brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  静岡県  -  静岡市駿河区  -  しみず小児歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
054-202-0005

しみず小児歯科

得意治療: 小児歯科
特徴: 自由診療
所在地
静岡県 静岡市駿河区 南町18-2 サウスポット1F
最寄駅
JR静岡駅 南口 徒歩4分
【静岡駅南口徒歩3分】お子様の笑顔と成長を支える しみず小児歯科
出典:しみず小児歯科
しみず小児歯科は、静岡市駿河区・JR静岡駅南口から徒歩約3分の好立地にある、小児歯科専門のクリニックです。平日はもちろん、土曜日も診療を行っており、学校帰りや休日でも通いやすい環境が整っています。お子様の成長段階に合わせたケアを大切にし、「楽しく通える歯医者さん」を目指した診療スタイルが特徴です。

初めて歯科医院を訪れるお子様には、いきなり治療を始めるのではなく、まずは医院の雰囲気に慣れてもらう「トレーニング」からスタート。遊び感覚で通院できるように工夫されており、治療への恐怖心を和らげる取り組みが徹底されています。診療時にはスタッフ全員がお子様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔を引き出す優しい対応を心がけています。

ブラッシング指導は歯科衛生士が担当し、年齢や性格に合わせた丁寧なアドバイスを実施。保護者の方には仕上げ磨きや食習慣のサポート方法を分かりやすく伝えるなど、家庭でのケアまで一貫してサポートしています。また、矯正治療にも対応しており、見た目の改善だけでなく、将来の噛み合わせや口腔機能の健全な発達を見据えた治療計画を提案しています。

お子様の“歯の健康”を通して“心の成長”も支える――しみず小児歯科は、親子で安心して通えるパートナーとして多くのご家庭から信頼を集めています。
小児歯科のこだわりポイント
歯医者が初めてのお子様にも、やさしく寄り添う診療スタイル 歯医者が初めてのお子様にも、やさしく寄り添う診療スタイル
しみず小児歯科の大きな特長は、小児歯科に特化した体制と、お子様一人ひとりのペースに合わせた丁寧な対応です。初めての歯科通院に不安を抱えるお子様に対しても、いきなり治療に入ることはなく、まずは診療チェアに座る・お口を開けるといった「慣れるためのステップ」から始めています。このアプローチにより、治療に対する恐怖心を和らげ、自然と診療に前向きな気持ちを育てているのが特徴です。

診療では、歯科医師と歯科衛生士がそれぞれの役割を分担。治療は歯科医師が専門的に担当し、カウンセリングやブラッシング指導は歯科衛生士が時間をかけて丁寧に行います。特に、保護者の方との連携を大切にしており、歯科衛生士が相談の窓口として、日々の不安や疑問にも親身に耳を傾けています。

また、しみず小児歯科では「無理に治療を進めない」姿勢を大切にしており、治療の進行もお子様の表情や反応を見ながら調整。信頼関係を築きながら、自然と治療ができるようになる過程を大切にしています。こうした配慮が、通院するご家族から高い支持を得ている理由のひとつです。
医院としての理念・方針
お子様とご家族に寄り添い、安心できる歯科医療を提供 お子様とご家族に寄り添い、安心できる歯科医療を提供
しみず小児歯科では、「お子様の心と身体にやさしい歯科医療」を理念とし、恐怖心を与えない治療スタイルを徹底しています。歯科医院を怖い場所にしないために、いきなり治療を始めることはせず、まずは雰囲気に慣れてもらう「トレーニング」からスタート。お子様のペースを尊重し、自然に治療へ進めるよう丁寧にサポートしています。

治療の現場では、歯科医師と歯科衛生士が役割分担をしっかり行い、それぞれの専門性を活かしたチーム医療を実践。保護者の方とのコミュニケーションも大切にしており、歯科衛生士が相談役として悩みや不安を受け止めながら、治療方針に反映する体制が整っています。

お子様が笑顔で通える場所であること、そして保護者の方が安心して任せられる環境であることを大切にしながら、しみず小児歯科は地域の小児歯科医療を支え続けています。
予防ケア:毎日の習慣を支えるプロのサポート
※画像はイメージです ※画像はイメージです
しみず小児歯科では、虫歯になる前の「予防」に重点を置いた診療を行っており、歯科衛生士が中心となってお子様一人ひとりに合わせたブラッシング指導を実施しています。特に、仕上げ磨きやフロスの使い方など、日常のケアに直結する指導に力を入れており、保護者の方と一緒に取り組む姿勢が大きな特徴です。

歯ブラシがうまく使えない箇所や、磨き残しが出やすい部分に対しても、時間をかけて丁寧にアドバイス。実際の口腔内を見ながら指導を行うことで、理解しやすく、習慣化しやすい内容になっています。

保護者の方が忙しい中でも、無理のない範囲でできるケア方法を提案し、「一緒に歩む」スタンスでサポートを続けているのがしみず小児歯科の魅力。お子様の将来の口腔健康を見据えた、根本からの予防意識を育てている医院です。
小児矯正:成長に合わせた自然な歯並びへ
※画像はイメージです ※画像はイメージです
小児期の矯正治療は、成長の力を活かして無理なく歯並びを整えることができる貴重なタイミングです。しみず小児歯科では、「できるだけ歯を抜かない」矯正を目指し、見た目の美しさだけでなく、正しい噛み合わせや口腔機能のバランスも重視した治療を提供しています。

お子様の発育段階に応じて治療内容を調整するため、早期の相談がカギとなります。治療は表側・裏側のワイヤー矯正だけでなく、マウスピース型の装置にも対応しており、それぞれの生活スタイルやご希望に合わせた柔軟な提案が可能です。

とくに裏側矯正では、超小型のブラケットを使用したSTbシステムを採用しており、従来よりも快適で目立ちにくい設計。食事や会話のストレスも抑えられるため、お子様にとっても続けやすい矯正方法として人気です。自然な成長とともに美しい歯並びを目指せるのが、しみず小児歯科の小児矯正です。
安心の院内感染対策:治療水まで清潔に
※画像はイメージです ※画像はイメージです
しみず小児歯科では、院内感染予防に力を入れており、使用する水にまでこだわった衛生管理体制を整えています。導入されているのは「エピオス・エコシステム」と呼ばれる水処理システムで、患者様が使用する水はすべて殺菌処理されたもの。治療時の口腔内に触れる水も清潔です。

このシステムにより、給水ユニットや吐水部分の残留塩素濃度も常に適正に管理され、院内で使用される治療水全体が衛生的に保たれています。生成される水は高い殺菌力を持ちながら、安全性にも配慮されているのが特徴で、歯科治療後の感染リスクを抑える効果も期待されています。

特に小さなお子様が通う小児歯科では、衛生面に不安を持つ保護者の方も少なくありませんが、こうした細やかな設備があることで、安心して治療に臨むことができる環境が整っています。
ZOOシステムによる精密な虫歯治療
※画像はイメージです ※画像はイメージです
虫歯治療において、治療部位への唾液や湿気の混入は、接着強度の低下や治療効果の妨げになることがあります。しみず小児歯科では、こうした問題に対処するために「ZOOシステム」という機器を導入。これは、治療中にお口の中をドライな状態に保つことを目的としたシステムで、ラバーダムに代わる新しい方法として注目されています。

ZOOは、唾液や湿気から治療部位をしっかりと隔離し、補綴物の接着や根管治療などの精度を高めるのに効果的です。操作が簡単で、患者様への負担も少なく、より清潔で正確な治療環境を実現しています。

小児の虫歯治療では、治療時間や不快感を最小限に抑えることが求められますが、ZOOの導入により、そうしたニーズにも応えられる体制が整っています。治療の質だけでなく、快適さや安全性にも配慮された最新の虫歯治療がここにはあります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 11:00
14:00 ~ 17:30
14:00 ~ 18:00
13:00 ~ 16:30
休診日:日曜・祝日 ※祝日のある週の水曜は午後も診療(13:00-16:30)
アクセスマップ
基本情報
医院名 しみず小児歯科
所在地 〒422-8067 静岡県 静岡市駿河区 南町18-2 サウスポット1F
最寄駅 JR静岡駅 南口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科
医院ID 74554
054-202-0005
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。