brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  静岡市葵区  -  マルサン歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
054-254-0303

マルサン歯科クリニック

所在地
静岡県 静岡市葵区 本通5-2-2
最寄駅
静岡鉄道 新静岡駅 駿府町口 徒歩20分
【新静岡駅 駿府町口 徒歩20分】マルサン歯科クリニックで安心の歯科診療
①診療台②待合室③滅菌器
①診療台②待合室③滅菌器
①診療台②待合室③滅菌器
出典:マルサン歯科クリニック
①診療台②待合室③滅菌器
静岡市葵区の本通沿いにあるマルサン歯科クリニックは、JR静岡駅から車で数分というアクセスの良さと、患者様に寄り添う丁寧な診療スタイルで信頼を集める歯科医院です。駐車場も10台分完備されており、幅広い年代の方が安心して通院できる環境が整っています。

同院の特徴は、何よりも「丁寧なヒアリング」。初診時には時間をかけて症状やお悩みを伺い、患者様一人ひとりにとって最適な治療方針を一緒に考えていく姿勢が徹底されています。院長の山本理恵子先生は、“お口の健康を支える良きパートナー”でありたいという想いのもと、安心して治療に臨める雰囲気づくりを大切にされています。

診療内容は、虫歯・歯周病治療をはじめ、歯冠修復、入れ歯の製作、咬み合わせや顎関節のトラブル対応など多岐にわたります。インプラントではなく、入れ歯やブリッジによる自然で機能的な補綴治療を重視しているのも特徴です。

さらに、20年以上信頼を築いてきた歯科技工所との連携により、被せ物や入れ歯の精度にも定評があります。患者様一人ひとりに寄り添い、安心と信頼を大切にしたマルサン歯科クリニックは、長く通える“かかりつけ歯科医院”としておすすめです。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
長年の信頼関係で築かれた、技工士との連携が生む高品質な補綴治療 長年の信頼関係で築かれた、技工士との連携が生む高品質な補綴治療
マルサン歯科クリニックでは、詰め物・被せ物・入れ歯といった補綴治療において、20年以上連携している2件の歯科技工所との関係性が、大きな強みとなっています。各技工所はそれぞれ「かぶせ物・つめ物」「入れ歯」の専門分野に特化しており、細やかな症例ごとの情報共有を通じて、患者様の実情に合った、精度の高い補綴物を提供しているのが特徴です。

特に審美性が求められる前歯の治療や、入れ歯の調整が難しいケースでは、歯科技工士が直接立ち会うことも可能。患者様からの要望やイメージをその場でヒアリングし、歯科医師と三者でのディスカッションを重ねながら、最適な仕上がりを追求しています。こうした連携の密度が、治療後の満足度や長期的な快適さにつながっている点も、地域の信頼を集める理由の一つです。

単なる機能回復にとどまらず、「噛める」「自然に見える」「違和感が少ない」という理想を実現するために、マルサン歯科クリニックでは一つひとつの工程を丁寧に積み重ねています。
医院としての理念・方針
丁寧な対話と診断で、一人ひとりに寄り添う歯科医療を 丁寧な対話と診断で、一人ひとりに寄り添う歯科医療を
マルサン歯科クリニックの診療における根底には、「患者様にとっての最良の治療とは何か」をともに考える姿勢があります。院長の山本理恵子先生は、受診に至るまでの不安や、これまでの経緯、小さな気づきにまで耳を傾け、それぞれの患者様に合った診療方針を丁寧に導き出しています。

対話を重視した診療スタイルは、症状の本質を見抜くうえでも大きな強みです。治療を「行う」ことよりも、「なぜこの治療が必要なのか」を患者様と共有しながら進めていくプロセスが、安心と納得につながっているのです。また、初診時には時間をかけて問診・レントゲン・視診を行い、治療の方向性をしっかり説明するなど、信頼への配慮も細やにされています。

すべての治療は、患者様の生活と未来に寄り添うものでなければならないという考えのもと、マルサン歯科クリニックでは質の高い歯科医療が実践されています。
歯周病治療:静かに進行する病気への先手対応
症状が出る前から始める、予防と早期対策がカギ 症状が出る前から始める、予防と早期対策がカギ
歯周病は初期段階では自覚症状が乏しく、気づかぬうちに進行してしまうことが少なくありません。静岡市葵区のマルサン歯科クリニックでは、この“沈黙の疾患”とも呼ばれる歯周病に対して、早期発見・早期対応を重視した取り組みを行っています。

山本理恵子先生は、歯ぐきの腫れや出血、歯のグラつきといった見過ごされがちなサインにも丁寧に目を向け、患者様一人ひとりの口腔状態に応じた治療計画を提案しています。さらに、歯周病の悪化要因となる“歯ぎしり”や“噛み合わせのズレ”にも着目し、総合的な視点でアプローチを実施。治療後は、継続的なメンテナンスとブラッシング指導によって、再発リスクの軽減と健康維持をサポートしています。

ただ痛みを取り除くだけではなく、生活習慣を含めたトータルケアを行っているのが、マルサン歯科クリニックの歯周病治療の特長です。
ホワイトニング:自然な白さと清潔感を求める方へ
クリーニングとホワイトニングをセットで提案 クリーニングとホワイトニングをセットで提案
「歯の白さ」は、清潔感や若々しさを印象づける大切な要素です。マルサン歯科クリニックでは、見た目の美しさだけでなく、口腔全体の健康維持を目的としたホワイトニングケアを提案しています。

特に人気なのが、歯の表面に付着したバイオフィルムを丁寧に除去するクリーニングと、低刺激で自然な白さを引き出すホームホワイトニングを組み合わせたプラン。健康的で透明感のある仕上がりを目指しながら、負担の少ないケアを実現しています。

使用するのは「オパールエッセンスGO」という、個包装・使い切りタイプのホームホワイトニングキット。専用トレーの作製が不要で、外出先にも持ち運べる利便性があり、忙しい方にも続けやすいのが特徴です。知覚過敏が起こりにくく、徐々に白さを高めていく仕様のため、初めての方にも安心して利用されています。

マルサン歯科クリニックでは、こうしたケアを通じて“美しさと健康の両立”をサポート。自然で清潔感のある口元づくりを目指したい方に寄り添う、やさしいホワイトニング治療を提供しています。
咬み合わせ治療:全身の不調にも関わる重要な診断
噛み合わせの乱れが引き起こす多様なトラブルに対応 噛み合わせの乱れが引き起こす多様なトラブルに対応
咬み合わせの乱れは、単に「噛みにくい」といった不便さだけでなく、顎関節や全身の不調を招く原因にもなり得ます。マルサン歯科クリニックでは、歯のすり減り、歯の動揺、かぶせ物の脱離といった症状から噛み合わせの問題を丁寧に読み取り、調整・改善を通じて機能回復を図っています。

山本理恵子先生は、患者様の口腔内だけでなく、顔の筋肉の緊張や肩こり、頭痛といった症状との関連性にも注目。診察時には顎の動きや関節の状態まで確認し、細部まで行き届いた診断が行われています。咬合調整は、一度の処置で完結するものではなく、段階的かつ慎重に行うことが重要。そのため、治療の意義やプロセスについても、患者様にしっかりと説明される点が安心材料となっています。

生活に密接に関わる「噛む」という基本動作を見直すことで、不調の根本改善を目指す診療が受けられるのが特徴です。
マウスピース治療:歯ぎしり・顎関節の負担軽減に
気づかぬうちに歯を痛める“歯ぎしり”に、専門的対応 気づかぬうちに歯を痛める“歯ぎしり”に、専門的対応
夜間の歯ぎしりや食いしばりが、歯や顎関節に慢性的なダメージを与えていることは少なくありません。マルサン歯科クリニックでは、歯のすり減りや歯茎の炎症、顎の痛みといった症状の背景に“無意識の歯ぎしり”があると推測されるケースに対して、マウスピースを活用した治療を提供しています。

山本理恵子先生は、顎関節の擦り減り、噛み合わせの変化、前歯の突出など多面的な所見から、患者様にとって見過ごされがちな異変を丁寧に説明。必要に応じて、保険適用の範囲内でのマウスピース製作を行い、日常生活の中で歯と顎を守る工夫を提案しています。

「朝起きたときに顎がだるい」「詰め物がよく外れる」といった、明確な自覚症状がない場合でも、検査や問診から歯ぎしりの兆候を見逃さない観察力がマルサン歯科クリニックの強み。予防的な視点での治療介入が受けられる点も、安心感を与えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:00
13:30 ~ 19:30
14:00 ~ 18:30
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は水曜診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 マルサン歯科クリニック
所在地 〒420-0064 静岡県 静岡市葵区 本通5-2-2
最寄駅 静岡鉄道 新静岡駅 駿府町口 徒歩20分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 74561
054-254-0303
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。