sirona社製のセレックシステムを導入し、歯の削り出しから装着までを院内で一貫して行うことで、即日でのセラミック修復が可能となっています。

従来は型取りから技工所への依頼、装着までに1週間以上かかっていた被せ物治療ですが、このシステムでは小型カメラで口腔内をスキャンし、3D画像をもとに即座に詰め物や被せ物の設計・加工を実現。削った歯をすぐに覆うことができるため、象牙質の感染リスクも最小限に抑えられます。

また、金属アレルギーのリスクがないセラミック素材を使用しており、見た目も自然。白い歯で口元の印象が一気に変わることから、審美性を重視する患者様にも人気です。見た目と機能性、そしてスピードのバランスがとれた革新的な治療として、注目を集めています。
入れ歯治療:機能性と快適さを両立した多彩な選択肢
※画像はイメージです ※画像はイメージです
山崎歯科室では、見た目・機能性・装着感に配慮した入れ歯治療を行っています。部分入れ歯・総入れ歯の両方に対応しており、保険適用の入れ歯はもちろん、自費治療の選択肢も用意されているのが特徴です。たとえば、金属製のフックを使わず目立ちにくくしたものや、舌触りに配慮した床のないタイプ、洗浄がしやすいマグネット固定タイプなど、患者様のライフスタイルや審美的なニーズに応じた提案が可能です。

また、素材や固定方法に応じた違いについても丁寧に説明し、費用やメリット・デメリットを把握したうえで治療を選べる点も安心材料の一つ。しっかり噛める、外れにくい、見た目が気にならないといった、日常生活での使用感を重視した治療方針が印象的です。山崎英之先生の丁寧なヒアリングと対応により、「入れ歯は不快」というこれまでのイメージを払拭し、自分に合った入れ歯を探したい方にとって心強い存在となっています。
口腔外科:事故や親知らずのトラブルにも対応
※画像はイメージです ※画像はイメージです
口腔外科分野で豊富な臨床経験を積んだ山崎英之先生が院長を務めるあつし歯科では、親知らずの抜歯や、事故・スポーツによる外傷といった外科的処置にも対応しています。特に親知らずは神経に近い位置にあると、圧迫によって激しい痛みが生じたり、噛み合わせの乱れや顎関節症の原因になることも。そうしたリスクを踏まえた上で、適切な診断と抜歯処置を行っています。

また、交通事故や仕事中の怪我で歯を失った場合にも、歯科用CTを用いた精密検査を実施し、インプラントや部分入れ歯による審美的・機能的な回復を目指した治療が可能です。レントゲン設備やCT装置は、ドイツ製Sirona社の高性能機器を導入しており、安全性の高い外科処置を支えています。

こうした医療体制により、痛みや不安を感じて来院された患者様にも、安心して任せられる診療を提供しているのが大きな強みです。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 山崎歯科室
所在地 〒432-8021 静岡県 浜松市中央区 佐鳴台3-28-27
最寄駅 JR高塚駅 2番出口 車8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 74578
053-445-1616
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。