【遠鉄電車八幡駅から車11分】幅広い診療と誠実な対応で信頼を集めるくまがい歯科クリニック
くまがい歯科クリニックは、静岡県浜松市中央区富塚町にある地域密着型の歯科医院です。1998年の開業以来、院長の熊谷真一先生が「一生自分の歯で食事を楽しめるように」という理念のもと、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行っています。土曜日も診療を行っており、平日お忙しい方でも通いやすい環境です。
診療内容は、虫歯や歯周病といった一般歯科に加え、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美治療など幅広く対応しています。院内には歯科用CTや特別診療室を完備し、より正確で安全な診断・治療を実現。さらに、地域の専門医と連携する体制が整っており、必要に応じて口腔外科や矯正専門医への紹介もスムーズに行われています。
また、治療だけでなく「予防」にも力を入れており、歯科衛生士によるメンテナンスやセルフケア指導を通じて、患者様の健康な歯を長期的にサポートしています。丁寧なカウンセリングで不安を取り除き、納得して治療を受けていただけるよう努めているのも特徴です。
地域の皆様に信頼され続ける“かかりつけ歯科医院”として、くまがい歯科クリニックはこれからも誠実で温かい医療を提供し、笑顔と健康を支えていきます。
診療内容は、虫歯や歯周病といった一般歯科に加え、インプラント、矯正歯科、小児歯科、審美治療など幅広く対応しています。院内には歯科用CTや特別診療室を完備し、より正確で安全な診断・治療を実現。さらに、地域の専門医と連携する体制が整っており、必要に応じて口腔外科や矯正専門医への紹介もスムーズに行われています。
また、治療だけでなく「予防」にも力を入れており、歯科衛生士によるメンテナンスやセルフケア指導を通じて、患者様の健康な歯を長期的にサポートしています。丁寧なカウンセリングで不安を取り除き、納得して治療を受けていただけるよう努めているのも特徴です。
地域の皆様に信頼され続ける“かかりつけ歯科医院”として、くまがい歯科クリニックはこれからも誠実で温かい医療を提供し、笑顔と健康を支えていきます。
インプラント治療のこだわりポイント
精密な診査と丁寧な技術で、信頼されるインプラント治療を提供
くまがい歯科クリニック(浜松市富塚町)では、インプラント治療に注力しており、精密な診査と丁寧な技術で信頼を集めています。インプラント治療とは、歯を失った部分に人工歯根を埋め込み、その上に土台と人工歯を装着することで、天然歯に近い噛み心地と美しさを再現する先進的な治療法です。
同クリニックでは、被曝線量の少ないドイツ製のCTを使用した綿密な検査を行い、患者様一人ひとりの骨の状態や噛み合わせをしっかりと確認したうえで治療計画を立案。清潔な個室の特別診療室で、熊谷真一先生が中心となって、インプラントの埋入から上部構造の製作まで一貫して対応しています。
術後は、インプラントを長持ちさせるためのメンテナンスにも力を入れており、定期的なチェックとブラッシング指導を通じて、快適な口腔環境の維持をサポートしています。咬み合わせや見た目の美しさだけでなく、生活の質そのものを向上させるインプラント治療において、信頼のおける選択肢となるクリニックです。
同クリニックでは、被曝線量の少ないドイツ製のCTを使用した綿密な検査を行い、患者様一人ひとりの骨の状態や噛み合わせをしっかりと確認したうえで治療計画を立案。清潔な個室の特別診療室で、熊谷真一先生が中心となって、インプラントの埋入から上部構造の製作まで一貫して対応しています。
術後は、インプラントを長持ちさせるためのメンテナンスにも力を入れており、定期的なチェックとブラッシング指導を通じて、快適な口腔環境の維持をサポートしています。咬み合わせや見た目の美しさだけでなく、生活の質そのものを向上させるインプラント治療において、信頼のおける選択肢となるクリニックです。
医院としての理念・方針
一人ひとりの歯を大切にする、やさしい医療を目指して
くまがい歯科クリニック(浜松市富塚町)が掲げる理念は、「自分の歯で一生食事を楽しめるようサポートすること」。そのために、虫歯や歯周病の予防を重視し、なるべく歯を削らず、抜かずに済む治療を基本としています。単に目の前の症状を処置するのではなく、患者様の将来を見据えた診療を行っているのが特徴です。
また、より専門的な知識や技術を要するケースには、信頼できる地域の専門医と連携をとりながら対応。歯科医師一人の力だけではカバーしきれない部分をチームで補完することで、質の高い歯科医療の提供を実現しています。
さらに、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、患者様自身がご自身の口腔環境に関心を持ち、主体的にケアに取り組めるよう導く姿勢も印象的です。温かみのある医療と確かな技術で、地域の信頼を築いている歯科医院です。
また、より専門的な知識や技術を要するケースには、信頼できる地域の専門医と連携をとりながら対応。歯科医師一人の力だけではカバーしきれない部分をチームで補完することで、質の高い歯科医療の提供を実現しています。
さらに、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通じて、患者様自身がご自身の口腔環境に関心を持ち、主体的にケアに取り組めるよう導く姿勢も印象的です。温かみのある医療と確かな技術で、地域の信頼を築いている歯科医院です。
院長について
▽略歴
1991年:日本大学歯学部 卒業
1991年:東京都千代田区一ツ橋歯科クリニック勤務
1998年:現在地にてくまがい歯科クリニックを開業
1991年:日本大学歯学部 卒業
1991年:東京都千代田区一ツ橋歯科クリニック勤務
1998年:現在地にてくまがい歯科クリニックを開業
歯周病治療:全身の健康にもつながる口腔ケアを
生活習慣や全身疾患も考慮した、丁寧な歯周病治療
くまがい歯科クリニックでは、歯周病治療を一連の流れとして体系的に行っています。歯肉の炎症や歯を支える骨の減少といった問題に対して、検査・診断を行ったうえで、歯科衛生士によるブラッシング指導、歯石除去、生活習慣へのアドバイスなどを丁寧に実施。原因を根本から改善する治療方針が特徴です。
歯周ポケットの深さや歯の動揺度、出血の有無、レントゲン撮影などを通じて口腔内の状態を多角的に確認し、治療の進捗を評価。重度の場合には歯周外科や再生療法を行うケースもあります。
治療後も、歯周組織を安定させるためのメインテナンスを継続し、患者様の口腔内環境を長期的にサポート。歯周病は、糖尿病などの全身疾患とも関連が深いため、定期的な管理によって全身の健康維持にもつながる重要なケアです。
歯周ポケットの深さや歯の動揺度、出血の有無、レントゲン撮影などを通じて口腔内の状態を多角的に確認し、治療の進捗を評価。重度の場合には歯周外科や再生療法を行うケースもあります。
治療後も、歯周組織を安定させるためのメインテナンスを継続し、患者様の口腔内環境を長期的にサポート。歯周病は、糖尿病などの全身疾患とも関連が深いため、定期的な管理によって全身の健康維持にもつながる重要なケアです。
小児歯科・矯正:お子様の健やかな成長を支える診療
成長に合わせたやさしい小児矯正と予防ケアを実施
くまがい歯科クリニックでは、お子様の歯の健康と将来の正しい歯並びをサポートするため、小児歯科および小児矯正に注力しています。虫歯予防としてフッ素塗布や歯磨き指導を行いながら、成長段階に応じた診療を提供。小さなうちからのケアが、健康な口腔環境の基盤づくりに直結します。
小児矯正では、顎の成長を補助する拡大装置、癖の改善を促す装置、ワイヤーによる仕上げなど、多様な方法を組み合わせて対応。乳歯から永久歯への生え変わりの時期に合わせた治療を行い、きれいな歯並びを目指します。
また、成人矯正としてはマウスピース型矯正(インビザライン)やワイヤー矯正にも対応しており、目立ちにくく違和感の少ない装置も選択可能です。お子様から大人まで、幅広い年齢層の矯正ニーズに対応しているのが特徴です。
小児矯正では、顎の成長を補助する拡大装置、癖の改善を促す装置、ワイヤーによる仕上げなど、多様な方法を組み合わせて対応。乳歯から永久歯への生え変わりの時期に合わせた治療を行い、きれいな歯並びを目指します。
また、成人矯正としてはマウスピース型矯正(インビザライン)やワイヤー矯正にも対応しており、目立ちにくく違和感の少ない装置も選択可能です。お子様から大人まで、幅広い年齢層の矯正ニーズに対応しているのが特徴です。
予防とメインテナンス:治療よりも「守る」ケアを大切に
トラブルを未然に防ぐための定期検診とセルフケア支援
くまがい歯科クリニックでは、虫歯や歯周病といったトラブルを「治す」よりも、「起こさない」ことを重視した予防型の歯科医療を提供しています。治療を繰り返すことで歯は徐々に失われていくため、できるだけ削らず、抜かずに済むような早期発見・早期対処に取り組んでいます。
予防の柱となるのは、歯科衛生士による定期的なメインテナンスと、患者様自身による日常のセルフケア。専門スタッフが、口腔内のリスクを丁寧に説明し、歯磨きの方法や生活習慣の見直しなどもサポートしています。トラブルのリスクを「共有」することを大切にし、治療後も健康な状態を維持するための支援が続けられています。
また、定期検診によって虫歯や歯周病の再発を防ぎ、仮に問題が見つかった場合でも早期の小さな治療で済ませられるのも大きなメリット。口腔の健康を守ることは、将来の医療費削減や生活の質の向上にもつながる重要な取り組みです。
予防の柱となるのは、歯科衛生士による定期的なメインテナンスと、患者様自身による日常のセルフケア。専門スタッフが、口腔内のリスクを丁寧に説明し、歯磨きの方法や生活習慣の見直しなどもサポートしています。トラブルのリスクを「共有」することを大切にし、治療後も健康な状態を維持するための支援が続けられています。
また、定期検診によって虫歯や歯周病の再発を防ぎ、仮に問題が見つかった場合でも早期の小さな治療で済ませられるのも大きなメリット。口腔の健康を守ることは、将来の医療費削減や生活の質の向上にもつながる重要な取り組みです。
審美治療:自然な見た目と機能性の両立を目指して
セラミックやジルコニアで、見た目も噛み心地も美しく
くまがい歯科クリニックでは、見た目の美しさと機能性の両立を目指した審美治療にも対応しています。特に、天然歯に近い質感を持ち、金属アレルギーの心配が少ないセラミックやジルコニア素材を使用した補綴治療が選ばれています。
前歯や奥歯の欠損に対して、患者様の歯の色や形に合わせたカスタマイズが可能で、審美性を重視する方にとって安心できる選択肢です。また、金属で補強されたセラミックを使用するなど、強度が必要な部位にも柔軟に対応できる体制が整っています。
審美治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせや咀嚼機能の回復にもつながるため、口腔全体のバランスを整える一助となります。保険外診療とはなりますが、見た目や快適性を重視したい患者様にとって、質の高い治療を受けられる環境が整えられています。
前歯や奥歯の欠損に対して、患者様の歯の色や形に合わせたカスタマイズが可能で、審美性を重視する方にとって安心できる選択肢です。また、金属で補強されたセラミックを使用するなど、強度が必要な部位にも柔軟に対応できる体制が整っています。
審美治療は見た目の改善だけでなく、噛み合わせや咀嚼機能の回復にもつながるため、口腔全体のバランスを整える一助となります。保険外診療とはなりますが、見た目や快適性を重視したい患者様にとって、質の高い治療を受けられる環境が整えられています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 13:00 | |||||||
| 14:30 ~ 18:00 | |||||||
| 14:30 ~ 17:00 | |||||||
| 14:00 ~ 17:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | くまがい歯科クリニック |
| 所在地 | 〒432-8002 静岡県 浜松市中央区 富塚町1864-12 佐鳴湖パークタウン8号棟1F |
| 最寄駅 | 遠鉄電車 八幡駅 1番出口 車11分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 |
| 医院ID | 74576 |